ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/14(水)23:46:47 No.792877810
体感前作と比べて滅茶苦茶激減したと感じる方のおっさん
1 21/04/14(水)23:47:59 No.792878192
じめんのおっさんは?
2 21/04/14(水)23:49:21 No.792878713
レジエレキがクソ強いしおっさんの方のおっさんもクソ強い…
3 21/04/14(水)23:50:39 No.792879186
特殊飛行あったらなあ
4 21/04/14(水)23:51:31 No.792879512
>じめんのおっさんは? ちからづくあるし飛んでる毒・地面タイプの特殊アタッカーみたいなことやってるのをたまに見かける
5 21/04/14(水)23:51:45 No.792879584
蓄電でエレキにもサンダーにも強めなのになんでだろうね
6 21/04/14(水)23:51:57 No.792879664
サンダーにあるならこっちに暴風あってもよくない?
7 21/04/14(水)23:52:07 No.792879722
三おっさんはダブルで全員輝いてる
8 21/04/14(水)23:52:23 No.792879838
>サンダーにあるならこっちに暴風あってもよくない? 悪巧みあるからマジでダメ
9 21/04/14(水)23:52:28 No.792879873
>サンダーにあるならこっちに暴風あってもよくない? トルネロスの武器を奪うのはやめてやれ
10 21/04/14(水)23:52:37 No.792879931
めざパは仕方ないとして焼き尽くす残して欲しかったな
11 21/04/14(水)23:52:52 No.792880048
>三おっさんはダブルで全員輝いてる 霊獣の風雷おっさんはマジで見かけない
12 21/04/14(水)23:53:54 No.792880399
フォルムチェンジがより実戦向けに使いやすくなった形態ってわけでも無く環境の変化に合わせて姿を器用に変えて戦ってるよね
13 21/04/14(水)23:54:42 No.792880674
おっさんの方どっちの特性もめちゃくちゃに強いからずるいよな 蓄電も強い方ではあるが
14 21/04/14(水)23:56:14 No.792881168
サンダーに強い電気タイプといえばライチュウ
15 21/04/14(水)23:56:52 No.792881376
飛行のおっさんはダブルで死ぬほど見るし死ぬほどウザいぞ
16 21/04/14(水)23:57:51 No.792881704
中途半端な速さで耐久もアレだし火力もアイテムで上げなきゃ物足りない サンダーとの差別点の草結びと気合い玉が活きる場面もあるんだけど総合的に見るとなんか使いづらいんだよな
17 21/04/14(水)23:58:26 No.792881885
風おっさんのまけんきはすごく活かしづらい 素直にいたずら追い風とS操作と雨降らせたり挑発してる方がそりゃ強い
18 21/04/14(水)23:59:28 No.792882228
しかしまさか特殊飛行使うおっさんは緑のおっさんの特権だったとは
19 21/04/15(木)00:00:07 No.792882465
サンダーと違ってサンダーには強い
20 21/04/15(木)00:00:09 No.792882473
バナ対策のいやずらごころおいかぜだよね
21 21/04/15(木)00:00:57 No.792882740
電気効かないのは優秀なんだけどこっちも電気相手に決定打が無いのが惜しい
22 21/04/15(木)00:01:48 No.792883048
風のおっさんは何故かカイオーガのために風吹かせる係りとして一番人気だし…
23 21/04/15(木)00:02:18 No.792883215
>バナ対策のいやずらごころおいかぜだよね バナ対策を意識していたずら組に追い風採用する人いるのかな…
24 21/04/15(木)00:02:49 No.792883394
>風のおっさんは何故かカイオーガのために風吹かせる係りとして一番人気だし… 暴風とこごかぜ雨乞いあたりのレパートリーがすごく良い気がする
25 21/04/15(木)00:03:09 No.792883502
サンダーが憎いトレーナーが手を出すおっさん
26 21/04/15(木)00:03:12 No.792883523
>風おっさんのまけんきはすごく活かしづらい >素直にいたずら追い風とS操作と雨降らせたり挑発してる方がそりゃ強い 初登場でジュエルバットしてたのが一番強かったな
27 21/04/15(木)00:04:39 No.792883990
>サンダーが憎いトレーナーが手を出すおっさん うn…チョッキドサイとかでよかったなって…
28 21/04/15(木)00:05:20 No.792884239
こっちはあくまで電気だから飛行系の絡め手は大体風おっさんなんだ
29 21/04/15(木)00:05:32 No.792884295
岩や氷技でも覚えてサンダー殺す方向に特化しても良いのよ
30 21/04/15(木)00:05:57 No.792884426
いたずら雷おっさんはまけんきじゃない代わりにかいでんぱ上からぶっこめてイベルタルとかファイヤーに電気技使えて楽しいぞ
31 21/04/15(木)00:06:04 No.792884463
俺はスレ画たちが暴れてたのを知ってるから絶対にそんなこと言えない
32 21/04/15(木)00:07:23 No.792884881
暴風凍風に挑発追い風雨乞い出来るのがカイオーガと相性良すぎる風神おっさん 後ダイジェットがすごく似合う
33 21/04/15(木)00:07:37 No.792884955
かいでんぱ効かないのが偉い
34 21/04/15(木)00:08:28 No.792885262
>かいでんぱ効かないのが偉い ああいう技配りまくるの止めてほしい
35 21/04/15(木)00:10:07 No.792885861
エレキネットとかいでんぱが広く配られたおかげでダブルの電気がろくなことしねえ
36 21/04/15(木)00:12:20 No.792886614
まあ雷神が風操れたら風神の立つ瀬が無いしな…
37 21/04/15(木)00:18:38 No.792888765
ダイジェットが物理しかない 6試合やると5羽はサンダー出てくるから電気無効は強い 特攻捨ててもエモンガよりステータス高い で物理型が一定数いてまじかよ…ってなった
38 21/04/15(木)00:19:13 No.792888968
シングルなんでそんなサンダー流行ってるんだってくらいサンダー多いよね
39 21/04/15(木)00:29:54 No.792892396
使えば使うほど暴風あればなぁ…と思うポケモン
40 21/04/15(木)00:33:01 No.792893349
サンダーに強いってメリットがサンダー切ってまで採用するほどじゃないんだよなあ 電気飛行をこいつで採用しちゃうとザシアンとウーラオスを別でみなきゃいけなくなる
41 21/04/15(木)00:34:55 No.792893959
シングルだとレジエレキってあんまダイマしないのかなそういや