虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)09:29:01 >ウマで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)09:29:01 No.792945309

>ウマです >トレセン学園に入れてください

1 21/04/15(木)09:31:09 No.792945616

第一話で同型が何人も戦死してたウマ

2 21/04/15(木)09:33:24 No.792945936

プロテクトモードでドン引きされる

3 21/04/15(木)09:33:27 No.792945943

首が伸びるようだが?

4 21/04/15(木)09:35:12 No.792946210

人形にもなれます

5 21/04/15(木)09:36:14 No.792946360

su4770698.jpg

6 21/04/15(木)09:37:09 No.792946488

警察呼ぶぞ不審者

7 21/04/15(木)09:44:34 No.792947489

うわキモっ

8 21/04/15(木)09:45:40 No.792947614

サラブレッド隊の隊員きも…

9 21/04/15(木)09:46:50 No.792947777

ゴール直前で首伸ばして反則負けするしろ

10 21/04/15(木)09:52:12 No.792948411

やっぱりウマは駄目ですね… それに比べて見てくださいこの美しいアームビークルを! su4770716.jpg

11 21/04/15(木)09:52:20 No.792948430

su4770717.jpg

12 21/04/15(木)09:54:49 No.792948794

ヒッ

13 21/04/15(木)10:26:10 No.792953628

ユニクロンの手下が色々言われるけどサ軍の方がどうかしてるよねネオ

14 21/04/15(木)10:27:40 No.792953846

>su4770716.jpg この無茶な形態があったからGFにキリン柄ショベルロボとして出てこられたんだよな…

15 21/04/15(木)10:31:59 No.792954499

変形できないのを投げ出して放置したみたいな形状だけど公式が想定してる遊びなの…?

16 21/04/15(木)10:38:23 No.792955460

>su4770698.jpg ゴール前にこれやってクビ差勝利したら馬券破り捨てるわ

17 21/04/15(木)10:38:36 No.792955494

>変形できないのを投げ出して放置したみたいな形状だけど公式が想定してる遊びなの…? ペンギンがブラスターになったりウサギが巨大なハサミになったり第3形態みたいなモードだよ この馬はプロテクトモード よくわからないモード

18 21/04/15(木)10:39:20 No.792955632

トリケラトプスとロボットとトリケラトプスの死体の3モードに変形するやつとかもある

19 21/04/15(木)10:40:21 No.792955790

su4770776.jpg たぬき以外はみんな武器モードになるのがウリだからな

20 21/04/15(木)10:40:41 No.792955841

>トリケラトプスとロボットとトリケラトプスの死体の3モードに変形するやつとかもある ひたすら同型集めてる人いたな…

21 21/04/15(木)10:41:20 No.792955944

デストロン側はそれなりに纏まってるのに サイバトロンは本当に動物の切り身

22 21/04/15(木)10:41:48 No.792956010

>トリケラトプスとロボットとトリケラトプスの死体の3モードに変形するやつとかもある 思えばトンチキな中間形態よりはずいぶんマトモなギミックだな…

23 21/04/15(木)10:43:22 No.792956291

デッドフェイクモードってお前らセンサーじゃなくて目視確認なのかよってなる センサーも騙せるのかなあれ

24 21/04/15(木)10:43:44 No.792956354

芸術的な変死体にしか見えない ちゃんと死んだふりするガイルダートを見習え!

25 21/04/15(木)10:44:47 No.792956521

>su4770776.jpg >たぬき以外はみんな武器モードになるのがウリだからな 足のせいでコブラのやつが変態みたいなポーズになってんな…

26 21/04/15(木)10:45:48 No.792956691

>デッドフェイクモードってお前らセンサーじゃなくて目視確認なのかよってなる >センサーも騙せるのかなあれ トラップモードだってあるんだ騙される

27 21/04/15(木)10:46:01 No.792956728

たぬきはたぬきなのに割とヒーローロボ感がある…

28 21/04/15(木)10:46:39 No.792956830

>たぬきはたぬきなのに割とヒーローロボ感がある… ヒーローというかすごい立場のたぬきだし‥

29 21/04/15(木)10:46:40 No.792956831

ビースト連中はどこまでが国内新規設計なのか未だによくわからない

30 21/04/15(木)10:46:51 No.792956862

ペンギンの尻キャノンはおかしいだろ

31 21/04/15(木)10:47:27 No.792956944

時計ギミックがあるから無駄にデカイよねたぬき

32 21/04/15(木)10:48:25 No.792957086

植毛が色々と異質な玩具だ

33 21/04/15(木)10:48:30 No.792957100

きもっなにこれ

34 21/04/15(木)10:49:08 No.792957196

血管浮いてるせいでチンポ感ある

35 21/04/15(木)10:49:13 No.792957205

背びれを葉っぱに見立ててるセイバーバックはわりとそれっぽく見える

36 21/04/15(木)10:49:56 No.792957312

>きもっなにこれ これは驚いた 完全日本制作の和製トランスフォーマービーストウォーズネオを知らない田舎者がまだimgにいたとはね

37 21/04/15(木)10:50:34 No.792957383

「本命の対決」ってなんだよ

38 21/04/15(木)10:51:13 No.792957485

ウソみたいだろ…大ヒットしたんだぜ

39 21/04/15(木)10:51:24 No.792957505

馬から馬のバラバラ死体にトランスフォーム

40 21/04/15(木)10:51:41 No.792957554

>su4770776.jpg コブラがお下品すぎる…

41 21/04/15(木)10:53:02 No.792957771

コンボイもタンクモードみたいなのあったよね

42 21/04/15(木)10:54:00 No.792957938

コンボイもあれ死体モードだろって言われりゃ否定できない

43 21/04/15(木)10:54:56 No.792958102

ゾ…マンモスの頭が裂けて大砲がコンニチワだもんな…

44 21/04/15(木)10:55:01 No.792958118

アニメで第三形態出てきたことあったっけ? ガイルダートが死んだふりは俺の十八番って言ってた覚えはあるけど

45 21/04/15(木)10:55:28 No.792958194

>アニメで第三形態出てきたことあったっけ? >ガイルダートが死んだふりは俺の十八番って言ってた覚えはあるけど デストロンは全員使ってた

46 21/04/15(木)10:55:33 No.792958207

>たぬきはたぬきなのに割とヒーローロボ感がある… 万年一兵卒の落ちこぼれ古参兵と言う触れ込みで士官候補生の研修部隊に参加してるけど 本当はベクターシグマとタメ口出来る位の同期で総司令部直属のエージェントだしな

47 21/04/15(木)10:56:05 No.792958301

ビッグコンボイはカッコよくて玩具持ってたわ

48 21/04/15(木)10:58:59 No.792958743

ネオは変形が楽しいのとロボットモードのスタイルがいいから好き けどガワが…ガワが多い!

49 21/04/15(木)10:59:13 No.792958776

>この馬はプロテクトモード >よくわからないモード 変形すれば動けなくなるから勝てないが防御力が上がるからまず負けないと自負する位にはこの姿に自信があるぞ

50 21/04/15(木)11:02:00 No.792959230

>ビッグコンボイはカッコよくて玩具持ってたわ 当時欲しかったのでアンコール版が出た時即買った

51 21/04/15(木)11:03:56 No.792959558

このキリン家にあったな…

52 21/04/15(木)11:05:16 No.792959772

ネオは説明書無しで変形させられる気がしない デッドエンドとか難しすぎる…

53 21/04/15(木)11:05:39 No.792959821

デストロンの方がパッと見かっこいい奴いた気がする

54 21/04/15(木)11:06:34 No.792959984

>ネオは説明書無しで変形させられる気がしない >デッドエンドとか難しすぎる… 変形というか収納だよねネオ

55 21/04/15(木)11:09:03 No.792960425

少々ラリってないとできない発想

56 21/04/15(木)11:10:09 No.792960627

セイバーバックの花モードは美しいんだけどその花をロボの武器にするのは雑に感じる

57 21/04/15(木)11:10:42 No.792960736

>アニメで第三形態出てきたことあったっけ? >ガイルダートが死んだふりは俺の十八番って言ってた覚えはあるけど ユニクロンとの最終決戦で使ったはず 使ってないやつもいたかもしれないが

58 21/04/15(木)11:11:16 No.792960862

元がロボットの生命体で生物に擬態してるわけだから メカとして変形する形態を無理やり生物の皮をかぶった状態で再現しようとしたらおかしな感じになるのは間違ってはいないと思うけど コンセプトの時点で狂ってる気がする

59 21/04/15(木)11:17:11 No.792962021

ビーストウォーズネオはボンボンの漫画版の結末が切ない終わり方だけど感動するから好き

60 21/04/15(木)11:17:37 No.792962099

ロボとビースト形状はいいけど中間モードはどれもヤケクソ感が凄い

61 21/04/15(木)11:18:15 No.792962202

スレ画がシリーズで最大の変形難易度だったか

62 21/04/15(木)11:20:42 No.792962656

ネオはジャンクで色々手に入れたがリベンジ辺りまでのムービーシリーズを思い出す変形難易度だった どうなってんのこれすぎて説明書欲しくなる

↑Top