虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/14(水)23:46:38 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)23:46:38 No.792877752

こんなに美味しいのに…全然置いてない…

1 21/04/14(水)23:47:43 No.792878115

何味と言えばいいんだろう

2 21/04/14(水)23:48:24 No.792878348

山の雫…マウンテン・デュー!

3 21/04/14(水)23:49:22 No.792878717

眠くなったらマウンテン・デュー

4 21/04/14(水)23:49:53 No.792878908

どこだっけ、サントリー系でボスと一緒に売ってるのかな

5 21/04/14(水)23:49:58 No.792878939

言うほどめちゃくちゃ美味いってもんでもない

6 21/04/14(水)23:50:04 No.792878978

>何味と言えばいいんだろう 薄めたCCレモン味

7 21/04/14(水)23:50:17 No.792879051

植物もめっちゃ育つ

8 21/04/14(水)23:50:25 No.792879102

自販機でしか見ない

9 21/04/14(水)23:50:37 No.792879179

>何味と言えばいいんだろう ラムネ

10 21/04/14(水)23:50:43 No.792879219

>何味と言えばいいんだろう 山の雫味だろうが

11 21/04/14(水)23:51:09 No.792879375

結構カフェイン入ってるやつ

12 21/04/14(水)23:51:19 No.792879440

バイオレット好きだったのに生産中止してた…

13 21/04/14(水)23:51:41 No.792879555

海外だとペットボトルもあるし色んな味も出てるのなぜ…

14 21/04/14(水)23:51:45 No.792879580

ライム

15 21/04/14(水)23:52:12 No.792879754

10年ぐらい前よりは後味が良くなって美味くなったね

16 21/04/14(水)23:53:51 No.792880375

海外というかシンガポールだと2リットルボトルで売ってたな がぶ飲みできて幸せだった

17 21/04/14(水)23:54:22 No.792880563

>バイオレット好きだったのに生産中止してた… 見ないなと思ってたらそんな…

18 21/04/14(水)23:54:24 No.792880569

ゲーセンの自販機でよく見る

19 21/04/14(水)23:54:29 No.792880599

ゲンイチロー!ゲンイチローじゃないか!

20 21/04/14(水)23:54:48 No.792880711

>バイオレット好きだったのに生産中止してた… 結構短い間しか売ってなかったよなあれ

21 21/04/14(水)23:55:37 No.792880966

こっちは残ってるからまだマシだ メローイエローは消えた…

22 21/04/14(水)23:55:55 No.792881065

最近アパートの自販機に置くようになったからよく飲んでる

23 21/04/14(水)23:55:56 No.792881071

>結構カフェイン入ってるやつ エナドリ並に入ってて驚くよね

24 21/04/14(水)23:56:13 No.792881160

大学時代の自販機で最安値だったからたまに買ってた 味は気の抜けたスプライトみたいな感じだったような気がする

25 21/04/14(水)23:56:14 No.792881165

ペットボトルはたまーに販売してた気がする

26 21/04/14(水)23:56:33 No.792881272

会社の自販機に入ってる

27 21/04/14(水)23:56:40 No.792881305

喉乾いてる時に飲むとかなり美味い

28 21/04/14(水)23:56:45 No.792881330

そんなカフェイン入ってるものなのか

29 21/04/14(水)23:57:13 No.792881495

アメリカでは成分違うって聞いて飲んでみたい

30 21/04/14(水)23:57:24 No.792881567

俺にとってはファミコン味

31 21/04/14(水)23:57:32 No.792881606

唯一置いてる自販機が散歩の中間点にあるから週5くらいで買ってたら2枠になってた これのペットボトル欲しい

32 21/04/14(水)23:57:44 No.792881666

>そんなカフェイン入ってるものなのか 100mlあたり20mg エナドリとかが30mgくらい

33 21/04/14(水)23:57:45 No.792881671

味が変わって不味くなった

34 21/04/14(水)23:58:31 No.792881909

カフェイン(100mlあたり)約20mg

35 21/04/14(水)23:58:44 No.792882001

メタルギアの影響でハマった奴

36 21/04/14(水)23:59:04 No.792882106

>メローイエローは消えた… あれ限定復刻みたいなもんじゃなかったっけ

37 21/04/14(水)23:59:26 No.792882222

ライフガードは違うか

38 21/04/14(水)23:59:29 No.792882240

缶の量がちょうどいい それ以上だと飽きる

39 21/04/15(木)00:00:07 No.792882466

グレープ味が一時期売ってたけど微妙だった

40 21/04/15(木)00:03:34 No.792883631

学生時代ゲーセンにあってこればっかり飲んでた

41 21/04/15(木)00:06:11 No.792884495

オオオ イイイ

42 21/04/15(木)00:09:11 No.792885519

ペットボトルで炭酸増量版飲んだらなんか違うなって感じたからマジで缶との相性ばっちりなんだよなこれ 逆にライフガードはペットボトル美味しいのに缶は微妙だと思った

43 21/04/15(木)00:09:49 No.792885757

ゆるゆる炭酸でゆっくり飲めるから好き 少々ぬるくなってもイケる

44 21/04/15(木)00:10:20 No.792885932

ダブルマウンテンデュー日本でも売れよ

45 21/04/15(木)00:10:34 No.792886025

風呂入ってないオタクの飲み物という偏見を持っている

46 21/04/15(木)00:10:42 No.792886062

コストコで60円でのみ放題じゃん

47 21/04/15(木)00:11:36 No.792886363

>風呂入ってないオタクの飲み物という偏見を持っている ひでぇ偏見だ

48 21/04/15(木)00:12:58 No.792886854

スレ画とドリトスだけはなぜか北米のナードしか食べない飲食物だと個人的に思い込んでる

49 21/04/15(木)00:13:17 No.792886965

マウンテンデュー セブンアップ スプライト

50 21/04/15(木)00:13:26 No.792887021

風呂に入らない底辺労働者及び低所得家庭向けドリンクだぞ

51 21/04/15(木)00:13:30 No.792887051

>スレ画とドリトスだけはなぜか北米のナードしか食べない飲食物だと個人的に思い込んでる ゲータレードは陽キャも飲むのかな

52 21/04/15(木)00:15:05 No.792887611

ゲータレードは小中学校で無料配布してる町もあるから陽キャも飲むだろう

53 21/04/15(木)00:15:08 No.792887628

>>風呂入ってないオタクの飲み物という偏見を持っている >ひでぇ偏見だ 20年ぐらい前のゲームラボの外人スーパーハッカーへのインタビューで 「空腹時に飲むマウンテンデューは最高だ。」って見出しの記事があったから アメリカのギークにとってはかなり支持されている飲み物っぽい

54 21/04/15(木)00:16:14 No.792887968

>コストコで60円でのみ放題じゃん ああいうところって思ったより飲まないからなあ…それに飲むなら缶で飲みたい

55 21/04/15(木)00:16:42 No.792888113

やまやで確かライフガード缶が38円の横にスレ画が78円で売ってたから 市場価値的にはライフガードよりは評価されてるんだと思う…

56 21/04/15(木)00:17:24 No.792888368

高校時代毎日昼飯の時一本飲んでたな のど越しがいいんだ

57 21/04/15(木)00:17:58 No.792888533

10年くらい前はえげつない緑色のマウンテンデューあったよね

58 21/04/15(木)00:20:09 No.792889252

>バイオレット好きだったのに生産中止してた… >グレープ味が一時期売ってたけど微妙だった あれはスプラトゥーンやる時の気付け用に100本ぐらい買ってたんだけど 飲み切ってしまったからいっぱい悲しい

59 21/04/15(木)00:21:33 No.792889730

俺の中学塾時代の青春に刻みつけられてる飲料

60 21/04/15(木)00:23:00 No.792890212

ハァーッハッハッハッハッハッ!ハァーッハッハッハッハッハッ! フォオオオオオオオ!!

61 21/04/15(木)00:25:20 No.792890977

マウンテンデューはあんま飲んだことないけどコーラはすごい毎日飲んでるなあ 炭酸飲料はハマるとうまい

62 21/04/15(木)00:28:46 No.792892085

高校時代はマウンテンデューとMAXコーヒーばっか飲んでたな… …今もあんま変わらん…

63 21/04/15(木)00:29:48 No.792892373

と言うか他の炭酸飲料飽きたからこれ飲んでる

64 21/04/15(木)00:32:10 No.792893117

こいつにも500ml缶時代があったんだよな

65 21/04/15(木)00:37:18 No.792894707

大体スプライトっぽい味

66 21/04/15(木)00:37:56 No.792894906

ドンキでたまに見かける

67 21/04/15(木)00:38:37 No.792895109

>大体スプライトっぽい味 それはセブンアップ!

68 21/04/15(木)00:39:03 No.792895232

カオチャクリアした時結構飲んでたやつ

69 21/04/15(木)00:40:16 No.792895588

キックスタートはマウンテンデューに入りますか

70 21/04/15(木)00:45:33 No.792897042

なんか最近薄くなった気がする

71 21/04/15(木)00:45:41 No.792897077

アメリカだとこいつとゲータレードやたら人気だよな コカコーラと争うくらいでびっくりする

72 21/04/15(木)00:46:57 No.792897412

>こいつにも500ml缶時代があったんだよな カフェインだったか忘れたがあまりにも多過ぎてエナドリよりもヤバすぎるせいで出せなくなったらしいな

↑Top