面白そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)04:42:21 No.792924330
面白そうなお題枠があったので描いた なんか脳内で師匠と混じってるな…と思った
1 21/04/15(木)04:47:54 No.792924545
チャップマンだっけ?
2 21/04/15(木)04:50:27 No.792924636
師匠来る前はめちゃくちゃ強かったんだっけこの人
3 21/04/15(木)04:52:11 No.792924696
東方不敗が来るまでは最強でガンダムファイトは武器使わないとなーって思われてたところを武闘で無双した東方不敗のせいでガンダムファイトはやっぱ肉弾戦だわってなったという話を聞いたが公式かどうか知らない
4 21/04/15(木)04:54:46 No.792924782
su4770494.jpg 師匠のせいで格闘メインに戻ったのはガンダムファイト解説でよく出てくる話
5 21/04/15(木)04:57:39 No.792924896
スパロボF完では原作通りの高い射撃能力に射撃武装が一つもないグランドガンダムという圧倒的やる気のなさを発揮するチャップマンじゃないか
6 21/04/15(木)04:58:39 No.792924929
3連続優勝は凄いよ なんか地味で目立たないけど
7 <a href="mailto:sage">21/04/15(木)05:04:01</a> [sage] No.792925101
su4770503.png どうぞ
8 21/04/15(木)05:05:11 No.792925143
狙撃は添え物レベルで格闘戦もクソ強いから優勝してたのが全盛期チャップマンらしいな
9 21/04/15(木)05:09:51 No.792925303
「」に聞いた話だと監督が声気に入ったから再登場させたのに死体をDG細胞でゾンビにしたからまともなセリフ無かったという…
10 21/04/15(木)05:13:29 No.792925437
ガンダムファイト初期は別に格闘重視な訳では無かったんだっけ? と思ったけどサイサイシーの爺さんとか昔からいたか
11 21/04/15(木)05:19:36 No.792925645
チャップマン三連覇で空前の射撃兵器ブームが起きて 元々戦争の代替行為で始まったのにこれじゃまた戦争になるじゃん! と危惧したシャッフル同盟が東方不敗乗り込ませて格闘路線に修正した 12回大会はチャップマン隠居してたので東方不敗とは交戦してない
12 21/04/15(木)05:22:16 No.792925718
こんなムッキムキだったっけ…
13 21/04/15(木)05:22:26 No.792925725
奥さんはどうしたんだろう
14 21/04/15(木)05:26:03 No.792925834
旦那の為に不正を承知であんな真似するくらい尽くしてた人だから デビルガンダムに利用されてあんな末路辿ってたの知ったら発狂しそうだな
15 21/04/15(木)05:26:43 No.792925857
三連覇のチャンピオンってゲストキャラにしちゃ思い切った設定だな…ってなった その後も結構出てきたけど
16 21/04/15(木)05:27:50 No.792925892
>ガンダムファイト初期は別に格闘重視な訳では無かったんだっけ? 初回は戦争の延長で歴戦パイロット送り込むのが普通だったけど 始まってみたら柔術の達人のバルカンガンダムが優勝しちゃった
17 21/04/15(木)05:28:09 No.792925906
初っ端からしてチンピラが国の代表やってて街をめちゃくちゃにしてるってだいぶアレなやつだし…
18 21/04/15(木)05:29:05 No.792925939
>始まってみたら柔術の達人のバルカンガンダムが優勝しちゃった バァルカン!は昔から武術の達人も愛用してたんだな…
19 21/04/15(木)05:29:59 No.792925967
>三連覇のチャンピオンってゲストキャラにしちゃ思い切った設定だな…ってなった そういう人が今は昔…って落ちぶれた姿を見せるのがいいし…
20 21/04/15(木)05:30:58 No.792926002
師匠はなんか強すぎるから病気設定で弱体化させた感があるんじゃないかってくらい老いてなお盛んすぎる
21 21/04/15(木)05:32:54 No.792926071
そもそもチャップマンの話は悲しい老戦士の話で完結してるのに四天王になるのマジで尊厳破壊
22 21/04/15(木)05:33:43 No.792926104
>旦那の為に不正を承知であんな真似するくらい尽くしてた人だから >デビルガンダムに利用されてあんな末路辿ってたの知ったら発狂しそうだな まあ殺されたんでしょ奥さん
23 21/04/15(木)05:34:55 No.792926143
やたら饒舌な鳥の方と違ってチャップマンは人格すらないんじゃってレベルで喋らなかったな
24 21/04/15(木)05:35:20 No.792926160
キョウジじゃないシュバルツブルーダーも設定だと強キャラ感あるよね
25 21/04/15(木)05:37:32 No.792926239
>キョウジじゃないシュバルツブルーダーも設定だと強キャラ感あるよね というかいくら覆面してるとはいえ骨格レベルで別人なのに何も言わないネオドイツはどうなってんだすぎる…
26 21/04/15(木)05:37:59 No.792926253
>>キョウジじゃないシュバルツブルーダーも設定だと強キャラ感あるよね >というかいくら覆面してるとはいえ骨格レベルで別人なのに何も言わないネオドイツはどうなってんだすぎる… 強いからいいかなって
27 21/04/15(木)05:39:27 No.792926313
老いてというが師匠49だよ?
28 21/04/15(木)05:39:43 No.792926324
マジックでも何でもない壁抜けとか普通にやってるのが元々の肉体のスキルなのかそれともデビルガンダム的なものなのか気になる
29 21/04/15(木)05:40:39 No.792926366
>老いてというが師匠49だよ? 実戦の格闘家で49で現役は十分凄いと思う…
30 21/04/15(木)05:41:45 No.792926410
49で病気に犯されてる人間の戦いではない
31 21/04/15(木)05:41:58 No.792926419
宇宙世紀外伝もう飽きたから ガンダムファイト7thのアニメ化頼む
32 21/04/15(木)05:42:33 No.792926447
>老いてというが師匠49だよ? アルゴが26でナスターシャが25でチボデーギャルズが18の世界だから…
33 21/04/15(木)05:42:52 No.792926462
病気って言っても所々でゴホゴホいうだけでビルを蹴り上げたりMSを生身で撃破するからな…
34 21/04/15(木)05:43:19 No.792926482
>アルゴが26でナスターシャが25でチボデーギャルズが18の世界だから… アメリカのギャルならなんか納得する
35 21/04/15(木)05:43:56 No.792926502
師匠はたしかに老いもしたし病もあったがだから弱い、弱ってるというわけではない
36 21/04/15(木)05:44:25 No.792926525
感情をエネルギーに変換したり人が生身で衝撃波を飛ばしたりするのになぜゲルマン忍法を疑う?
37 21/04/15(木)05:45:06 No.792926547
そんな事はどうでもいい!
38 21/04/15(木)05:46:46 No.792926627
ボクシング強いんだっけスレ画の人
39 21/04/15(木)05:46:47 No.792926628
何なら風雲再起も強い
40 21/04/15(木)05:51:28 No.792926831
人間の脳波を飛ばして繋ぎたい人の深層心理にアクセスしてMSを遠隔操作する技術もよく考えるととんでもない技術だこれ
41 21/04/15(木)05:52:55 No.792926904
デビルガンダムの傀儡にされるにしてもなんでパワー全振りのグランドガンダムだったんだろ…
42 21/04/15(木)05:58:30 No.792927122
>そもそもチャップマンの話は悲しい老戦士の話で完結してるのに四天王になるのマジで尊厳破壊 しかも暗殺も本人のスキル活かした狙撃とかじゃなく普通に素手なのが酷い
43 21/04/15(木)05:59:34 No.792927172
>デビルガンダムの傀儡にされるにしてもなんでパワー全振りのグランドガンダムだったんだろ… 本来ウォルターガンダムにはネオメキシコのチコが乗る予定だったが あまりにも華がないのでアレンビーが作られ乗りこむ事になった くらいライブ感で作れていたのであまり考えてないと思う
44 21/04/15(木)06:02:49 No.792927304
しかもガンダムローズに普通にパワー負けしてるからな…
45 21/04/15(木)06:03:37 No.792927333
最終的に何のフォローもなく普通に殺されて退場してた気がする
46 21/04/15(木)06:05:39 No.792927414
>しかもガンダムローズに普通にパワー負けしてるからな… ジョルジュは初登場回でエッフェル塔を支えたパワーキャラだし…
47 21/04/15(木)06:07:53 No.792927493
>最終的に何のフォローもなく普通に殺されて退場してた気がする ゾンビ兵と変わらんだろうし
48 21/04/15(木)06:11:41 No.792927653
シャッフルで一番のパワーファイターって多分ジョルジュだよね
49 21/04/15(木)06:13:12 No.792927731
アルゴはちゃんとそれ以上にパワーキャラしてるだろ!
50 21/04/15(木)06:13:36 No.792927746
>シャッフルで一番のパワーファイターって多分ジョルジュだよね 火事場のくそ力みたいなものはあるがアルゴに力比べで勝てるかな
51 21/04/15(木)06:15:49 No.792927862
アルゴは機体が本人に追いついてない設定がズルいよ
52 21/04/15(木)06:21:05 No.792928133
ジョルジュは脳筋体質なだけだから…
53 21/04/15(木)06:22:20 No.792928186
アルゴはジョルジュみたくグランドガンダム持ち上げとか阿呆みたいなことしなさそうだからなぁ…
54 21/04/15(木)06:25:07 No.792928304
まあもうなんか手足極限まで鍛えた格闘系モビルファイターの頭から繰り出されるバルカンってもう完全に不意打ちというか第三の手みたいな感じで防ぎようがないんだろう
55 21/04/15(木)06:26:31 No.792928357
今更だけどバルカンガンダムのバルカンって武器のバルカンじゃなくてギリシャだからバルカン半島の方か
56 21/04/15(木)06:39:56 No.792928950
と言うかなんかGガンダム作品の雰囲気暗くない?
57 21/04/15(木)06:41:51 No.792929043
暗いよ?特に序盤は
58 21/04/15(木)06:42:02 No.792929051
三連覇したらネオイングランドはめちゃくちゃ儲かったはずだろうに 立役者の扱いが悪くね
59 21/04/15(木)06:45:07 No.792929213
基本的にファイターの扱いが言うほどいい国がない
60 21/04/15(木)06:45:10 No.792929215
>三連覇したらネオイングランドはめちゃくちゃ儲かったはずだろうに >立役者の扱いが悪くね それはもう儲かったよ 各国と一触即発の雰囲気になるぐらいには しかし引退した後の12回でイングランドは3位に堕ちた 三連覇したイングランドにこれは屈辱極まりない なのでもう心身共にボロボロな英雄にもう一度戦ってもらうことにした
61 21/04/15(木)06:46:22 No.792929284
ファイト中に失明してそれがきっかけでゴミみたいに捨てられるキラルいいよね よくない
62 21/04/15(木)06:48:13 No.792929389
各国の偉い人達はさぁ…
63 21/04/15(木)06:52:18 No.792929630
>感情をエネルギーに変換したり人が生身で衝撃波を飛ばしたりするのになぜゲルマン忍法を疑う? ゲルマン忍法自体は確認できる限り第7回大会から存在してるネオドイツ伝統の格闘技だからな…
64 21/04/15(木)06:52:46 No.792929658
いやまずゲルマン忍法ってなんだよ!
65 21/04/15(木)06:53:03 No.792929672
チャップマンとマノンってドモンとレインのIFの未来にもなるんだよな 死ぬまで戦い続けるしかない男とそれを見ぬふりしつつ支えるしかない女
66 21/04/15(木)06:53:45 No.792929709
>いやまずゲルマン忍法ってなんだよ! 大戦中日本がドイツから医術を学んだ変わりに忍術を輸出した話は知っているな?
67 21/04/15(木)06:54:18 No.792929744
記憶に残ってる部分だけとかスパロボのイメージのせいでやたら暑苦しい熱血アニメみたいな印象になっちゃうけど 実際はかなり暗い雰囲気だよね
68 21/04/15(木)06:54:54 No.792929788
ゲルマン忍法とは優れたネオドイツの医療技術と交換に提供されたネオジャパンの忍術を元にしたネオドイツの忍法だ
69 21/04/15(木)06:56:38 No.792929892
グランドガンダムって体の横にウルトラザウルスみたいな大砲ついてなかった?と思って確認したら腕だこれ!?
70 21/04/15(木)06:56:51 No.792929905
>記憶に残ってる部分だけとかスパロボのイメージのせいでやたら暑苦しい熱血アニメみたいな印象になっちゃうけど >実際はかなり暗い雰囲気だよね ドモンも割りとひねくれてるし師匠も小悪党じみたセコさを見せる時がある
71 21/04/15(木)06:57:15 No.792929929
>グランドガンダムって体の横にウルトラザウルスみたいな大砲ついてなかった?と思って確認したら腕だこれ!? あそこ大砲にもなるんじゃなかったかな
72 21/04/15(木)06:57:27 No.792929949
というか思ったよりドモンが強くない 大体最初に粋がってボコボコにされてる…
73 21/04/15(木)06:57:32 No.792929956
>グランドガンダムって体の横にウルトラザウルスみたいな大砲ついてなかった?と思って確認したら腕だこれ!? 一応あそこから手射出するシーンはあった気がする
74 21/04/15(木)06:58:04 No.792929988
ドモンはひねくれてるというか前提として落ち込んでるんだよ 現状が辛過ぎて
75 21/04/15(木)07:00:04 No.792930109
1話からして子供に優しかったり自分につらく当たった刑事を身を挺して守る程度には根の素直さは出てるからな
76 21/04/15(木)07:00:44 No.792930146
巨漢に挑むと大体返り討ちに遭うよねドモン
77 21/04/15(木)07:01:21 No.792930181
>ドモンはひねくれてるというか前提として落ち込んでるんだよ >現状が辛過ぎて それが分かってるからレインも一緒にいたんだろうしね 原因父親だったわ
78 21/04/15(木)07:01:27 No.792930186
>記憶に残ってる部分だけとかスパロボのイメージのせいでやたら暑苦しい熱血アニメみたいな印象になっちゃうけど >実際はかなり暗い雰囲気だよね 一話からまた嫌な一年が始まりやがったぜ…だからね…
79 21/04/15(木)07:01:54 No.792930206
落ち込んでるっていうか兄貴がガンダム強奪してお尋ね者になっててそのせいで母は死んで父は冷凍刑で 自分はその尻拭いに脅迫されてガンダムファイターになってるような状況だし…
80 21/04/15(木)07:02:05 No.792930218
>巨漢に挑むと大体返り討ちに遭うよねドモン 割と最初は探りもせずガチンコで殴り合おうとするからガタイで負けがちなんだよね… それでもゼウスガンダムに乗ってるやつはでかすぎるんだが…
81 21/04/15(木)07:02:52 No.792930271
>それが分かってるからレインも一緒にいたんだろうしね >原因父親だったわ 合わせる顔がないから消えるね…
82 21/04/15(木)07:03:02 No.792930279
なんだよこの辛気臭くて当たりの強い常にイライラしてる主人公は って視聴者みんなが思ってきた頃でとっておきの過去を最悪の方法で明かす
83 21/04/15(木)07:03:22 No.792930304
ゴッドに乗り換えたすぐ後ののゼウスガンダムには楽に勝って欲しかった
84 21/04/15(木)07:04:39 No.792930383
でも乗ったばかりで必殺技も良く知らなかった状態のゴッドガンダムに絶大な信頼を寄せてて 誰も俺のゴッドガンダムの凄さを知らないんだ…とかにやけたりおちゃめなところもある
85 21/04/15(木)07:05:19 No.792930422
>ゴッドに乗り換えたすぐ後ののゼウスガンダムには楽に勝って欲しかった パワーアップして調子のってんなってのと ゴッドになったからといって大会は強豪揃いだよって事なんだろう ネオギリシャああ見えて全大会二位だからな
86 21/04/15(木)07:05:27 No.792930428
というか辛気臭かったのって序盤くらいで決勝上がる頃には大分明るくなってるよねドモン 主に子供と一緒にいるから機嫌がいいのかもしれないけど
87 21/04/15(木)07:06:20 No.792930494
>というか辛気臭かったのって序盤くらいで決勝上がる頃には大分明るくなってるよねドモン >主に子供と一緒にいるから機嫌がいいのかもしれないけど シャッフル同盟って仲間というか戦友もできたしね
88 21/04/15(木)07:06:42 No.792930510
Gガンダムは一年かけてドモンのメンタルケアする話だからな…
89 21/04/15(木)07:07:14 No.792930543
>というか辛気臭かったのって序盤くらいで決勝上がる頃には大分明るくなってるよねドモン >主に子供と一緒にいるから機嫌がいいのかもしれないけど それもあるけど決勝の時のドモンは師匠が生きてるのはともかくキョウジは死んでデビルガンダム事件は完全に終わったと思ってたんだ まさか本当の黒幕がレインの後ろでニヤニヤしてたなんてのも思ってない
90 21/04/15(木)07:07:49 No.792930585
>ネオギリシャああ見えて全大会二位だからな そう考えたらチャップマン抜きで3位まで食らいついたイギリス結構頑張ってる気がする
91 21/04/15(木)07:08:05 No.792930602
>というか辛気臭かったのって序盤くらいで決勝上がる頃には大分明るくなってるよねドモン >主に子供と一緒にいるから機嫌がいいのかもしれないけど サーカスのテントでばったり会ったチボデーを一緒に見ようぜ!って誘うのとか序盤からだと信じられないくらいだからね…
92 21/04/15(木)07:09:08 No.792930662
チャップマンの妻は決勝にチャップマン出てるの見たらどうなっちゃうんだよ フェードアウトしてたけど
93 21/04/15(木)07:09:58 No.792930708
>まさか本当の黒幕がレインの後ろでニヤニヤしてたなんてのも思ってない 実際の黒幕はウルベなんだけどぶっちゃけ因縁の割にドモンがレイン救出しか頭になくて その辺のことどうでもいい感じで倒されてたよね
94 21/04/15(木)07:10:50 No.792930774
>サーカスのテントでばったり会ったチボデーを一緒に見ようぜ!って誘うのとか序盤からだと信じられないくらいだからね… サイサイシーが女の子と一緒にいるとこみてどれ一つご挨拶でも…とか言い出すの君キャラ違わない?ってなる
95 21/04/15(木)07:11:12 No.792930794
>チャップマンの妻は決勝にチャップマン出てるの見たらどうなっちゃうんだよ >フェードアウトしてたけど 邪魔だろうからウォンの手下に殺されたんだろうな
96 21/04/15(木)07:11:38 No.792930823
>大体最初に粋がってボコボコにされてる… 生身は敵ファイターの紹介兼株上げでドモンがボコられるイメージがある
97 21/04/15(木)07:12:02 No.792930852
>実際の黒幕はウルベなんだけどぶっちゃけ因縁の割にドモンがレイン救出しか頭になくて >その辺のことどうでもいい感じで倒されてたよね だって人の恋路邪魔してんだぜ? 構ってる暇あるかよ
98 21/04/15(木)07:14:34 No.792931049
なんかいやいやガンダムファイターやらされてるみたいな言いようしてる割にはゴッドもシャイニングもめっちゃ思い入れ深くて大好きだなドモン…
99 21/04/15(木)07:15:02 No.792931071
各国の代表を選出してそいつらによる武闘大会でその年の連合代表を決めましょう戦争より健全でしょ? からのバリバリの芋砂機使って無双しはじめるイングランド
100 21/04/15(木)07:15:44 No.792931122
>なんかいやいやガンダムファイターやらされてるみたいな言いようしてる割にはゴッドもシャイニングもめっちゃ思い入れ深くて大好きだなドモン… 武道家ではあるし一緒に戦う相棒みたいなものだ ミカムラのおじさんお手製のメカでもあるし
101 21/04/15(木)07:15:57 No.792931141
>なんかいやいやガンダムファイターやらされてるみたいな言いようしてる割にはゴッドもシャイニングもめっちゃ思い入れ深くて大好きだなドモン… ガンダムファイト自体は無理矢理やらされてるけど機体はレインに次ぐ相棒みたいなもんだし…
102 21/04/15(木)07:16:53 No.792931207
>ミカムラのおじさんお手製のメカでもあるし まあそのミカムラのおじさんが自分の家族をめちゃくちゃにした元凶なんだけどなブヘヘ
103 21/04/15(木)07:17:04 No.792931216
一応最初だけ銃使って鍔迫り合いしてから逃げて狙撃だっけチャップマンの戦法
104 21/04/15(木)07:17:13 No.792931226
おっさんになってからアルゴの良さがわかった
105 21/04/15(木)07:17:23 No.792931237
>各国の代表を選出してそいつらによる武闘大会でその年の連合代表を決めましょう戦争より健全でしょ? >からのバリバリの芋砂機使って無双しはじめるイングランド それもチャップマンの実力あってこそ なのに他国は重武装化を始めた 師匠が勝ったら今度は格闘戦最高!ってなるしちょろすぎじゃない?
106 21/04/15(木)07:19:52 No.792931408
アルゴいいヤツすぎるししかも強くていいよね…
107 21/04/15(木)07:20:15 No.792931436
ネオロシアは負けた連中拉致して労働力にしてるし表面上はともかくどこもかしこも真っ黒すぎる
108 21/04/15(木)07:20:29 No.792931459
カナダ代表の顔変わり過ぎだろ…
109 21/04/15(木)07:20:36 No.792931471
イングランド三連覇で火器の使用制限付けろや!って国と逆に制限完全撤廃しろや!で戦争になりかけるっていう本末転倒っぷりが実にガンダム
110 21/04/15(木)07:20:50 No.792931485
チボデーの評価はabemaで見直しても変わらなかった わりを食いすぎと言うか良い見せ場が少ねぇ!
111 21/04/15(木)07:20:58 No.792931494
チボデーのリングに上がって喧嘩ふっかけた時はどっちが勝ったんだっけ?
112 21/04/15(木)07:21:12 No.792931513
ネーデルガンダムはギリギリまで風車のフリして生き延びるらしいけど決勝どうすんだろ
113 21/04/15(木)07:21:22 No.792931530
破天荒な世界観の割に裏側の事情がどこも真っ黒すぎる…
114 21/04/15(木)07:21:34 No.792931544
>チボデーのリングに上がって喧嘩ふっかけた時はどっちが勝ったんだっけ? 不意打ちでドモンがKO ちなみに尺の都合でMF戦も秒殺
115 21/04/15(木)07:22:08 No.792931589
>師匠が勝ったら今度は格闘戦最高!ってなるしちょろすぎじゃない? ヒット作を模倣するのは定石だし!
116 21/04/15(木)07:22:09 No.792931590
ミカムラのおじさんに恨みはあるとおもうけどさすがにあの最後の通信聞いて許さないほどドモンはひねくれてないよ
117 21/04/15(木)07:22:26 No.792931612
一回り年取ってるだけでなんであんな気配りの達人みたいな立ち回りなんだよアルゴは
118 21/04/15(木)07:23:00 No.792931654
>ミカムラのおじさんに恨みはあるとおもうけどさすがにあの最後の通信聞いて許さないほどドモンはひねくれてないよ むしろ自分とこの家族を無茶苦茶にしたやつの虫のいい願いを聞いて普通に許せるってすげーよ… まあ許すも許さないもなく言いたい事だけ言って死んだんだけど
119 21/04/15(木)07:23:13 No.792931666
>一回り年取ってるだけでなんであんな気配りの達人みたいな立ち回りなんだよアルゴは 船長だし…
120 21/04/15(木)07:23:27 No.792931685
>>>キョウジじゃないシュバルツブルーダーも設定だと強キャラ感あるよね >>というかいくら覆面してるとはいえ骨格レベルで別人なのに何も言わないネオドイツはどうなってんだすぎる… >強いからいいかなって ネオドイツの女が増えても何も言わないスタッフだしな
121 21/04/15(木)07:23:34 No.792931691
アルゴは逆になんであれで海賊なんてやってんだってくらいだよ
122 21/04/15(木)07:23:36 No.792931697
>ネーデルガンダムはギリギリまで風車のフリして生き延びるらしいけど決勝どうすんだろ オランダへの観光誘致のための広告が目的だから決勝に出た時点で目標は達成されてる
123 21/04/15(木)07:24:03 No.792931726
>キョウジじゃないシュバルツブルーダーも設定だと強キャラ感あるよね 東方不敗になる前のシュウジに勝ってる疑惑まであるキャラだからな
124 21/04/15(木)07:24:14 No.792931737
ドモンそんな弱かったっけ? 土つけられたのサイサイシー初戦の引き分けに持ち込まれた時くらいな気がしてた
125 21/04/15(木)07:24:31 No.792931768
あの最後の通信聞いて「ミカムラのおじさん…!」って言っちゃう甘ちゃんなとこがドモンの魅力だから…
126 21/04/15(木)07:24:41 No.792931780
ネオジャパンもドモンを呼び出しといて薬で眠らせて幻覚見せてスーパーモードを無理やり引き出すとか人権もへったくれもない事やってるからな
127 21/04/15(木)07:25:10 No.792931814
ネオドイツおおらかすぎる 国の未来がかかってる代理戦争なのに
128 21/04/15(木)07:25:22 No.792931834
>ドモンそんな弱かったっけ? >土つけられたのサイサイシー初戦の引き分けに持ち込まれた時くらいな気がしてた ガンダムファイトじゃないリアルファイトだとわりとボコられてる印象ある
129 21/04/15(木)07:25:28 No.792931847
>記憶に残ってる部分だけとかスパロボのイメージのせいでやたら暑苦しい熱血アニメみたいな印象になっちゃうけど >実際はかなり暗い雰囲気だよね そもそもスパロボだとガンダムファイトの話あまりしないからな 中止延期13回大会後とかだし
130 21/04/15(木)07:25:28 No.792931848
>ネオドイツおおらかすぎる >国の未来がかかってる代理戦争なのに まあ強かったからええやろ…
131 21/04/15(木)07:25:30 No.792931854
>オランダへの観光誘致のための広告が目的だから決勝に出た時点で目標は達成されてる なんか和やかだな!
132 21/04/15(木)07:25:41 No.792931868
>ミカムラのおじさんに恨みはあるとおもうけどさすがにあの最後の通信聞いて許さないほどドモンはひねくれてないよ 自分の勝手な劣等感の為に何の非もない父を陥れてその罪を兄にかぶせて母親まで死なせてるんですけど…
133 21/04/15(木)07:25:49 No.792931875
>各国の偉い人達はさぁ… やっぱりカラト総理ですわ
134 21/04/15(木)07:26:23 No.792931903
>ネオドイツおおらかすぎる >国の未来がかかってる代理戦争なのに 多分一部の優勝候補国以外は何年かに一度のお祭りに神輿出す感覚でやってると思う
135 21/04/15(木)07:26:26 No.792931907
>オランダへの観光誘致のための広告が目的だから決勝に出た時点で目標は達成されてる そんなかわいい理由あったのかよ…
136 21/04/15(木)07:26:33 No.792931917
自前の国力あるとこは本当に広告目的みたいなとこあるよね大国は躍起になってるけど
137 21/04/15(木)07:26:38 No.792931927
>>師匠が勝ったら今度は格闘戦最高!ってなるしちょろすぎじゃない? >ヒット作を模倣するのは定石だし! スポーツの大会ってそういうもんだよね 皆レーザーレーサー使ったり
138 21/04/15(木)07:26:38 No.792931928
>やっぱりカラト総理ですわ お前序盤で自分の立場の為にドモンにした仕打ち忘れてねーからな!
139 21/04/15(木)07:27:07 No.792931971
へーどうしてガンダムファイトに参加してる国なのに自由の女神砲とかマーメイドガンダムやネーデルガンダム量産されてるんですかね? みたいなところはあるし
140 21/04/15(木)07:27:33 No.792931998
>自分の勝手な劣等感の為に何の非もない父を陥れてその罪を兄にかぶせて母親まで死なせてるんですけど… 酷いことされたんだけど小さい頃は普通に親切にもしてくれてただろうし その辺りの情を捨てきれないのがドモンの良いところでもあるから…
141 21/04/15(木)07:27:54 No.792932024
>>オランダへの観光誘致のための広告が目的だから決勝に出た時点で目標は達成されてる >そんなかわいい理由あったのかよ… そういえば地球のほうのオランダもあまり荒んでいなかったし観光地として整備されていたんだろうな
142 21/04/15(木)07:28:04 No.792932035
ついこないだも速く走れる靴が活躍しすぎたからレギュレーションで潰したりしたよね
143 21/04/15(木)07:28:08 No.792932044
>へーどうしてガンダムファイトに参加してる国なのに自由の女神砲とかマーメイドガンダムやネーデルガンダム量産されてるんですかね? 世界の命運がかかってるんだぜ!それどころじゃないだろ! でみんななりふり構わないから良いんだよ
144 21/04/15(木)07:28:24 No.792932063
ドモンがナイーブなのわかるけどアレンビー誘拐された時にレインに滅茶苦茶怒鳴るのはやめなよ!となったな
145 21/04/15(木)07:29:06 No.792932122
>ドモンがナイーブなのわかるけどアレンビー誘拐された時にレインに滅茶苦茶怒鳴るのはやめなよ!となったな ドモンはレインに無意識で甘えてんだよ ニーサンもお前そういうとこだぞって言ってる
146 21/04/15(木)07:29:35 No.792932172
捻くれてないどころかドモンは人が良すぎるくらいだよ 直情的すぎるから頭に血が上ると人の話聞かないって実の兄にまで言われる程度で
147 21/04/15(木)07:30:07 No.792932209
マーメイドに関してはあれ全部試作品だから… 建前かもしれんけど
148 21/04/15(木)07:30:19 No.792932232
キョウジはなんか全体通してちょっと気配りの達人っていうか完璧すぎる…
149 21/04/15(木)07:30:32 No.792932250
>>ドモンがナイーブなのわかるけどアレンビー誘拐された時にレインに滅茶苦茶怒鳴るのはやめなよ!となったな >ドモンはレインに無意識で甘えてんだよ >ニーサンもお前そういうとこだぞって言ってる なので最後にしっぺ返しがくる
150 21/04/15(木)07:31:13 No.792932315
ドモンは自分よりデカい相手に突然殴りかかってき、効かない!?ぐわーっ!!を3回くらいやる
151 21/04/15(木)07:31:16 No.792932324
まあレインもレインでちょっとヒステリックでめんどくさいとこあるし…
152 21/04/15(木)07:32:04 No.792932394
とにかく感情に振り回されるから精神的に成長を促す兄さんは格闘家でもないのに格闘家の扱いを心得すぎる
153 21/04/15(木)07:32:26 No.792932421
全体的に面倒くさいやつばかりだよGガンの主要キャラ
154 21/04/15(木)07:32:59 No.792932464
abema放送時後半どころか中盤くらいからずっと始まるたびに例の回来たな…で笑ってしまった
155 21/04/15(木)07:34:18 No.792932566
>まあレインもレインでちょっとヒステリックでめんどくさいとこあるし… ああやっておばさんになっていくのね…
156 21/04/15(木)07:34:27 No.792932577
ミカムラ博士は最終的に娘の姿を見て改心はしたけど最後までちょっと自分勝手すぎて好きになれない
157 21/04/15(木)07:36:03 No.792932708
>ああやっておばさんになっていくのね… まだ20代なのにあんまりすぎる…
158 21/04/15(木)07:36:47 No.792932765
>マーメイドに関してはあれ全部試作品だから… >建前かもしれんけど GFには最低限のリソース割いて裏では軍拡やってる設定が透けて見えるのいいよね あの世界はギリギリ体面保ってる火薬庫みたいだ
159 21/04/15(木)07:37:23 No.792932815
その割にロケットにMFそのまま抱き着かせて発射とか無茶苦茶な事もする
160 21/04/15(木)07:37:44 No.792932848
新シャッフル同盟で一番マシなのが消去法でアルゴだからな
161 21/04/15(木)07:37:48 No.792932854
>ミカムラ博士は最終的に娘の姿を見て改心はしたけど最後までちょっと自分勝手すぎて好きになれない 元々ガチの悪役で行くはずがライブ感でああなったからなあ
162 21/04/15(木)07:38:49 No.792932929
>新シャッフル同盟で一番マシなのが消去法でアルゴだからな ファイティングスーツ以外はジョルジュだってまともだろ!
163 21/04/15(木)07:38:59 No.792932944
かわりにウルベくんが悪役を快く引き受けてくれました 超楽しそうだ
164 21/04/15(木)07:39:10 No.792932957
>abema放送時後半どころか中盤くらいからずっと始まるたびに例の回来たな…で笑ってしまった ゴッドに乗り換えて香港に行ったあたりからもう見どころしかないしね…
165 21/04/15(木)07:39:33 No.792932989
>かわりにウルベくんが悪役を快く引き受けてくれました >超楽しそうだ こんなこともあろうかと! 鍛え続けたこの身体!
166 21/04/15(木)07:39:38 No.792932996
序盤のネオフランスのお姫様の狂言誘拐にノリノリで付き合うくらいにはドモンもやんちゃボーイだし…
167 21/04/15(木)07:39:48 No.792933010
ファイター同士は拳を交あわせれば気持ちが通じ合うけどじゃあファイターじゃない人にはそれじゃ通じないよ? 言葉にしないとって話だからねGガンダムって わりとニュータイプをファイターに置換えた話でもある
168 21/04/15(木)07:39:59 No.792933025
>>ネオドイツおおらかすぎる >>国の未来がかかってる代理戦争なのに >多分一部の優勝候補国以外は何年かに一度のお祭りに神輿出す感覚でやってると思う ネオドイツは一部の優勝候補国だろう
169 21/04/15(木)07:40:00 No.792933030
マリアルイゼ様って14歳くらい?
170 21/04/15(木)07:40:53 No.792933100
>ファイター同士は拳を交あわせれば気持ちが通じ合うけどじゃあファイターじゃない人にはそれじゃ通じないよ? これも結局マスターアジアにしてもキョウジにしても結局は言葉で伝えないと何もわからんかったからな
171 21/04/15(木)07:41:31 No.792933139
>ファイター同士は拳を交あわせれば気持ちが通じ合うけどじゃあファイターじゃない人にはそれじゃ通じないよ? >言葉にしないとって話だからねGガンダムって >わりとニュータイプをファイターに置換えた話でもある レインはファイターじゃないから…とか言いながらデビルガンダム四天王を単独撃破する
172 21/04/15(木)07:41:32 No.792933141
>ファイティングスーツ以外はジョルジュだってまともだろ! あいつ癇癪持ちじゃん!
173 21/04/15(木)07:42:01 No.792933185
グーグル先生でマリアルイゼ様で検索しようとすると候補にファイティングスーツも並ぶのはどういうことなんですか!
174 21/04/15(木)07:42:19 No.792933211
>レインはファイターじゃないから…とか言いながらデビルガンダム四天王を単独撃破する いくらライジングが高性能とはいえレインが強すぎる
175 21/04/15(木)07:42:59 No.792933243
師匠は肝心なこと言おうとするとむせ始める
176 21/04/15(木)07:43:00 No.792933246
>グーグル先生でマリアルイゼ様で検索しようとすると候補にファイティングスーツも並ぶのはどういうことなんですか! やってみたら本当でダメだった
177 21/04/15(木)07:43:15 No.792933274
マリアルイゼ様のファイティングスーツですって!?
178 21/04/15(木)07:43:20 No.792933278
>師匠は肝心なこと言おうとするとむせ始める もう少しでこの地球を! この地球をー!!
179 21/04/15(木)07:44:46 No.792933391
最初の優勝はともかくその後ガチガチに分析対策されるに決まってるのに三連覇するんだからチャップマンヤバいよね
180 21/04/15(木)07:44:48 No.792933393
最終的な目的はあれだけど決勝大会中の師匠は後方師匠面すぎる…
181 21/04/15(木)07:44:58 No.792933406
オープニングで叫び訴えるウルベのカットそこのだったのかよ!ってなった
182 21/04/15(木)07:45:41 No.792933473
>最終的な目的はあれだけど決勝大会中の師匠は後方師匠面すぎる… (今日もワシのドモンが最強だったな…)
183 21/04/15(木)07:46:07 No.792933511
>オープニングで叫び訴えるウルベのカットそこのだったのかよ!ってなった 実際監督はウルベが黒幕だとバレないかヒヤヒヤしていたそうな
184 21/04/15(木)07:46:37 No.792933549
>オープニングで叫び訴えるウルベのカットそこのだったのかよ!ってなった あそこの連続3カット実はボスラッシュで良くできてる
185 21/04/15(木)07:48:10 No.792933682
それまでいい加減だったサイサイシーが父親の遺言を見て文字通り命を懸けてドモンを倒しにかかるのいいよね…
186 21/04/15(木)07:49:42 No.792933808
>チボデーの評価はabemaで見直しても変わらなかった >わりを食いすぎと言うか良い見せ場が少ねぇ! マシンガンパンチの対策で分身して全部受け止めればいいんだ! は無茶苦茶すぎてチボデーが可哀そうになる
187 21/04/15(木)07:50:15 No.792933858
>最初の優勝はともかくその後ガチガチに分析対策されるに決まってるのに三連覇するんだからチャップマンヤバいよね アウトレンジから狙撃してくる 近づいても白兵戦も強い なら大火力で黙らせるしかないな!
188 21/04/15(木)07:50:37 No.792933886
>多分一部の優勝候補国以外は何年かに一度のお祭りに神輿出す感覚でやってると思う 主要なMS以外はどんな滅茶苦茶なデザインにしても絶対にボツにならなかったから楽しかったってカトキが言ってたな
189 21/04/15(木)07:50:43 No.792933897
師匠一貫してドモンを殺そうとしてないの優しすぎて涙出てくる
190 21/04/15(木)07:51:31 No.792933961
>師匠一貫してドモンを殺そうとしてないの優しすぎて涙出てくる ドモンの手取ろうとして跳ね除けられるとこ悲しい
191 21/04/15(木)07:52:01 No.792934005
>序盤のネオフランスのお姫様の狂言誘拐にノリノリで付き合うくらいにはドモンもやんちゃボーイだし… というかドモンってなんだかんだ言って序盤から付き合いはいいよね
192 21/04/15(木)07:52:04 No.792934009
>師匠一貫してドモンを殺そうとしてないの優しすぎて涙出てくる 愛弟子でありコア候補だからな
193 21/04/15(木)07:52:08 No.792934012
でも初手でいきなり弟子を洗脳しようとするのはどうかと思います…
194 21/04/15(木)07:52:33 No.792934057
偽ジョンブルガンダムのデザイン好きだよ
195 21/04/15(木)07:53:14 No.792934113
ネオホンコンの変な荒廃した島に漂着したドモンと師匠が完全にサンライズ島のヒロインとのやりとりすぎる
196 21/04/15(木)07:54:16 No.792934188
>ファイター同士は拳を交あわせれば気持ちが通じ合うけどじゃあファイターじゃない人にはそれじゃ通じないよ? >言葉にしないとって話だからねGガンダムって >わりとニュータイプをファイターに置換えた話でもある これ気付くとめちゃくちゃ美しい換骨奪胎じゃんってなる
197 21/04/15(木)07:54:47 No.792934235
>ミカムラ博士は最終的に娘の姿を見て改心はしたけど最後までちょっと自分勝手すぎて好きになれない 逆に最後までクソ野郎だけど死に際がかっこよくて好き…
198 21/04/15(木)07:56:03 No.792934368
>師匠一貫してドモンを殺そうとしてないの優しすぎて涙出てくる 師匠と戦ってる途中に膝をついてしまった時に檄を入れてくるの優しすぎる…
199 21/04/15(木)07:56:23 No.792934399
ランバーガンダムとの初戦もレインがピンチになったらすべてをかなぐり捨ててレインを助けようと必死に懇願するドモンいいよね
200 21/04/15(木)07:59:51 No.792934718
この人が3連覇したせいでガンダムファイトとかクソだわとなった国も出てあわやコロニー間の全面戦争寸前という
201 21/04/15(木)07:59:58 No.792934730
本編開始時点でも割とクソみたいな状態なのにそこからの追い打ちも酷すぎる…
202 21/04/15(木)08:00:10 No.792934747
>この人が3連覇したせいでガンダムファイトとかクソだわとなった国も出てあわやコロニー間の全面戦争寸前という ベストを尽くしただけなのに…
203 21/04/15(木)08:02:34 No.792934941
ネオジャパン勝つには勝ったけどお前んとこのデビルガンダムのせいでえらい目にあったじゃねぇか!ってあの後叩かれたりしてないのかな…
204 21/04/15(木)08:03:12 No.792934993
>ネオジャパン勝つには勝ったけどお前んとこのデビルガンダムのせいでえらい目にあったじゃねぇか!ってあの後叩かれたりしてないのかな… なのでコロニー盟主の座には座らなかった
205 21/04/15(木)08:03:53 No.792935057
面も何も師匠そのものじゃねえか!
206 21/04/15(木)08:04:10 No.792935082
まあその辺つつきだすとお互い黒い部分が出ちゃってるから責めにくいしな
207 21/04/15(木)08:04:26 No.792935108
>面も何も師匠そのものじゃねえか! もう師弟の縁は切ってるし…
208 21/04/15(木)08:04:40 No.792935133
>ネオジャパン勝つには勝ったけどお前んとこのデビルガンダムのせいでえらい目にあったじゃねぇか!ってあの後叩かれたりしてないのかな… まあ最終的に一番被害受けたの同化されたネオジャコロニーだし…
209 21/04/15(木)08:05:11 No.792935173
>ネオジャパン勝つには勝ったけどお前んとこのデビルガンダムのせいでえらい目にあったじゃねぇか!ってあの後叩かれたりしてないのかな… それ言いだすと好き放題やってたネオホンコンの方がヤバくねーかな…
210 21/04/15(木)08:05:20 No.792935187
13回大会で一番追及ヤバそうなのはホンコン
211 21/04/15(木)08:06:06 No.792935273
マンモスのガンダムとか人型ですらないのはやる気あんのかってなる
212 21/04/15(木)08:06:19 No.792935293
>師匠と戦ってる途中に膝をついてしまった時に檄を入れてくるの優しすぎる… 年取ってからみると本当に泣けてきたシーン
213 21/04/15(木)08:06:24 No.792935303
>ネオジャパン勝つには勝ったけどお前んとこのデビルガンダムのせいでえらい目にあったじゃねぇか!ってあの後叩かれたりしてないのかな… 一応設定上はコロニー間の盟主は辞退してたはず デビガンが迷惑かけてすいませんってことで
214 21/04/15(木)08:07:22 No.792935391
優勝国はホスト役に徹して連覇させないシステムにした方がいいんじゃねえかな…
215 21/04/15(木)08:07:23 No.792935394
>>ネオジャパン勝つには勝ったけどお前んとこのデビルガンダムのせいでえらい目にあったじゃねぇか!ってあの後叩かれたりしてないのかな… >それ言いだすと好き放題やってたネオホンコンの方がヤバくねーかな… 明らかに軍備だわこれって自由の女神砲とか量産済みのネーデルガンダムとか 各国が気まずいことになってるから…
216 21/04/15(木)08:08:17 No.792935501
そういやスパロボだと大体死後の登場になるから喋ってるの今まで見たことなかったな… って本編見ながらふと思った
217 21/04/15(木)08:08:18 No.792935503
>優勝国はホスト役に徹して連覇させないシステムにした方がいいんじゃねえかな… さっそく14回大会で二連覇するネオジャパン
218 21/04/15(木)08:08:26 No.792935519
>マンモスのガンダムとか人型ですらないのはやる気あんのかってなる いいね!採用!
219 21/04/15(木)08:08:40 No.792935542
ネオジャパンにしてもネオホンコンにしても首謀者みんな死んでるから…
220 21/04/15(木)08:08:46 No.792935551
どさくさで他国民がまるまる残ってるコロニーに自由の女神砲を射った国があるらしい
221 21/04/15(木)08:09:23 No.792935603
まず自由の女神をよりにもよって兵器にするのがよく怒られなかったなって
222 21/04/15(木)08:09:35 No.792935627
なんか明るい終わり方してるけどそれはそれとしてどの国も水面下じゃ割と真っ黒だったという
223 21/04/15(木)08:10:11 No.792935683
色々真っ黒だけど明るい終わり方なのがいいんじゃない
224 21/04/15(木)08:10:44 No.792935735
>マンモスのガンダムとか人型ですらないのはやる気あんのかってなる マンモスがガンダムファイターかもしれないだろ!
225 21/04/15(木)08:11:05 No.792935770
でもゴッドは宗教的にも色々あれなのでバーニングに改名します
226 21/04/15(木)08:11:26 No.792935808
>色々真っ黒だけど明るい終わり方なのがいいんじゃない わけーもんのパワーに期待すっぺという富野イズム溢るるエンドいいよね
227 21/04/15(木)08:11:36 No.792935823
>まず自由の女神をよりにもよって兵器にするのがよく怒られなかったなって ぶっ放してるのが明らかにマッカーサーで何年か前に友人たちと実況しながら見たときは大爆笑だった
228 21/04/15(木)08:12:15 No.792935891
>色々真っ黒だけど明るい終わり方なのがいいんじゃない 有事になれば団結できるし 若さや愛の力があれば乗り越えられる!ってさわやかでいいよね
229 21/04/15(木)08:12:43 No.792935930
>でもゴッドは宗教的にも色々あれなのでバーニングに改名します 日の丸だしゴッドよりもそれっぽいよね
230 21/04/15(木)08:13:16 ID:HYPDPCZA HYPDPCZA No.792935990
スレあきはさぁ…
231 21/04/15(木)08:13:19 No.792935995
風雲再起とかゼウスガンダムとか見ると馬は割とポピュラーなんだな
232 21/04/15(木)08:13:58 No.792936058
>スレあきはさぁ… mayにおかえり
233 21/04/15(木)08:14:06 No.792936079
ソビエトがもう少し存続してればネオソビエトになったんだろうか
234 21/04/15(木)08:14:21 No.792936107
>風雲再起とかゼウスガンダムとか見ると馬は割とポピュラーなんだな あの辺はあくまでもサポートだし…
235 21/04/15(木)08:15:19 No.792936200
馬はMFとは別にモビルホースって専用枠があるくらいにはメジャーな存在なんだろう
236 21/04/15(木)08:15:31 No.792936213
壁にぶち当たった時に悩んだ結果出てくる対策は割といい加減というか勢いありきだな…
237 21/04/15(木)08:15:36 No.792936226
ギリシャの人って結局最終ラウンドで死んだの?
238 21/04/15(木)08:15:38 No.792936229
ここまで代表が率先してファイター暗殺を画策するネオネパールの話題無し
239 21/04/15(木)08:16:13 No.792936286
>ここまで代表が率先してファイター暗殺を画策するネオネパールの話題無し なんか最終決戦でまとめ役やってる…
240 21/04/15(木)08:16:36 No.792936319
>壁にぶち当たった時に悩んだ結果出てくる対策は割といい加減というか勢いありきだな… チボデーが一瞬で複数のパンチ打ち出してくるならこっちは分身するぜ!とか平気でやり始めたのは笑ってしまった いや面白いけどさ
241 21/04/15(木)08:16:51 No.792936341
>ここまで代表が率先してファイター暗殺を画策するネオネパールの話題無し 改心したし…
242 21/04/15(木)08:17:24 No.792936412
>マンモスがガンダムファイターかもしれないだろ! 確かそうだよ
243 21/04/15(木)08:17:49 No.792936446
キラルに限らずパイロットへの直接攻撃がやたらと多いシリーズではあったよね ガンダムファイターが無駄に強いから大事には至らなかったけど
244 21/04/15(木)08:18:27 No.792936521
多分モビルマンモスとかモビルヒリとかいるんだろうなあの世界…
245 21/04/15(木)08:19:17 No.792936602
ドモンからして国際問題なんて知った事かって感じで常習的に奇襲かけてる狂犬だからな
246 21/04/15(木)08:19:41 No.792936652
大事なことは思ってるだけじゃ伝わらねーからちゃんと言葉にしろという至極ごもっともなラスト
247 21/04/15(木)08:20:23 No.792936720
ネーデルガンダムはアレ当時はギャグだったけどめっちゃ軍拡してたっていう証拠なんだっけ
248 21/04/15(木)08:20:55 No.792936782
>>風雲再起とかゼウスガンダムとか見ると馬は割とポピュラーなんだな >あの辺はあくまでもサポートだし… 12回の上位景品だったんだっけ モビルホースだけか中の馬も込みかわからんが
249 21/04/15(木)08:21:42 No.792936875
>ネーデルガンダムはアレ当時はギャグだったけどめっちゃ軍拡してたっていう証拠なんだっけ 隠れてたのはあれだがガンダムファイトに出れる高性能機があれだけ存在してるってことだからな
250 21/04/15(木)08:21:47 No.792936883
国の暗部や秘匿をさらけ出してまで全世界が協力してデビガン倒したのがいいんだ
251 21/04/15(木)08:22:13 No.792936940
>キラルに限らずパイロットへの直接攻撃がやたらと多いシリーズではあったよね >ガンダムファイターが無駄に強いから大事には至らなかったけど 代理戦争だからバレなきゃ良いでやりたい放題やってるよね 地球がリングだ!も大概だし1話で既に嫌味言われてる
252 21/04/15(木)08:22:24 No.792936960
>ギリシャの人って結局最終ラウンドで死んだの? DG細胞に感染した上に死んだっぽい
253 21/04/15(木)08:23:02 No.792937026
>大事なことは思ってるだけじゃ伝わらねーからちゃんと言葉にしろという至極ごもっともなラスト ちゃんと今川なりのニュータイプ論へのアンサー叩きつけてるんだよね というかアナザー組はみんな真面目すぎるよってくらいそこと向き合ってて好きだわ
254 21/04/15(木)08:24:31 No.792937188
>国の暗部や秘匿をさらけ出してまで全世界が協力してデビガン倒したのがいいんだ あのあとすっげえ気まずい大人の話し合いが行われるんだろうなって想像すると笑えてくるの含めてらしい作りしてるよね
255 21/04/15(木)08:24:54 No.792937232
嫌な一年が始まりやがったも富野から後任託された今川の心中を表したセリフとか聞く
256 21/04/15(木)08:25:03 No.792937244
今川はGガンダムで良い感じにまとめてたけどその後も勘違いや行き違いによる誤解をジャイアントロボとかマジンガーでもやるのにどれも不自然になりすぎる
257 21/04/15(木)08:26:05 No.792937357
>今川はGガンダムで良い感じにまとめてたけどその後も勘違いや行き違いによる誤解をジャイアントロボとかマジンガーでもやるのにどれも不自然になりすぎる むしろGガンが奇跡的に纏まってる
258 21/04/15(木)08:27:45 No.792937547
>むしろGガンが奇跡的に纏まってる 身内のディスコミュニケーションと真心みたいなのってなんなら味っ子でもやってたしね ほんとにGガンはよくまとめたというか頭の上がらない相手がいたのが良かったのかな
259 21/04/15(木)08:28:21 No.792937619
>大事なことは思ってるだけじゃ伝わらねーからちゃんと言葉にしろという至極ごもっともなラスト 言葉にしないと伝わらないっていうニュータイプ論へのアンサーを男女の告白っていう一番分かりやすい形に落とし込んでるのは 本当にすごいと思う
260 21/04/15(木)08:29:17 No.792937708
予備パーツがもう残ってねぇんだ!こいつの最後の試合全力で戦ってくれ!!っていい感じの話やっておいて最終決戦に水泳部大量にお出ししてそれなかったら本選で予備パーツ苦労しなかったよね?ってなるネオデンマーク
261 21/04/15(木)08:29:27 No.792937729
ガンダムなんてめんどくさい事になってるシリーズものをぶっ壊してって言われて リスペクトしつつあそこまでぶっ壊せたのは本当に凄いよ…
262 21/04/15(木)08:31:24 No.792937917
ネオインドやネオポルトガルも自国のファイターがDG細胞に感染してそのまま…なのが面目丸潰れ過ぎない…?
263 21/04/15(木)08:31:27 No.792937925
>>むしろGガンが奇跡的に纏まってる >身内のディスコミュニケーションと真心みたいなのってなんなら味っ子でもやってたしね >ほんとにGガンはよくまとめたというか頭の上がらない相手がいたのが良かったのかな 何より師匠筋の富野直々のお願いだもの
264 21/04/15(木)08:32:08 No.792937980
>予備パーツがもう残ってねぇんだ!こいつの最後の試合全力で戦ってくれ!!っていい感じの話やっておいて最終決戦に水泳部大量にお出ししてそれなかったら本選で予備パーツ苦労しなかったよね?ってなるネオデンマーク こいつらはその…別枠だから…
265 21/04/15(木)08:34:27 No.792938190
あの水泳部絶対悪ふざけで作ったろってくらい海の生き物詰め合わせすぎる
266 21/04/15(木)08:36:13 No.792938385
アンコウガンダムって只の宇宙船じゃ…
267 21/04/15(木)08:36:25 No.792938403
>ネオインドやネオポルトガルも自国のファイターがDG細胞に感染してそのまま…なのが面目丸潰れ過ぎない…? 多分そこら辺の国は自国民ぐらいしか関心ないからへーきへーき
268 21/04/15(木)08:38:27 No.792938629
マレーシアはさぁ…そのガンダムとファイターで本当に後悔しない?
269 21/04/15(木)08:39:41 No.792938764
ドモンとゴッドガンダムはどっちが強いの?
270 21/04/15(木)08:40:03 No.792938806
どこもかしこも脇役に徹しまくりデザイン過ぎる
271 21/04/15(木)08:40:16 No.792938830
ネオスウェーデンはまたバーサーカーシステム使うの?
272 21/04/15(木)08:41:33 No.792939005
>どこもかしこも脇役に徹しまくりデザイン過ぎる 珍しく大河原氏が楽しかったとコメント残すぐらいだ 何描いても没にされなかったと
273 21/04/15(木)08:42:04 No.792939074
Gガンとメダロットぐらいしか知らないけどスウェーデンはエロい国なの?
274 21/04/15(木)08:42:25 No.792939117
>ネオスウェーデンはまたバーサーカーシステム使うの? 流石に封印されるなり改良されそう ネオジャパンのスーパーモードとかシャッフルのハイパーモードとか見ちゃったし
275 21/04/15(木)08:42:52 No.792939175
ネオフランスも代表候補で何故ミラボーなんかにミラージュガンダムのファイターさせたんだ過ぎる…
276 21/04/15(木)08:43:09 No.792939213
ジョルジュを見ろ! セルフバーサーカーシステムだぞ!
277 21/04/15(木)08:43:46 No.792939279
ていうか精神→エネルギー変換システムすごくない?
278 21/04/15(木)08:43:47 No.792939280
絵面がギャグっぽいけど内容はガチガチだからカルト的な人気を持ってる感じがあるGガン
279 21/04/15(木)08:43:51 No.792939294
>予備パーツがもう残ってねぇんだ!こいつの最後の試合全力で戦ってくれ!!っていい感じの話やっておいて最終決戦に水泳部大量にお出ししてそれなかったら本選で予備パーツ苦労しなかったよね?ってなるネオデンマーク ガンダムファイトで優勝する気はさらさら無くて軍拡の隠れ蓑にしているいい例だよな 量産型とクジラ型母艦まで裏で用意していた
280 21/04/15(木)08:44:41 No.792939399
>絵面がギャグっぽいけど内容はガチガチだからカルト的な人気を持ってる感じがあるGガン 出た当初はSNSも無かったから表面化しなかったが荒れたのかなあ
281 21/04/15(木)08:45:11 No.792939471
>ていうか精神→エネルギー変換システムすごくない? その前にモビルトレースシステムのすごさよ
282 21/04/15(木)08:45:27 No.792939503
>ていうか精神→エネルギー変換システムすごくない? まず装甲材が使用者の感情を感じ取って色変わったりする世界だからな
283 21/04/15(木)08:47:10 No.792939702
なんかカンガルーが乗ってるガンダムあったはず ドモンがお腹の袋に乗ってる子供捕まえてギブアップしないと握りつぶすぞって言って勝った気が
284 21/04/15(木)08:48:10 No.792939825
>>ていうか精神→エネルギー変換システムすごくない? >まず装甲材が使用者の感情を感じ取って色変わったりする世界だからな サイコフレーム「そうだね」
285 21/04/15(木)08:49:35 No.792940009
>なんかカンガルーが乗ってるガンダムあったはず >ドモンがお腹の袋に乗ってる子供捕まえてギブアップしないと握りつぶすぞって言って勝った気が 社長ガンダムが黒幕だった漫画のやつか 初期に出てた解説本?のだったかな
286 21/04/15(木)08:50:06 No.792940083
ユニコーンでのサイコフレームの先取りやってたなローゼスビットも装甲介しての感情エネルギーでの操作だし
287 21/04/15(木)08:51:20 No.792940268
嫁がどうなったか謎の人
288 21/04/15(木)08:52:54 No.792940470
ファイター以外ともわかり合わないとならない以上師匠倒して完は無理だよね それはそれとしてわかり合った人達との共闘好き
289 21/04/15(木)08:53:14 No.792940522
あの金になるのそういうあれだったんだ
290 21/04/15(木)08:54:46 No.792940720
>あの金になるのそういうあれだったんだ DG細胞も元は同じ技術使ってるんで精神力の高い相手には逆に制御されてしまうんだ 師匠とかシュバルツとか
291 21/04/15(木)08:55:24 No.792940809
あと普通にMSの胴体に収まるサイズで重力制御してるからな
292 21/04/15(木)08:55:45 No.792940856
>ていうかガンダムファイターすごくない?
293 21/04/15(木)08:55:48 No.792940863
最後のおっさんと父さんの会話がなんかすげぇいい事言ってた気がする
294 21/04/15(木)09:01:48 No.792941646
ウルベも気合いで押し込めてたらしいな細胞
295 21/04/15(木)09:02:10 No.792941689
サラッとやってたけど大気圏外に出てからビームロープで飛んで大気圏突入無傷も大概…なんだけどユニコーン君も自由落下してたからまあ問題ないか…
296 21/04/15(木)09:02:26 No.792941727
>嫁がどうなったか謎の人 初期構想ではかつてのライバルだったバードマンを再登場させて嫁さん暗殺されたことも含めて掘り下げる予定だったが 何とかエンタメ展開に舵を切って上手く行きだしたのにまた暗い話に逆戻りしそうになったので泣く泣く没に それだと東方不敗が本物の外道になるしね
297 21/04/15(木)09:03:01 No.792941808
ロケットに雑に抱き付いてそのまま宇宙に上がれる機体が殆どだしな おっちゃんまで!
298 21/04/15(木)09:03:09 No.792941830
師匠なんか仙人みたいな生活してるように見えて ジャンクフードモリモリ食うし週1で映画行くし 普通のおっさんなのちょっと笑うよね
299 21/04/15(木)09:04:19 No.792941968
Gガンで一番凄いのはリングに使われる技術だぞ
300 21/04/15(木)09:04:27 No.792941991
>師匠なんか仙人みたいな生活してるように見えて >ジャンクフードモリモリ食うし週1で映画行くし >普通のおっさんなのちょっと笑うよね 大阪出身の普通の日本人だしな 若い頃はお調子乗りだったし
301 21/04/15(木)09:05:56 No.792942181
2クールに渡って毎度残虐ファイトの餌食になってるローズ
302 21/04/15(木)09:06:51 No.792942313
>Gガンで一番凄いのはリングに使われる技術だぞ 地球囲むあれってなんか意味があってやってるんだっけ?
303 21/04/15(木)09:09:09 No.792942640
>地球囲むあれってなんか意味があってやってるんだっけ? 特にない地球そのものがリングだから張ってる全般オープニングとゴッドの地球帰還ぐらいでしか使われてないし
304 21/04/15(木)09:10:21 No.792942799
su4770668.jpg チャイナはやることが汚いですね!
305 21/04/15(木)09:11:04 No.792942888
>ウルベも気合いで押し込めてたらしいな細胞 感染してるのバレたら困るからな 欲望解放したら一気に全身に来たが
306 21/04/15(木)09:11:40 No.792942968
ガンダムシリーズにおいて冷戦状況をしっかり描かれてるガンダムだと思う
307 21/04/15(木)09:13:28 No.792943176
地球リングロープ利用してギアナ高地から会場までスピード上げたのは漫画版だけだったっけ?
308 21/04/15(木)09:14:38 No.792943354
ファラオガンダム3世の事故?はネオチャイナとの対戦中だったな…
309 21/04/15(木)09:14:49 No.792943378
>地球リングロープ利用してギアナ高地から会場までスピード上げたのは漫画版だけだったっけ? アニメでもやってるよう
310 21/04/15(木)09:16:30 No.792943603
遥か遠くから脳波コントロールでシャイニング動かす超技術やばくない?