21/04/14(水)23:11:45 「異世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)23:11:45 No.792865650
「異世界物じゃん」と思いつつ観たらめちゃくちゃ面白かった 思いの外ギャグがキレッキレでエロもあって楽しめました
1 21/04/14(水)23:14:13 No.792866506
教徒がまた一人
2 21/04/14(水)23:15:50 No.792867102
アニメテンポいいよね 喋ってる途中でも平気で割り込んで来るのが斬新
3 21/04/14(水)23:16:25 No.792867298
この作画でエロアニメやって欲しいよね
4 21/04/14(水)23:17:01 No.792867523
この手のアニメは10話くらいが丁度いいのかもしれない
5 21/04/14(水)23:17:36 No.792867717
異世界と言ってもほぼほぼギャグアニメだしな このノリが好きならプリコネも見よう
6 21/04/14(水)23:17:58 No.792867860
天さん変人キャラ伝説の始まりである
7 21/04/14(水)23:18:22 No.792867993
異世界はただの舞台だからギャグでもシリアスでもなんでも面白いもんは面白い
8 21/04/14(水)23:19:11 No.792868286
でも実はそこらの異世界より難易度も詰んでる度も高いという…
9 21/04/14(水)23:21:42 No.792869137
ギャグは原作あってあんまり心配してなかったけど、原作絵とだいぶ違うし、原作そのままやるとキャラ紹介で終わるんじゃないかと思ってたし、ドラマCDとキャスト全とっかえでアクア役がそらおとのアズトレア役やった人であのイメージが焼き付いてたし主演の人もあんまり聞いたことない人になってだいぶ心配だった 実際アクアはてんさんがしっかり演ってくれたし福島潤の合いの手も癖になった 構成も10話でまとまって楽しかったな
10 21/04/14(水)23:24:53 No.792870227
天さんのうるさいバカ女役は コレよりモン娘のミーアのほうが先に有名になってたと思う
11 21/04/14(水)23:25:00 No.792870258
映画もエロくて楽しくてよかった シルビアさんが可愛いすぎる…
12 21/04/14(水)23:26:06 No.792870654
アクア様いいよね…
13 21/04/14(水)23:27:32 No.792871101
女の子がムチムチというか肉付きがいい子が多くてエロい
14 21/04/14(水)23:27:44 No.792871180
>コレよりモン娘のミーアのほうが先に有名になってたと思う あれでひと皮剥けたよね ヘビだけに!!
15 21/04/14(水)23:27:53 No.792871227
声が汚くて好き
16 21/04/14(水)23:28:50 No.792871557
>声が汚くて好き 知能指数に問題のある演技いいよね…
17 21/04/14(水)23:28:57 No.792871588
第1話の時点で福島潤に「この女やべえぞ…!」って思わせた女だ 面構えが違う
18 21/04/14(水)23:29:25 No.792871747
でも天さんこんな役苦手だって…
19 21/04/14(水)23:29:56 No.792871908
消えたなろう版という実質パイロット版どっかで復活してくだち…
20 21/04/14(水)23:31:04 No.792872320
今アニメやってる戦闘員も同じ作者だから見るといいぞ
21 21/04/14(水)23:31:06 No.792872333
>でも天さんこんな役苦手だって… 「アポクリン汗腺!!!!!」みたいな演技がすっかり得意になって…
22 21/04/14(水)23:31:27 No.792872445
>消えたなろう版という実質パイロット版どっかで復活してくだち… 別に魚拓なりでいくらでも読めるし…
23 21/04/14(水)23:33:14 No.792873109
このすばとリゼロと無職が毎日更新される時代がなろうにあったらしいな
24 21/04/14(水)23:36:19 No.792874186
マイベスト雨宮天
25 21/04/14(水)23:38:29 No.792874925
清純派声優茅野愛衣に無理やりイメージ下がる役させた酷いアニメ絶対に許されざるよ
26 21/04/14(水)23:39:02 No.792875146
原作のノリは大して変わらないはずなのに このすばとけものみちと戦闘員でギャグのキレがなんか違うから演出とかって大事だなって感じる
27 21/04/14(水)23:39:32 No.792875291
ある意味微妙な男女関係がいいんだこれ
28 21/04/14(水)23:41:43 No.792875982
絵柄で敬遠してたけどABEMAでやっててなんとなく見始めたら面白くて ABEMAでやるたびに見てる
29 21/04/14(水)23:42:47 No.792876335
けものみちと戦闘員は全然合わなかったから不思議だ この作品にしかダクネスがいないというのも大きいかもしれない
30 21/04/14(水)23:43:58 No.792876788
3期まだかなー
31 21/04/14(水)23:44:37 No.792877055
>この手のアニメは10話くらいが丁度いいのかもしれない いや…ウィズ登場話やらなかったの絶対おかしいって…
32 21/04/14(水)23:45:05 No.792877206
けものみちはギャグの方向性が違うだろう
33 21/04/14(水)23:45:11 No.792877230
戦闘員は正直アニメがイマイチ…
34 21/04/14(水)23:45:13 No.792877249
かるてっと組は面白い
35 21/04/14(水)23:45:29 No.792877349
>けものみちと戦闘員は全然合わなかったから不思議だ 上記の二つなんか似てるなと思った このすばが特別なのかねえ
36 21/04/14(水)23:46:20 No.792877649
>いや…ウィズ登場話やらなかったの絶対おかしいって… というか誰なの!?ってなるよね
37 21/04/14(水)23:46:36 No.792877740
映画はギャグは面白いんだがなんか最後のバトルがしつこいというか…
38 21/04/14(水)23:46:39 No.792877759
戦闘員は全体的にこのすばよりクズレベルが上だからアニメだとうまくやらないと難しいよな…
39 21/04/14(水)23:47:04 No.792877899
戦闘員はクズやってポイント稼ぐ話だからなぁ
40 21/04/14(水)23:47:42 No.792878112
戦闘員はプレこのすばとして書かれた作品なのでプロットとかは似てるんだけど このすばが大分ラブコメ寄りだからラブコメ求めるとたぶん違うってなる
41 21/04/14(水)23:47:45 No.792878124
/ ミツルギデス \
42 21/04/14(水)23:48:04 No.792878235
戦闘員はポイントに縛られた六号よりもヒロイン勢の方がクズ具合がヤバい気がする
43 21/04/14(水)23:48:27 No.792878375
アニメは意味不明な改変がたまに気になる アクアの芸に対する心情とか
44 21/04/14(水)23:48:29 No.792878388
>戦闘員はクズやってポイント稼ぐ話だからなぁ このすばはクズやって金稼ぐ話じゃねーか!
45 21/04/14(水)23:49:32 No.792878779
このすばは原作を割と改変してて けものみちは改変どころかほぼ全てオリジナル展開したけど 戦闘員は今のところは原作を追いかけてるな
46 21/04/14(水)23:49:36 No.792878807
他に使いみちのないクズの利用法があるのは大体ヤクザの話過ぎる
47 21/04/14(水)23:50:41 No.792879208
>>戦闘員はクズやってポイント稼ぐ話だからなぁ >このすばはクズやって金稼ぐ話じゃねーか! 困ったな 同じ世界の別の星の話なんだが…
48 21/04/14(水)23:50:48 No.792879252
戦闘員は今の所何一つ面白いポイントが引っかからないのがな… けものみちはあのままオリジナルで2期が見たい
49 21/04/14(水)23:51:14 No.792879406
カルテット続編まだかなー
50 21/04/14(水)23:51:43 No.792879569
まぁ作者がお蔵入りさせてた作品でもあるからな戦闘員…
51 21/04/14(水)23:51:47 No.792879594
戦闘員はまず冒頭の女キャラにセクハラするパートでああこれきっついやつだってなった このすばとけものみちは女キャラをあざとく見せるシーンそんなになかったからなあ
52 21/04/14(水)23:51:58 No.792879670
サキュバス好きだから満足度が高い回が一部あった
53 21/04/14(水)23:52:07 No.792879724
>マイベスト雨宮天 ハマり役すぎて他の役やってるときも脳裏にちらつくから困る…
54 21/04/14(水)23:52:26 No.792879859
ウィズはまだ二期で活躍するだけいいじゃん ダストなんてマジで出番ねえしリーンなんて完全にモブだ
55 21/04/14(水)23:52:42 No.792879975
コメントありの所でみるとキャラじゃなくて声優にやたら言及されてるイメージのある作品
56 21/04/14(水)23:53:09 No.792880126
ダストは外伝主人公やってりゃ充分だろ!
57 21/04/14(水)23:54:04 No.792880462
映画は面白かったけどおかしらの出番がなかったのだけが不満だ
58 21/04/14(水)23:54:07 No.792880478
>戦闘員はまず冒頭の女キャラにセクハラするパートでああこれきっついやつだってなった 王女様の部屋に毎晩忍びこんで全裸になったり焼肉食ったりするぞ
59 21/04/14(水)23:55:24 No.792880896
このすばはシーズンごとにわけわからん改変をぶちこんできて 次シーズンやる気ねえのかよ…って思ってしまう
60 21/04/14(水)23:55:34 No.792880952
su4770076.jpg 戦闘員はモブの方がなんか濃い
61 21/04/14(水)23:56:19 No.792881190
不人気とは言われるがサキュバス回の混浴シーンでシコったのでダクネスが一番好きなんだ…
62 21/04/14(水)23:56:56 No.792881396
アニメの戦闘員はなんであんな超今風の演出ばっかしてんだろうな…
63 21/04/14(水)23:58:12 No.792881810
戦闘員は幹部三人の出番多めなのは評価する
64 21/04/14(水)23:59:30 No.792882246
3期あればダクネスのヒロイン回もあるんだけどね 唯一のヒロイン回が
65 21/04/14(水)23:59:55 No.792882378
戦闘員はなんか見てて辛かった
66 21/04/15(木)00:00:05 No.792882446
異世界じゃんというが古き良きラノベだと思う
67 21/04/15(木)00:01:51 No.792883065
アンチテンプレというテンプレみたいな作劇してるから古き良きとは違うような 割と今時の子だと思う
68 21/04/15(木)00:02:47 No.792883377
けものみちは割と普通に好きだったんだけど 二期はやらねえな…って思ってる
69 21/04/15(木)00:03:13 No.792883528
テンプレの逆張りをメインにところどころ黒い設定入れてるのがいいバランスになってる
70 21/04/15(木)00:03:23 No.792883576
原作このすばもテンポが異常にいいんだよな ひたすらスラスラ読めて全くストレスがない
71 21/04/15(木)00:03:37 No.792883647
>>いや…ウィズ登場話やらなかったの絶対おかしいって… >というか誰なの!?ってなるよね あれ!?前の話飛ばした!?ってなったからな…
72 21/04/15(木)00:03:57 No.792883780
逆張りの方が先に有名になって分かりづらい過ぎる
73 21/04/15(木)00:04:29 No.792883938
ウィズとの出会いやってないから アニメ組はウィズを脇役の一人くらいに思ってるかもしれないが 原作だとしっかりヒロインの一人だ
74 21/04/15(木)00:05:14 No.792884206
なろうは逆張りが流行り過ぎて今はもう逆に順張りでいい作品が出るとすごいありがたがられる
75 21/04/15(木)00:06:18 No.792884539
トラック転生とかようやく無職がアニメ化したくらいだからなぁ天
76 21/04/15(木)00:06:23 No.792884559
新しく始まった奴気ぶれる展開だといいな… と思ったが冒頭から既に彼女候補いるっぽいなあれ
77 21/04/15(木)00:06:55 No.792884735
>su4770076.jpg 「」みたいな反応でだめだった
78 21/04/15(木)00:07:08 No.792884798
なろう的にはこのすばや無職ってもう8年前とかの作品だからな 流行は2、3周くらい回ってそう
79 21/04/15(木)00:08:24 No.792885239
ハルヒ以来死にかけだったスニーカー文庫の救世主になったと聞く
80 21/04/15(木)00:09:34 No.792885652
>ハルヒ以来死にかけだったスニーカー文庫の救世主になったと聞く 働かせすぎになってるらしいな
81 21/04/15(木)00:10:06 No.792885851
>ハルヒ以来死にかけだったスニーカー文庫の救世主になったと聞く 救世主というか…スニーカーの一年間の売り上げの8割がこのすばだった年があってな… このすば売れても他がついてこないんじゃ…