21/04/15(木)10:26:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)10:26:02 No.792953602
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/15(木)10:26:52 No.792953731
削除依頼によって隔離されました コラなのかなんも変えてないのか分からないけどデッドプールのこういうとこ嫌い
2 21/04/15(木)10:28:25 No.792953959
そうだよね 堀越なんかより尾田栄一郎捕まえとけって話だよね
3 21/04/15(木)10:31:18 No.792954392
この漫画は集英社コラボ漫画だから…
4 21/04/15(木)10:33:04 No.792954647
>そうだよね >堀越なんかより尾田栄一郎捕まえとけって話だよね 二人共忙しいんだから冨樫義博にしろ
5 21/04/15(木)10:33:24 No.792954697
>この漫画は集英社コラボ漫画だから… ねぇこの本… su4770768.jpg
6 21/04/15(木)10:33:27 No.792954704
皆ジャンプ+なんて読まずに 週刊少年ジャンプを読もう!
7 21/04/15(木)10:34:05 No.792954809
>二人共忙しいんだから冨樫義博にしろ この休載っぷりはむしろすでに監禁されてるのかもしれん…
8 21/04/15(木)10:34:52 No.792954936
オールマイト>クローンサノス>ハルク かあ…
9 21/04/15(木)10:35:33 No.792955053
>オールマイト>クローンサノス>ハルク >かあ… 出版社が集英社だからな 集英社のキャラが強い
10 21/04/15(木)10:35:58 No.792955125
コメディの強さ議論に意味があるわけねーだろ!
11 21/04/15(木)10:36:21 No.792955178
>>この漫画は集英社コラボ漫画だから… >ねぇこの本… >su4770768.jpg 本当やりたい放題だなこの漫画
12 21/04/15(木)10:36:40 No.792955216
アメコミは話によって結構強さ変動するから
13 21/04/15(木)10:36:41 No.792955217
>出版社が集英社だからな >集英社のキャラが強い でもカプコンが作ったマブカプだとカプコンキャラで強いのほとんどいなかったし…
14 21/04/15(木)10:37:32 No.792955330
キティちゃんともコラボしたしな
15 21/04/15(木)10:37:42 No.792955354
原作もこんなキャラなの?
16 21/04/15(木)10:37:50 No.792955377
オールマイトパンチで気候変えるレベルだから サノスはともかくハルクよりは強いと思う
17 21/04/15(木)10:38:22 No.792955455
>原作もこんなキャラなの? ジャンプ+の読者向けにちょっとキャラを変えてる
18 21/04/15(木)10:38:34 No.792955488
>でもカプコンが作ったマブカプだとカプコンキャラで強いのほとんどいなかったし… クローンでもデビルーク星よりは強いんだし その殆どに入ってるのがオールマイトだと考えよう
19 21/04/15(木)10:39:00 No.792955573
つっても原作にあたるmarvelのデップーもキャラの振れ幅すごいから
20 21/04/15(木)10:39:02 No.792955579
クローンサノスならヘイハチでもリュウでも倒せそうだしな…
21 21/04/15(木)10:39:18 No.792955625
最終決戦って言ってたけどもう終わるのか…
22 21/04/15(木)10:39:43 No.792955692
>原作もこんなキャラなの? 大分違うと思うけど言葉で説明しづらいから良かったら読んでくれ
23 21/04/15(木)10:39:44 No.792955696
>最終決戦って言ってたけどもう終わるのか… 短期集中連載だからな
24 21/04/15(木)10:39:48 No.792955711
>最終決戦って言ってたけどもう終わるのか… 元々短期集中連載だし
25 21/04/15(木)10:40:19 No.792955785
デップーってこういうキャラだよねをちゃんとやってる感じある
26 21/04/15(木)10:40:29 No.792955805
オールマイト呼んだしもう特にやる事ないんでしょ
27 21/04/15(木)10:40:58 No.792955885
>オールマイトパンチで気候変えるレベルだから >サノスはともかくハルクよりは強いと思う それは流石にハルクを舐め過ぎ
28 21/04/15(木)10:41:47 No.792956007
ハルクは振れ幅あるとはいえ次元割れるパンチも打てるから…
29 21/04/15(木)10:41:57 No.792956029
許斐剛 ブロマイドでイメ検したらめちゃくちゃ種類多いな…
30 21/04/15(木)10:41:59 No.792956036
アメコミで原作って言われると 原作…原作ってどれだ…ってならない?
31 21/04/15(木)10:42:01 No.792956048
>>最終決戦って言ってたけどもう終わるのか… >短期集中連載だからな 終わると思った? 残念続きます!とかやりそう
32 21/04/15(木)10:42:20 No.792956109
>コラなのかなんも変えてないのか分からないけどデッドプールのこういうとこ嫌い タダなんだから読んでからケチつけなよ
33 21/04/15(木)10:42:48 No.792956189
>アメコミで原作って言われると >原作…原作ってどれだ…ってならない? ライターでキャラも結構変わるしな
34 21/04/15(木)10:42:53 No.792956198
最終回で悟空出てこないかな
35 21/04/15(木)10:42:53 No.792956201
ヒロアカもマーベルって事じゃん!
36 21/04/15(木)10:42:55 No.792956208
ハルクもだいたい媒体によってパワーの描写変わるから判断に困る
37 21/04/15(木)10:43:28 No.792956302
マーベルヒーローもっとガンガン出して好き勝手やるってわけにはいかないのかな
38 21/04/15(木)10:43:33 No.792956316
弱い時のハルクはちょっと大きめのゴリラくらいだしな…
39 21/04/15(木)10:43:54 No.792956372
>アメコミで原作って言われると >原作…原作ってどれだ…ってならない? なので海外でもデップーはこんな事しな…いやしてたかも?…するかしないかで言えばする方?ってなる
40 21/04/15(木)10:44:01 No.792956400
なんかもっと露悪的なデップーだったりもするし いぶし銀な人情派だったりするし ひたすら曇らされたりもする
41 21/04/15(木)10:44:39 No.792956500
ジャンプネタがわからないからあまり面白く感じない
42 21/04/15(木)10:44:54 No.792956540
デップーだけでチーム組むぐらい居るしどれか該当するデップー居るさ
43 21/04/15(木)10:45:22 No.792956615
>最終回で悟空出てこないかな この方向でオチつけるならそういうの期待しちゃうよね
44 21/04/15(木)10:45:27 No.792956629
>ジャンプネタがわからないからあまり面白く感じない ハローキティのポップコーンとかガッシュの魔本は分かるだろ?
45 21/04/15(木)10:45:38 No.792956661
ハルクは映画でもサノスに軽くボコられてたしな
46 21/04/15(木)10:45:40 No.792956665
原作だったら堀越耕平銃殺して本人がテレビに出演した時のスチームパンクみたいなマスク被って登場するくらいやると思う
47 21/04/15(木)10:45:57 No.792956714
思ったよりオールマイトがっつり出ててダメだった
48 21/04/15(木)10:46:20 No.792956778
>原作だったら堀越耕平銃殺して本人がテレビに出演した時のスチームパンクみたいなマスク被って登場するくらいやると思う そういう悪趣味なデップーが出るアメコミもたまにあるね
49 21/04/15(木)10:46:47 No.792956850
削除依頼によって隔離されました >ジャンプネタがわからないからあまり面白く感じない わかってても別に面白くはないです
50 21/04/15(木)10:47:11 No.792956905
書き込みをした人によって削除されました
51 21/04/15(木)10:47:42 No.792956980
主語がでけーな俺は面白いと思ってるよ
52 21/04/15(木)10:47:54 No.792957015
>>>ジャンプネタがわからないからあまり面白く感じない >>わかってても別に面白くはないです >じゃあ面白いって言ってる人はなんなの そういうのが面白いって思う人さ
53 21/04/15(木)10:48:03 No.792957033
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/792947998.htm
54 21/04/15(木)10:48:09 No.792957048
>じゃあ面白いって言ってる人はなんなの そういう層もいるってだけ もちろんつまらないと感じる層もいる わかった?
55 21/04/15(木)10:48:33 No.792957106
>>>ジャンプネタがわからないからあまり面白く感じない >>わかってても別に面白くはないです >じゃあ面白いって言ってる人はなんなの まさか「」が単一存在だと思ってるお方? 実は君は私で私が君だと思ってるお方?
56 21/04/15(木)10:49:18 No.792957220
このデップーが2021年最も読まれたマーベルコミックだぞ口を慎め
57 21/04/15(木)10:49:23 No.792957231
俺が思うようにみんなつまらないと思えとかSFっぽいね
58 21/04/15(木)10:49:24 No.792957234
ここには俺とお前しかいないからな
59 21/04/15(木)10:49:34 No.792957261
ツッコミ不在回だとだいぶ微妙だけどオリキャラちゃんいるとなんだかんだ面白いなって思うよ やっぱりオリキャラは必要だった
60 21/04/15(木)10:49:42 No.792957277
そんなことより一番好きなアックマンについて語らない?
61 21/04/15(木)10:49:56 No.792957311
幕張ぐらいからジャンプ内の自己言及がキツくなってきた
62 21/04/15(木)10:49:59 No.792957321
一方デップーは男デップー首だけデップー女デップーショタデップー犬デップーとレパートリー豊富
63 21/04/15(木)10:50:01 No.792957322
アメコミキャラは強さ変動しすぎる…
64 21/04/15(木)10:50:03 No.792957327
>>>ジャンプネタがわからないからあまり面白く感じない >>わかってても別に面白くはないです >じゃあ面白くないって言ってるキミなんなの
65 21/04/15(木)10:50:06 No.792957333
唯一の意見を持ってるなんてカッケェ…
66 21/04/15(木)10:50:24 No.792957362
>このデップーが2021年最も読まれたマーベルコミックだぞ口を慎め これって海外の人達も読めるんだっけ
67 21/04/15(木)10:50:44 No.792957411
ネタがわからないから面白くないって 当たり前すぎる
68 21/04/15(木)10:50:57 No.792957448
>>このデップーが2021年最も読まれたマーベルコミックだぞ口を慎め >これって海外の人達も読めるんだっけ 読めない
69 21/04/15(木)10:51:07 No.792957471
面白い面白くないは個人差あるとは思うけどジャンプ+で連載してる漫画なのにジャンプネタ云々言っても説得力が…
70 21/04/15(木)10:51:43 No.792957558
大御所相手だと大分遠慮してるなと感じるから全部オリジナルでいいんじゃないかなとは思う
71 21/04/15(木)10:51:44 No.792957563
>面白い面白くないは個人差あるとは思うけどジャンプ+で連載してる漫画なのにジャンプネタ云々言っても説得力が… 講談社とサンリオネタはいいっていうんですか
72 21/04/15(木)10:52:02 No.792957615
まあ世の中にはワンピース読んでないのに恋ピ読んでる人とかいるらしいしそういう類の「」なんだろう
73 21/04/15(木)10:52:05 No.792957620
>>>このデップーが2021年最も読まれたマーベルコミックだぞ口を慎め >>これって海外の人達も読めるんだっけ >読めない そのうち彩色して英訳して出版されるんだろうか
74 21/04/15(木)10:52:46 No.792957728
素直に俺が嫌いな漫画のキャラが出てるから気にいらんって言えばいいのに
75 21/04/15(木)10:53:14 No.792957811
必殺技だって言ってかめはめは出すのはやりそう
76 21/04/15(木)10:53:19 No.792957824
>ネタがわからないから面白くないって >当たり前すぎる 出てくるキャラを何も知らずにエンドゲーム観に行くようなもんだな
77 21/04/15(木)10:53:20 No.792957830
>>じゃあ面白いって言ってる人はなんなの >そういう層もいるってだけ >もちろんつまらないと感じる層もいる というかこんなこと一々聞かなきゃ分からないのヤバイな…
78 21/04/15(木)10:53:28 No.792957855
まあ正直ハルク好きだからかませにされてムカつくところはある もちろんこれからハルクが大活躍するんですよね笠間先生?
79 21/04/15(木)10:53:28 No.792957856
あの世界って魔物の子たちがバトルロイヤルしたり リトさんがパンツの中に頭突っ込んだりオールマイトが まだ現役な世界なんだよな…
80 21/04/15(木)10:53:46 No.792957901
彩色はともかく英訳はされるんじゃねえかな…? あっちのコレクターは買いそう
81 21/04/15(木)10:54:02 No.792957947
正直やっぱこの女の子達はデップーの妄想臭いなって思って読んでる
82 21/04/15(木)10:54:06 No.792957961
>読めない 海外弾いてんの?
83 21/04/15(木)10:54:21 No.792957999
>というかこんなこと一々聞かなきゃ分からないのヤバイな… 普通に皮肉じゃない?
84 21/04/15(木)10:54:29 No.792958021
>ヒロアカもマーベルって事じゃん! その話はやめろ
85 21/04/15(木)10:54:37 No.792958043
あんまりムキムキするとデッドプールにネタにされるぞ
86 21/04/15(木)10:54:39 No.792958047
やりたい放題キャラってどんな風にやりたい放題させるか加減が難しいよね
87 21/04/15(木)10:54:40 No.792958054
オールマイト来て喜んでる外人多かったから人気なんだなと感じる
88 21/04/15(木)10:55:26 No.792958187
サクラスパイダーが外人にワッとウケたのは知ってる
89 21/04/15(木)10:55:27 No.792958190
>やりたい放題キャラってどんな風にやりたい放題させるか加減が難しいよね 似たようなのだとジョーカーはやり過ぎて唯一無敵神になってヴィラン界の王扱いされてるしね
90 21/04/15(木)10:55:28 No.792958192
>まあ世の中にはワンピース読んでないのに恋ピ読んでる人とかいるらしいしそういう類の「」なんだろう 恋ピからワンピース入ってすまない… 本編一挙公開の時いちいち吹いてた
91 21/04/15(木)10:56:06 No.792958303
>ヒロアカもマーベルって事じゃん! 少なくともこのアース(並行世界)だとマーベル世界にデビルーク星があってとヒロアカがいるアースだね
92 21/04/15(木)10:56:14 No.792958324
最初の頃は俺もデッドプールはこんなんじゃないんですけお!ってなったけど今はこういうアースもあるよね!ってなった
93 21/04/15(木)10:56:28 No.792958359
マーベル公式の漫画だからファンがこれ違うと言おうと公式のデップーなんだよ!
94 21/04/15(木)10:56:43 No.792958392
>似たようなのだとジョーカーはやり過ぎて唯一無敵神になってヴィラン界の王扱いされてるしね ワンオペで子育てしてる…
95 21/04/15(木)10:56:46 No.792958399
>普通に皮肉じゃない? 知恵遅れかと思ってた
96 21/04/15(木)10:56:56 No.792958414
まさにデップー本人がライターによって俺っち性格違うからは言いそう
97 21/04/15(木)10:57:28 No.792958502
>>似たようなのだとジョーカーはやり過ぎて唯一無敵神になってヴィラン界の王扱いされてるしね >ワンオペで子育てしてる… マジで革命的だよね 人間ジョーカー見たの十五年ぶりだわ
98 21/04/15(木)10:57:30 No.792958505
>まさにデップー本人がライターによって俺っち性格違うからは言いそう もう 言ってる
99 21/04/15(木)10:58:27 No.792958653
ルパンとかゴジラもだけどこれが正しい性格とか言い出したら 今まで色々ありすぎて正直ファンでも悩むしな
100 21/04/15(木)10:58:33 No.792958665
>人間ジョーカー見たの十五年ぶりだわ NEW52のハーレイの単独誌とかではズッコケ系だったりもしてたし…
101 21/04/15(木)10:58:52 No.792958721
自殺願望あったりヒーローに憧れてるけど全部裏目に出る悲哀要素も見たかったけどまあジャンプでやる話じゃないよな…
102 21/04/15(木)10:58:56 No.792958734
俺ちゃんはマーベル社に殴り込んでストーリー変えさせるまでやったしこれぐらいならまだ…と思って読んでた
103 21/04/15(木)10:59:07 No.792958760
>>普通に皮肉じゃない? >知恵遅れかと思ってた そういう内容で定型も抜きでレスするの 傍目から見て浮くから気をつけたほうがいいよ
104 21/04/15(木)10:59:36 No.792958850
もうジョーカー様はへたな噛ませ扱いできなくなってたしな…
105 21/04/15(木)10:59:45 No.792958874
ジョーカーの神格化のカウンターがアニメハーレイだからネガポジどっちにも過度に振れずにショボくれてるワンオペジョーカーは割と奇跡的だと思う
106 21/04/15(木)10:59:59 No.792958908
>人間ジョーカー見たの十五年ぶりだわ 非人間がかなり増えたとはいえ少なくとも5年単位で人間的で人間のジョーカー見てるだろ
107 21/04/15(木)11:01:06 No.792959079
>>人間ジョーカー見たの十五年ぶりだわ >非人間がかなり増えたとはいえ少なくとも5年単位で人間的で人間のジョーカー見てるだろ 5年だとマジでなくないか よく聞いてほしいが5年前は2016年だぞ? 2010年とか2006年じゃないぞ?
108 21/04/15(木)11:01:29 No.792959159
>海外弾いてんの? 前に海外行ったときは普通に読めたよ
109 21/04/15(木)11:01:49 No.792959205
>もうジョーカー様はへたな噛ませ扱いできなくなってたしな… メタルは結構大層な扱いされてる部分あったけどデスメタル散々だっただろ
110 21/04/15(木)11:02:24 No.792959293
>メタルは結構大層な扱いされてる部分あったけどデスメタル散々だっただろ フーラフスがバットマンとジョーカーの融合体みたいなもんでしょ
111 21/04/15(木)11:02:39 No.792959346
ジョーカー神格化はスコットスナイダーが大体の原因だと思ってた
112 21/04/15(木)11:02:41 No.792959351
>>この漫画は集英社コラボ漫画だから… >ねぇこの本… >su4770768.jpg フフってなった
113 21/04/15(木)11:02:58 No.792959411
ワンオペジョーカーだとハーレイ自身の想いとかは無視して自分の都合を押し付けてばかりのジョーカーのいつものムーヴを子育てで余裕のなくなった人によくある態度と被らせて描いてるのが上手いと思う
114 21/04/15(木)11:03:04 No.792959423
4ちゃんとかでスレ立ってたり レスで自力翻訳してたりするから 海外でも読んでんじゃない?
115 21/04/15(木)11:03:21 No.792959461
>ジョーカー神格化はスコットスナイダーが大体の原因だと思ってた その前からだいぶそうなってた 半固定化はスコットスナイダーと思っていいかも
116 21/04/15(木)11:03:59 No.792959568
>>でもカプコンが作ったマブカプだとカプコンキャラで強いのほとんどいなかったし… >クローンでもデビルーク星よりは強いんだし >その殆どに入ってるのがオールマイトだと考えよう デビルーク王も惑星破壊級のことが出来たような…
117 21/04/15(木)11:04:07 No.792959586
もう言っちゃうけどヒロアカアンチの人だからですよね?
118 21/04/15(木)11:04:34 No.792959668
>4ちゃんとかでスレ立ってたり >レスで自力翻訳してたりするから >海外でも読んでんじゃない? 向こうからは違クされてるのかな…
119 21/04/15(木)11:05:56 No.792959871
怒らないでくださいね コラボ企画やっておいて休載とか笑えないじゃないですか
120 21/04/15(木)11:05:56 No.792959872
ワンオペで引っかかったのはそこはアンパンマンじゃなくて素直にスーパーマンにしていいんじゃないくらいかな わかりやすさ重視だろうけども
121 21/04/15(木)11:06:01 No.792959889
>そういう内容で定型も抜きでレスするの >傍目から見て浮くから気をつけたほうがいいよ なんて言えばいいの? 教えて知恵遅れさん
122 21/04/15(木)11:06:02 No.792959890
ハーレイのアニメもTTGOに比べたらまだ倫理観ない?
123 21/04/15(木)11:06:18 No.792959937
>怒らないでくださいね >コラボ企画やっておいて休載とか笑えないじゃないですか 良いだろ? MARVELだぜ?
124 21/04/15(木)11:06:35 No.792959988
デスメタルはサブスクで読むと面白いタイインが挟まるから面白いね
125 21/04/15(木)11:06:49 No.792960029
やっぱり転売屋死んでるじゃねえか!
126 21/04/15(木)11:07:11 No.792960098
別にコラボと関係ないだろう原稿落としたのは…
127 21/04/15(木)11:07:31 No.792960156
面白いって人がいることとつまらないって言う人がいることが皮肉になるって どんな知能してたら出てくる考えなんだ…
128 21/04/15(木)11:07:38 No.792960181
>ハーレイのアニメもTTGOに比べたらまだ倫理観ない? ヘボヴィランどもなのにみんな凄く道徳的で真面目だと思う まるでGOとスーパーヒーローガールズとレジェンドとドゥームパトロールが狂ったキチガイの見本市みたいだ…
129 21/04/15(木)11:07:55 No.792960233
>やっぱり転売屋死んでるじゃねえか! 転売屋はあの夜ペイント弾されてよかった ともするとあれ以上被害者が出ていたかもしれない
130 21/04/15(木)11:07:57 No.792960240
new52以前から計画が何故か最後一歩手前まではうまく行く超天才キャラではあったなジョーカー
131 21/04/15(木)11:08:16 No.792960293
>デスメタルはサブスクで読むと面白いタイインが挟まるから面白いね というかサブスクで配信されてる範囲はとても面白かった頃なんだ
132 21/04/15(木)11:08:19 No.792960307
デップーに違クする方が無粋なんじゃねえかな…
133 21/04/15(木)11:08:25 No.792960322
TTGOはちょっとガチの対立煽り何回かやってるからな
134 21/04/15(木)11:08:38 No.792960360
>別にコラボと関係ないだろう原稿落としたのは… 巻頭カラー描くと前後2週間以内に必ず休むのはヒロアカ休載を記録してる人が言ってたな 今回もそれ
135 21/04/15(木)11:08:45 No.792960371
あ~~~シュマゴラス出してぇ~~~
136 21/04/15(木)11:08:52 No.792960389
>面白いって人がいることとつまらないって言う人がいることが皮肉になるって >どんな知能してたら出てくる考えなんだ… 全身癌細胞なんじゃない?ヒーリングファクターとか持っててさ
137 21/04/15(木)11:08:52 No.792960395
>というかサブスクで配信されてる範囲はとても面白かった頃なんだ マルチバースエンドは正直一番面白いよね
138 21/04/15(木)11:08:58 No.792960409
書き込みをした人によって削除されました
139 21/04/15(木)11:09:08 No.792960435
>面白いって人がいることとつまらないって言う人がいることが皮肉になるって >どんな知能してたら出てくる考えなんだ… 一人で同じようなレスを何回も書き込んでそう
140 21/04/15(木)11:09:13 No.792960454
ヒロアカが嫌いなのは個人の自由だから別にいいけどわざわざコラボ漫画のスレにまで来んなよ気持ち悪い…
141 21/04/15(木)11:09:42 No.792960533
ワンオペ デップーの漫画 ハーレイのアニメ DCSHG TTGO みたいな序列のイメージ
142 21/04/15(木)11:09:55 No.792960577
ワンオペはやっぱ他のキャラも出てるときが面白いな ジョーカーが他のゴッサムの住人の子育てに邪魔になってキレるけど他のやつらから見るとジョーカーが一応真面目に子育てしようとしてるのが非常識だしガールフレンドのハーレイなんかは「そういうのやめてよ...」ってなるの
143 21/04/15(木)11:09:58 No.792960586
>別にコラボと関係ないだろう原稿落としたのは… 本人が書いておいて前後に本編の原稿落としたら仮に無関係だとしても文句言われてもしゃあないのでは…
144 21/04/15(木)11:10:21 No.792960673
メタルのイカれたバッツ軍団好きだよ ドーンブレイカーよりバッツの方が強い理由とかも納得しちゃうし
145 21/04/15(木)11:10:45 No.792960750
モーニングくんジャスティスバスター乗ってる回だけ買おうとしてたら大分見逃しちゃった わかりづらい
146 21/04/15(木)11:10:45 No.792960751
アメリカでの人気的にもヒロアカとのコラボはマーベル側にもありがたい話だろうしなぁ
147 21/04/15(木)11:10:48 No.792960760
ヒロアカアンチがヒロアカ登場するパロディに粘着してる で思考が止まってるから さっきからパロの仕方が面白くないとかそういう意見に妙な噛みつき方してるのか… 会話が噛み合わない理由がやっとわかった
148 21/04/15(木)11:11:00 No.792960809
ハーレイクインのアニメのトレーラーで 「キャンセルされたデップーのアニメとはノリが違うよ!」ってハーレイに言われたのマーベルに対するめちゃくちゃな煽りすぎて笑った
149 21/04/15(木)11:11:04 No.792960825
>向こうからは違クされてるのかな… ライト層向けのデップーならこんな感じでしょみたいな評価だったかと 閲覧数が無茶苦茶多くて好評らしいが向こうで単行本化されるかは未定
150 21/04/15(木)11:11:17 No.792960865
ウルヴァリンのラスボス枠でデッドプールが出て来てなるほどこれが原典なのかと納得してたらこんなの知らないって怒られた
151 21/04/15(木)11:11:21 No.792960878
本筋がちゃんとしてればたとえギャグやパロネタが自分に合わなくてもそっちで楽しめるかもしれないと思うんだけどこの漫画本筋が無いに等しいのがな…
152 21/04/15(木)11:11:25 No.792960889
>デップーに違クする方が無粋なんじゃねえかな… そういうのが一番野暮かな... デッドプールでもつまらない場合は違クされるよ
153 21/04/15(木)11:11:31 No.792960905
レッドツールです!デッドプールでもスレイドでもなく!
154 21/04/15(木)11:11:43 No.792960931
>アメリカでの人気的にもヒロアカとのコラボはマーベル側にもありがたい話だろうしなぁ 海外じゃ進撃より売れてるからなヒロアカ
155 21/04/15(木)11:11:52 No.792960965
この漫画単純にテンポ悪いとか絵もそこまでってのがあってなんかな…
156 21/04/15(木)11:12:00 No.792960993
近年の人間ジョーカーといえば個人的にはレトジョーカーを推す
157 21/04/15(木)11:12:01 No.792960995
>レッドツールです!デッドプールでもスレイドでもなく! アイツ何気に準レギュラーだよね
158 21/04/15(木)11:12:08 No.792961014
ヒロアカの映画とか北米の方が興行収入高いの凄いよな あんまりアメコミ感ないヒーローものだけどここまでウケるとは
159 21/04/15(木)11:12:24 No.792961064
>会話が噛み合わない理由がやっとわかった レスポンチしたいだけなら巣に帰ったらどうなんです?
160 21/04/15(木)11:12:28 No.792961076
>>デップーに違クする方が無粋なんじゃねえかな… >そういうのが一番野暮かな... >デッドプールでもつまらない場合は違クされるよ つまらない程度で違クする位ならマーベルコミックファンはこの世からいなくなっちまうぞ
161 21/04/15(木)11:12:44 No.792961139
>ヒロアカの映画とか北米の方が興行収入高いの凄いよな >あんまりアメコミ感ないヒーローものだけどここまでウケるとは そこがかえって新鮮なんじゃない? ニンジャスレイヤーみたいな
162 21/04/15(木)11:12:45 No.792961143
>海外じゃ進撃より売れてるからなヒロアカ むしろ日本では進撃の方が売れてるのか まあどっちも大人気だからどっちがどっちというのは気にしてなかったが
163 21/04/15(木)11:12:47 No.792961155
ハーレイクインのアニメはアクアマンをバカにした後にアクアマンが無双するバランス感覚好き 最低ギャグだけどリスペクトはある感じ
164 21/04/15(木)11:12:49 No.792961162
>近年の人間ジョーカーといえば個人的にはレトジョーカーを推す スースク食うレベルでカット有ったって言うけどどんなだったんだろうレトジョーカー スナイダーカットはまた違うし
165 21/04/15(木)11:12:51 No.792961168
>この漫画単純にテンポ悪いとか絵もそこまでってのがあってなんかな… ビルめっちゃ頑張って描いてたアシスタントかわいそう
166 21/04/15(木)11:12:59 No.792961184
>この漫画単純にテンポ悪いとか絵もそこまでってのがあってなんかな… ここら辺のレス全部ヒロアカアンチがやってると思いこんで興奮してる人が混じってよくわからんスレになってるよね…
167 21/04/15(木)11:13:27 No.792961283
少なくともヒロアカの作者がどうこう言ってる人は居るしなあ
168 21/04/15(木)11:13:28 No.792961288
marvelの漫画に自分の手が入れられるとしたなら自分の漫画なんか休載してでもそっち優先するわ
169 21/04/15(木)11:13:31 No.792961299
>ハーレイクインのアニメはアクアマンをバカにした後にアクアマンが無双するバランス感覚好き >最低ギャグだけどリスペクトはある感じ バットマンもだけどネタにしてもザコにはしないの良いよね
170 21/04/15(木)11:13:32 No.792961305
>スースク食うレベルでカット有ったって言うけどどんなだったんだろうレトジョーカー スースクに馴染んだハーレイにキレてエンチャントレスと組んで敵になるとか
171 21/04/15(木)11:13:52 No.792961379
>少なくともヒロアカの作者がどうこう言ってる人は居るしなあ このスレで?
172 21/04/15(木)11:14:11 No.792961441
>>スースク食うレベルでカット有ったって言うけどどんなだったんだろうレトジョーカー >スースクに馴染んだハーレイにキレてエンチャントレスと組んで敵になるとか やっぱ本来は別れる予定だったんだな…
173 21/04/15(木)11:14:24 No.792961499
>>スースク食うレベルでカット有ったって言うけどどんなだったんだろうレトジョーカー >スースクに馴染んだハーレイにキレてエンチャントレスと組んで敵になるとか ううn…まぁそれだったらタイトル変わっちゃうレベルだな…
174 21/04/15(木)11:14:32 No.792961528
>むしろ日本では進撃の方が売れてるのか 年によって2位3位を争う感じ 1位はワンピースだから…と思ってたらつい最近そこに鬼滅が来た
175 21/04/15(木)11:14:45 No.792961566
ハーレイのアニメのジョーカーはハーレイをバットマン 不在時のオナホ扱いしてるからクソだよね
176 21/04/15(木)11:15:15 No.792961662
>ヒロアカの映画とか北米の方が興行収入高いの凄いよな >あんまりアメコミ感ないヒーローものだけどここまでウケるとは ヒーローになるのにライセンスが必要とかが日本的で奇妙なのが面白いという層もいると聞く
177 21/04/15(木)11:15:16 No.792961671
とはいえスースクはDC版出す予定ないって早い段階で言ってたし いっぱい撮ったはいいけど映画の素材にはならないみたいな映像だと思うジョーカー
178 21/04/15(木)11:15:22 No.792961696
ハーレイクインはジョーカーと別れてマジで良かったな
179 21/04/15(木)11:15:28 No.792961713
>ハーレイのアニメのジョーカーはハーレイをバットマン 不在時のオナホ扱いしてるからクソだよね というか全体的に大スターになって腐って好き放題やるようになった超セレブ感あるね
180 21/04/15(木)11:15:49 No.792961777
>むしろ日本では進撃の方が売れてるのか 日本だと進撃1億部でヒロアカ3700万部 海外だと進撃1200万部でヒロアカ1300万部 ヒロアカはなんかここ数ヶ月で爆増してる
181 21/04/15(木)11:15:57 No.792961804
でもレトジョーカーの活躍も見たかったですよ私は
182 21/04/15(木)11:16:18 No.792961862
キャラとして正しいバットマンとか言い出したら どのバットマン出てくるんだろな
183 21/04/15(木)11:16:20 No.792961871
>でもレトジョーカーの活躍も見たかったですよ私は スナイダーカット見よう!
184 21/04/15(木)11:16:35 No.792961913
まあスナイダーカットに出るらしいし…レト
185 21/04/15(木)11:16:36 No.792961914
>キャラとして正しいバットマンとか言い出したら >どのバットマン出てくるんだろな レゴ!
186 21/04/15(木)11:16:41 No.792961933
>つまらない程度で違クする位ならマーベルコミックファンはこの世からいなくなっちまうぞ エピソード単位で違クしたら出版社のファンじゃなくなるってどういう!?
187 21/04/15(木)11:17:00 No.792961985
>>でもレトジョーカーの活躍も見たかったですよ私は >スナイダーカット見よう! いや…こう…そうじゃなくてこう…!
188 21/04/15(木)11:17:12 No.792962023
>原作もこんなキャラなの? 原作はもっとダーティなの多い でもめちゃくちゃ面白いよ アメコミの中ではすいすい読める
189 21/04/15(木)11:17:12 No.792962027
デップーくんはダガン期終わってからおもんないからかわいそう
190 21/04/15(木)11:17:12 No.792962028
パスワードは?
191 21/04/15(木)11:17:34 No.792962089
デップー相手にキャラ崩壊などと言う方がおかしい
192 21/04/15(木)11:17:38 No.792962104
>su4770768.jpg ふざけるな!といえなくなる本だ
193 21/04/15(木)11:18:00 No.792962153
デップーよりハーレイ人気のが上がってる気もする
194 21/04/15(木)11:18:11 No.792962192
>ヒロアカはなんかここ数ヶ月で爆増してる みんなエンデヴァー曇らせにはまってしまったんだね…
195 21/04/15(木)11:18:31 No.792962259
>デップーくんはダガン期終わってからおもんないからかわいそう ダガンのやつもミリオネア以降全く面白くないだろ
196 21/04/15(木)11:18:32 No.792962261
>>つまらない程度で違クする位ならマーベルコミックファンはこの世からいなくなっちまうぞ >エピソード単位で違クしたら出版社のファンじゃなくなるってどういう!? そうじゃなくて頻繁につまんないクロスオーバー読まされてきて今更文句は言わねえだろって
197 21/04/15(木)11:18:36 No.792962279
なんか去年あたりタダで何冊か読めたよね 公式が重くてほとんど読めなかったけど…兵法入門面白かった
198 21/04/15(木)11:18:45 No.792962304
>パスワードは? アイアンマンのバーカ!
199 21/04/15(木)11:18:57 No.792962338
>ダガンのやつもミリオネア以降全く面白くないだろ 結婚とかなんだったんだろうな
200 21/04/15(木)11:19:04 No.792962356
>>最終決戦って言ってたけどもう終わるのか… >元々短期集中連載だし season2の匂いがぷんぷんするね
201 21/04/15(木)11:19:11 No.792962381
>キャラとして正しいバットマンとか言い出したら >どのバットマン出てくるんだろな 出た…ダークナイト
202 21/04/15(木)11:19:12 No.792962382
曰く「アメコミより巻数少なくてそこまでの設定追わなくてよくて読みやすい」と
203 21/04/15(木)11:19:41 No.792962463
>ダガンのやつもミリオネア以降全く面白くないだろ アニマルマンのパクリは良かっただろ!
204 21/04/15(木)11:19:50 No.792962493
>アメコミより巻数少なくて そうだねx1
205 21/04/15(木)11:20:03 No.792962533
>みんなエンデヴァー曇らせにはまってしまったんだね… なんですか?奥さんがとんだ淫乱だったと知ってそんなに需要跳ねたんですか?
206 21/04/15(木)11:20:21 No.792962584
アメコミ読むならアメコミアニメ見た方がいいよマジで DCはOVAもあるし
207 21/04/15(木)11:21:04 No.792962720
エンデヴァー曇らせ展開は正直好き
208 21/04/15(木)11:21:26 No.792962794
>アメコミ読むならアメコミアニメ見た方がいいよマジで >DCはOVAもあるし DCならドラマだよ
209 21/04/15(木)11:21:28 No.792962801
>アメコミ読むならアメコミアニメ見た方がいいよマジで >DCはOVAもあるし たまに画像見る愉快なサメくんのOVAを探してるんだがどれだかわからない Cuntおじさんがハーレイなのは知ってる
210 21/04/15(木)11:21:34 No.792962815
>曰く「アメコミより巻数少なくてそこまでの設定追わなくてよくて読みやすい」と ヒロアカはアメリカのライト層が読みたかったアメコミって感じ マーベルなんかは脈々と話と設定がうん十年単位で続いてたから余計新規って入りづらそうな印象だった
211 21/04/15(木)11:21:38 No.792962831
洋アニメは適性ないときついぞ というわけでドラマを…
212 21/04/15(木)11:21:39 No.792962834
>アメコミ読むならアメコミアニメ見た方がいいよマジで >DCはOVAもあるし DCのアニメの出来が良いのは認めるけどアニメとコミックは別物だろう
213 21/04/15(木)11:21:47 No.792962863
ヒロアカはたったの30巻 アメコミはマーベルもDCも考えたくもない
214 21/04/15(木)11:21:49 No.792962872
今やってるスパイディのやつも嫌いじゃないよ 一番好きなのはグッドバッドアグリーだけど
215 21/04/15(木)11:21:56 No.792962886
やっぱ日本で展開するなら絵柄はガッツリ 日本に合わせた方が受け入れられやすいな ディスクウォーズも話は悪くなかったんだけどね…
216 21/04/15(木)11:22:08 No.792962930
>>アメコミ読むならアメコミアニメ見た方がいいよマジで >>DCはOVAもあるし >たまに画像見る愉快なサメくんのOVAを探してるんだがどれだかわからない >Cuntおじさんがハーレイなのは知ってる HBOmaxに入るしかないよ DVD買うか
217 21/04/15(木)11:22:17 No.792962951
騙されたと思ってレジェンドを見よう
218 21/04/15(木)11:22:22 No.792962963
次はジャンプ繋がりでるろ剣キャラ出そう 実写もやるからタイミングも良いし丁度味方にヴェノムいるし
219 21/04/15(木)11:22:36 No.792963006
>たまに画像見る愉快なサメくんのOVAを探してるんだがどれだかわからない >Cuntおじさんがハーレイなのは知ってる ハーレイだね
220 21/04/15(木)11:22:44 No.792963036
>ヒロアカはたったの30巻 >アメコミはマーベルもDCも考えたくもない サブスク入れば月1000円で無限に読めるんだよな
221 21/04/15(木)11:22:44 No.792963039
アベンジャーズ関連の映画全部繋がってるのやめて…
222 21/04/15(木)11:23:04 No.792963099
>アメコミ読むならアメコミアニメ見た方がいいよマジで では将軍様 マーベルアベンジャーズとアルスパを全話視聴出来る配信サービスを屏風から出してください
223 21/04/15(木)11:23:32 No.792963183
>では将軍様 >白目亀の吹き替え盤を全話視聴出来る配信サービスを屏風から出してください
224 21/04/15(木)11:23:34 No.792963187
HBOmax入ろうぜマジで
225 21/04/15(木)11:23:39 No.792963202
>やっぱ日本で展開するなら絵柄はガッツリ >日本に合わせた方が受け入れられやすいな >ディスクウォーズも話は悪くなかったんだけどね… ディスクウォーズは対象年齢を間違えた アメコミのメインターゲットは大学生~若い社会人ってデータで分かってたはずなのに…
226 21/04/15(木)11:23:55 No.792963255
>マーベルアベンジャーズとアルスパを全話視聴出来る配信サービスを屏風から出してください ディズニープラスじゃん 調べろや!!!
227 21/04/15(木)11:24:02 No.792963284
>次はジャンプ繋がりでるろ剣キャラ出そう >実写もやるからタイミングも良いし丁度味方にヴェノムいるし 和月と同じようなことやって逮捕されたジェラルドジョーンズもジャスティニアーノも業界ほぼ永久追放されてるのに 和月キャラとのコラボをマーベルが監修して許されるかっつーと無理だろう
228 21/04/15(木)11:24:37 No.792963389
>ディスクウォーズは対象年齢を間違えた >アメコミのメインターゲットは大学生~若い社会人ってデータで分かってたはずなのに… ターゲットの新規開拓を狙うのも分かるからそこはなんとも
229 21/04/15(木)11:24:41 No.792963402
第四の壁とかメタ表現とか言われても日本の漫画が大昔にやってる事だからな
230 21/04/15(木)11:24:57 No.792963445
吹き替えは元本と日本配給と音声で全部会社違うからちょーキツいとは聞いたな
231 21/04/15(木)11:25:00 No.792963460
HBO Maxはunextが身請けすんのかね
232 21/04/15(木)11:25:01 No.792963462
>アベンジャーズ関連の映画全部繋がってるのやめて… そこが良いって人もいるしマーベルはそれで成功したからな… DCは繋がらないようにするからそっちを見るんだな
233 21/04/15(木)11:25:08 No.792963479
キティちゃんのポップコーンの着メロはちょっと笑っちゃった
234 21/04/15(木)11:25:15 No.792963506
アメコミドラマ最高傑作のドゥームパトロールが日本で見れるのはUNEXTだけ! ころすぞ
235 21/04/15(木)11:25:16 No.792963508
>サブスク入れば月1000円で無限に読めるんだよな 無限にあるからだろ
236 21/04/15(木)11:25:19 No.792963512
>ディズニープラスじゃん >調べろや!!! プラスはアルスパシーズン1しかないねんな…
237 21/04/15(木)11:25:31 No.792963542
>>ディスクウォーズは対象年齢を間違えた >>アメコミのメインターゲットは大学生~若い社会人ってデータで分かってたはずなのに… >ターゲットの新規開拓を狙うのも分かるからそこはなんとも やるならアメリカでやれよ! 日本じゃなくてさ…
238 21/04/15(木)11:25:41 No.792963580
まあHBO MAXがハードル高いなら 無料のthe cw入れたらARROWバース無料だからそれでも良いよ 今のところ一番面白いDC作品はスーパーマン&ロイスだしスターガールも最高だ
239 21/04/15(木)11:25:41 No.792963581
時代的にバタ臭いのに耐性あったとはいえ 旧アニメタートルズのまるっとした可愛いさは 割と受け入れられやすくて奇跡的だったと思う
240 21/04/15(木)11:25:48 No.792963610
>第四の壁とかメタ表現とか言われても日本の漫画が大昔にやってる事だからな アメコミのがもっと昔にやってない?
241 21/04/15(木)11:26:04 No.792963666
>第四の壁とかメタ表現とか言われても日本の漫画が大昔にやってる事だからな 日本の漫画以前にアメコミも40年代からやってるし… デッドプールが革新的だったのはほぼシリアス一辺倒だった時期のX-MENでやったこと BLEACHに突然ボーボボが出てきたようなもん
242 21/04/15(木)11:26:08 No.792963676
>>第四の壁とかメタ表現とか言われても日本の漫画が大昔にやってる事だからな >アメコミのがもっと昔にやってない? というかさして珍しいものでもないよね
243 21/04/15(木)11:26:20 No.792963723
>プラスはアルスパシーズン1しかないねんな… 全シーズンあるが
244 21/04/15(木)11:26:24 No.792963737
>>ターゲットの新規開拓を狙うのも分かるからそこはなんとも >やるならアメリカでやれよ! >日本じゃなくてさ… 日本で開拓したかったんだろ
245 21/04/15(木)11:26:47 No.792963808
アンブレラアカデミーとドゥームパトロールだけは見ておきたいんだけど配信サイト跨がれるともう気が失せる… ソフト化とか無いんですか!出来れば字幕付きで!
246 21/04/15(木)11:26:56 No.792963839
ディスクウォーズのおかげでかなりのヒーローヴィラン知ったからあれは成功だと思うけどな このデッドプールもディスクウォーズ版が一番似てるし
247 21/04/15(木)11:27:13 No.792963887
デップーより前にフォーブッシュマンがいるんだけど子…
248 21/04/15(木)11:27:24 No.792963918
子供向けの布教は大事
249 21/04/15(木)11:27:29 No.792963935
>BLEACHに突然ボーボボが出てきたようなもん ひどいけどわかる
250 21/04/15(木)11:27:35 No.792963947
ドゥームパトロールのサイボーグいいよね
251 21/04/15(木)11:27:39 No.792963962
>アンブレラアカデミーとドゥームパトロールだけは見ておきたいんだけど配信サイト跨がれるともう気が失せる… >ソフト化とか無いんですか!出来れば字幕付きで! 無料期間あるからそれ使って観なよ というかコミックに比べたら配信サイトのお金なんて消費税だよ
252 21/04/15(木)11:27:45 No.792963987
アメリカはアメリカで子供新規開拓用のアニメ山ほどあるし
253 21/04/15(木)11:27:45 No.792963988
>>>第四の壁とかメタ表現とか言われても日本の漫画が大昔にやってる事だからな >>アメコミのがもっと昔にやってない? >というかさして珍しいものでもないよね それこそ第四の壁って言葉自体が演劇用語だからな… 昔の人は思ったより賢い
254 21/04/15(木)11:28:19 No.792964104
>旧アニメタートルズのまるっとした可愛いさは >割と受け入れられやすくて奇跡的だったと思う 旧亀どっかで見れないかなぁ まあ見れたとしても吹き替え3パターンあるのがネックだけど
255 21/04/15(木)11:28:33 No.792964136
>アメリカはアメリカで子供新規開拓用のアニメ山ほどあるし DCスーパーヒーローガールズとTTGOなんだよな…
256 21/04/15(木)11:28:49 No.792964182
>>>第四の壁とかメタ表現とか言われても日本の漫画が大昔にやってる事だからな >>アメコミのがもっと昔にやってない? >というかさして珍しいものでもないよね そら元ネタは19世紀のオペラだし
257 21/04/15(木)11:28:54 No.792964200
アメコミ実写だとスーパーマン&ロイスとドゥームパトロールが2巨塔だが 別アースだしおまけに配信サイト別っていうね いや前者はまだ放送中だからどこ行くかわからんけど
258 21/04/15(木)11:29:10 No.792964255
>>旧アニメタートルズのまるっとした可愛いさは >>割と受け入れられやすくて奇跡的だったと思う >旧亀どっかで見れないかなぁ >まあ見れたとしても吹き替え3パターンあるのがネックだけど ニコロデオン亀とか皆見向きもしなかったじゃないか
259 21/04/15(木)11:29:26 No.792964296
>DCスーパーヒーローガールズ ゲーム出るんだっけ…
260 21/04/15(木)11:29:39 No.792964347
あのトリガーがオープニングやってたタートルズってどこでみれるんだろ
261 21/04/15(木)11:29:47 No.792964370
各国で展開したいし日本は漫画が浸透してるから使っただけでは?
262 21/04/15(木)11:30:27 No.792964490
>全シーズンあるが シーズン1の26話までしかなくない? 見てるところ違うのかな
263 21/04/15(木)11:30:48 No.792964548
旧亀というと大体丸亀だが新亀というと大体白目亀でCG亀と黒目亀が無視されがち
264 21/04/15(木)11:31:03 No.792964601
>ニコロデオン亀とか皆見向きもしなかったじゃないか 見てたけど朝から画面もストーリーも暗いんだよ!
265 21/04/15(木)11:31:05 No.792964607
>ディスクウォーズのおかげでかなりのヒーローヴィラン知ったからあれは成功だと思うけどな >このデッドプールもディスクウォーズ版が一番似てるし 結果としてマーベルが日本向け展開をさして強化してない所を見るに失敗だろ… せめて韓国台湾並みの扱いして欲しいわ
266 21/04/15(木)11:31:15 No.792964646
アメコミだのヒロアカだの全部置いといてこの漫画単純にお話の構成や進め方がふわっふわなのが… だから内容以外に目がいっちゃうんじゃ
267 21/04/15(木)11:31:40 No.792964711
バットマンブレイブ&ボールドを地上波でやるのが最適解だろ!!!!!!!!!!
268 21/04/15(木)11:31:49 No.792964745
>このデッドプールもディスクウォーズ版が一番似てるし 「やめようぜシリアスな話続くと視聴率下がるってテレ東の偉い人が言ってたし」とかな あとこやすくんが実に名演だった
269 21/04/15(木)11:31:50 No.792964746
>アメコミだのヒロアカだの全部置いといてこの漫画単純にお話の構成や進め方がふわっふわなのが… そこはアメコミだからセーフだ
270 21/04/15(木)11:32:11 No.792964821
>アメコミだのヒロアカだの全部置いといてこの漫画単純にお話の構成や進め方がふわっふわなのが… >だから内容以外に目がいっちゃうんじゃ インターネットによくいるデップーネタ擦る奴と同じノリだけどまあ日本だからいんじゃね
271 21/04/15(木)11:32:19 No.792964850
ニコロデオン亀もフルCGのやつとアニメのやつで二種類あったよね
272 21/04/15(木)11:32:35 No.792964905
>バットマンブレイブ&ボールドを地上波でやるのが最適解だろ!!!!!!!!!! それまぁ はい
273 21/04/15(木)11:32:36 No.792964909
よかっただろディスクウォーズ
274 21/04/15(木)11:32:40 No.792964924
DCの日本市場の軽視具合に比べるとマーベルはかなり積極的に見える…
275 21/04/15(木)11:32:58 No.792964982
>DCの日本市場の軽視具合に比べるとマーベルはかなり積極的に見える… ニンジャバットマン!!!!!! いやおもんないわ
276 21/04/15(木)11:33:36 No.792965102
まとめサイトのデップーすごいコピペみたいなのずっとやってる気分になる漫画ではある
277 21/04/15(木)11:33:37 No.792965104
ディスクウォーズは絵柄より子供らのデザインが食指伸びないというか 流行排除して個性削りつつ多少個性残したお偉いさん好みに仕上げたデザインというか 妖逆門とかでもちょっと感じたものに近い
278 21/04/15(木)11:33:39 No.792965112
>DCの日本市場の軽視具合に比べるとマーベルはかなり積極的に見える… モーニングで頑張ってるやろがい!!
279 21/04/15(木)11:33:49 No.792965153
ブレボとスポーンに青春を破壊されたおじさん…
280 21/04/15(木)11:34:20 No.792965249
>>DCの日本市場の軽視具合に比べるとマーベルはかなり積極的に見える… >モーニングで頑張ってるやろがい!! DCもこんなんやるんだ!?ってびっくりしたマジで
281 21/04/15(木)11:34:31 No.792965278
>バットマンブレイブ&ボールドを地上波でやるのが最適解だろ!!!!!!!!!! まあ正直古さもあると思うからDCスーパーヒーローガールズで良いと思う
282 21/04/15(木)11:34:52 No.792965347
>まあ正直古さもあると思うからDCスーパーヒーローガールズで良いと思う おはスタの後にやってほしい
283 21/04/15(木)11:35:07 No.792965402
フューチャーも好きだぞバッツのアニメ
284 21/04/15(木)11:35:16 No.792965426
>>まあ正直古さもあると思うからDCスーパーヒーローガールズで良いと思う >おはスタの後にやってほしい あんなキチガイ見本市みたいなアニメを!?
285 21/04/15(木)11:35:17 No.792965431
ティーンタイタンズ…
286 21/04/15(木)11:35:24 No.792965455
白目タートルズはここでも実況立ってたな懐かしい
287 21/04/15(木)11:35:36 No.792965494
ヤングジャスティスを朝から放送!
288 21/04/15(木)11:35:59 No.792965577
日本だとMARVELのロゴが一番ウケてる気がする
289 21/04/15(木)11:36:05 No.792965598
>ディスクウォーズは絵柄より子供らのデザインが食指伸びないというか >流行排除して個性削りつつ多少個性残したお偉いさん好みに仕上げたデザインというか DWデップーはこういうこと言う
290 21/04/15(木)11:36:14 No.792965624
>>バットマンブレイブ&ボールドを地上波でやるのが最適解だろ!!!!!!!!!! >まあ正直古さもあると思うからDCスーパーヒーローガールズで良いと思う そんなのよりHBOMAXを日本でサービス開始した方が100倍効果ないか?
291 21/04/15(木)11:36:25 No.792965663
>>おはスタの後にやってほしい >あんなキチガイ見本市みたいなアニメを!? でも朝からMLP流してたし…
292 21/04/15(木)11:36:27 No.792965672
個人的に好きなガールズのシーンは ザターナ「ごめんね、今からパパとのショーがあるの」ジェシカ「私はそのショーへの抗議デモがあるわ」ザターナ「じゃあ一緒に行きましょ」
293 21/04/15(木)11:36:28 No.792965677
デップーのメタネタ自体が最近は陳腐なんだよな
294 21/04/15(木)11:36:29 No.792965682
>日本だとMARVELのロゴが一番ウケてる気がする なんかやったらグッズあるよね Tシャツとかポーチとか
295 21/04/15(木)11:36:40 No.792965715
>そんなのよりHBOMAXを日本でサービス開始した方が100倍効果ないか? はい
296 21/04/15(木)11:36:46 No.792965733
>そんなのよりHBOMAXを日本でサービス開始した方が100倍効果ないか? 地上波の影響なめんな
297 21/04/15(木)11:37:22 No.792965864
ゴッサムをカスの街として描いてる数少ない女児向けアニメ
298 21/04/15(木)11:38:19 No.792966041
>デップーのメタネタ自体が最近は陳腐なんだよな デップー以上のキチガイが映像だけでも ティーンタイタンズgo、ハーレイクイン、DCスーパーヒーローガールズ、レジェンド・オブ・トゥモロー、ドゥームパトロールと盛りだくさんだし そもそもある程度詳しくなるとしょせんファッションキチガイだから元ネタのクソカスに比べるとお利口さんなんだよね…
299 21/04/15(木)11:38:28 No.792966078
むしろにわかを呼び込む為の企画だろ ファンのおじさん達は大目に見てやれ おじさん達だけだと市場が萎むし
300 21/04/15(木)11:38:47 No.792966130
>デップーのメタネタ自体が最近は陳腐なんだよな 本編はともかくキルズのオチでどうやっても編集部に抗えない悲哀を匂わせた所がメタネタの最高潮な気はする
301 21/04/15(木)11:39:29 No.792966268
>スポーン 映画いつなの…タイトルで検索するとマクファーレンのドキュメンタリー映画がヒットする…
302 21/04/15(木)11:39:45 No.792966323
>むしろにわかを呼び込む為の企画だろ >ファンのおじさん達は大目に見てやれ >おじさん達だけだと市場が萎むし MCU人気で多少マシになってるかもしれんがファンの高齢化はマジで問題になってたもんな…
303 21/04/15(木)11:40:33 No.792966492
>本編はともかくキルズのオチでどうやっても編集部に抗えない悲哀を匂わせた所がメタネタの最高潮な気はする 続編で616にあっさり殺されるの含めて面白い
304 21/04/15(木)11:40:33 No.792966496
ところでデビルーク星は…?
305 21/04/15(木)11:41:00 No.792966584
デップー自体グウェンに負けてない
306 21/04/15(木)11:41:07 No.792966610
>>スポーン >映画いつなの…タイトルで検索するとマクファーレンのドキュメンタリー映画がヒットする… image社から映画化権利取ってきました!って言われて何の権利か聞いたらスポーンって帰ってきたらその営業は首にするわ
307 21/04/15(木)11:41:08 No.792966612
>ところでデビルーク星は…? 行ってきた 滅ぼした
308 21/04/15(木)11:41:44 No.792966737
オリジナルアニメやってたよねスポーン 観たことないけど
309 21/04/15(木)11:42:03 No.792966794
>image社から映画化権利取ってきました!って言われて何の権利か聞いたらスポーンって帰ってきたらその営業は首にするわ じゃあ何が当りなんだよ!
310 21/04/15(木)11:42:11 No.792966817
インビンシブル妙にDCオマージュ多くない?
311 21/04/15(木)11:42:36 No.792966880
>デップーのメタネタ自体が最近は陳腐なんだよな 集英社の海賊王ナイキンに触れてもいいのかっ!?
312 21/04/15(木)11:42:47 No.792966919
>インビンシブル妙にDCオマージュ多くない? ヘルボーイもあるが?
313 21/04/15(木)11:43:02 No.792966963
>集英社の海賊王ナイキンに触れてもいいのかっ!? TTGOなら触れてた
314 21/04/15(木)11:43:06 No.792966973
>>ところでデビルーク星は…? >行ってきた >滅ぼした サノスしねっ!
315 21/04/15(木)11:43:18 No.792967019
>オリジナルアニメやってたよねスポーン >観たことないけど すげぇ良くできてるから是非見てほしい アマプラにあったかな
316 21/04/15(木)11:43:55 No.792967130
いもげ社の当たりというとウォーキングデッド…?
317 21/04/15(木)11:44:00 No.792967147
余りに解釈違いなデップーはデップー本人が殺しに来るから大丈夫
318 21/04/15(木)11:44:18 No.792967201
デップーのジャンプ編集部へのきっしょいごますりはやっぱりコイツビジネスだな!ってなるから好き
319 21/04/15(木)11:44:56 No.792967327
>いもげ社の当たりというとウォーキングデッド…? SAGAもあるぞ!
320 21/04/15(木)11:45:01 No.792967346
スポーンは余波が日本まで届いてきてたなぁ コミックスやゲームもわりと日本に入ってきたし
321 21/04/15(木)11:45:04 No.792967357
ハーレイならディディオの会議にウンコぶつけてたよ
322 21/04/15(木)11:46:10 No.792967561
>ヒロアカアンチがヒロアカ登場するパロディに粘着してる >で思考が止まってるから >さっきからパロの仕方が面白くないとかそういう意見に妙な噛みつき方してるのか… >会話が噛み合わない理由がやっとわかった 相変わらずそれっぽい理屈考えるのだけは上手いなあ
323 21/04/15(木)11:46:24 No.792967610
>ハーレイならディディオの会議にウンコぶつけてたよ ディディオはあんだけ周りに馬鹿にされながら良くやったよ…
324 21/04/15(木)11:46:50 No.792967689
モリソン先生デップー書きませんか?
325 21/04/15(木)11:47:41 No.792967842
>>ヒロアカアンチがヒロアカ登場するパロディに粘着してる >>で思考が止まってるから >>さっきからパロの仕方が面白くないとかそういう意見に妙な噛みつき方してるのか… >>会話が噛み合わない理由がやっとわかった >相変わらずそれっぽい理屈考えるのだけは上手いなあ 30分考えて絞り出した反論がそれか…
326 21/04/15(木)11:47:42 No.792967844
>>いもげ社の当たりというとウォーキングデッド…? >SAGAもあるぞ! wayward…すいません俺が好きなだけです
327 21/04/15(木)11:48:14 No.792967956
最近だとドニケイのクロスオーバーとか?
328 21/04/15(木)11:48:37 No.792968031
X-men関連が盛り上がる中デップーだけ仲間外れなのマジかわいそ
329 21/04/15(木)11:48:53 No.792968086
>モリソン先生デップー書きませんか? 逆につまんなそう ムーンナイト辺りの精神的世界を描写させるといいんじゃないか
330 21/04/15(木)11:49:02 No.792968119
デップーってどれが本筋の話なの?
331 21/04/15(木)11:49:21 No.792968172
シモーネ姉さんにまた書いてもらいなよ
332 21/04/15(木)11:49:23 No.792968178
>デップーってどれが本筋の話なの? 全部
333 21/04/15(木)11:49:31 No.792968202
いもげ社はメディアミックスに結構噛んでるイメージだ ソニックとかもだっけ
334 21/04/15(木)11:49:59 No.792968297
個人誌持ちだから個人誌が本筋でいいのだろうか
335 21/04/15(木)11:50:12 No.792968335
デップー式メタネタ自体がなんかこう時代から遅れてるというかなんだろうな…うまく言えないけど
336 21/04/15(木)11:50:16 No.792968348
アンパンマンのポップコーンしか見たことなかった…
337 21/04/15(木)11:50:16 No.792968352
>いもげ社はメディアミックスに結構噛んでるイメージだ >ソニックとかもだっけ そりゃIDWだ
338 21/04/15(木)11:50:52 No.792968469
>ファンのおじさん達は大目に見てやれ オタクはそれを許してくれない人種だから…
339 21/04/15(木)11:50:52 No.792968471
>そりゃIDWだ トランスフォーマー以外も出してたのか…ごっちゃになってまう
340 21/04/15(木)11:51:00 No.792968506
imageといえばサベッジドラゴンだろ!
341 21/04/15(木)11:51:28 No.792968602
インターネットでバズることだけを見越したマーベルらしいコミックじゃん?
342 21/04/15(木)11:51:52 No.792968686
>デップー式メタネタ自体がなんかこう時代から遅れてるというかなんだろうな…うまく言えないけど ずっとメタだから食傷気味だけどそれすらネタにすることに耐えられるか否か
343 21/04/15(木)11:51:52 No.792968688
>>そりゃIDWだ >トランスフォーマー以外も出してたのか…ごっちゃになってまう 亀もゴーストバスターズもソニックもGIジョーもゴジラもみーんなIDWだ
344 21/04/15(木)11:52:10 No.792968755
1話の時点からつまんねって言いながら読んでるキモいのはいたよ
345 21/04/15(木)11:52:29 No.792968826
>インターネットでバズることだけを見越したマーベルらしいコミックじゃん? あーっバズりまくったシークレットエンパイアじゃイモ引いたじゃねぇかよ
346 21/04/15(木)11:52:38 No.792968846
まあデップーだけ読むとなったら本筋より一冊完結系のがいい気はする
347 21/04/15(木)11:53:12 No.792968972
デップーのネタ自体擦られすぎて賞味期限切れてるのが正しい スナイダーカットに便乗したレイノルズ様のおもしろ爆笑ジョークと同じ
348 21/04/15(木)11:53:14 No.792968977
>>インターネットでバズることだけを見越したマーベルらしいコミックじゃん? >あーっバズりまくったシークレットエンパイアじゃイモ引いたじゃねぇかよ シークレットエンパイアはオチ以外は面白かっだろ!
349 21/04/15(木)11:53:27 No.792969008
正直メタネタでのタブー中のタブーに触れやがったなは ハーレイクインアニメでバットマンとジョーカーにしか興味がない女蔑視のキモヲタをネタにした奴が圧勝過ぎてな
350 21/04/15(木)11:53:30 No.792969018
書き込みをした人によって削除されました
351 21/04/15(木)11:53:31 No.792969026
デップーは結局デップー以外のキャラがメタネタ使えない縛りがあるからそこに限界がある
352 21/04/15(木)11:53:50 No.792969095
マニアの考える最先端で「正しい」作品とかなんか… いざそのノリで作ってみると結果だいたいどうなるかわかるし
353 21/04/15(木)11:54:02 No.792969136
>あーっバズりまくったシークレットエンパイアじゃイモ引いたじゃねぇかよ ノットブランドエックは反省会の意味を込めて定期的にやって欲しい
354 21/04/15(木)11:54:38 No.792969262
ハーレイのアニメがウケまくってTTGOは最長DCアニメになってるからまあ
355 21/04/15(木)11:54:48 No.792969295
この漫画自体の面白いつまらないの話とか他のアメコミとかの話がしたいのに ヒロアカ粘着に脳壊されたのが妄想のヒロアカ粘着とシャドーボクシング始めるから邪魔
356 21/04/15(木)11:54:49 No.792969300
su4770902.jpg
357 21/04/15(木)11:54:50 No.792969304
>>あーっバズりまくったシークレットエンパイアじゃイモ引いたじゃねぇかよ >シークレットエンパイアはオチ以外は面白かっだろ! 一番大事なところで日和やがって!
358 21/04/15(木)11:54:58 No.792969335
>デップーは結局デップー以外のキャラがメタネタ使えない縛りがあるからそこに限界がある フォーブッシュマンもっと出してあげようぜ…
359 21/04/15(木)11:55:44 No.792969486
今こそアンブッシュバグのドラマをやるべきだろ てかやるんじゃなかった?
360 21/04/15(木)11:55:48 No.792969504
>デップーのネタ自体擦られすぎて賞味期限切れてるのが正しい >スナイダーカットに便乗したレイノルズ様のおもしろ爆笑ジョークと同じ もうグリーンランタンネタはいいよ……てなるからな もうファンの興味はお前のグリーンランタンから グリーンアローの盟友にして兄弟でありARROWバースの開祖でもある最も偉大なグリーン・ランタンことジョン・ステュアートに移ってるし
361 21/04/15(木)11:55:56 No.792969538
書き込みをした人によって削除されました
362 21/04/15(木)11:56:00 No.792969551
そういやグウェンプールってまだ元気なの?
363 <a href="mailto:マッドキャップ">21/04/15(木)11:56:10</a> [マッドキャップ] No.792969586
俺もいるぞ!
364 21/04/15(木)11:56:13 No.792969602
>この漫画自体の面白いつまらないの話とか他のアメコミとかの話がしたいのに >ヒロアカ粘着に脳壊されたのが妄想のヒロアカ粘着とシャドーボクシング始めるから邪魔 つまらない話もいらないからお前も邪魔
365 21/04/15(木)11:56:28 No.792969657
>>>あーっバズりまくったシークレットエンパイアじゃイモ引いたじゃねぇかよ >>シークレットエンパイアはオチ以外は面白かっだろ! >一番大事なところで日和やがって! 思った以上に話題になっちゃったから…
366 21/04/15(木)11:56:29 No.792969662
突き詰めるとデップーってメタネタを言いまくるライトなロボ(DC)では?
367 21/04/15(木)11:56:37 No.792969691
異 常 ジ ョ ン 愛 者
368 21/04/15(木)11:56:50 No.792969733
映画の3っていつできるの?
369 21/04/15(木)11:57:02 No.792969778
>突き詰めるとデップーってメタネタを言いまくるライトなロボ(DC)では? まあロボとアンブッシュバグを融合させてかなり薄口にして見た目をデスストロークにした感じかな
370 21/04/15(木)11:57:20 No.792969841
最近のレイノルズのグリーンランタンジョークはレイノルズがグリーンランタンで被った損害から引いても普通に面白くなさが強い
371 21/04/15(木)11:57:25 No.792969855
ロボ子やってる時期にやるもんじゃなくない?とはなるよやっぱ ジャンプネタをパクる必要ないでしょガッシュは驚いたけど
372 21/04/15(木)11:57:49 No.792969959
>まあロボとアンブッシュバグを融合させてかなり薄口にして見た目をデスストロークにした感じかな 最後の奴以外ライターがギフェンじゃん!
373 21/04/15(木)11:57:54 No.792969970
>>デップーのネタ自体擦られすぎて賞味期限切れてるのが正しい >>スナイダーカットに便乗したレイノルズ様のおもしろ爆笑ジョークと同じ >もうグリーンランタンネタはいいよ……てなるからな >もうファンの興味はお前のグリーンランタンから >グリーンアローの盟友にして兄弟でありARROWバースの開祖でもある最も偉大なグリーン・ランタンことジョン・ステュアートに移ってるし ジョンには熱烈なファンと熱烈なアンチのアーティストしかいないのか 中間はいないのか
374 21/04/15(木)11:58:44 No.792970149
>ロボ子 このタイミングで言われると女体化ロボのことだろうかと思ってしまう… あのシリーズ邦訳出てたっけ
375 21/04/15(木)11:58:58 No.792970205
>>まあロボとアンブッシュバグを融合させてかなり薄口にして見た目をデスストロークにした感じかな >最後の奴以外ライターがギフェンじゃん! やっぱギッフェンは凄えよ…… というかインベージョンとかレジェンド・オブ・トゥモローとかジョーカー映画の元ネタになってるし ネタ抜きにモリソン、ジェフジョンと並ぶ最も偉大なライターの一人だろう
376 21/04/15(木)11:59:31 No.792970327
>>ロボ子 >このタイミングで言われると女体化ロボのことだろうかと思ってしまう… >あのシリーズ邦訳出てたっけ PUNPEEが邦訳監修した奴? めちゃくちゃ読みやすくて面白いよ
377 21/04/15(木)11:59:53 No.792970403
>ネタ抜きにモリソン、ジェフジョンと並ぶ最も偉大なライターの一人だろう 微妙なところに偉大さのライン引きやがって…
378 21/04/15(木)11:59:54 No.792970405
今日も交通ルールを守るよ
379 21/04/15(木)12:00:18 No.792970490
>>ロボ子 >このタイミングで言われると女体化ロボのことだろうかと思ってしまう… >あのシリーズ邦訳出てたっけ ロボは小プロでもビレッジでもない所が突然翻訳を出した しかも2冊も
380 21/04/15(木)12:00:18 No.792970492
やっぱオールマイト強すぎるのが問題だよなぁとか思った
381 21/04/15(木)12:01:22 No.792970708
>今日も交通ルールを守るよ パフィーはGOの方には歌の提供はしないのかな
382 21/04/15(木)12:01:28 No.792970733
>>>ロボ子 >>このタイミングで言われると女体化ロボのことだろうかと思ってしまう… >>あのシリーズ邦訳出てたっけ >ロボは小プロでもビレッジでもない所が突然翻訳を出した >しかも2冊も ラッパーのPUNPEEが知り合いの社長にお願いしたら出せた 邦訳が月刊スーパーマン 並みの自由さで良いよ 売れたのかロボ バットマンも出たし
383 21/04/15(木)12:01:55 No.792970813
あの…インフェリアー5
384 21/04/15(木)12:02:28 No.792970914
デップーをダシに最近のアメコミを語れるの普通にありがたい…
385 21/04/15(木)12:02:30 No.792970923
>サノスはともかくハルクよりは強いと思う ハルクシルバーサーファーの板割るぞ
386 21/04/15(木)12:02:44 No.792970971
正直あんまり続けても陳腐になっていくしか無い作風って事で最初から短期連載なんだろう メタギャグで長く続けるのは難しいんだ
387 21/04/15(木)12:02:56 No.792971016
>>>>ロボ子 >>>このタイミングで言われると女体化ロボのことだろうかと思ってしまう… >>>あのシリーズ邦訳出てたっけ >>ロボは小プロでもビレッジでもない所が突然翻訳を出した >>しかも2冊も >ラッパーのPUNPEEが知り合いの社長にお願いしたら出せた >邦訳が月刊スーパーマン 並みの自由さで良いよ >売れたのかロボ バットマンも出たし つまりそのラッパーを洗脳すれば好きなアメコミが翻訳される…!?
388 21/04/15(木)12:02:59 No.792971028
>ラッパーのPUNPEEが知り合いの社長にお願いしたら出せた >邦訳が月刊スーパーマン 並みの自由さで良いよ >売れたのかロボ バットマンも出たし 調べたらマジで知らねぇ所から出ててダメだった
389 21/04/15(木)12:03:00 No.792971029
マニアはエスカレートして濃さや斬新さばっか求めるけど一般層には安心の定番が必要だしね 一蘭あたりに「あんな浅いラーメン屋になぜ客が入るのか!」 とか文句言うラーメンマニアみたくなってはいけないのよ
390 21/04/15(木)12:03:03 No.792971040
>あの…インフェリアー5 あれホラーギッフェンじゃん! まあホラーギッフェンは実は高打率でもあるから おまけがピースメーカーじゃなくてブルーアンドゴールドかバットマンだったらまだ続いてたろ
391 21/04/15(木)12:03:14 No.792971083
ロボ子(胡蝶しのぶの方) ロボ子(DCのTSの方) ロボ子(Vtuber)
392 21/04/15(木)12:03:46 No.792971200
そうだブラックアダムのヴィランのDr.フェイトもギッフェン原作みたいなもんじゃん!!!!!! やっぱギッフェンは最高だぜ…………
393 21/04/15(木)12:03:50 No.792971216
>つまりそのラッパーを洗脳すれば好きなアメコミが翻訳される…!? ちなみにPUNPEEは案としてはガースエニスのthe PROも出していたのでかなりダルいオタクだ
394 21/04/15(木)12:04:19 No.792971313
ギフェンとモリソンの時代来ちゃったな
395 21/04/15(木)12:04:32 No.792971363
>正直あんまり続けても陳腐になっていくしか無い作風って事で最初から短期連載なんだろう >メタギャグで長く続けるのは難しいんだ 最初からメタギャグをメインじゃなくてサブに置けばいいじゃん!と思ってた ぶっちゃけ日本の漫画それもジャンプ関連のパロギャグという土俵で勝負しても恋ピやロボ子に到底敵わないんだから…
396 21/04/15(木)12:04:38 No.792971396
そもそも文句つけてんのただのアンチで古参ファンに見えねえ
397 21/04/15(木)12:04:43 No.792971413
Dr.フェイト実写化するって聞いてビックらこいたぜ俺ぁ ブラックアダムの時代で出すとして続投したらナブゥだけ据え置きで役者交代なのかな
398 21/04/15(木)12:04:50 No.792971444
>ギフェンとモリソンの時代来ちゃったな 遠くない内に人類滅ぶわ
399 21/04/15(木)12:05:22 No.792971552
わかりました…… 作者に代わってアシスタントくんが謝罪します
400 21/04/15(木)12:05:22 No.792971554
>>ギフェンとモリソンの時代来ちゃったな >遠くない内に人類滅ぶわ ムーアの時代とどっちがまし?
401 21/04/15(木)12:05:28 No.792971577
古参はとっくに読んでないからな
402 21/04/15(木)12:05:42 No.792971616
ブラックアダムの映画が一番嘘くさいのにこれはちゃんと撮影してるのすごくない?
403 21/04/15(木)12:06:01 No.792971677
ブラックアダムのヴィランになって宿主死んで 呪いの仮面をネルソンかママかハリードくんが継ぐってとこかなえ
404 21/04/15(木)12:06:10 No.792971717
>>>ギフェンとモリソンの時代来ちゃったな >>遠くない内に人類滅ぶわ >ムーアの時代とどっちがまし? ムーアの時代は来たと思ったら本人がさっさと閉まっちゃったから…
405 21/04/15(木)12:06:35 No.792971793
>ロボ子(DCのTSの方) あれは娘だしめっちゃかわいい近年のホームランキャラだよ
406 21/04/15(木)12:06:40 No.792971815
>ムーアの時代とどっちがまし? ムーアは時代が来るとキレる
407 21/04/15(木)12:06:43 No.792971822
>ロボ子(夜凪景の方)
408 21/04/15(木)12:06:49 No.792971854
ナブゥの扱いがどうなるかが目下一番気になるよ俺
409 21/04/15(木)12:07:32 No.792972012
アメコミ総合スレになっててダメだった
410 21/04/15(木)12:08:07 No.792972155
みんな正義のDr.フェイトくんを信じてなくて酷いと思うの まあ正義として出すならアダムと組むには強すぎるからアレだけど
411 21/04/15(木)12:09:00 No.792972393
>ロボ子(女体化ウルトロン)
412 21/04/15(木)12:09:38 No.792972545
最後に見たウルトロンがセンターマンしてるウルトロンなんだけどあいつ女体化したの…?
413 21/04/15(木)12:09:40 No.792972552
>みんな正義のDr.フェイトくんを信じてなくて酷いと思うの >まあ正義として出すならアダムと組むには強すぎるからアレだけど だって最近一番正義してたフェイトはマルチバーシティで変な拳法で撲殺してた奴ぐらいだもの…
414 21/04/15(木)12:10:39 No.792972789
>最後に見たウルトロンがセンターマンしてるウルトロンなんだけどあいつ女体化したの…? 社長を乗っ取って強制TSさせてた奴じゃない? コモドール64に負けた奴
415 21/04/15(木)12:10:49 No.792972828
絶対フェイトが敵だって
416 21/04/15(木)12:10:49 No.792972831
少女ロボのクラッシュちゃんは 空から降ってきてメタラー夫婦に拾われて 蝶よ花よとメタルとお花畑と童話で育ったツンデレヤンキー系だ
417 21/04/15(木)12:11:20 No.792972941
ニューゴッズ映画やーめた!が一番悲しい トムキングがもったいねえ
418 21/04/15(木)12:11:51 No.792973071
>ニューゴッズ映画やーめた!が一番悲しい >トムキングがもったいねえ まあしょうがない ファンも皆内心無理だろと思ってた
419 21/04/15(木)12:11:53 No.792973078
>絶対フェイトが敵だって せめてナブーにしてあげてほしい
420 21/04/15(木)12:11:59 No.792973103
>ジョーカー神格化はスコットスナイダーが大体の原因だと思ってた スコットスナイダーのジョーカーって失われた絆とエンドゲームくらいでは?
421 21/04/15(木)12:12:00 No.792973106
>ニューゴッズ映画やーめた!が一番悲しい >トムキングがもったいねえ 一応完全に消えたんじゃなくてひとまず休止させるみたいだし…
422 21/04/15(木)12:12:00 No.792973107
>あれは娘だしめっちゃかわいい近年のホームランキャラだよ ロボが天国に行く話で女体化したんだ
423 21/04/15(木)12:12:28 No.792973212
そんな……最近だとDr.フェイトは全魔法生命を皆殺しにしようとしたくらいしか悪事を働いてないのに…
424 21/04/15(木)12:12:52 No.792973310
まあフェイトっていうかナブーだけど