虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/15(木)00:11:52 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/15(木)00:11:52 No.792886456

ウマ娘達は誰もが走る事に情熱を燃やす。 しかしトレセン学園は名の通り学園であり、通常の学園と同様に授業がある。 各種スポーツ器具なども存在しているのだ……そのため、こういう日もある。 「さあ、かかってきなさい!」 「ヘッ、上等じゃねえか!」 ダイワスカーレットの手にはバット、ウオッカの手にはグローブとボール。 ライバルである所の二人は些細な事から勝負に発展し、しかし休み時間に一本走るのは疲れすぎる。 そこで用意されたのがバットとボール。こういう時頼まなくても持ってくるのがゴールドシップである。 一球勝負、勝った方が次の休みに一食おごり。意地と財布を賭けた、引けない戦いだ。

1 21/04/15(木)00:12:05 No.792886541

(ウオッカなら、直球ど真ん中で来る!) 時速70kmの世界に生きるウマ娘であっても、全力投球を見て捉えるのは用意でない。 ダイワスカーレットはヤマを張った。対手のカッコよさには絶大な信頼を置くからこそ、決断に迷いはない。 真っ向から打ち取って勝利宣言を狙うに違いない。 その緊迫した空気に、観衆の一人となったメジロマックイーンが固唾を呑んだ。

2 21/04/15(木)00:12:22 No.792886630

(とでも思ってんだろ……甘えよ!) 野球におけるピッチングというものは難技であり、素人が練習なしに真似をすれば指を痛めかねない。 だがウオッカは違う。カッコいいを追求する中で、密かに練習したものの一つ、フォークボール! 野球なんて興味ない感を装って繰り出す変化球。唖然とする観衆、悔しさに崩れ落ちるダイワスカーレット。その時ウオッカは猛烈にカッコいい…… その熱い眼差しを至近距離で見ようとアグネスデジタルが飛び出し、ナカヤマフェスタに押し返された。 応援券の売れ行きは4:6でウオッカやや有利か。

3 21/04/15(木)00:12:39 No.792886732

「行くぜぇ!」 「来なさい!」 ピッチャー振りかぶって第一球! グキッ「うぐっ」 山なりのスローボール! ダイワスカーレット意表を突かれたか!? ウオッカ手を抑えて蹲っている! 「んあっ!?」 体勢を崩しながらいった! 空振り! バットが空を切る! 勝利のボールがあまりにも弱々しく跳ねているーっ! おっとダイワスカーレット走る! 振り逃げか!? いやウオッカに駆け寄る! ウオッカ故障か!? ウオッカ故障! 勝利の代償はあまりにも大きかったーっ!!

4 21/04/15(木)00:13:00 No.792886867

×ダイワスカーレット (暴投) ○ウオッカ ダイワスカーレットのやる気が下がった ウオッカのやる気が下がった

5 21/04/15(木)00:14:12 No.792887279

おバカ!

6 21/04/15(木)00:14:58 No.792887568

トレーナー「スカーレットはさぁ…」 トレーナー「ウオッカはさぁ…」

7 21/04/15(木)00:16:55 No.792888192

ウオッカはくだらない理由で故障しすぎる…

8 21/04/15(木)00:17:32 No.792888406

アホすぎる

9 21/04/15(木)00:18:09 No.792888586

こんなんおでかけ前に保健室だろ!

10 21/04/15(木)00:18:34 No.792888730

>アホすぎる 二人共とびきり意地っ張りのJCなんだぜ

11 21/04/15(木)00:19:10 No.792888950

こうしてウオッカの投手人生は幕を閉じた…

12 21/04/15(木)00:19:14 No.792888974

>こんなんおでかけ前に保健室だろ! ???「あんし~ん♪」

13 21/04/15(木)00:22:58 No.792890202

たのしそうだなこいつら…

14 21/04/15(木)00:24:18 No.792890662

アイツは速球派だったのにフォークなんかに浮気したからチクショウ!

15 21/04/15(木)00:24:41 No.792890782

su4770170.jpg ウオッカはともかくダスカ嬢は頭悪くないように思うんだけど ウオッカが絡むと途端にIQ下がる感じはある

16 21/04/15(木)00:26:26 No.792891346

ダスカは原作があんまり頭良くなくて逃げ寄りのスタイルだったんだっけ?

17 21/04/15(木)00:28:27 No.792891980

>ダスカは原作があんまり頭良くなくて逃げ寄りのスタイルだったんだっけ? うおおおわたしがいちばんうおおおお!するのでもう匙を投げたのがあのスキルだ

18 21/04/15(木)00:29:09 No.792892179

宝塚記念の数日前の出来事である

19 21/04/15(木)00:31:44 No.792892973

>宝塚記念の数日前の出来事である やる気で済んで良かった …ホントに?

20 21/04/15(木)00:32:12 No.792893123

アニメでこんなのあった気がしてきた

21 21/04/15(木)00:33:10 No.792893390

>>ダスカは原作があんまり頭良くなくて逃げ寄りのスタイルだったんだっけ? >うおおおわたしがいちばんうおおおお!するのでもう匙を投げたのがあのスキルだ 最後までずっと一番でいたがるだけ大分マシじゃねえかな 見ろよあの桜花賞

22 21/04/15(木)00:34:16 No.792893749

>>>ダスカは原作があんまり頭良くなくて逃げ寄りのスタイルだったんだっけ? >>うおおおわたしがいちばんうおおおお!するのでもう匙を投げたのがあのスキルだ >最後までずっと一番でいたがるだけ大分マシじゃねえかな >見ろよあの阪神大笑点

23 21/04/15(木)00:35:27 No.792894094

速度固有スキルで珍しく終盤とか最終コーナーとかでなく後半(半分の直後)から発動して 発動が速いとラストスパート前に効果が切れるほほえましいスキル

24 21/04/15(木)00:46:24 No.792897268

>応援券の売れ行きは4:6でウオッカやや有利か。 応援馬券ってそういう…

25 21/04/15(木)00:50:09 No.792898195

>>応援券の売れ行きは4:6でウオッカやや有利か。 >応援馬券ってそういう… 応援の気持ちだから 気持ちをお金で表してるだけだから

26 21/04/15(木)01:04:02 No.792901700

>>応援券の売れ行きは4:6でウオッカやや有利か。 >応援馬券ってそういう… こういう時頼まなくても持ってくるのがゴールドシップである。

↑Top