21/04/15(木)05:46:42 朝は定番 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)05:46:42 No.792926622
朝は定番
1 21/04/15(木)06:03:54 No.792927348
胃もたれる…
2 21/04/15(木)06:14:45 No.792927799
現在20年連続No.1記念で数量限定で480g
3 21/04/15(木)06:15:15 No.792927835
こないだ新聞に1面広告載ってたなぁ…
4 21/04/15(木)06:15:51 No.792927866
あおり炒めの方が良いです…
5 21/04/15(木)06:17:09 No.792927917
冷凍チャーハン界の帝王 これ登場以前のは炒飯っぽいピラフだったからな…
6 21/04/15(木)06:17:57 No.792927967
五目チャーハンも好きだよ俺
7 21/04/15(木)06:18:09 No.792927976
これ専用の為の新規製造ラインに億単位の設備投資してるからな…
8 21/04/15(木)06:18:50 No.792928023
>五目チャーハンも好きだよ俺 たけのこいいよね 500gなのも嬉しい
9 21/04/15(木)06:19:25 No.792928050
玉子が米粒1つ1つに完全にコートしてるのは驚異的と言わざるを得ない
10 21/04/15(木)06:20:02 No.792928083
>これ専用の為の新規製造ラインに億単位の設備投資してるからな… なそ にん
11 21/04/15(木)06:20:07 No.792928089
>こないだ新聞に1面広告載ってたなぁ… 凄かったよねアレ 胡坐なんて全くかいてなく常時改善してるという
12 21/04/15(木)06:20:28 No.792928103
30億投資したんだったっけか
13 21/04/15(木)06:22:16 No.792928182
うまい やすい おおい 隙がなさすぎる…
14 21/04/15(木)06:23:06 No.792928219
顕微鏡レベルで研究開発改善してるからな… そこらの脱サラ飲食店の炒飯じゃ歯が立たない
15 21/04/15(木)06:23:59 No.792928256
>これ登場以前のは炒飯っぽいピラフだったからな… あー確かにそんな感じだったわ これの登場は割と衝撃的だったわ ちゃんと炒めてる感ある!?ってなったし
16 21/04/15(木)06:24:27 No.792928278
>30億投資したんだったっけか なそ にん
17 21/04/15(木)06:24:45 No.792928289
>顕微鏡レベルで研究開発改善してるからな… なそ と思ったけど超大手はどこもそれぐらいやってるんだろうな…冷凍食品全体のあじの底上げが凄い
18 21/04/15(木)06:24:56 No.792928294
他の冷凍食品と共用してなくて本当に専用ラインなんだったっけ 今の製造ラインは
19 21/04/15(木)06:25:00 No.792928299
外食する金ないけどスレ画と汁なし担々麺のお陰で我慢できる…ありがたい
20 21/04/15(木)06:25:30 No.792928319
ニチレイの屋台骨だからな…
21 21/04/15(木)06:25:50 No.792928329
>現在20年連続No.1記念で数量限定で480g 有り難い…
22 21/04/15(木)06:26:06 No.792928340
通算20年じゃなくて連続ってのが驚異的
23 21/04/15(木)06:27:36 No.792928406
原点にして頂点 こいつのヒットから冷凍チャーハン業界にあまたの会社が参戦したがことごとく討ち取ってきた
24 21/04/15(木)06:27:50 No.792928420
しかも発売以来一度も首位から陥落してないという
25 21/04/15(木)06:28:25 No.792928451
ずっと同じ製法で胡坐かいてないってのも凄い
26 21/04/15(木)06:28:47 No.792928470
普通は首位の座に甘んじてそうなりがちだからな…
27 21/04/15(木)06:29:43 No.792928511
冷凍食品半額の日が週に1度は有るんでその時に買い溜める!
28 21/04/15(木)06:31:21 No.792928580
少なくとも王道路線の炒飯の座はコイツから奪えないと思う
29 21/04/15(木)06:32:10 No.792928614
変則系で攻めるしかないよね他の商品や他社は
30 21/04/15(木)06:32:37 No.792928639
炒飯を炒め続けて20年
31 21/04/15(木)06:34:19 No.792928715
そういやこれ出てからピラフほとんど買わなくなったな
32 21/04/15(木)06:35:01 No.792928739
ぶっちゃけレンチンで充分炒飯してるもんな…
33 21/04/15(木)06:35:18 No.792928750
買わなくなったどころかチャーハン作らなくなったぞ あらゆる面でこいつに勝てないから
34 21/04/15(木)06:35:43 No.792928770
味の素ですら崩せない牙城って相当だぞ!
35 21/04/15(木)06:36:25 No.792928803
一般人が手作りする炒飯には勝ち目無いもんな…
36 21/04/15(木)06:36:35 No.792928811
>味の素ですら崩せない牙城って相当だぞ! 冷凍食品分野ではみのそはそんなシェアないのだ… ものはうまあじ
37 21/04/15(木)06:39:04 No.792928919
敢えて欲を言うなら600gサイズのも併売して欲しいくらいだ それ以外は全く不満が無い
38 21/04/15(木)06:39:58 No.792928951
実は毎年のように何らかの手入れはしている商品
39 21/04/15(木)06:40:41 No.792928985
>敢えて欲を言うなら600gサイズのも併売して欲しいくらいだ 出さないのは(同じ製造コスト内での)質の低下を避けてるんだと思う
40 21/04/15(木)06:41:00 No.792929000
炒飯は文句無しに美味いんだけどほぐし鯖が入ってるのとか枝豆が入っているのとかひじきはいってるのとか炊き込みご飯系の美味しさに気づいてしまった
41 21/04/15(木)06:41:26 No.792929029
>炒飯は文句無しに美味いんだけどほぐし鯖が入ってるのとか枝豆が入っているのとかひじきはいってるのとか炊き込みご飯系の美味しさに気づいてしまった ニチレイのだとサバめしのも良いよね
42 21/04/15(木)06:41:26 No.792929030
外のもたまに食べるけど結局これに戻っちゃう
43 21/04/15(木)06:41:50 No.792929042
自分で作るより遥かにうまいからな…
44 21/04/15(木)06:42:06 No.792929055
鶏ごぼう飯が冷凍炒飯以外だと好きだな
45 21/04/15(木)06:42:48 No.792929094
普通の具普通の器具でこれより美味しいチャーハン作れたら料理上手名乗っても許されるよ
46 21/04/15(木)06:45:33 No.792929235
ニチレイはすごいよほんと
47 21/04/15(木)06:46:41 No.792929301
600Wで7分チンするだけで出来上がる美味いチャーハン
48 21/04/15(木)06:47:09 No.792929321
たまに変なの買うとペトペトしたもちみたいなチャーハン食うことになる
49 21/04/15(木)06:47:59 No.792929371
冷凍食品自体のレベルの上がり方すごいよね そんな中でもトップでいられるのはもっとすごいけど
50 21/04/15(木)06:48:17 No.792929392
レンチンでパラパラなのが凄いよね
51 21/04/15(木)06:49:12 No.792929442
これ以前のはチャーハンあじしたベチャっとしたピラフだったからな…
52 21/04/15(木)06:49:21 No.792929451
そんなにうまいの?
53 21/04/15(木)06:50:47 No.792929540
うまい
54 21/04/15(木)06:51:27 No.792929581
これ登場以前の冷凍チャーハンしか知らない人に食わせたら間違いなく認識を改める程度には
55 21/04/15(木)06:51:49 No.792929606
鯖めしも好きなのに近所のスーパーからは消えてしまったぜ
56 21/04/15(木)06:54:05 No.792929733
冷凍のメシ物とかチンしたらベチャるに決まってるじゃん って人の認識をぶっ潰すやつ
57 21/04/15(木)06:54:20 No.792929745
あおり炒め炒飯の方が好き
58 21/04/15(木)06:54:42 No.792929773
安いし多いし美味しいからこれをご飯代わりに食べ過ぎてしまう太ってしまう
59 21/04/15(木)06:55:07 No.792929806
偶にチャーハンじゃなくて焼きめし食いたい時はテーブルマークの冷凍焼きめし買う
60 21/04/15(木)06:55:20 No.792929816
パラダイムシフトの概念をわかりやすく具現化した存在
61 21/04/15(木)06:55:30 No.792929823
>安いし多いし美味しいからこれをご飯のオカズ代わりに食べ過ぎてしまう太ってしまう
62 21/04/15(木)06:55:54 No.792929848
>パラダイムシフトの概念をわかりやすく具現化した存在 間違いなく変革を起こしたからね…
63 21/04/15(木)06:56:10 No.792929870
半分だと少ない 全部だと多い こまった
64 21/04/15(木)06:56:23 No.792929879
>>安いし多いし美味しいからこれをご飯のオカズ代わりに食べ過ぎてしまう太ってしまう チャーハンセットきたな…
65 21/04/15(木)07:01:14 No.792930174
>半分だと少ない >全部だと多い >こまった わかる
66 21/04/15(木)07:02:07 No.792930222
一袋でも足りない
67 21/04/15(木)07:02:13 No.792930227
他のも美味しいだけどコイツの安定感安心感の確かさには慄く
68 21/04/15(木)07:02:52 No.792930269
半分に白米をおにぎり一個分ぐらい入れて混ぜてる
69 21/04/15(木)07:03:22 ID:s.xa4BN6 s.xa4BN6 No.792930305
スレ画ちょっと原点にして頂点みたいな所あるから
70 21/04/15(木)07:03:54 No.792930332
>一袋でも足りない 太るぞ!
71 21/04/15(木)07:04:55 No.792930396
味の素の餃子とこれは本格中華 中華がなにかしらんけど
72 21/04/15(木)07:04:57 No.792930399
コイツが有る限りニチレイは滅びない のりたまが有る限り丸美屋が滅びないってのと似てる
73 21/04/15(木)07:05:40 No.792930444
>のりたまが有る限り丸美屋が滅びないってのと似てる あれも60年以上のロングセラーだから凄いよな…
74 21/04/15(木)07:06:15 No.792930486
個人的に冷凍チャーハン界の釣瓶汁だと思ってる
75 21/04/15(木)07:07:13 No.792930542
実売250円くらい?
76 21/04/15(木)07:07:26 No.792930559
ただこれを容器に入れてチンして食った後の容器に凄まじい油が残ってるの見るとなかなか油凄いんだなと これ一袋食ってもたかだか900キロカロリーだけどさ
77 21/04/15(木)07:07:55 No.792930590
俺調理師免許持ってるんだけどこれより美味い炒飯絶対作れないと思う
78 21/04/15(木)07:08:08 No.792930609
毎日これ一袋で生活すれば太らないってことじゃん!
79 21/04/15(木)07:08:40 No.792930633
たまにレンジじゃなくてフライパンで温めてるけどめちゃくちゃうまい
80 21/04/15(木)07:09:06 No.792930655
>実売250円くらい? 冷食半額の日とかだと大体そんくらい
81 21/04/15(木)07:09:46 No.792930693
>俺調理師免許持ってるんだけどこれより美味い炒飯絶対作れないと思う 大企業がガチで研究した結果だからなコレは
82 21/04/15(木)07:09:49 No.792930695
まだ20年? なんかもっと古いイメージがあるな
83 21/04/15(木)07:10:36 No.792930759
美味しくなって新登場の上に増量してる
84 21/04/15(木)07:10:48 No.792930772
美味しいんだけど年を経るごとに卵かけご飯味が強くなってる気がする… 昔はもっとしょっぱい味だった
85 21/04/15(木)07:11:46 No.792930835
>美味しくなって新登場の上に増量してる これ本当に凄まじい
86 21/04/15(木)07:11:53 No.792930843
チンしたコレに適当に焼いた肉乗せるだけで金取れるレベルでうまい
87 21/04/15(木)07:12:31 No.792930890
フライパンで炒めるだけで店の味
88 21/04/15(木)07:13:53 No.792930988
>美味しくなって新登場の上に増量してる これこそが企業努力だ!
89 21/04/15(木)07:14:28 No.792931038
>美味しいんだけど年を経るごとに卵かけご飯味が強くなってる気がする… >昔はもっとしょっぱい味だった 御飯粒の玉子コートに命懸けてるからね
90 21/04/15(木)07:15:09 No.792931080
というかチャーハンはどんだけコメに玉子纏わせられるかが勝負だから
91 21/04/15(木)07:15:24 No.792931099
企画物AVぐらい賑やかなパッケージだな
92 21/04/15(木)07:15:50 No.792931129
冷凍チャーハンってフライパンで焼いてたけどレンチンするもんだったの!?
93 21/04/15(木)07:17:01 No.792931214
冷凍炒飯ってどこもプレミアム感煽って過剰に高いとか安いにしろ品質悪すぎとかなく全体として安定してるよね
94 21/04/15(木)07:17:11 No.792931225
>冷凍チャーハンってフライパンで焼いてたけどレンチンするもんだったの!? もうぶっちゃけ差異は無いか極小だよ 作り方でもレンチンの方が大きく書かれてるし
95 21/04/15(木)07:17:57 No.792931275
「火を使ってる!」って気分を味わいたいならそっちをどうぞ ってくらいの段階になってるよね今のは
96 21/04/15(木)07:17:59 No.792931279
フライパン使うと洗い物めどいし…
97 21/04/15(木)07:18:32 No.792931315
>「火を使ってる!」って気分を味わいたいならそっちをどうぞ >ってくらいの段階になってるよね今のは 割とマジでこれ レンチンでもパラッパラだしな
98 21/04/15(木)07:18:34 No.792931317
そういえば今日は近所のスーパーが冷凍食品半額だった よし(チャキ
99 21/04/15(木)07:18:54 No.792931334
肉が肉の食感維持してるのもなにげに嬉しい
100 21/04/15(木)07:19:02 No.792931347
冷蔵庫のあまりものがあるときはフライパンで炒め直すけど そうじゃなければレンチンでいいすぎる
101 21/04/15(木)07:20:50 No.792931484
結構水分感があってお店のようにパラパラにならないのは仕様なんだろうか
102 21/04/15(木)07:21:11 No.792931510
火を使わずに炒めた炒飯感を追求してるし実際叶ってるもんな
103 21/04/15(木)07:21:22 No.792931532
味濃かったらご飯混ぜればいいし本当強い
104 21/04/15(木)07:21:24 No.792931535
チャーハンくらい自分で作れるしふつうはエビピラフ買うよね
105 21/04/15(木)07:22:04 No.792931584
自分で作る炒飯これに比肩出来る美味さは出来ないし
106 21/04/15(木)07:22:21 No.792931607
もう自炊しなくて良いんじゃないか
107 21/04/15(木)07:22:22 No.792931609
>結構水分感があってお店のようにパラパラにならないのは仕様なんだろうか ちゃんと水平に盛ってる?
108 21/04/15(木)07:22:25 No.792931610
レンチンしないほうがいいなどという隙はこいつには存在しない
109 21/04/15(木)07:22:31 No.792931622
ちょい足しするといい感じになる具材って何がある? フライパンで炒める時はキムチとニンニクチューブでレンチンの時はチーズと玉子乗っけてるけど
110 21/04/15(木)07:23:53 No.792931716
まぁ他に何か足したい時はフライパンの方がやり易くはあるか
111 21/04/15(木)07:23:57 No.792931719
>ちょい足しするといい感じになる具材って何がある? 半ラーメン
112 21/04/15(木)07:26:13 No.792931896
自分で作る手間と美味さを比較したらもうこいつでいいや…ってなる
113 21/04/15(木)07:26:24 No.792931905
>美味しくなって新登場の上に増量してる 30g増量は数量限定だよぅ!
114 21/04/15(木)07:28:04 No.792932034
近所のスーパーの冷食半額の日に真っ先に無くなるやつ
115 21/04/15(木)07:28:42 No.792932080
これとエビピラフがあれば良いんだ
116 21/04/15(木)07:28:57 No.792932105
洗い物が出ないお皿付きのやつでないかな
117 21/04/15(木)07:30:21 No.792932233
いくらくらいするのさ
118 21/04/15(木)07:30:46 No.792932270
>いくらくらいするのさ 半額の日狙えば300円以下
119 21/04/15(木)07:31:14 No.792932318
>肉が肉の食感維持してるのもなにげに嬉しい ぎゅむっぎゅむっって食感が良い…
120 21/04/15(木)07:33:46 No.792932532
大体のスーパーなら週に一度は半額の日あるしな
121 21/04/15(木)07:40:29 No.792933067
めんどくさくて袋のままチンするけど全部食わなきゃいけないのがつらい…
122 21/04/15(木)07:40:37 No.792933081
今日は三食これにするか
123 21/04/15(木)07:41:00 No.792933108
>めんどくさくて袋のままチンするけど全部食わなきゃいけないのがつらい… アルミパウチをチンしたらダメだよ!
124 21/04/15(木)07:45:31 No.792933453
発火するぞ!
125 21/04/15(木)07:50:43 No.792933898
俺モノグサの自覚あるけど >めんどくさくて袋のままチンするけど全部食わなきゃいけないのがつらい… これ見て上には上が居るなってなった
126 21/04/15(木)07:52:55 No.792934089
賢いが故に無駄なことをしないタイプのものぐさとは似てるようで全然違う ただアホで怠惰なだけのものぐさ
127 21/04/15(木)07:54:23 No.792934200
>めんどくさくて袋のままチンするけど全部食わなきゃいけないのがつらい… というか蒸気が逃げなくてベチャりそう
128 21/04/15(木)07:54:37 No.792934221
下手なところのチャーハン食って失敗するより大手の名のあるやつ買って食うのが安牌を体現している…
129 21/04/15(木)08:02:39 No.792934949
マルハニチロは大きな大きな焼きおにぎり ニチレイはコレ
130 21/04/15(木)08:03:15 No.792934998
黒ギャルAVみたいなパケのチャーハンが好き
131 21/04/15(木)08:03:58 No.792935065
>マルハニチロは大きな大きな焼きおにぎり いいよね…
132 21/04/15(木)08:07:58 No.792935463
>現在20年連続No.1記念で数量限定で480g これ以外にも定期的に増量キャンペーンしてる気がする…
133 21/04/15(木)08:08:01 No.792935472
焼きおにぎりはニッスイだったわ
134 21/04/15(木)08:09:48 No.792935652
炒飯以外だとあけぼのの冷食も好き
135 21/04/15(木)08:09:51 No.792935655
ニチレイの冷凍炒飯はOKストア限定品があるね
136 21/04/15(木)08:10:34 No.792935719
スレ画の利点ってなんだろう 基本的に焦がしにんにくでいいよね
137 21/04/15(木)08:11:03 No.792935766
まあ五目のがうまいわな
138 21/04/15(木)08:11:42 No.792935835
刺客あらわる su4770602.jpg
139 21/04/15(木)08:13:06 No.792935970
>基本的に焦がしにんにくでいいよね にんにく苦手
140 21/04/15(木)08:13:32 No.792936014
20年の間一度も譲ってない実績があるからなぁ
141 21/04/15(木)08:13:53 No.792936049
>基本的に焦がしにんにくでいいよね あれは肉が不味くて受け付けなかった
142 21/04/15(木)08:15:00 No.792936174
>スレ画の利点ってなんだろう 王道である事
143 21/04/15(木)08:17:24 No.792936411
>刺客あらわる >su4770602.jpg 刺客も何も前チャンプみたいなもんじゃないか
144 21/04/15(木)08:23:05 No.792937032
旨い店のチャーハンがこの味に近かったときの何とも言えなさ すげえや…
145 21/04/15(木)08:23:52 No.792937127
1回半分使って量が足りないから白飯混ぜて食べてる
146 21/04/15(木)08:24:15 No.792937166
これだと味が濃いからテーブルマークの焼きめしが好き
147 21/04/15(木)08:24:51 No.792937229
ピラフだとちょっと上品すぎてワイルドさが足りない
148 21/04/15(木)08:25:14 No.792937268
冷凍チャーハンばかり食ってると早死にするぞ
149 21/04/15(木)08:25:44 No.792937323
ばかりじゃないからOK!
150 21/04/15(木)08:31:45 No.792937944
一気に全部食うとちょっと気持ち悪くなる
151 21/04/15(木)08:33:28 No.792938110
二人前だからな…
152 21/04/15(木)08:35:23 No.792938295
>約30億円を投資しての大リニューアル。 >「250℃以上の高温熱風」で「炒めパワー」をアップ!ごはんがよりパラパラに。 なそ にん
153 21/04/15(木)08:35:51 No.792938341
3段炒めだの何だの!
154 21/04/15(木)08:36:22 No.792938398
本腰過ぎる… まぁ屋台骨的商品だから当然だけど
155 21/04/15(木)08:40:33 No.792938867
一人暮らし始めてレンジ手に入れたからこれからはスレ画の力を使えるんじゃgff...
156 21/04/15(木)08:41:21 No.792938984
一体何億袋売れば投資回収できるんだ
157 21/04/15(木)08:45:27 No.792939506
味の素のピラフの時点で卵入れて油で炒め直すと普通に旨かったからな… 味のムラがないしチャーハンとんと作らなくなりもうした
158 21/04/15(木)08:46:44 No.792939649
知らない間にパッケージに書かれた文字がめちゃくちゃ増えてる…
159 21/04/15(木)08:47:00 No.792939677
うまい やすい 日持ちする
160 21/04/15(木)08:47:02 No.792939683
>一体何億袋売れば投資回収できるんだ あと追いの銘柄で年で億売ってるって記事読んだ気がする…
161 21/04/15(木)08:49:04 No.792939933
これとザ★チャーハンはだいたい話題にあがるな
162 21/04/15(木)08:52:43 No.792940439
>ニチレイのだとサバめしのも良いよね 鯖めし初めて食べたとき衝撃だった
163 21/04/15(木)08:53:04 No.792940498
ラップいらずもありがたい
164 21/04/15(木)08:53:34 No.792940566
>>ニチレイのだとサバめしのも良いよね >鯖めし初めて食べたとき衝撃だった ほぐし身特有の食感がちゃんと有ってすげぇってなった
165 21/04/15(木)08:53:51 No.792940608
スレ画は旨すぎる故にたまに定食屋の焼き飯が恋しくなるという逆転現象が発生してる ニチレイの本格炒め焼き飯も出してくれ
166 21/04/15(木)08:55:06 No.792940761
>一人暮らし始めてレンジ手に入れたからこれからはスレ画の力を使えるんじゃgff... レンジは世界変わるぞ! 一人暮らしで久々に買ったらもう以前の生活には戻れない…チャーハンに始まるめくるめく冷凍飯の世界よ
167 21/04/15(木)08:56:29 No.792940954
ニチレイと言えばパンセポンセネタ抜きで今川焼きカスタードがうまあじ過ぎる
168 21/04/15(木)08:57:10 No.792941040
>ニチレイと言えばパンセポンセネタ抜きで今川焼きカスタードがうまあじ過ぎる あれの中身のカスタードかなり美味いよね…
169 21/04/15(木)08:57:20 No.792941063
>ほぐし身特有の食感がちゃんと有ってすげぇってなった 葉大根の香りもちゃんとした時は驚いたよ しばらく米炊かずにこれ食ってた
170 21/04/15(木)08:57:59 No.792941154
>スレ画は旨すぎる故にたまに定食屋の焼き飯が恋しくなるという逆転現象が発生してる そういう時はテーブルマークの奴に世話になってるな俺は
171 21/04/15(木)08:58:33 No.792941229
好みの問題かもしれんが冷凍チャーハンでスレ画はあんまり… チャーシューさえちゃんとしたの使えばうちのかーちゃんが作ったチャーハンの方がうまい
172 21/04/15(木)08:59:02 No.792941292
なんで冷食炒飯はラップいらんの?
173 21/04/15(木)09:00:12 No.792941441
画像のは美味しいけどレンジよりフライパンの方がやっぱり美味しく仕上がる気がする…
174 21/04/15(木)09:00:58 No.792941541
>なんで冷食炒飯はラップいらんの? 水分飛ばす必要があるらしい そうでないとベチャベチャになるとか
175 21/04/15(木)09:01:44 No.792941631
なので上の袋のままチンは悪手と言わざるを得ない
176 21/04/15(木)09:02:23 No.792941722
油の関係で炒めてすぐ食べるのがうまいのは当たり前なんだけどそれに追随してるスレ画がおかしいんだよな
177 21/04/15(木)09:03:49 No.792941910
ほー …食ったことないけどこれ損してるレベルだな?
178 21/04/15(木)09:06:55 No.792942322
皿に盛る時は平らにするのが肝要
179 21/04/15(木)09:14:22 No.792943319
うれすぎやな そこらにいるプロより旨いんだからしゃーないわな
180 21/04/15(木)09:16:42 No.792943632
茶碗一杯分くらいづつならパラパラなの手作り出来るけどこいつ丼に一気に放り込んでレンチンでもパラパラに作れるのがずるい
181 21/04/15(木)09:18:22 No.792943857
これとエビピラフで太ったのが俺だ
182 21/04/15(木)09:22:41 No.792944432
頂点取ってるのに絶えず改良されていってるのがすごい
183 21/04/15(木)09:24:23 No.792944653
なんかおなかすいてきたな…
184 21/04/15(木)09:24:24 No.792944654
300円くらいでこの量のそれなりに美味しい炒飯食べられるの助かる
185 21/04/15(木)09:25:25 No.792944811
>ほー >…食ったことないけどこれ損してるレベルだな? 名店の味とかそういう感じではなく普通のチャーハンが出てくるんだけど今冷凍のを解凍したよな?って頭がバグる
186 21/04/15(木)09:26:00 No.792944902
>今冷凍のを解凍したよな?って頭がバグる わかる こんな感じだ
187 21/04/15(木)09:27:01 No.792945035
値段の割に美味い…助かる
188 21/04/15(木)09:30:58 No.792945596
毎回思うんだけどリニューアル投資分って回収できてるんだろうか 定番すぎて改良しなくても売れるしそっちの方が丸儲けな気がするが…