虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)02:28:30 うおお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)02:28:30 No.792916440

うおおおおおおおおおお!!牛乳!寒!天!!!

1 21/04/15(木)02:30:29 No.792916639

うおおおおおおおおおお!!牛乳!寒!天!!!

2 21/04/15(木)02:33:16 No.792916916

実際に食べるとシュン…ってなるやつ!

3 21/04/15(木)02:33:45 No.792916955

>実際に食べると >うおおおおおおおおおお!!牛乳!寒!天!!!

4 21/04/15(木)02:33:50 No.792916961

値段高くね?

5 21/04/15(木)02:34:34 No.792917032

なんとなく甘さが上滑りしてる感がある

6 21/04/15(木)02:34:46 No.792917050

自分で作ると固さ調節できて楽しいよ

7 21/04/15(木)02:35:58 No.792917172

400円!?

8 21/04/15(木)02:36:06 No.792917183

俺はこれ大好き 甘さとみかんの酸味が丁度いい

9 21/04/15(木)02:38:30 No.792917442

倍盛りってミカンが倍なの? 牛乳を摂ろうって書いてあるのにミカン倍にしたら牛乳減るじゃん

10 21/04/15(木)02:40:27 No.792917646

たっか…

11 21/04/15(木)02:41:37 No.792917743

普通に全体が2倍だろ

12 21/04/15(木)02:46:28 No.792918227

75%くらいだったらお買い得に思えない事もない価格なのに…

13 21/04/15(木)02:47:13 No.792918302

これ結構デカいやつ?

14 21/04/15(木)02:50:12 No.792918590

ヨーカドーで四角い大きいのが売ってたような

15 21/04/15(木)02:51:25 No.792918713

https://domani.shogakukan.co.jp/272532 値段的にこれの中間くらいかな

16 21/04/15(木)02:58:15 No.792919294

はらへった

17 21/04/15(木)03:02:33 No.792919663

削除依頼によって隔離されました セブンイレブンdel

18 21/04/15(木)03:03:05 No.792919707

400円はちょっときついな

19 21/04/15(木)03:26:21 No.792921093

別に牛乳取りたいなら普通に牛乳飲むよ!!

20 21/04/15(木)03:27:49 No.792921163

普通においしいんだけどコンビニスイーツで400円は出したくねえな…ってなった コンビニにそういうのは求めてねえんだ

21 21/04/15(木)03:29:34 No.792921241

セブンの和菓子とかの地味めのお菓子は結構評価してる ローソンと張り合ってクリーム馬鹿にならなくてもいいんだ

22 21/04/15(木)03:32:21 No.792921370

書き込みをした人によって削除されました

23 21/04/15(木)03:33:01 No.792921402

と思ったけど4本だったっけ前は結局ほとんどの本職の和菓子屋以上のコスパで安定した味の3本入り団子にいきつく 4本だっけ

24 21/04/15(木)03:33:44 No.792921451

そんなに本数気にする?

25 21/04/15(木)03:47:12 No.792922098

これ杏仁あじはあるの?

26 21/04/15(木)04:02:51 No.792922852

なんでミカンを入れるんだろう…

27 21/04/15(木)04:15:42 No.792923352

>なんでミカンを入れるんだろう… 瑞々しいだろ!

28 21/04/15(木)04:17:35 No.792923432

自作すると缶詰の汁をいっぱい入れたい欲求に抗えない

29 21/04/15(木)04:22:25 No.792923633

こんな感じの牛乳プリンなら食べたい

30 21/04/15(木)04:29:22 No.792923894

これ何グラム?

31 21/04/15(木)04:33:08 No.792924018

牛乳寒天ってレシピ見ると結構水入れるんだけど これギリギリ寒天が溶ける量まで水減らしてその分牛乳増やしたらより美味しくなったりはしないのかな

32 21/04/15(木)04:39:26 No.792924242

お菓子作りは料理じゃなくて化学だぞ

33 21/04/15(木)04:48:40 No.792924574

>牛乳寒天ってレシピ見ると結構水入れるんだけど >これギリギリ寒天が溶ける量まで水減らしてその分牛乳増やしたらより美味しくなったりはしないのかな 牛乳が分離して地獄のような舌触りになる

34 21/04/15(木)04:55:06 No.792924808

深さみるに初期のころの量じゃんこれ

35 21/04/15(木)04:56:30 No.792924860

自作すると砂糖の多さにビビる

36 21/04/15(木)04:58:46 No.792924936

>北海道産牛乳使用 みかんの牛乳寒天 178円(税込192円) >熱量:145kcal(推定値) >牛乳を摂ろう 倍盛り牛乳寒天(みかん入り) 350円(税込378円) >熱量:413kcal(推定値) 倍…?

37 21/04/15(木)05:24:59 No.792925795

400円なりのお味はするのかしら?

38 21/04/15(木)05:40:55 No.792926376

自分で作ると簡単に好みの甘さで大量に作れるからえらいやつ

39 21/04/15(木)05:44:32 No.792926532

ばあちゃんが作ってくれた牛乳寒天がどの既製品よりも美味かったな もういないけど

40 21/04/15(木)05:49:42 No.792926751

コンビニの牛乳寒天にこの値段はちょっと

41 21/04/15(木)05:50:21 No.792926784

>牛乳が分離して地獄のような舌触りになる そうか…ありがとう

42 21/04/15(木)05:51:33 No.792926837

昔婆ちゃんがタッパーいっぱいに作ってくれたのを喜んで食べてたけどこの値段見るにかなり贅沢な事してたんだなって…

43 21/04/15(木)05:51:50 No.792926850

こんな高かったっけ

44 21/04/15(木)06:00:47 No.792927214

これよりは少ないし美味しくないと思うけど 近所のスーパーで200円で置いてあるし売れ残れば半額にもなるからそれでいいや

45 21/04/15(木)06:07:22 No.792927472

嫌いじゃないけど400円の価値はない

46 21/04/15(木)06:08:58 No.792927545

>昔婆ちゃんがタッパーいっぱいに作ってくれたのを喜んで食べてたけどこの値段見るにかなり贅沢な事してたんだなって… 家で作るなら寒天も牛乳も値段はたかが知れてるよ

47 21/04/15(木)06:10:58 No.792927626

>近所のスーパーで200円で置いてあるし売れ残れば半額にもなるからそれでいいや 今度探すか…

48 21/04/15(木)06:17:19 No.792927933

これ結構でかいやつじゃなかったか

49 21/04/15(木)06:18:09 No.792927977

>値段高くね? 年末年始限定だから勢いで買う

50 21/04/15(木)06:29:51 No.792928517

比較対象の手がわりとブタ感ある

51 21/04/15(木)06:36:23 No.792928801

牛乳寒天に400円は強気過ぎる

52 21/04/15(木)06:50:45 No.792929539

>牛乳寒天に400円は強気過ぎる 普段ならね 年末年始だと売れる

53 21/04/15(木)06:55:26 No.792929819

>これ結構でかいやつじゃなかったか どんぶりサイズだな

54 21/04/15(木)07:16:47 No.792931202

食ったことないけどなんとなく味が想像できる

55 21/04/15(木)07:18:07 No.792931287

牛乳寒天おいしいと思うけどそんなに大量に食いたいもんでもないかな…

56 21/04/15(木)07:26:31 No.792931914

>食ったことないけどなんとなく味が想像できる セブンイレブンの通常サイズと同じ味だが

57 21/04/15(木)07:27:24 No.792931987

セブンの牛乳寒天なら3つで1パックのやつ買うわ

58 21/04/15(木)07:28:14 No.792932053

倍盛りとは言うけど実物見ると三倍くらいありそうな気がして来る グラタンの容器と同じくらいに見えた

59 21/04/15(木)07:29:54 No.792932195

他にも3倍のイタリアプリンもあったがスレ画だけ期間限定で生き延びてる気がする 値段のせいだと思う

60 21/04/15(木)07:30:10 No.792932216

>これ杏仁あじはあるの? 無い 甘味があるから練乳っぽさはある

61 21/04/15(木)07:31:47 No.792932363

400円出すならケーキ食べるわ…

62 21/04/15(木)07:38:29 No.792932903

この程度でケチつける奴出るから イタリアプリン(3倍量)は消えたんだ なんせ値段が888円…

63 21/04/15(木)07:39:58 No.792933024

こんな高かったっけ…って思ったらデカいやつか まあ普通のでいいな

64 21/04/15(木)07:45:47 No.792933482

作るのそんな難しくないよね たくさん作りたい

65 21/04/15(木)07:49:08 No.792933764

たらみのでいいや

66 21/04/15(木)07:51:27 No.792933952

やっぱり牛乳寒天は自分でタッパーいっぱいに作るに限る

67 21/04/15(木)07:55:04 No.792934264

スレ画はまあ飯抜く代わりに食うとかそういうノリのやつなので

68 21/04/15(木)07:56:45 No.792934431

>この程度でケチつける奴出るから >イタリアプリン(3倍量)は消えたんだ >なんせ値段が888円… 分けるなら2個買うなってなった奴

69 21/04/15(木)08:16:55 No.792936343

どんなに貶されても宣伝になるならと立て続ける セブン社員さんは大変だ

↑Top