ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/15(木)11:07:32 No.792960163
日本ダービーってホンマに皆の憧れのレースなんか? 最近は特に勝った奴のその後がパッとせぇへんで 呪われたレースの間違いちゃうんか
1 21/04/15(木)11:07:47 No.792960213
ウチもオグリもクリークもイナリも出てへんしな
2 21/04/15(木)11:09:24 No.792960483
ダービー馬って単に賞金額が高いだけのレースに たまたま勝っただけの馬になってへんか?
3 21/04/15(木)11:10:42 No.792960740
そもそも2400って長くないんか…? 2000ぐらいのほうが時代に合ってる気がするで…
4 21/04/15(木)11:10:49 No.792960764
騎手にとっての武道館みたいなもんや
5 21/04/15(木)11:10:54 No.792960788
ウチはにわかやから有馬と凱旋門賞がなんか凄いレースって事しかわからへん…
6 21/04/15(木)11:13:01 No.792961195
アプリしか知らんウチにとっては有馬は距離2500のくせに長距離扱いされるクソレースや
7 21/04/15(木)11:13:02 No.792961197
まあな…でもダービーは絶対見るんよ
8 21/04/15(木)11:13:37 No.792961324
シングレでオグリが凄い憧れとったけど そんなええもんちゃうで チケゾーを見てみぃ、ダービー取った後パッとせんやろ
9 21/04/15(木)11:14:02 No.792961411
>アプリしか知らんウチにとっては有馬は距離2500のくせに長距離扱いされるクソレースや 2400mと2500m走ったらわかる 100mの差がな
10 21/04/15(木)11:14:19 No.792961478
disりたいだけ?
11 21/04/15(木)11:14:32 No.792961524
有馬とか100m増えただけなんやし 中距離適性でも少しくらい補正入ってもええんちゃうか?
12 21/04/15(木)11:14:45 No.792961567
>ウチはにわかやから有馬と凱旋門賞がなんか凄いレースって事しかわからへん… 海外で何で日本人はそんなに拘るのって言われる凱旋門
13 21/04/15(木)11:15:07 No.792961631
うちを使って気持ちの代弁して険悪なムード作ったらあかんで
14 21/04/15(木)11:15:09 No.792961641
>アプリしか知らんウチにとっては有馬は距離2500のくせに長距離扱いされるクソレースや 中山は坂がきついんや だから2500といっても実質3000ぐらいはあると見といたほうがええで
15 21/04/15(木)11:16:47 No.792961948
ダービー馬のその後に関しては原作ファンもほぼ全員の共通認識だからdisとかじゃないと思うよ 例えどれだけ叩こうがダービーの格が下がることなんて無いしね
16 21/04/15(木)11:17:22 No.792962053
揺るがない存在だから安心してネタにできるってところはある
17 21/04/15(木)11:17:29 No.792962071
タマちゃん今日はダービーめでたいなって歌ってたやん…
18 21/04/15(木)11:18:04 No.792962171
いや具体的な馬名だしたらdisでしょ
19 21/04/15(木)11:18:18 No.792962210
三冠達成してもダービーの呪いにかかるっぽいのがちょっと怖い
20 21/04/15(木)11:18:19 No.792962211
なんや
21 21/04/15(木)11:20:17 No.792962568
時期的にもその後の活躍が約束されるかっちゅーと微妙な時期やしな 早熟のアドバンテージで勝てるギリギリの範囲やし
22 21/04/15(木)11:20:40 No.792962645
>三冠達成してもダービーの呪いにかかるっぽいのがちょっと怖い そんなこたないでしょ クラシック三冠馬でその後古馬G1取ったことない馬は居ないよ
23 21/04/15(木)11:21:50 No.792962876
コントレイルがどうなるか心配や
24 21/04/15(木)11:22:11 No.792962937
むしろダービー取るために全力出してそのあとぼちぼちの馬があまりにも多すぎる
25 21/04/15(木)11:23:02 No.792963090
近年だとレイデオロは頑張った方だな
26 21/04/15(木)11:23:16 No.792963126
>中山は坂がきついんや >だから2500といっても実質3000ぐらいはあると見といたほうがええで コーナー多いから息入れまくってわけわからんマイラーが突っ込んでくることもあるで
27 21/04/15(木)11:25:21 No.792963515
皐月と菊制した2冠はミホシンザンとウンスくらいしか思いつかんわ
28 21/04/15(木)11:26:25 No.792963742
>中山は坂がきついんや >だから2500といっても実質3000ぐらいはあると見といたほうがええで 中山を2周するイカれたあのレースは実質5000mくらいやな
29 21/04/15(木)11:26:25 No.792963744
>皐月と菊制した2冠はミホシンザンとウンスくらいしか思いつかんわ ゴールドシップ!!!
30 21/04/15(木)11:26:25 No.792963745
そもそもG1一回勝っただけでも凄い事なのに その後にG1勝たなきゃ活躍してないみたいに言われる方がおかしいだろ
31 21/04/15(木)11:26:33 [ゴルシ] No.792963766
>皐月と菊制した2冠はミホシンザンとウンスくらいしか思いつかんわ おい!
32 21/04/15(木)11:30:51 No.792964555
>むしろダービー取るために全力出してそのあとぼちぼちの馬があまりにも多すぎる そこでふるい分けられるから名馬の登竜門扱いされるのでは?
33 21/04/15(木)11:31:00 No.792964590
ダービーは甲子園決勝 有馬は日本シリーズみたいなもんってここで教えて貰ったよ
34 21/04/15(木)11:32:19 No.792964846
>ダービーは甲子園決勝 終わったあと死んでもいいって過激派が出るくらいですね! >有馬は日本シリーズ …また来年頑張ればいいですよね
35 21/04/15(木)11:36:15 No.792965630
ダービー勝った後古馬でもGⅠ勝った馬って数えるほどしかおらんで …やっぱウオッカのやつおかしいやろ?
36 21/04/15(木)11:38:18 No.792966039
>中山は坂がきついんや >だから2500といっても実質3000ぐらいはあると見といたほうがええで 何言うてんねん マイラーでも持つのが有馬やで
37 21/04/15(木)11:49:12 No.792968147
あんたほどの実力者が言うなら…みたいなレスが欲しかったんだろうな
38 21/04/15(木)11:50:28 No.792968389
ホンマは距離やなく馬場の違いが大きいんやがゲームでそこまで再現するのはややこしいんや 東京コースは中山と違ってスタミナがいらないんや
39 21/04/15(木)11:51:49 No.792968675
ダービーでレコード出して勝てばそれだけで大偉業なの 唯一無二なの
40 21/04/15(木)11:56:54 No.792969746
>そんなこたないでしょ >クラシック三冠馬でその後古馬G1取ったことない馬は居ないよ コントレイルくんは初の不名誉にならなきゃいいけど
41 21/04/15(木)12:00:22 No.792970500
単発で立ててそうなスレですね
42 21/04/15(木)12:00:34 No.792970544
俺もウォッカはおかしいと思う今後ダービーに勝った牝馬が 現れない限り語り継がれる位にはイかれてるそして今の所 そんな牝馬が居ない
43 21/04/15(木)12:05:07 No.792971499
…冷静に考えたら最近どころかうちの世代でもダービー1着の後にパッとしないのおったな 委員長はどう思う?
44 21/04/15(木)12:07:15 No.792971953
エイシンフラッシュもダービーと天覧競馬と毎日王冠で勝っただけと書くと 上位勢と比べたらそんなに勝ってないな…
45 21/04/15(木)12:14:09 No.792973643
甲子園みたいなもんやし… 甲子園の優勝投手がその後パッとしないようなもんやろ
46 21/04/15(木)12:16:45 No.792974309
ウィナーズサークルなんか唯一の芦毛ダービーウマなのにえらい影薄いやん ウチやオグリと同じ頃に走っとったのに
47 21/04/15(木)12:19:00 No.792974854
クラシックでダービーしか取らず、その後活躍した馬ってスペ、ジャンポケ、キズナくらいか?
48 21/04/15(木)12:19:14 No.792974912
>皐月と菊制した2冠はミホシンザンとウンスくらいしか思いつかんわ この二冠は割と居るだろ!?
49 21/04/15(木)12:21:03 No.792975361
手堅くお金稼ぎたいだけなら別にG1にこだわる必要なくね?
50 21/04/15(木)12:23:10 No.792975881
凱旋門に挑戦しない馬は二流みたいな事言っとる奴はここでも見かけるしここまで来るともう呪いやで
51 21/04/15(木)12:24:09 No.792976137
おるかそんな奴…?
52 21/04/15(木)12:25:44 No.792976599
公式のCMがこうですし 2013年 JRA CM 日本ダービー https://youtu.be/4VcLIkw0tG4
53 21/04/15(木)12:28:39 No.792977492
凱旋門いくよりJC有馬の方が賞金額的に格上ちゃうんか
54 21/04/15(木)12:30:05 No.792977915
>おるかそんな奴…? 何でコントレイル凱旋門に行かないのって人は山のように見た
55 21/04/15(木)12:30:16 No.792977977
>凱旋門いくよりJC有馬の方が賞金額的に格上ちゃうんか 有馬記念は世界一馬券が売れるレースですし
56 21/04/15(木)12:31:04 No.792978204
>何でコントレイル凱旋門に行かないのって人は山のように見た それと二流扱いの何の関係が?
57 21/04/15(木)12:32:42 No.792978753
>何でコントレイル凱旋門に行かないのって人は山のように見た 賢さGは一般論で語らんほうがええで