虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)01:52:03 実写版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)01:52:03 No.792911971

実写版ガンダムの監督春

1 21/04/15(木)01:58:50 No.792913090

期待出来そうな気がしてきた

2 21/04/15(木)02:01:13 No.792913445

これはわかってる感じがする

3 21/04/15(木)02:03:26 No.792913740

俺の宇宙では爆発しそう

4 21/04/15(木)02:09:50 No.792914469

ガンダムはとにかく派手な必殺技で悪のロボットジオン軍を殲滅していくお話だからな 丁度いい

5 21/04/15(木)02:10:49 No.792914585

オリジナルでやって欲しいな

6 21/04/15(木)02:11:43 No.792914694

キングス・オブ・サマーも良かったなー

7 21/04/15(木)02:11:58 No.792914716

量産機の量で決まるんだよ!

8 21/04/15(木)02:12:11 No.792914732

素晴らしいな

9 21/04/15(木)02:12:30 No.792914771

>俺の宇宙では爆発しそう 音もしそう

10 21/04/15(木)02:16:12 No.792915177

>ガンダムはとにかく派手な必殺技で悪のロボットジオン軍を殲滅していくお話だからな >丁度いい まぁ数あるガンダム作品の中で1つか2つくらいは 頭空っぽにして見れるスカッと爽やかなガンダムがあってもいいと思う

11 21/04/15(木)02:16:59 No.792915263

とりあえずザクのパイプを千切っては投げ千切っては投げするガンダムが見られそうではある

12 21/04/15(木)02:19:13 No.792915481

この監督実写版MGSの映画化権も取得してるからな…

13 21/04/15(木)02:19:39 No.792915530

アムロさんがギレンの演説みてザクを背負い投げしてくれれば何も言う事はない

14 21/04/15(木)02:19:40 No.792915535

皆MSを見に入場料払ってるんだろ? 爆発するザクを見に来てるんだろ? だからドラマパートは少なくていいんだガンダムのストーリー知らないやつなんて見にこねぇよ!

15 21/04/15(木)02:19:51 No.792915557

単艦のムサイから積載量を越えたドムが発進してアムロが無限に撃墜しているという指摘がある!

16 21/04/15(木)02:19:57 No.792915567

これがみたいんだろ!これが! を素直にお出しできる監督は有能だと思う

17 21/04/15(木)02:25:52 No.792916176

まあ今更ニュータイプ論の講釈を劇場でやられるよりは 流石は連邦のスーパーロボットガンダムだぜHAHAHA!みたいなノリの方がエンタメとしてはいいよね

18 21/04/15(木)02:27:02 No.792916293

>単艦のムサイから積載量を越えたドムが発進してアムロが無限に撃墜しているという指摘がある! 「120機いたドムが全滅だと!?」

19 21/04/15(木)02:27:57 No.792916385

>これがみたいんだろ!これが! >を素直にお出しできる監督は有能だと思う パシフィックリムもそんな感じだったしな

20 21/04/15(木)02:28:19 No.792916420

ザクとムサイのサイズ差とか今更やられてもゲスの勘ぐり!

21 21/04/15(木)02:28:41 No.792916464

テレビドラマならともかく映画は特にな

22 21/04/15(木)02:29:20 No.792916528

コアファイターがでかすぎるというゲスの勘繰り!

23 21/04/15(木)02:30:29 No.792916640

でもよぉ! 俺はガンダムで殴り合いやるよりかは盾を突き刺したりぶん投げたりして敵を倒しつつビームサーベルで真っ二つにして欲しいぜ!?

24 21/04/15(木)02:30:32 No.792916646

ガウにそんな量のMS積めるわけないだろ!!みたいなのは初代見てれば山ほどあるからな

25 21/04/15(木)02:31:22 No.792916721

何ならガンダムのサイズも安定しないしな…

26 21/04/15(木)02:32:53 No.792916879

>まあ今更ニュータイプ論の講釈を劇場でやられるよりは これは福井が決着つけたからな 実写のガンダムってアプローチを大事にしてほしい

27 21/04/15(木)02:34:51 No.792917061

Gアーマーが世界観に合わないねじ込み枠というゲスの勘繰り!

28 21/04/15(木)02:36:19 No.792917213

劇場版にGアーマー出てるしな… まさに下衆の勘繰り!

29 21/04/15(木)02:37:07 No.792917306

髑髏島の映画自体はすごいクレバーな作りの作品って印象だったんだけどな…いいと思います

30 21/04/15(木)02:37:55 No.792917380

船の中は?ザクだ!ムサイはザクで出来てんだよ!

31 21/04/15(木)02:39:03 No.792917496

せっかく向こうで実写化するってんならそこでしかお出しできないもん見せてほしいとは思う 普通にいい出来のいつものガンダムなんざサンライズさんが勝手に作らぁ!

32 21/04/15(木)02:40:09 No.792917616

エンターテイメントに必要な精神を持っておられる

33 21/04/15(木)02:42:28 No.792917828

でもガンダムはキャラ商売だからよ…

34 21/04/15(木)02:42:31 No.792917835

ぶっちゃけオカルト抜きの濃密で純粋なロボット同士の銃撃戦と白兵戦を二時間くらい見たい

35 21/04/15(木)02:42:57 No.792917882

この監督にWを実写化させたい

36 21/04/15(木)02:43:18 No.792917915

>ぶっちゃけオカルト抜きの濃密で純粋なロボット同士の銃撃戦と白兵戦を二時間くらい見たい つまり求められてるのは08小隊路線

37 21/04/15(木)02:43:48 No.792917971

>せっかく向こうで実写化するってんならそこでしかお出しできないもん見せてほしいとは思う >普通にいい出来のいつものガンダムなんざサンライズさんが勝手に作らぁ! 丁度ハサウェイやるしな

38 21/04/15(木)02:45:41 No.792918154

小説版ガンダムを実写化しちゃいそう

39 21/04/15(木)02:46:33 No.792918236

鉄血の後半よりは盛り上がりそう

40 21/04/15(木)02:49:19 No.792918508

>鉄血の後半よりは盛り上がりそう 関係ない流れであえて名前を出して自分を叩かせることでイメージアップを図るゲスの勘繰り!

41 21/04/15(木)02:49:26 No.792918518

海外のガンダム評ってどんなものか分からないや ゴジラは何となく分かるけど

42 21/04/15(木)02:49:59 No.792918568

>海外のガンダム評ってどんなものか分からないや >ゴジラは何となく分かるけど 日本とそんなに変わらんと思う

43 21/04/15(木)02:50:32 No.792918620

なるほどこれは信頼出来そうな監督だ 客が払った金に見合ったエンタメを提供する心意気が伝わってくる

44 21/04/15(木)02:50:40 No.792918634

変な人間ドラマやら鬱々とした話とかにされるよりはエンタメ全開にしてほしい

45 21/04/15(木)02:51:16 No.792918694

確か鉄血のニット?も被ってたから最新作まで把握はしてる結構なオタクってのがありがたい

46 21/04/15(木)02:53:04 No.792918867

Gガンダムの実写化をしてもらうべきだったのでは

47 21/04/15(木)02:54:45 No.792919011

まあ2時間で終わるエンタメだからジオンは悪で連邦は正義の味方でガンダムがジオンをとっちめる! ぐらいのほうがわかりやすくていいかもな

48 21/04/15(木)02:55:22 No.792919057

ていうか実写でニュータイプやってもスターウォーズに勝てるわけないしよ ロボットよロボット

49 21/04/15(木)02:55:25 No.792919061

テレビ殴って壊してくれそう

50 21/04/15(木)02:55:56 No.792919096

書き込みをした人によって削除されました

51 21/04/15(木)02:55:58 No.792919098

>テレビ殴って壊してくれそう むしろテレビで殴ってくる

52 21/04/15(木)02:56:00 No.792919104

>まあ2時間で終わるエンタメだからジオンは悪で連邦は正義の味方でガンダムがジオンをとっちめる! >ぐらいのほうがわかりやすくていいかもな 馬鹿野郎!ガンダムはそういうのじゃねぇんだ!

53 21/04/15(木)02:56:14 No.792919120

>Gガンダムの実写化をしてもらうべきだったのでは あれは特殊すぎるからどうなるか全く予想つかねぇ…

54 21/04/15(木)02:56:26 No.792919136

>まあ2時間で終わるエンタメだからジオンは悪で連邦は正義の味方でガンダムがジオンをとっちめる! >ぐらいのほうがわかりやすくていいかもな 映画尺に向かないからねそういうの

55 21/04/15(木)02:57:21 No.792919210

ロボットがビーム撃ってチャンバラするアニメだろ

56 21/04/15(木)02:57:24 No.792919220

ジオンのテロリスト軍団をやっつけて みんなでUSA!USA!の喜ぶ所を連邦軍!連邦軍!にして〆

57 21/04/15(木)02:59:25 No.792919385

主人公が強いことに細かい説明とかいらないしな マッチョだから強いガンダムだから強いくらいでいいよね

58 21/04/15(木)03:00:32 No.792919495

>>まあ2時間で終わるエンタメだからジオンは悪で連邦は正義の味方でガンダムがジオンをとっちめる! >>ぐらいのほうがわかりやすくていいかもな >馬鹿野郎!ガンダムはそういうのじゃねぇんだ! ジオンから逃れたプリンス・キャスバルが落ち延びた先で無敵のガンダムを発見 頼れる黒人のランバさんとバディを組んで悪の帝国に突っ込んでいくんだろ

59 21/04/15(木)03:01:59 No.792919605

戦いの背景とかそんな事は気になった奴がネットで調べりゃいい コロニー落としとか巨大ロボットバトルとかを見応えのあるハリウッド映画らしいスケールで見せてくれりゃそれでいいよ

60 21/04/15(木)03:02:16 No.792919634

髑髏島の巨神を見た限りではちゃんとシリーズのリスペクトはしつつ旧作興味ない人のご機嫌もとってあげられるバランス配分ができる気はする

61 21/04/15(木)03:02:59 No.792919698

そもそもガンダム観る時に細部まで把握してたい人なんて少ないからな…

62 21/04/15(木)03:05:13 No.792919869

この見た目で36なのかこのおっちゃん…

63 21/04/15(木)03:11:56 No.792920285

宇宙だからCGにも優しい

64 21/04/15(木)03:17:41 No.792920627

>ロボットがビーム撃ってチャンバラするアニメだろ ビームは大事だよななにせ光る

65 21/04/15(木)03:19:16 No.792920725

この監督にGセイバーをリメイクしてもらおう

66 21/04/15(木)03:19:21 No.792920729

デスストに出てたおじさん

67 21/04/15(木)03:24:36 No.792921006

言ってる事はともかくそのヒゲなんなの

68 21/04/15(木)03:25:51 No.792921064

su4770470.mp4 結構意訳してるっぽいから一応元動画持ってきたよ

69 21/04/15(木)03:26:15 No.792921086

08小隊とポケ戦が好きとか

70 21/04/15(木)03:33:02 No.792921404

かっこいいMSがガンガン動いて戦闘して爆発する!実写版なんてそれでいいんだよ…

71 21/04/15(木)03:35:50 No.792921554

Gのカングリスタ

72 21/04/15(木)03:36:11 No.792921569

>かっこいいMSがガンガン動いて戦闘して爆発する!実写版なんてそれでいいんだよ… アニメも割とそういうとこある

73 21/04/15(木)03:37:07 No.792921612

なんならサミュエルがシャア役でガンダムと爆炎立ちのぼる中メンチ切りあいしてくれても許すよ…

74 21/04/15(木)03:38:52 No.792921692

>su4770470.mp4 >結構意訳してるっぽいから一応元動画持ってきたよ 翻訳の方が穏当な表現になってる…

75 21/04/15(木)03:39:51 No.792921747

>結構意訳してるっぽいから一応元動画持ってきたよ 意訳のがお上品だな

76 21/04/15(木)03:41:01 No.792921798

比べられる相手はアニメ版1stじゃなくてGセイバーだろう

77 21/04/15(木)03:41:31 No.792921819

Guess what? You're wrong! をゲスの勘繰りはなかなか腕のある翻訳だと思う

78 21/04/15(木)03:44:59 No.792921987

コロニー落ちるシーンがっつりやって欲しい 街が崩壊するシーン大好きなんだ

79 21/04/15(木)03:47:28 No.792922115

スポンサーどものこんなん売れるの?とかアホな講釈に負けずにやってほしい 具体的にはデルトロみたくスポンサー騙して作ってもいい

80 21/04/15(木)03:49:54 No.792922232

実写ガンダムって時点でハードルは下がりまくってるから何出しても問題ない

81 21/04/15(木)03:50:10 No.792922245

>Guess what? You're wrong! >をゲスの勘繰りはなかなか腕のある翻訳だと思う ベテランの字幕翻訳みたいで めっちゃうまいな…って思ってしまった

82 21/04/15(木)03:50:48 No.792922276

上手く言えないけど戦争や兵士に対する捉え方や歴史が文化圏でまるで違うってのは結構 作風に左右しそう

83 21/04/15(木)04:00:02 No.792922748

>上手く言えないけど戦争や兵士に対する捉え方や歴史が文化圏でまるで違うってのは結構 >作風に左右しそう やだよハートマン軍曹みたいなキャラ造形になってるリュウさん

84 21/04/15(木)04:01:59 No.792922825

そもそもほとんどのキャラがキャラ名変わると思われる

85 21/04/15(木)04:21:39 No.792923605

こんな事言っときながら人間サイドのストーリーもちゃんとやるし それはそれとして、いきなりサムライソードで戦い出すから信頼出来る こんな監督の次にゴジラ撮るやつは流石に普通だと思ってた

86 21/04/15(木)04:26:49 No.792923800

まぁコングが申し訳程度にヘリ1機だけ叩き落してウオォォォーしたあとチマチマ格闘して終わりだったらガッカリも良いとこだよな

87 21/04/15(木)04:56:32 No.792924861

鉄華団のマスクしてるから期待できないみたいなスレを昼間にチラッと見たけど良さげなおっさんじゃない

88 21/04/15(木)05:14:49 No.792925483

俺監督もこういうとこあったからな…

89 21/04/15(木)05:28:01 No.792925898

>鉄華団のマスクしてるから期待できないみたいなスレを昼間にチラッと見たけど良さげなおっさんじゃない 寧ろ大体履修してるやべーおっさんなのか…

90 21/04/15(木)05:38:20 No.792926271

お禿を嫉妬させて欲しい

91 21/04/15(木)05:41:18 No.792926393

スポンサーとか配給にもこのノリで押し通せる監督なら期待したい

92 21/04/15(木)05:47:32 No.792926662

>お禿を嫉妬させて欲しい めっちゃ喜びそう

93 21/04/15(木)05:57:41 No.792927095

ザクの口のところを鷲掴みにするガンダムの画がお望みだろ?

94 21/04/15(木)06:22:39 No.792928199

というかこの監督アメコミライターで有名な人だよ

95 21/04/15(木)06:24:04 No.792928261

何がすごいってこれ一切公式と関係ないYouTubeで人気の映画弄り動画シリーズに乱入してきてこれ言ってるからな…

96 21/04/15(木)06:40:51 No.792928992

ガンダムがド派手なハリウッド技術で無双する アースノイド?スペースノイド?NT? 細けえことは設定読んでシコれ!は正しい

97 21/04/15(木)06:41:45 No.792929040

アムロを美少女パイロットにしてしまっても許すよ

98 21/04/15(木)06:49:49 No.792929484

陽気な監督だけど3年前にベトナムで暴漢に頭を殴られて後遺症が残るくらいの重傷を負ったり修羅場くぐってる人でもある https://theriver.jp/jordan-violent-vietnam/

↑Top