虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)03:47:38 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)03:47:38 No.792922125

「」の推してる邦楽を教えて欲しい

1 21/04/15(木)03:48:37 No.792922169

冬のミルク

2 21/04/15(木)03:55:23 No.792922519

Awesome City Club

3 21/04/15(木)04:01:18 No.792922803

theピーズ

4 21/04/15(木)04:02:00 No.792922826

フラワー・トラベリン・バンド

5 21/04/15(木)04:03:48 No.792922895

八十八ヶ所巡礼

6 21/04/15(木)04:04:38 No.792922933

LAST ALLIANCEを今も聴いてるけど最後のアルバムがもう8年前か…

7 21/04/15(木)04:04:43 No.792922938

偏見というか世代的にそうかもなんだけど バックホーン好きな人はバンプとアジカンも聞いてる気がする

8 21/04/15(木)04:08:42 No.792923087

9mm

9 21/04/15(木)04:10:15 No.792923143

>冬のミルク BACK HORNの曲じゃなくてそういうバンドあるの?

10 21/04/15(木)04:11:10 No.792923172

>偏見というか世代的にそうかもなんだけど >バックホーン好きな人はバンプとアジカンも聞いてる気がする 全部を網羅してるわけじゃないけど確実に通ってるってのはある エルレとかテナーとかACIDMANもこの辺

11 21/04/15(木)04:12:25 No.792923209

バックホーン好きな人は爆風スランプとか好きだと思ってた…

12 21/04/15(木)04:12:42 No.792923220

世代でアジカンとバンプはすげー好きだったけどバックホーンはなんかハマれなかったな…

13 21/04/15(木)04:13:20 No.792923254

バックホーン好きなら9mmだと思う

14 21/04/15(木)04:13:33 No.792923262

>エルレとかテナーとかACIDMANもこの辺 もろ直撃だわ

15 21/04/15(木)04:14:25 No.792923301

逆にバックホーン好きでちょっと世代が上だと大体イースタンユースでしょ

16 21/04/15(木)04:15:53 No.792923357

いまはTHE PINBALLSに期待してる

17 21/04/15(木)04:16:26 No.792923378

アベンズ

18 21/04/15(木)04:17:27 No.792923426

エモいって言葉を初めて聞いたのがeastern youthかBACK HORNだった

19 21/04/15(木)04:17:48 No.792923444

あ、藍坊主…

20 21/04/15(木)04:18:19 No.792923468

80kidz

21 21/04/15(木)04:18:47 No.792923493

ポルカドットスティングレイ

22 21/04/15(木)04:18:57 No.792923504

https://youtu.be/00otXe4aCv8 TRIBAL CHAIR大好きだった ツインギターの緻密さと何より日本語で勝負してたのが良い

23 21/04/15(木)04:19:05 No.792923511

SAKANAMON

24 21/04/15(木)04:19:43 No.792923535

岡村ちゃんとイブニングシネマと坂本慎太郎と高岩遼

25 21/04/15(木)04:20:09 No.792923552

ニコタッチは若い頃はセンスと勢いがそこから段々演奏や音楽性が色々熟していった良いバンドだった…

26 21/04/15(木)04:20:43 No.792923577

>LAST ALLIANCEを今も聴いてるけど最後のアルバムがもう8年前か… カラオケ行くと立ち上がり奪う世界を!は毎回歌うくらい好き… あと可愛い方のハルヒの主題歌も

27 21/04/15(木)04:22:29 No.792923638

ラスアラ ベルパン 9mm 凛として時雨 ピープル アベンズ

28 21/04/15(木)04:22:42 No.792923648

>カラオケ行くと立ち上がり奪う世界を!は毎回歌うくらい好き… 俺かよ

29 21/04/15(木)04:23:13 No.792923662

赤い公園が好きだった

30 21/04/15(木)04:23:40 No.792923684

ネクライトーキー

31 21/04/15(木)04:23:58 No.792923699

>ラスアラ >ベルパン >9mm >凛として時雨 >ピープル >アベンズ 懐かしすぎる…

32 21/04/15(木)04:24:38 No.792923722

>偏見というか世代的にそうかもなんだけど >バックホーン好きな人はバンプとアジカンも聞いてる気がする アジカンはまあまあだったけどパンプは俺には眩しすぎた

33 21/04/15(木)04:24:39 No.792923723

残響レコード好き…

34 21/04/15(木)04:25:08 No.792923742

雨のパレード

35 21/04/15(木)04:25:42 No.792923763

GRAPEVINE オータムストーン エルレ サウスケ 大久保海太 54-71 ミュートマJAPANが情報源でした

36 21/04/15(木)04:25:54 No.792923772

ハンブレッダーズ

37 21/04/15(木)04:26:25 No.792923786

ラスアラはANZAI氏のちょっとスレた声が凄いエモくて好き

38 21/04/15(木)04:28:06 No.792923849

久々にストレイテナー聞いたらとてもよかったよ

39 21/04/15(木)04:28:39 No.792923866

オーラル

40 21/04/15(木)04:28:54 No.792923877

凛として時雨の代表曲ってどの辺りだろう JPOP Xfile?

41 21/04/15(木)04:32:13 No.792923993

個人的にはtelecastic fake showな印象が強いかな…

42 21/04/15(木)04:32:18 No.792923997

>凛として時雨の代表曲ってどの辺りだろう PSYCHO-PASSのOPだったabnormalizeとか

43 21/04/15(木)04:36:16 No.792924129

モーサム…お前は今どこで戦っている…

44 21/04/15(木)04:41:33 No.792924305

school food punishment帰ってきて…

45 21/04/15(木)04:48:51 No.792924581

THE BACK HORN syrup16g thee michelle gun elephant フジファブリック

46 21/04/15(木)04:50:14 No.792924626

ハニカムベアー

47 21/04/15(木)04:50:54 No.792924653

pre-school the HIATUS って振り返ればオルタナロックばっかだなあ

48 21/04/15(木)04:51:32 No.792924680

>モーサム…お前は今どこで戦っている… 四つ打ちとか合わせてダンスっぽくなってたけど最近はどうなんだろう というか今バンドの人って全体的にどうしてるんだろう

49 21/04/15(木)04:53:18 No.792924734

ピンボールズは?

50 21/04/15(木)04:53:27 No.792924739

ドーピングパンダが解散したあたりからバンド系は聞いてないな… アニソンばかり聴いてる…

51 21/04/15(木)04:53:42 No.792924746

>LAST ALLIANCEを今も聴いてるけど最後のアルバムがもう8年前か… konoyubitomareが一番好きだな

52 21/04/15(木)04:54:12 No.792924762

フレデリック

53 21/04/15(木)04:55:02 No.792924802

スーカラデル

54 21/04/15(木)04:57:19 No.792924883

a flood of circle

55 21/04/15(木)05:00:12 No.792924976

たま

56 21/04/15(木)05:02:38 No.792925054

つべのおすすめに出てきたニガミ17才たまに聴いてるけど ボーカルのやつほんときもちわるいな!

57 21/04/15(木)05:12:29 No.792925400

フーバーオーバー

58 21/04/15(木)05:12:36 No.792925406

さよならポエジー

59 21/04/15(木)05:16:42 No.792925551

小山田壮平

60 21/04/15(木)05:16:43 No.792925552

BURNOUT SYNDROMES好き

61 21/04/15(木)05:18:11 No.792925600

平山笑美推ししたい所なんだがCD新作が難産でな…

62 21/04/15(木)05:19:07 No.792925633

オルガノラウンジ

63 21/04/15(木)05:22:29 No.792925726

女王蜂 (sic)boy ビッケブランカ

64 21/04/15(木)05:29:35 No.792925956

ランクヘッド好きだったわ うしとらでエンディングやっててビビった

65 21/04/15(木)05:49:26 No.792926738

showmore

66 21/04/15(木)05:51:10 No.792926817

the pillows

67 21/04/15(木)05:56:25 No.792927050

たますき ハダシの足音いい・・・

68 21/04/15(木)06:06:25 No.792927438

the pinballs

69 21/04/15(木)06:16:56 No.792927906

マハラージャン

70 21/04/15(木)06:20:28 No.792928102

時雨好きならそこに鳴るを推したい

71 21/04/15(木)06:21:18 No.792928143

フィンランズ

72 21/04/15(木)06:26:15 No.792928344

imgのせいでWANIMA聴くようになった

73 21/04/15(木)06:26:54 No.792928385

崎山蒼志が天才すぎてつらい

74 21/04/15(木)06:29:15 No.792928487

人間椅子

75 21/04/15(木)06:32:21 No.792928625

THE SPELLBOUNDはブンブンの頃とは全く違うタイプのボーカルだからアルバムが楽しみ

76 21/04/15(木)06:33:50 No.792928691

>the HIATUS 「」がハイエイタスの話するの初めて見た いいよね

77 21/04/15(木)06:36:02 No.792928785

ALI

78 21/04/15(木)06:36:48 No.792928822

syrup16g 辛い時に聴くとしみる

79 21/04/15(木)06:38:27 No.792928886

Biarystocksいいよね…

80 21/04/15(木)06:38:49 No.792928905

>pre-school pre-schoolの名前ここで初めて見た MUFASもちょっと追ってたけどやっぱりバンド時代が好きだわ

81 21/04/15(木)06:39:42 No.792928942

syrupは天才がダントツで好き

82 21/04/15(木)06:39:47 No.792928946

>オータムストーン ここでこの名前を見るとは思わなかった

83 21/04/15(木)06:42:34 No.792929079

ハナレグミ

84 21/04/15(木)06:45:17 No.792929219

たま フジファ inou あと最近MOROHAの五文銭って曲がちょっと好き

85 21/04/15(木)06:48:56 No.792929432

グレイプバイン 新譜楽しみだ

86 21/04/15(木)06:49:58 No.792929491

今の邦楽カオスで好き

87 21/04/15(木)06:51:17 No.792929568

Asphalt frustration ひたすら軽いパンクって感じが聞きやすくて好きだった

88 21/04/15(木)06:57:25 No.792929944

COCKROACH

89 21/04/15(木)07:00:55 No.792930154

>さよならポエジー 「」でポエジー好き初めて見た こないだ出た新譜よかったよね…

90 21/04/15(木)07:03:21 No.792930303

最近は my hair is bad haif time old a crowd of rebellion でぐるぐる回してる感じ

91 21/04/15(木)07:07:41 No.792930578

amazarashi

92 21/04/15(木)07:12:27 No.792930885

月末にやる向井秀徳と崎山蒼志のツーマンライブのチケット取ったけどできるのかなこれ 野外ステージではあるんだけど

93 21/04/15(木)07:13:18 No.792930956

竹内アンナ RAMMELS 婦人倶楽部

94 21/04/15(木)07:17:38 No.792931253

未だにミッシェルから離れられない

95 21/04/15(木)07:21:03 No.792931504

忍殺のエンディング歌ってたバンド

96 21/04/15(木)07:26:52 No.792931949

クロマニヨンズつーかヒロトとマーシー追っかけ続けてる

97 21/04/15(木)07:29:07 No.792932126

>未だにミッシェルから離れられない わかる フォロワーバンド探すけどしっくり来ない

98 21/04/15(木)07:31:57 No.792932381

tohji SUSHI BOYS ピザラブ

99 21/04/15(木)07:33:21 No.792932500

最近ラジオで聞いたJYOCHOの綺麗な三角、朝日にんげん他の曲も良かったけど解散してた...

100 21/04/15(木)07:34:55 No.792932618

スパルタローカルズ

101 21/04/15(木)07:35:21 No.792932650

ずとまよ

102 21/04/15(木)07:37:26 No.792932822

中村さんそ

103 21/04/15(木)07:38:45 No.792932921

>SUSHI BOYS LOUDいいよね…

104 21/04/15(木)07:41:12 No.792933121

椿屋四重奏

105 21/04/15(木)07:43:13 No.792933264

小田和正はいつまで曲書いてくれるなぁ…

106 21/04/15(木)07:44:14 No.792933351

マキシマムザホルモン

107 21/04/15(木)07:45:52 No.792933489

10年前に知ってからbanvoxに期待してたけどなんか凄い伸び悩んでる

108 21/04/15(木)07:47:31 No.792933619

渋谷系今聴いてもオシャレに感じるんだけど今の若者にはやっぱり古臭いんだろうか

109 21/04/15(木)07:50:50 No.792933906

yellow studs

110 21/04/15(木)07:51:49 No.792933983

赤い公園が好きでな… ボーカル変わったあとも良かったのになんで…

111 21/04/15(木)07:53:21 No.792934122

>THE SPELLBOUNDはブンブンの頃とは全く違うタイプのボーカルだからアルバムが楽しみ The Novembersのギターボーカルなのね あの人もいろいろやってるね

112 21/04/15(木)07:54:33 No.792934214

ぷにぷに電気 グルグル映畫館 WaqWaq Kingdom

113 21/04/15(木)07:55:04 No.792934261

今サブスクでガンガン聞けるのもあってひとつのアーティスト深掘りするより バンドごとのキラーチューンを聞いて回るスタイルになってしまった

114 21/04/15(木)07:55:05 No.792934268

羊文学

115 21/04/15(木)07:55:16 No.792934290

>赤い公園が好きでな… >ボーカル変わったあとも良かったのになんで… さすがにフジファブリックやジョイディビジョンみたいに主要メンバーが居なくなって続けはしなかったね

116 21/04/15(木)07:56:02 No.792934363

>今サブスクでガンガン聞けるのもあってひとつのアーティスト深掘りするより >バンドごとのキラーチューンを聞いて回るスタイルになってしまった アルバム通して聴くことも減って申し訳ない気分もある

117 21/04/15(木)07:57:30 No.792934497

キラーチューンまとめたプレイリストばっか聴いててすまない…

118 21/04/15(木)07:57:57 No.792934537

cocco

119 21/04/15(木)07:57:59 No.792934542

最近はビレッジマンズストア推してる

120 21/04/15(木)07:59:05 No.792934639

サカナクション

121 21/04/15(木)07:59:29 No.792934684

>cocco クムイウタが名盤過ぎる

122 21/04/15(木)08:05:50 No.792935241

nano.RIPE

123 21/04/15(木)08:17:52 No.792936456

じゃあバーンアウトシンドロームズをおすすめしたい

124 21/04/15(木)08:21:34 No.792936860

ニガミ17才

125 21/04/15(木)08:25:30 No.792937299

藍坊主 最近配信ライブばっかりやってて頑張ってんなーって思う

126 21/04/15(木)08:27:33 No.792937512

サンホラは邦楽に入るんかな… バンドなら嘘とカメレオン

127 21/04/15(木)08:31:51 No.792937954

小林太郎の響

128 21/04/15(木)08:33:38 No.792938129

藤井風 吉澤嘉代子 折坂悠太 iri cero

129 21/04/15(木)08:34:09 No.792938163

日食なつこ チャラン・ポ・ランタン 藤井風

130 21/04/15(木)08:35:58 No.792938360

水中、それは苦しい

131 21/04/15(木)08:36:30 No.792938413

青葉市子 アダンの風はぜひ聴いてみて欲しい

132 21/04/15(木)08:37:47 No.792938544

GLIM SPANKYと黒木渚 宇多田ヒカルといいハスキーな女性ボーカルが好き…

133 21/04/15(木)08:48:56 No.792939919

プリスクール懐かしい…ブラーじゃんて言われてたからそっちも聞いてみたけどピンとこなかったな

134 21/04/15(木)08:53:01 No.792940488

アイリフドーパ

135 21/04/15(木)08:54:45 No.792940718

プリスクールはメジャー作のサブスク解禁して

136 21/04/15(木)08:55:19 No.792940798

意外と被らないと言うかジャンル広いな

137 21/04/15(木)08:56:09 No.792940909

4s4ki 何かDTMを邦楽の箱に入れるの違和感あるけど

138 21/04/15(木)08:57:09 No.792941038

ゆら帝

139 21/04/15(木)08:58:52 No.792941268

PK shampooとガルモンを ひたすらヘビロテしてる

140 21/04/15(木)09:00:39 No.792941500

>アイリフドーパ ホルモンとSOADの影響公言してるだけあってその辺好きだとすごいハマるよね

↑Top