21/04/15(木)01:26:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/15(木)01:26:11 No.792906942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/15(木)01:27:29 No.792907232
ありがたや…
2 21/04/15(木)01:27:31 No.792907241
面白いよね月風魔伝
3 21/04/15(木)01:27:47 No.792907287
パチモンじゃねー方じゃねーか
4 21/04/15(木)01:28:15 No.792907394
>パチモンじゃねー方じゃねーか 正直パチモンもむっちゃ面白いよ
5 21/04/15(木)01:28:27 No.792907447
まさか令和にもなって海外で月風魔伝の新作が出るとはね…
6 21/04/15(木)01:28:49 No.792907528
ファミコンに限ってはこっちがパチモンみたいな感じ
7 21/04/15(木)01:29:11 No.792907593
>まさか令和にもなって海外で月風魔伝の新作が出るとはね… マジで!?
8 21/04/15(木)01:29:35 No.792907676
>ファミコンに限ってはこっちがパチモンみたいな感じ あれはあれで面白いんだけどセーブがないのがね…
9 21/04/15(木)01:30:55 No.792907962
>マジで!? https://www.famitsu.com/news/amp/202104/15217793.php?__twitter_impression=true
10 21/04/15(木)01:30:58 No.792907973
>正直パチモンもむっちゃ面白いよ むしろ本家のファミコン版がパチモンだったよね…
11 21/04/15(木)01:31:06 No.792908005
これで勝ったと思うなよー
12 21/04/15(木)01:31:56 No.792908174
>>マジで!? >https://www.famitsu.com/news/amp/202104/15217793.php?__twitter_impression=true マジだった…
13 21/04/15(木)01:33:20 No.792908434
わらってよりとも
14 21/04/15(木)01:33:37 No.792908485
スレッドを立てた人によって削除されました どうしたコナミ…ここ最近はスポーツゲーム以外も頑張るじゃない… せっかくだからここは迷宮寺院ダババも復活させようぜ
15 21/04/15(木)01:34:02 No.792908563
まじか…オープンワールドで来ると思ってたけど横スクっぽいな…
16 21/04/15(木)01:34:15 No.792908602
大魔司教ガリウスとかエスパードリームとかも頼むぜコナミ
17 21/04/15(木)01:34:53 No.792908715
ナムコのアレンジ移植は割とわけわかんないというか投げやりな方向にいくよねスプラッターハウスとかわんぱくグラフィティってなんなの
18 21/04/15(木)01:35:25 No.792908813
ナムコも源平巻ノ三出そうぜ!
19 21/04/15(木)01:36:07 No.792908960
ババアしか女っ気のなかった月風魔伝にヒロインがいるっぽいのが驚きですよ
20 21/04/15(木)01:38:00 No.792909320
行きつけのゲーセンでいつもやってる人がいたからなんとなく知ってるゲーム エンディングいいよね
21 21/04/15(木)01:39:06 No.792909605
神は死んだ 悪魔は去った
22 21/04/15(木)01:42:43 No.792910272
Bloodstained: Curse of the Moonに触発されちゃった?
23 21/04/15(木)01:45:25 No.792910826
>Bloodstained: Curse of the Moonに触発されちゃった? それだったらドラキュラなり魂斗羅出すでしょ 海外でも人気あったなんて話聞かないし割と本当に謎だなありがたいのは確かだけど
24 21/04/15(木)01:46:03 No.792910961
アレックスキッドといい微妙な懐ゲーリメイクがswitchにどんどこ集まってくるな
25 21/04/15(木)01:46:55 No.792911115
ついに本編1作ゲスト30作の月風魔さんに本編が...! 曲はかっこよくアレンジしてほしいね
26 21/04/15(木)01:47:32 No.792911235
>ゲスト30作 なそ
27 21/04/15(木)01:48:21 No.792911372
>ナムコも源平巻ノ三出そうぜ! 巻ノ弐の出来がね…ちょっとね…
28 21/04/15(木)01:48:36 No.792911414
月風魔が今後コナミの看板キャラになるかもしれん...
29 21/04/15(木)01:49:35 No.792911559
>月風魔が今後コナミの看板キャラになるかもしれん... ロケットナイトの続編出るくらいないだろ
30 21/04/15(木)01:54:03 No.792912263
イキドマリジャ!
31 21/04/15(木)01:54:16 No.792912311
クライシスフォース2 アルマナの奇跡2 ときめきメモリアルオールスター対戦ぱずるだま あたりを…
32 21/04/15(木)01:55:58 No.792912626
来るか…スリルドライブ4!
33 21/04/15(木)01:56:01 No.792912631
ぷよぷよめっちゃ出てる
34 21/04/15(木)01:57:05 No.792912780
PV見たけど絵作りはいいけど「龍骨鬼戦」のアレンジBGMが いまいち盛り上がりにかけたなあ
35 21/04/15(木)01:57:35 No.792912861
リングフィットみたいにJoy-Con片方脚に巻いて新宿24時出せません?
36 21/04/15(木)01:59:11 No.792913144
>>マジで!? >https://www.famitsu.com/news/amp/202104/15217793.php?__twitter_impression=true 浮世絵シェーディングすげえな!
37 21/04/15(木)02:00:17 No.792913317
諸行無常
38 21/04/15(木)02:00:28 No.792913351
長いことオレカバトルに出てたのにオールドゲーマーに その仕事を知られてなかった月風魔さん
39 21/04/15(木)02:01:29 No.792913479
パックマン99に出たし…
40 21/04/15(木)02:02:19 No.792913606
https://youtu.be/zWgm64Zwsw4 和風メロディが強めのロックギターで活かせてない気はするね
41 21/04/15(木)02:03:27 No.792913743
>パックマン99に出たし… あれの他のナムコゲームスキンどれもよくできてるよ リブルラブルとドリラーがないのは謎すぎたけど…
42 21/04/15(木)02:03:32 No.792913759
ガラケーアプリに移植されてたやつがオリジナルステージもあって出来が良かった 自分はBIGで雑魚はスモールのステージがあったりとか
43 21/04/15(木)02:03:41 No.792913780
>パックマン99に出たし… 一瞬出てねえよ!って思ったけど一応源平スレだった
44 21/04/15(木)02:04:15 No.792913850
初報は海外向けだったけど制作は国内なのかな
45 21/04/15(木)02:04:27 No.792913873
>https://youtu.be/zWgm64Zwsw4 >和風メロディが強めのロックギターで活かせてない気はするね ベタベタかもしれんけど鮮烈のリュウアレンジみたいに和要素をもうちょい入れて欲しかった あと「龍骨鬼戦」はイントロから2秒でアガる曲なので そこのメリハリが欲しいなあと
46 21/04/15(木)02:06:20 No.792914099
https://youtu.be/eUwfDKF-ZHU コナミワイワイ版のソリッドなアレンジが好き
47 21/04/15(木)02:06:44 No.792914144
>和風メロディが強めのロックギターで活かせてない気はするね ドラキュラHDでロックギター強めのアレンジされてたから原作未プレイの層にはこの方が馴染みあるかも
48 21/04/15(木)02:07:32 No.792914228
日本語の公式サイトもできてるから海外向けってわけでもないだろう
49 21/04/15(木)02:07:38 No.792914236
>初報は海外向けだったけど制作は国内なのかな 錦絵っぽいデザインしてるから少なくともデザイナーは日本人じゃないかな 閃とか壊や崩の漢字エフェクトもいかにもな感じ
50 21/04/15(木)02:08:01 No.792914291
まあ絵作りに合わせてんじゃない?
51 21/04/15(木)02:10:22 No.792914529
>錦絵っぽいデザインしてるから少なくともデザイナーは日本人じゃないかな 海外でも浮世絵アート描く外人居るけどどうだろうな 日本人だから描けるって訳でもないし
52 21/04/15(木)02:11:30 No.792914660
まあ「行け!月風魔」「1000億光年の彼方」のアレンジに期待しよう
53 21/04/15(木)02:11:43 No.792914693
Bloodstainedの続編も最初海外向けだったし割とあるんだろう
54 21/04/15(木)02:13:24 No.792914861
su4770407.png むっ!
55 21/04/15(木)02:14:25 No.792914958
あしふといな
56 21/04/15(木)02:14:26 No.792914959
ギターで主旋律弾かなきゃいけない縛りでもあるのかってくらいコナミのリメイクBGMはギター鳴らすよね
57 21/04/15(木)02:15:17 No.792915066
いやまじで太いな!?
58 21/04/15(木)02:16:19 No.792915185
肩幅並に太い…
59 21/04/15(木)02:17:41 No.792915327
>日本人だから描けるって訳でもないし 土佐屏風絵っぽい絵柄は海外のフォロワーは少ないんじゃないかな
60 21/04/15(木)02:18:57 No.792915461
どこが作ってるんだコレ
61 21/04/15(木)02:19:15 No.792915489
>ギターで主旋律弾かなきゃいけない縛りでもあるのかってくらいコナミのリメイクBGMはギター鳴らすよね 津軽三味線とかで演奏すると雰囲気出そう
62 21/04/15(木)02:20:34 No.792915633
悪魔城HDの時にお世話になったサウンド陣と同じ予感がする
63 21/04/15(木)02:20:42 No.792915652
>「行け!月風魔」 私これ好き!(バァァァァン)
64 21/04/15(木)02:21:20 No.792915725
公式サイトからTwitterをフォローしよう! で飛んで行ったらまだ鍵で何も書いてなくて吹いた
65 21/04/15(木)02:21:22 No.792915729
>津軽三味線とかで演奏すると雰囲気出そう いいですよねダディマルク
66 21/04/15(木)02:22:16 No.792915820
>su4770407.png >むっ! 女キャラいたのか 声が日本人声優ぽいだから日本で作ってるのかしら
67 21/04/15(木)02:22:23 No.792915828
早期アクセスで意見募りながら作るってインディーみたいな作り方してるな
68 21/04/15(木)02:22:27 No.792915830
>>津軽三味線とかで演奏すると雰囲気出そう >いいですよねダディマルク ダディディダ~(セガ社員)
69 21/04/15(木)02:22:53 No.792915878
https://www.konami.com/games/getsufumaden/jp/ja/
70 21/04/15(木)02:23:03 No.792915897
コナミの休眠IPの中だと一番今動かして無難なやつだ
71 21/04/15(木)02:23:40 No.792915953
>早期アクセスで意見募りながら作るってインディーみたいな作り方してるな インディーワールドで初紹介したゲームだよ!
72 21/04/15(木)02:25:18 No.792916113
音ゲーに入ってるアレンジで曲を知ってるだけだったけどこれはやってみたいな すげー雰囲気いいしメインテーマもかっこいい
73 21/04/15(木)02:25:24 No.792916124
>インディーワールドで初紹介したゲームだよ! いやコナミみたいな大きいとこがそういうことするの珍しいなって
74 21/04/15(木)02:25:40 No.792916158
>コナミの休眠IPの中だと一番今動かして無難なやつだ もっとがんばれよ
75 21/04/15(木)02:25:46 No.792916165
月風魔伝の新作タイトルにUndyingって入ってる あらゆるゲームの中で一番「死」のゲームだろ
76 21/04/15(木)02:26:43 No.792916255
>もっとがんばれよ 下手するとまた頑張ってないとか言われちゃうから...
77 21/04/15(木)02:26:58 No.792916286
>>コナミの休眠IPの中だと一番今動かして無難なやつだ >もっとがんばれよ がんばったんだよ
78 21/04/15(木)02:27:16 No.792916319
よし対抗してナムコもワイワイワールド的なヤツをですね?
79 21/04/15(木)02:27:22 No.792916330
ドラキュラ置いてこっちがヴァニア付いたジャンルやるとは
80 21/04/15(木)02:27:38 No.792916356
これに呼応して源平討魔伝の新作が出る
81 21/04/15(木)02:28:29 No.792916436
>これに呼応して源平討魔伝の新作が出る 冗談抜きでやりたい
82 21/04/15(木)02:28:56 No.792916487
>月風魔伝の新作タイトルにUndyingって入ってる >あらゆるゲームの中で一番「死」のゲームだろ 死なずの月みたいな意味なのかしらサブタイトル
83 21/04/15(木)02:28:57 No.792916488
正統派和風と見せかけてSFで無茶苦茶できる これは今時受けそうだな源平討魔伝じゃない方
84 21/04/15(木)02:29:07 No.792916503
魂斗羅は新作出したけどボロクソに叩かれたよ
85 21/04/15(木)02:29:15 No.792916520
ゴエモンなんとかなりませんかね 江戸を舞台のオープンワールドで インパクトは出さなくていいです
86 21/04/15(木)02:29:50 No.792916569
むしろコナミワイワイをだな ンーーーがそうか
87 21/04/15(木)02:29:50 No.792916570
主役が月氏風魔だからまあ復活タイトル的な意味も込めてると思われる
88 21/04/15(木)02:30:03 No.792916592
>むしろコナミワイワイをだな >ンーーーがそうか スパボンRのほうだと思う
89 21/04/15(木)02:30:21 No.792916624
>ゴエモンなんとかなりませんかね >江戸を舞台のオープンワールドで >インパクトは出さなくていいです オープンワールドと気軽におっしゃいますがね インパクトなしは賛成
90 21/04/15(木)02:30:45 No.792916669
ファミコンタイトルからリブートするとか完全に想定外ですわ
91 21/04/15(木)02:30:45 No.792916670
>むしろコナミワイワイをだな >ンーーーがそうか ンーーーより普通のボンバーマンRの方がワイワイあじはあるよ
92 21/04/15(木)02:31:25 No.792916727
西暦14762年のゲーム
93 21/04/15(木)02:32:03 No.792916796
源平討魔伝の続編作りたくても今は神も悪魔も降立たぬからな…
94 21/04/15(木)02:32:09 No.792916806
オトメディウスにも月風魔っぽい子いなかったっけ
95 21/04/15(木)02:32:22 No.792916827
>>むしろコナミワイワイをだな >>ンーーーがそうか >スパボンRのほうだと思う ボガーーより直接的にオールスターでとるしな ランブルローズとかも
96 21/04/15(木)02:32:55 No.792916886
>主役が月氏風魔だからまあ復活タイトル的な意味も込めてると思われる 登場人物に風魔の6代前の御当主出てるんでそれ絡みとあとオリジナルもささっと死んだ風魔の兄達が怨念になって死ぬに死ねないみたいな話はあったからそういう意味合いもあるのかも
97 21/04/15(木)02:33:38 No.792916942
>オトメディウスにも月風魔っぽい子いなかったっけ 何気にワイワイの後も オトメディウスにオレカバトルにスパボンRにンガールにと オールドキャラ総登場系はやってたのよね
98 21/04/15(木)02:33:39 No.792916945
この調子でサイレントヒルも頼む… ちょっとだけありそうな噂もあったけど
99 21/04/15(木)02:34:49 No.792917057
ビーストのアレンジをときドルで120回ぐらいプレーした覚えがある
100 21/04/15(木)02:35:07 No.792917093
ワイワイ復活の障害ってマイキーかキンコンかどっちだ
101 21/04/15(木)02:35:11 No.792917101
月風魔もゲストキャラだったドラキュラHDも現行機かSteamにでねーかな
102 21/04/15(木)02:35:17 No.792917106
続編出るまでの期間が一番長いゲームタイトルじゃない月風魔伝?
103 21/04/15(木)02:35:20 No.792917116
ヒロインかと思ったらひいひいばあちゃんかよ
104 21/04/15(木)02:35:58 No.792917171
>ワイワイ復活の障害ってマイキーかキンコンかどっちだ 現代でワイワイワールドやるならどっちもいらんだろ
105 21/04/15(木)02:36:05 No.792917181
わざわざ作らんでも現行タイトルのそこかしこで歴代のキャラがカメオ出演しまくってるから出す意味あるのか微妙なとこなんだよねワイワイワールド
106 21/04/15(木)02:37:28 No.792917336
>続編出るまでの期間が一番長いゲームタイトルじゃない月風魔伝? なかなかいい観点だな たしかに1と2の間が34年は最長かも
107 21/04/15(木)02:38:01 No.792917398
>続編出るまでの期間が一番長いゲームタイトルじゃない月風魔伝? リメイクじゃないの?
108 21/04/15(木)02:38:51 No.792917472
ゲストでIGAからの刺客斬月が来そう
109 21/04/15(木)02:38:57 No.792917485
>>続編出るまでの期間が一番長いゲームタイトルじゃない月風魔伝? >リメイクじゃないの? 公式ぐらいみなさいよね! https://www.konami.com/games/getsufumaden/jp/ja/
110 21/04/15(木)02:39:10 No.792917513
メタルアレンジって走りすぎてなんかダサくなるな
111 21/04/15(木)02:40:25 No.792917639
>>>続編出るまでの期間が一番長いゲームタイトルじゃない月風魔伝? >>リメイクじゃないの? >公式ぐらいみなさいよね! >https://www.konami.com/games/getsufumaden/jp/ja/ いやストーリーからしてオリジナルなぞってるじゃないですか
112 21/04/15(木)02:40:31 No.792917652
>>続編出るまでの期間が一番長いゲームタイトルじゃない月風魔伝? >リメイクじゃないの? リメイクというには通常マップと3Dダンジョンがない
113 21/04/15(木)02:40:43 No.792917671
シンプルな横スクアクションだし元単独作品だから固定観念とかこだわらず作れてわりとベストな選択肢なのか?
114 21/04/15(木)02:40:45 No.792917676
>死なずの月みたいな意味なのかしらサブタイトル 魂だけになって風魔に遺志を託した兄とか 兄の悲願を果たすために単身死に物狂いで戦う風魔とか そんな感じのを引っくるめて不滅の月氏みたいな意味を持たせてる気がする
115 21/04/15(木)02:41:58 No.792917777
こっちの兄はまだ行方不明だから!
116 21/04/15(木)02:42:01 No.792917785
>シンプルな横スクアクションだし元単独作品だから固定観念とかこだわらず作れてわりとベストな選択肢なのか? 元は2Dマップと3Dダンジョンあるからそれは踏襲して欲しいなー いやダンジョンはいらねえか
117 21/04/15(木)02:42:35 No.792917845
必殺旋風剣!
118 21/04/15(木)02:42:36 No.792917847
>いやコナミみたいな大きいとこがそういうことするの珍しいなって 魂斗羅だってそうだったんだ何も問題ない
119 21/04/15(木)02:42:48 No.792917871
FC版風魔が27代目なのかはわからんしな
120 21/04/15(木)02:42:52 No.792917876
>月風魔もゲストキャラだったドラキュラHDも現行機かSteamにでねーかな なんかちらっとドラキュラHDっぽいの作るとかなんとかって噂たってなかったっけ
121 21/04/15(木)02:42:56 No.792917879
>必殺旋風剣! イヤーーーッ!
122 21/04/15(木)02:43:04 No.792917891
これで風魔の声が置鮎だったら色んな意味で耐えられなかったがその心配はなさそうだ
123 21/04/15(木)02:43:13 No.792917907
>いやダンジョンはいらねえか 個人的には欲しい
124 21/04/15(木)02:43:22 No.792917921
1000年後の世界だから続編だな
125 21/04/15(木)02:43:59 No.792917984
>いやダンジョンはいらねえか 作り直してくれるなら…だけどあのまんまならちょっと…ジャンプして剣振っていつのまにか終わってる
126 21/04/15(木)02:44:00 No.792917987
>ドラキュラ4Kでねーかな
127 21/04/15(木)02:44:05 No.792917997
三大ボスもちゃんといるのかちょっと気になるな
128 21/04/15(木)02:44:08 No.792918002
>>月風魔もゲストキャラだったドラキュラHDも現行機かSteamにでねーかな >なんかちらっとドラキュラHDっぽいの作るとかなんとかって噂たってなかったっけ GoSのことなら荼毘に付したよ それとは別に中華でなんか作ってるらしい
129 21/04/15(木)02:44:28 No.792918034
https://youtu.be/xxJ0R_nOMOc こっちのアレンジ好き 1分くらいからね
130 21/04/15(木)02:45:37 No.792918147
KONAMIのキャプテンファルコンみたいな奴だったのに
131 21/04/15(木)02:46:22 No.792918222
steam版あるのか
132 21/04/15(木)02:46:30 No.792918231
タイミング的に間違ってないんだろうけど当たり前のように月風魔伝中心の流れなの笑う
133 21/04/15(木)02:46:55 No.792918269
コラボゲストで源頼朝参戦しないかな
134 21/04/15(木)02:47:29 No.792918328
>三大ボスもちゃんといるのかちょっと気になるな 狂骨牛骸はアレンジしたら無茶苦茶かっこよくなると思う
135 21/04/15(木)02:47:32 No.792918334
景清と風魔が手を組む展開とか見たいですね私は
136 21/04/15(木)02:47:51 No.792918360
>コラボゲストで源頼朝参戦しないかな 作接無すぎない?
137 21/04/15(木)02:48:41 No.792918438
ある意味接点あり過ぎるし…
138 21/04/15(木)02:48:42 No.792918441
ゲームシステムはそんなに踏襲する感じじゃないだろうね 動画のカテゴリもローグライトだし 公式サイトのローグヴァニア2Dアクションってわざわざ書きたかっただけだろ!
139 21/04/15(木)02:49:02 No.792918468
見た目がしっかりシリアスだから知らない血縁の華風魔とかアサギは普通にスルーされそうだ…
140 21/04/15(木)02:49:14 No.792918494
>景清と風魔が手を組む展開とか見たいですね私は 活躍した時代としては13000年以上も離れてるからな...
141 21/04/15(木)02:49:45 No.792918541
インディーズだし要望が多かったらアサギ参戦はあるかもしれん
142 21/04/15(木)02:50:28 No.792918611
サムスがゲストで
143 21/04/15(木)02:50:37 No.792918627
steam版のアーリーアクセスが1ヶ月後には始まるって早いな!
144 21/04/15(木)02:50:38 No.792918632
インタビューによると探索ステージは無いそうで
145 21/04/15(木)02:50:45 No.792918644
ゴエモンが出てきたら絶対笑っちゃうけどやらないでほしい
146 21/04/15(木)02:51:20 No.792918702
コナミとナムコ伝統的に仲わりーんだよなあ 音ゲー裁判でもコナミが噛み付いたし
147 21/04/15(木)02:51:20 No.792918703
>ゴエモンが出てきたら絶対笑っちゃうけどやらないでほしい ガチな歌舞伎の姿だったらいける!
148 21/04/15(木)02:51:34 No.792918727
>インタビューによると探索ステージは無いそうで 安心した
149 21/04/15(木)02:51:38 No.792918736
IP腐らせてないでいっそもう一回ワイワイワールドやってくれコナミ ゴエモンインパクトも出してくれ
150 21/04/15(木)02:51:42 No.792918744
正式リリースは来年だが5月から楽しんでもらうぞ!
151 21/04/15(木)02:51:49 No.792918755
>インタビューによると探索ステージは無いそうで うえー 行け!月風魔どこでつかうのー
152 21/04/15(木)02:51:51 No.792918760
俺ががんばって無いみたいじゃん
153 21/04/15(木)02:52:05 No.792918784
>コナミとナムコ伝統的に仲わりーんだよなあ >音ゲー裁判でもコナミが噛み付いたし ロード時間にミニゲーム遊べる機能もいざこざあったな…
154 21/04/15(木)02:52:20 No.792918802
>ガチな歌舞伎の姿だったらいける! ミスターゴエモン!
155 21/04/15(木)02:52:23 No.792918806
>IP腐らせてないでいっそもう一回ワイワイワールドやってくれコナミ >ゴエモンインパクトも出してくれ 別にあの形じゃなくてもスパボンもボンガもあるだろうオールスターは
156 21/04/15(木)02:52:25 No.792918811
>行け!月風魔どこでつかうのー 大体ラスボス前とかで使いそう
157 21/04/15(木)02:52:41 No.792918832
月風魔伝に出るゴエモンはマリオカートに出るCFぐらい尊厳破壊じゃない!? いやでもエモン・Gくらいなら許されるか…
158 21/04/15(木)02:53:06 No.792918870
いっそゴエモンオールスターでも待ち望んでいろ 新世代の子らも呼ぼう
159 21/04/15(木)02:53:19 No.792918886
シモンが死門になって出てんだしいけるいける
160 21/04/15(木)02:53:22 No.792918889
そういやオトメにも居たなゴエモン…
161 21/04/15(木)02:53:24 No.792918891
間をとってヤエちゃんが出ればいい
162 21/04/15(木)02:53:32 No.792918901
ゴエモンの新作が出たら例の人に案件が行きそう
163 21/04/15(木)02:53:51 No.792918932
https://youtu.be/bxznnD9Xx5c 好きなアレンジ春人
164 21/04/15(木)02:53:55 No.792918939
>間をとってヤエちゃんが出ればいい ピッチピチのニンジャラバースーツで!?
165 21/04/15(木)02:54:16 No.792918974
>ゴエモンの新作が出たら例の人に案件が行きそう 煮えてナンボの…
166 21/04/15(木)02:55:06 No.792919040
完の方か死の方か一瞬分からなくなる
167 21/04/15(木)02:55:09 No.792919042
>コナミとナムコ伝統的に仲わりーんだよなあ >音ゲー裁判でもコナミが噛み付いたし 昔はナムコのゲーセンにコナミ音ゲー全然置いてなかったけど今は置くようになってるから割とマシになってきてる方と思う 思いたい
168 21/04/15(木)02:55:25 No.792919062
まあ月風魔伝のマップとかダンジョンは あの時代なぜかコナミが「ゲーム一本にゲームを3ついれる!」 みたいな思想だった時だしな 特になくてもというか2D横スクがメインだしそれでええ しかし今だと米育てたりする要素ないと寂しいかもな
169 21/04/15(木)02:55:29 No.792919070
男の癖にオトメディウスに出たからなゴエモンさん まあ次回作でリストラされるんだが…
170 21/04/15(木)02:56:11 No.792919117
>好きなアレンジ春人 ビーストいい曲多かったのに死んじまったからな…
171 21/04/15(木)02:56:21 No.792919131
>しかし今だと米育てたりする要素ないと寂しいかもな 米だと世界観ぶち壊しなので人魂育てよう
172 21/04/15(木)02:56:31 No.792919147
浮世絵風きれいで楽しそう
173 21/04/15(木)02:56:32 No.792919148
エフェクトが適度にアニメチックでいいなと思った 帰ってきた魔界村思い出した
174 21/04/15(木)02:57:01 No.792919179
インディーズあったのかと思って見てみたら激亀忍者伝も出るのか
175 21/04/15(木)02:57:10 No.792919191
背景の波がめっちゃいい
176 21/04/15(木)02:57:18 No.792919206
こいつなんでいつもゲストとして出てくるんだよ 悪魔城HDにまで当たり前のように居てさ
177 21/04/15(木)02:57:22 No.792919215
>インディーズあったのかと思って見てみたら激亀忍者伝も出るのか マジで!?
178 21/04/15(木)02:57:26 No.792919223
>インディーズあったのかと思って見てみたら激亀忍者伝も出るのか マジで!?
179 21/04/15(木)02:57:40 No.792919251
FC時代のコナミってやたらと3Dダンジョン入れたがってたよな
180 21/04/15(木)02:58:09 No.792919286
>FC時代のコナミってやたらと3Dダンジョン入れたがってたよな 魂斗羅ですら入ってたからな…
181 21/04/15(木)02:58:11 No.792919287
https://www.famitsu.com/news/202104/15217794.html これは激亀じゃない方じゃん!
182 21/04/15(木)02:58:54 No.792919344
>インディーズあったのかと思って見てみたら激亀忍者伝も出るのか https://youtu.be/GemOAwU-9fo それは結構前から発表されてた
183 21/04/15(木)02:58:58 No.792919349
>FC時代のコナミってやたらと3Dダンジョン入れたがってたよな コナミに限らずだと思う 多分ポートピアとかのせい
184 21/04/15(木)02:59:06 No.792919358
TMNTの方だったな 記憶が曖昧で会った
185 21/04/15(木)02:59:23 No.792919382
>>インディーズあったのかと思って見てみたら激亀忍者伝も出るのか >マジで!? https://youtu.be/RGlLQe370Pw こっちのはコナミ版リスペクトやね
186 21/04/15(木)02:59:31 No.792919391
コンシューマ機はswitchだけなのか 箱でも出してよ
187 21/04/15(木)02:59:34 No.792919398
そういやグーニーズ2も3D視点あったな… 馬鹿で方向音痴な俺にはクリアできなかった
188 21/04/15(木)02:59:36 No.792919400
>こいつなんでいつもゲストとして出てくるんだよ >悪魔城HDにまで当たり前のように居てさ ちょうどいいキャラなんだよ...
189 21/04/15(木)02:59:38 No.792919402
江戸で流行りの3Dめいろだよ いっぱいアイテムが落ちてるから多分お店は赤字だよ
190 21/04/15(木)03:00:12 No.792919453
SFCのコナミの亀忍者とバットマンは良く遊んだ面白かった
191 21/04/15(木)03:00:20 No.792919476
>>FC時代のコナミってやたらと3Dダンジョン入れたがってたよな >コナミに限らずだと思う >多分ポートピアとかのせい バグってハニーとかアクションとブロック崩し入ってて ブロック崩しがクリアできんかったよ...
192 21/04/15(木)03:01:30 No.792919567
ハウスオブザデッドのリメイクも出るぞ
193 21/04/15(木)03:01:42 No.792919583
>https://youtu.be/RGlLQe370Pw >こっちのはコナミ版リスペクトやね >2 回視聴 二人きり…
194 21/04/15(木)03:02:18 No.792919639
4回視聴になってたから高評価1入れたぜ
195 21/04/15(木)03:02:28 No.792919655
主演 ファミコン一作のみ ゲスト 遊戯王オレカバトルワイワイワイワイ2レーシングHODポップンシリーズビーストオトメディウスボンガ... と便利キャラだったからな月風魔
196 21/04/15(木)03:02:48 No.792919684
まだまだ平成って感じの世の中だ!
197 21/04/15(木)03:03:13 No.792919719
>まだまだ平成って感じの世の中だ! 元は昭和だよ!
198 21/04/15(木)03:03:55 No.792919784
>と便利キャラだったからな月風魔 ステージや敵や曲も出して貰えたドラキュラHD~!
199 21/04/15(木)03:06:19 No.792919942
コナミゲーやってるとなんかとりあえずいる月風魔君
200 21/04/15(木)03:06:45 No.792919966
>そういやグーニーズ2も3D視点あったな… >馬鹿で方向音痴な俺にはクリアできなかった 真っ暗な部屋で壁叩いて当たりポイント探り当てないと先に進めないとか鬼難易度だった
201 21/04/15(木)03:07:28 No.792920011
ゲームプレイにおいては、さまざまなプレイスタイルを許容するといい、メイン・サブ武器が複数登場。そうした武器はスキルツリーによって真価を発揮でき、そうしたアンロック要素がリプレイ性に繋がるとのこと。なお、前作でのフィールド探索のようなステージは存在しない。 槍とか使ってるな動画だと
202 21/04/15(木)03:09:39 No.792920164
波動念動剣よりたいことかコマの方が強い一族
203 21/04/15(木)03:10:32 No.792920213
>波動念動剣よりたいことかコマの方が強い一族 まあサムスさんもスクリューが最強だし
204 21/04/15(木)03:12:31 No.792920323
30年ぶりくらいの新作
205 21/04/15(木)03:13:14 No.792920369
亀ちゃん達の新作嬉しすぎる…
206 21/04/15(木)03:13:15 No.792920370
魂斗羅の方もまた新作出ないかな 前のもちゃんと買ったよ
207 21/04/15(木)03:14:01 No.792920412
>魂斗羅の方もまた新作出ないかな >前のもちゃんと買ったよ 結局1度も対戦もCOOPもできなかったよ…
208 21/04/15(木)03:17:10 No.792920595
・・・いくつかアレンジ聞いてみたけど どうしてどれもオリジナルにあった侘び寂び感無くすんだろう?
209 21/04/15(木)03:18:56 No.792920699
>結局1度も対戦もCOOPもできなかったよ… 対応ハードが多すぎるのも考えものだね…
210 21/04/15(木)03:18:57 No.792920704
侘び寂び感とか言われてもよくわかんないし…
211 21/04/15(木)03:20:01 No.792920769
正直スレの頭から言われてるBGMの拘りはあんまり伝わってないと思う
212 21/04/15(木)03:21:33 No.792920861
>ステージや敵や曲も出して貰えたドラキュラHD~! ドラキュラHDに居たからってスマブラで採用されるBGM
213 21/04/15(木)03:22:02 No.792920886
次のスマブラ参戦キャラは決まったな!
214 21/04/15(木)03:22:02 No.792920887
長年のゲストキャラ生活はぶっちゃけ単発パクリゲーのキャラなのになんでこんなに生かして貰えてんだろう感もあった
215 21/04/15(木)03:22:04 No.792920889
8bitサウンドに詫びさびを感じた事はあんまりないかな… HDのアレンジは正直煩かったけど
216 21/04/15(木)03:22:30 No.792920909
ゴエモン復活の時も近い
217 21/04/15(木)03:22:41 No.792920920
>長年のゲストキャラ生活はぶっちゃけ単発パクリゲーのキャラなのになんでこんなに生かして貰えてんだろう感もあった 意地なんだろって印象が凄いあったよ なんでドラキュラにまで…?って
218 21/04/15(木)03:23:31 No.792920959
悪魔城の13000年後の世界だからな月風魔伝
219 21/04/15(木)03:23:34 No.792920962
はー? パクリじゃなくて自信もってお出しできるうちの子なんですけどー?ってな
220 21/04/15(木)03:24:57 No.792921020
敵キャラで死門て居たよな
221 21/04/15(木)03:26:34 No.792921105
>敵キャラで死門て居たよな 本家にも出てくるよ
222 21/04/15(木)03:28:27 No.792921191
>>敵キャラで死門て居たよな >本家にも出てくるよ えっ死門が源平討魔伝に!?
223 21/04/15(木)03:30:27 No.792921285
源平も復活しないかな
224 21/04/15(木)03:30:53 No.792921304
パックマン99出たと思ったら 次は月風魔伝とか令和とは..
225 21/04/15(木)03:31:26 No.792921327
ワイワイは確かすでにキンコンとマイキー排除したやつあったよね
226 21/04/15(木)03:31:40 No.792921339
ナムカプの源平カッコよかったよ
227 21/04/15(木)03:32:07 No.792921356
昭和から令和へ
228 21/04/15(木)03:32:13 No.792921362
キンコンとマイキーはまあ…そもそもなんで自社のオールスターに出した?
229 21/04/15(木)03:32:39 No.792921382
パックマンは不定期に新作出てるかんな!? パックマン256とかオススメ
230 21/04/15(木)03:32:53 No.792921394
敵キャラのパターンとかドラキュラっぽいんでスタッフ被ってたんだろうな
231 21/04/15(木)03:39:04 No.792921699
Steamでファミコン版も出すのか
232 21/04/15(木)03:43:14 No.792921903
火の鳥も移植して鬼瓦に乗っかる奴
233 21/04/15(木)03:45:30 No.792922014
景清で検索するともう源平が多く出てこないのか
234 21/04/15(木)03:47:32 No.792922119
あーいしたら火の鳥
235 21/04/15(木)04:13:43 No.792923271
龍骨鬼ばりばりテイザーで登場してるのな
236 21/04/15(木)04:15:06 No.792923323
竜骨鬼のメタルアレンジかっこいいな
237 21/04/15(木)04:17:18 No.792923415
Switch版にもサントラやらつけて欲しい
238 21/04/15(木)04:20:17 No.792923556
>Switch版にもサントラやらつけて欲しい 欲しいけど流石につかないでしょ FC版は新作出す直前にFCオンラインに来そう
239 21/04/15(木)04:43:11 No.792924361
ついにシモンのバーター卒業したのか…
240 21/04/15(木)04:45:50 No.792924471
元ハドソンのキャラとかも入れてのワイワイワールドは見てみたい
241 21/04/15(木)04:57:36 No.792924894
無駄に沖縄出身の設定拾ってるオレカバトルいいですよね