虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)02:55:10 >丑三つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)02:55:10 No.792919043

>丑三つ時に名画貼る 俺この一枚で印象派の意味わかった!

1 21/04/15(木)02:57:56 No.792919267

よくわかんないから教えて!

2 21/04/15(木)03:02:53 No.792919690

人間の目が感じる色彩っていうのは光の具合で変わるので印象派っていうのは光を描く絵画運動だったんだなって思ったよ スレ画で言うなら描かれてる人物の頭上にある葉っぱの隙間から射してくる木漏れ日が見事に表現されている

3 21/04/15(木)03:02:59 No.792919696

木の陰のおっさん誰?誰なの?

4 21/04/15(木)03:03:34 No.792919754

左のヒゲが中央の男に熱い視線を送っててダメだった

5 21/04/15(木)03:04:19 No.792919810

気ぶりのおっさんかもしれん

6 21/04/15(木)03:07:03 No.792919981

なるほどなぁ 確かにめっちゃ天気のいい日って感じの光だもんな

7 21/04/15(木)03:08:07 No.792920056

>左のヒゲが中央の男に熱い視線を送っててダメだった 気になりだすとめっちゃ気になるな…

8 21/04/15(木)03:08:13 No.792920064

カメラ目線のおっさんが印象的

9 21/04/15(木)03:15:02 No.792920472

屋外で絵を描こうぜ!ってなった運動でもあるからな 割とライブ感で描かれた風景画も多くて面白いよね

10 21/04/15(木)03:16:19 No.792920553

もっと身近な自分で見た世界や日常切り取ってもいいよね!って運動だからな ご覧よ練習中の少女バレリーナやぽっちゃりばかり描いてる自分に正直な人たちを

11 21/04/15(木)03:17:44 No.792920629

>ご覧よ練習中の少女バレリーナやぽっちゃりばかり描いてる自分に正直な人たちを 昇華したと言えば聞こえはいいけどわりとムラムラに忠実よね芸術って すき

12 21/04/15(木)03:19:05 No.792920715

>ご覧よ練習中の少女バレリーナやぽっちゃりばかり描いてる自分に正直な人たちを ドガステイ

13 21/04/15(木)03:29:31 No.792921239

ぼんやりした絵画ばい…と思ったけど遠目から見ると凄いリアルにみえて描写力高いなってなる

14 21/04/15(木)03:33:29 No.792921436

近くで見ると絵の具を適当に塗っただけで3歳児か?ってなる

15 21/04/15(木)03:35:15 No.792921523

実際当時はデッサンかよって受け入れられなかった始まりだから

16 21/04/15(木)03:38:44 No.792921688

でもこの絵は木の影のおっさんが気になりすぎる

17 21/04/15(木)03:39:46 No.792921739

印象派筆頭のモネの絵とかもぼんやりした絵だなぁと思ってたけどそういや俺自身の目もぼんやりしてたわ…ってなって見方変わったな…

18 21/04/15(木)03:42:48 No.792921876

この絵の中で誰が一番「」かっていったらやっぱりおっさんだね

19 21/04/15(木)04:02:02 No.792922828

俺の絵画もかつては陰毛派と呼ばれていたよ

20 21/04/15(木)04:25:53 No.792923771

ムーラン・ド・ラ・ギャレット見に行ったよ

21 21/04/15(木)06:18:28 No.792927995

右が一瞬コイに見えた

22 21/04/15(木)06:19:18 No.792928045

学校の美術の教科書の表紙これだった気がする

23 21/04/15(木)06:20:44 No.792928116

良い絵画はサムネイルでも映える

24 21/04/15(木)06:22:04 No.792928174

神と悪魔の戦いとかキリスト教徒かくあるべしとか歴史に残る大戦争とか そういうのもう良いから自分の美的センスがエモい…ってスイッチ入った光景をライティングの躍動感を一番活かす技法で切り取ろうよって派閥が印象派

25 21/04/15(木)06:26:45 No.792928377

スレ画で芋虫ボディに見えた…

26 21/04/15(木)06:30:03 No.792928527

今更だけど丑三つ時は2:00~2:30説と3:00~3:30説があるぞ!

27 21/04/15(木)06:31:36 No.792928588

リョーユーパン

28 21/04/15(木)08:33:17 No.792938092

もうオッサンが気になりすぎる絵になってしまった

↑Top