>主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)22:38:01 No.792852975
>主人公はこの程度で良い
1 21/04/14(水)22:38:23 No.792853101
曇らせてぇ~
2 21/04/14(水)22:39:31 No.792853529
完全無欠のォ!!
3 21/04/14(水)22:39:52 No.792853675
ここ最近のライダーて一番好きな主人公
4 21/04/14(水)22:40:33 No.792853911
まだわかってないようだな いいか?消滅した青羽もお前もネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないんだよ だからお前は兵器を壊したにすぎない それに戦争になった今遅かれ早かれ味わうことだ それとも本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? だとしたら能天気にもほどがある お前が代表戦に出ないのは勝手だ けどそうなった場合誰が代わりに出ると思う? 万丈だ
5 21/04/14(水)22:40:39 No.792853953
ジーニアス初変身回大好き
6 21/04/14(水)22:40:57 No.792854089
TV版最終話で終わっておけば一番好きなライダーだった
7 21/04/14(水)22:41:04 No.792854143
>ここ最近のライダーて一番好きな主人公 Vシネとかでエボルトの影響受けてるのか悪魔の科学者っぷりが発揮されてて大好き
8 21/04/14(水)22:41:32 No.792854328
嗚咽
9 21/04/14(水)22:41:35 No.792854350
>ジーニアス初変身回大好き 活躍少なくてもあれだけでお釣りがくる
10 21/04/14(水)22:41:50 No.792854441
役者が役柄に負けないくらいのファンキー
11 21/04/14(水)22:41:57 No.792854493
夏映画で全部背負い込んでるとこいいよね…
12 21/04/14(水)22:42:14 No.792854610
個人的にはやっぱり万丈とのセットで完成されるキャラだと思ってるからこの先仮に客演する機会があったりするなら2人揃って来て欲しいと思ってたり
13 21/04/14(水)22:42:24 No.792854655
>役者が役柄に負けないくらいのファンキー 犬飼くんも悪魔だった
14 21/04/14(水)22:42:28 No.792854684
青羽の墓参りのシーンリアルにビビった
15 21/04/14(水)22:43:23 No.792854995
強くなれるよ愛は負けない良いよね
16 21/04/14(水)22:43:34 No.792855064
いつかやらかしそうで怖い男犬飼
17 21/04/14(水)22:43:39 No.792855087
>青羽の墓参りのシーンリアルにビビった あそこで俺を殴ってくれみたいなこと言ってるけどニチアサフィルター外したら俺を殺してくれくらい言ってそう
18 21/04/14(水)22:43:39 No.792855089
ビルドは最初の印象が最悪だった あとから事情知ったらまあしょうがないよねってなった
19 21/04/14(水)22:43:45 No.792855122
パワーアップアイテムは自分で作るのが斬新で好き
20 21/04/14(水)22:44:09 No.792855253
脚本が割とアレでも主要メンバーに魅力があればどうとでもなるを体現してた 翌年また同じことをされるとは思わなかったけども
21 21/04/14(水)22:44:28 No.792855371
>いつかやらかしそうで怖い男犬飼 男犬飼はそう言った線引き上手くてなんだかんだ大丈夫な人だと思う
22 21/04/14(水)22:44:54 No.792855537
>ビルドは最初の印象が最悪だった >あとから事情知ったらまあしょうがないよねってなった 最初ってなんかあったけ?
23 21/04/14(水)22:45:14 No.792855676
>>役者が役柄に負けないくらいのファンキー >犬飼くんも悪魔だった 数日前から自分を追い込んで当日も墓参りシーンのために数キロ歩いて行ったからな…
24 21/04/14(水)22:45:35 No.792855802
>いつかやらかしそうで怖い男犬飼 僕が死ぬまで仮面ライダーの発言に嘘は無いと思いたい
25 21/04/14(水)22:45:39 No.792855822
>>ビルドは最初の印象が最悪だった >>あとから事情知ったらまあしょうがないよねってなった >最初ってなんかあったけ? 主人公がチャラいとかじゃない? エグゼイドでの客演とか
26 21/04/14(水)22:46:44 No.792856277
夏映画のラストの腕合わせたのはアドリブらしいな
27 21/04/14(水)22:48:33 No.792856977
最終回はライダーの中でも特に好き ところでこの落ちていたライドウォッチは一体…?
28 21/04/14(水)22:48:59 No.792857148
>エグゼイドでの客演とか 前年ライダーの仲間ボコって能力奪って即退散とか前代未聞過ぎた…
29 21/04/14(水)22:49:31 No.792857348
>夏映画のラストの腕合わせたのはアドリブらしいな マジか…
30 21/04/14(水)22:50:07 No.792857564
Vシネもまあ嫌いじゃないんだけどやっぱり本編の二人ぼっちエンドが一番美しかったと思う 世界を救うためとは言え自分達の一存で世界を書き換えてしまったって言う罰としても取れたし
31 21/04/14(水)22:50:17 No.792857636
犬飼くんの雑料理動画大好き
32 21/04/14(水)22:50:17 No.792857637
>最終回はライダーの中でも特に好き >ところでこの落ちていたライドウォッチは一体…? ジオウに繋がるかなって…
33 21/04/14(水)22:50:43 No.792857823
>前年ライダーの仲間ボコって能力奪って即退散とか前代未聞過ぎた… 爽やかエンディングの後にこれだから余計に目立つんだよな… 冬映画が面白かったからゆるすが…
34 21/04/14(水)22:51:53 No.792858271
>Vシネもまあ嫌いじゃないんだけどやっぱり本編の二人ぼっちエンドが一番美しかったと思う 序盤の二人での新世界新生活好き…二次創作感あるけど
35 21/04/14(水)22:52:28 No.792858489
何であんな事…からの 後からそういうことかぁ~ってなるゲスト出演
36 21/04/14(水)22:52:44 No.792858587
葛城の妙なハイテンションが悪いところある
37 21/04/14(水)22:53:23 No.792858821
>Vシネもまあ嫌いじゃないんだけどやっぱり本編の二人ぼっちエンドが一番美しかったと思う >世界を救うためとは言え自分達の一存で世界を書き換えてしまったって言う罰としても取れたし 天涯孤独だけど2人居るってのが最高の締めだったよね ベストマッチっていうテーマにも合ってるし
38 21/04/14(水)22:54:08 No.792859068
>前年ライダーの仲間ボコって能力奪って即退散とか前代未聞過ぎた… 何が酷いって過去のビルドは葛城巧って設定だからエグゼイドの客演とキャラが完全に矛盾してるのが酷い
39 21/04/14(水)22:54:15 No.792859110
最終回のせんと!からが好きすぎて定期的に見る
40 21/04/14(水)22:54:31 No.792859194
平行世界絡みもエボルト倒すのに使われてるからなぁ 倫理観的な面はさておき
41 21/04/14(水)22:55:26 No.792859559
>何が酷いって過去のビルドは葛城巧って設定だからエグゼイドの客演とキャラが完全に矛盾してるのが酷い だから巧は普段は大人しいけど発明や変身でテンション上がるとああいう言動になることにした
42 21/04/14(水)22:56:18 No.792859896
葛城巧のビデオメッセージでも言わせてたしな
43 21/04/14(水)22:57:05 No.792860194
>何が酷いって過去のビルドは葛城巧って設定だからエグゼイドの客演とキャラが完全に矛盾してるのが酷い 矛盾してたっけ?
44 21/04/14(水)22:57:36 No.792860395
>最終回のせんと!からが好きすぎて定期的に見る せんと! からのbe the oneいいよね...
45 21/04/14(水)22:58:52 No.792860832
巧がラビラビに変身したときのこれ知ってる!感いいよね
46 21/04/14(水)22:59:02 No.792860891
>矛盾してたっけ? 武藤「してたので映画に寄せていきました」
47 21/04/14(水)23:01:10 No.792861667
>最終回のせんと!からが好きすぎて定期的に見る 2大最終回ラスト1分からの流れが好きな作品 ビルド キバ
48 21/04/14(水)23:01:19 No.792861720
葛城をダウナーだけど時々変なテンションになるキャラって形にして辻褄合わせたって話だから 外野が見て矛盾してると認識できるものではないよな
49 21/04/14(水)23:01:41 No.792861846
割りと悪魔の科学者
50 21/04/14(水)23:01:44 No.792861861
ジオウ世界で仲良くやってるスレ画とバカもいいよね
51 21/04/14(水)23:02:11 No.792862044
知らなかっただけでそういう1面もあるんだなぁ…くらいになるよね
52 21/04/14(水)23:02:24 No.792862116
またこの脚本家でライダーやらないかなって エボルト無双以外は本当に大好きなんだよ
53 21/04/14(水)23:03:15 No.792862466
カタログで春人と並んでてダメだった
54 21/04/14(水)23:03:20 No.792862496
(葛城巧データカードのフレーバーテキスト)
55 21/04/14(水)23:03:31 No.792862561
巧の方とも馬鹿は仲良くなれるっぽいので天才と天才と馬鹿のトリオはちょっと見てみたかった
56 21/04/14(水)23:03:51 No.792862687
エボルトは役者も声もスタークもエボルもカッコいいのが悪い
57 21/04/14(水)23:03:51 No.792862691
夜は焼肉っしょ~!!
58 21/04/14(水)23:04:23 No.792862925
>またこの脚本家でライダーやらないかなって 武藤さんのかドラマ面白いよね この前の仮面ライダーWも良かった
59 21/04/14(水)23:04:37 No.792863023
エグゼイドの客演はあくまで高橋脚本だからね… たぶん脚本できた時点では戦兎=葛城って知らされてなかったんだろう
60 21/04/14(水)23:04:51 No.792863105
ジーニアス作る時の復活葛城もなかなかのナルシストだったな…
61 21/04/14(水)23:05:13 No.792863252
ジオウの葛城はお前本当はそういう奴だったのか…ってなるなった
62 21/04/14(水)23:06:01 No.792863551
番組始まってから10話短縮!やっぱり10話延長!されたんだっけ
63 21/04/14(水)23:06:01 No.792863554
まだビルドの小説の仕事残ってるからな…
64 21/04/14(水)23:06:06 No.792863582
>ジオウの葛城はお前本当はそういう奴だったのか…ってなるなった 推しメンと同じ顔に整形してるのコワ~
65 21/04/14(水)23:06:26 No.792863702
涙のヴィクトリーほんといいんすよ…
66 21/04/14(水)23:06:41 No.792863788
>またこの脚本家でライダーやらないかなって >エボルト無双以外は本当に大好きなんだよ 無双は映画頼んだり放送期間が長くなったり短くなったりの影響も大きいそうなのでなおさら惜しい
67 21/04/14(水)23:06:50 No.792863847
ひとごろし
68 21/04/14(水)23:07:13 No.792863989
>番組始まってから10話短縮!やっぱり10話延長!されたんだっけ ソース無いけどね
69 21/04/14(水)23:07:25 No.792864075
ソウゴの俺達作り物かも知れないんだよという問いにそもそも俺は最初から作られた存在だと返すの良いよね辛い
70 21/04/14(水)23:07:37 No.792864151
>青羽の墓参りのシーンリアルにビビった 徹ゲー明けで演技してたらしいからな
71 21/04/14(水)23:07:51 No.792864237
>夜は焼肉っしょ~!! あいつら何もない世界だと普通にメジャーデビューしてるっぽい...
72 21/04/14(水)23:08:17 No.792864377
個人的にはエボルト無双含めて好きなんだよなぁ ああいうバランスブレイカーが暴れ回るの好き
73 21/04/14(水)23:08:25 No.792864438
>番組始まってから10話短縮!やっぱり10話延長!されたんだっけ 10話とは言われてないけど短縮!短縮解除!されてヤベェどうしよ…で夏映画の構想を解体して夏映画キャラの葛城パパを本編に急遽投入してロストボトル編が生まれた
74 21/04/14(水)23:08:48 No.792864580
>個人的にはエボルト無双含めて好きなんだよなぁ >ああいうバランスブレイカーが暴れ回るの好き まあでも長すぎたんじゃねぇかな…
75 21/04/14(水)23:08:54 No.792864615
>>青羽の墓参りのシーンリアルにビビった >徹ゲー明けで演技してたらしいからな 無職の友人と徹夜でモンハンやってから収録行くのは間違いなく狂人
76 21/04/14(水)23:09:22 No.792864793
エボルトのいない世界だと必ず信じられない売れ方してるツナ義ーズなんなの…
77 21/04/14(水)23:09:36 No.792864883
無職の友達と朝までモンハンって何だよって思ってたけど男犬飼の動画見てるとまあ納得だよね
78 21/04/14(水)23:10:17 No.792865130
強すぎるラスボスはいいんだけど新フォームの活躍とか食い潰し過ぎたからな… 別のいい感じの敵を用意しておけばどうにかなったのかもだけど
79 21/04/14(水)23:11:44 No.792865645
>強すぎるラスボスはいいんだけど新フォームの活躍とか食い潰し過ぎたからな… >別のいい感じの敵を用意しておけばどうにかなったのかもだけど 終ってから見ると内海の使い方がもったいなかったなあ 準レギュラーみたいな扱いでキャスティングされたっぽいのに
80 21/04/14(水)23:12:30 No.792865911
>強すぎるラスボスはいいんだけど新フォームの活躍とか食い潰し過ぎたからな… >別のいい感じの敵を用意しておけばどうにかなったのかもだけど マッドローグがその役割かと思ったらあんま出番ないわジーニアスとも普通にいい勝負するわで
81 21/04/14(水)23:12:45 No.792865999
>エボルトのいない世界だと必ず信じられない売れ方してるツナ義ーズなんなの… まず本編世界だとバンドやる余裕がある時点で凄いと思う と言うか北はちょっとおかしくない?
82 21/04/14(水)23:13:26 No.792866226
>男犬飼はそう言った線引き上手くてなんだかんだ大丈夫な人だと思う バランスが取るのが上手いって「」がいつも言ってるやつ…
83 21/04/14(水)23:14:20 No.792866549
>この前の仮面ライダーWも良かった 仮面ライダーW?
84 21/04/14(水)23:14:20 No.792866551
>無職の友達と朝までモンハンって何だよって思ってたけど男犬飼の動画見てるとまあ納得だよね su4769927.jpg 男犬飼に馴れ馴れしくモンハンの話を振る謎の人物
85 21/04/14(水)23:14:22 No.792866558
三馬鹿?あいつらはお前にパワーアップして貰って偽ビルドをやっつけてもらう為に死んだよ
86 21/04/14(水)23:14:33 No.792866626
フェーズ23抜いてブラッド入れたらいい感じなんだけどな
87 21/04/14(水)23:14:33 No.792866630
誰も楽器持ってないんだよなツナ義ーズ ゴールデンボンバーみたいな集団なのかね
88 21/04/14(水)23:14:54 No.792866767
夏映画のブラッド族3人が本編に居れば不満点とか結構解消できそうなんだけどね 本編は兎に角敵が足りなすぎる
89 21/04/14(水)23:15:00 No.792866800
>ソース無いけどね 読本にその辺りの話載ってるよ
90 21/04/14(水)23:15:31 No.792866980
ライダー決まって喋ってない知り合い全員のLineブロックしまくったり妙にリテラシーが高い
91 21/04/14(水)23:16:34 No.792867352
引き出しの少なさは感じたけど雑さはみーたんスマッシュ化以外はそこまで感じなかった
92 21/04/14(水)23:16:42 No.792867407
>ライダー決まって喋ってない知り合い全員のLineブロックしまくったり妙にリテラシーが高い 酷くない? いや正しい対応なのか?
93 21/04/14(水)23:17:05 No.792867543
万丈が巻き込まれてるの気づかないで変身!するの好き
94 21/04/14(水)23:17:09 No.792867575
>引き出しの少なさは感じたけど雑さはみーたんスマッシュ化以外はそこまで感じなかった 良くも悪くもVシネまで天丼してると思う
95 21/04/14(水)23:17:57 No.792867849
火星人が作ったフォーム 礼賛する希望のサイエンティストたち
96 21/04/14(水)23:18:29 No.792868033
>引き出しの少なさは感じたけど雑さはみーたんスマッシュ化以外はそこまで感じなかった エボル初変身回もコント見せられてるのかと思った
97 21/04/14(水)23:18:32 No.792868055
>男犬飼に馴れ馴れしくモンハンの話を振る謎の人物 頭万丈すぎる
98 21/04/14(水)23:18:32 No.792868058
>いや正しい対応なのか? 汚部屋つべの時点で役者の中身に期待するのはやめた
99 21/04/14(水)23:19:08 No.792868269
>万丈が巻き込まれてるの気づかないで変身!するの好き おっ変身するな離れるか…しようとした時点で閉じ込められてるのじわじわくる
100 21/04/14(水)23:19:27 No.792868364
>いや正しい対応なのか? どう考えても正しい
101 21/04/14(水)23:20:15 No.792868639
>番組始まってから10話短縮!やっぱり10話延長!されたんだっけ 完全読本だと諸事情で戦争編が短縮された後にエボルト編の延長が決まった 具体的な話数は書かれてなくてネットでどんどん尾ひれ付いてる
102 21/04/14(水)23:21:18 No.792869011
ドラマ始まって急に絡みのない人と喋り出したらああこの人が…ってネタバレになるからね ワンクール作品とかなら正直どうでもいいけど
103 21/04/14(水)23:21:41 No.792869134
>>ソース無いけどね >読本にその辺りの話載ってるよ ん su4769951.jpg 直撮りで悪いけど よく言われる短縮!短縮解除!は書かれてないのよ読本
104 21/04/14(水)23:22:28 No.792869401
>フェーズ23抜いてブラッド入れたらいい感じなんだけどな ブラッドが無双した後にブラックホールのかませにされそう
105 21/04/14(水)23:24:01 No.792869940
エボルト無双の何が嫌ってあいつマジで強すぎるせいでひたすら舐めプに徹してるのがな…
106 21/04/14(水)23:24:08 No.792869984
やっぱ構成力に問題あるよなあ大森 売るのは上手い筈なんだが
107 21/04/14(水)23:24:21 No.792870049
>よく言われる短縮!短縮解除!は書かれてないのよ読本 エグゼイドの短縮と五話分余るというのがごっちゃになってんのかな
108 21/04/14(水)23:25:09 No.792870304
何だかんだ言われるけどエグゼイドと並んでトップクラスに人気ある気がする 投票でも常に上位だし
109 21/04/14(水)23:25:22 No.792870377
葛城一族に国防を握られた新世界の日本は正直ヤバい気しかしない
110 21/04/14(水)23:25:56 No.792870574
>やっぱ構成力に問題あるよなあ大森 >売るのは上手い筈なんだが エグゼイドが高橋脚本なのはベテランだけではなく新しい人とも仕事したいから…だったらしいけどその弊害も表に出てしまった感 というかやっぱり連続でプロデューサーやってるのはおかしいよ!
111 21/04/14(水)23:26:26 No.792870748
つべのチャンネルでモーニングルーティンとか色々やってファン増やしていくのかなと思ったら思いっきりふるいに掛けに来やがった
112 21/04/14(水)23:27:03 No.792870941
>エボルト無双の何が嫌ってあいつマジで強すぎるせいでひたすら舐めプに徹してるのがな… それでも定期的に想定外のことが起こってビビってたからまぁ
113 21/04/14(水)23:27:11 No.792870983
>エボルト無双の何が嫌ってあいつマジで強すぎるせいでひたすら舐めプに徹してるのがな… パン箱付けたラビラビタンタンと同士討ちでなし崩しにエボルラビット化したのは数少ないマジギレポイント
114 21/04/14(水)23:27:15 No.792871007
>>徹ゲー明けで演技してたらしいからな >無職の友人と徹夜でモンハンやってから収録行くのは間違いなく狂人 その時の犬飼くんも明日も仕事だ~状態だったのかな
115 21/04/14(水)23:27:31 No.792871091
構成力より毎度毎度本編以前に横文字の事件起こってるのが気になる
116 21/04/14(水)23:27:32 No.792871104
>つべのチャンネルでモーニングルーティンとか色々やってファン増やしていくのかなと思ったら思いっきりふるいに掛けに来やがった いつ見てもコメントの上位はライダーオタクだしたまには有料FCのブログも更新せいって言われててダメだった たしかに去年まではブログ書いてたな…
117 21/04/14(水)23:27:46 No.792871192
犬飼チャンネルはいつもの食事回が別人になってる回で好きになったわ
118 21/04/14(水)23:28:01 No.792871282
>何だかんだ言われるけどエグゼイドと並んでトップクラスに人気ある気がする >投票でも常に上位だし よく言われるけど減点法だと赤点だけど加点法だと満点の作品だからね デザインもカッコいいし話もキャッチーだからファン人気は根強いと思う
119 21/04/14(水)23:28:33 No.792871460
>構成力より毎度毎度本編以前に横文字の事件起こってるのが気になる 大森の手癖だよね完全に
120 21/04/14(水)23:28:44 No.792871522
男犬飼は放送時期に本当にアキバで見れてびっくりした
121 21/04/14(水)23:28:48 No.792871542
Vシネも歴代一稼いだって聞いた
122 21/04/14(水)23:28:50 No.792871559
エボルトと各勢力トップ以外はそんなにクソ野郎が居ないってのがいい 東都のトップはクソじゃなかったわ
123 21/04/14(水)23:29:33 No.792871800
>エボルトと各勢力トップ以外はそんなにクソ野郎が居ないってのがいい >東都のトップはクソじゃなかったわ お父さんズはみんないいよね 忍パパは本編と映画の時期的に泣かせる演出だった
124 21/04/14(水)23:29:42 No.792871843
男犬飼が自分の宝物紹介する回で戦兎の靴(の使わなかったほうを貰った)を紹介してて嬉しかった
125 21/04/14(水)23:30:20 No.792872063
>構成力より毎度毎度本編以前に横文字の事件起こってるのが気になる グローバルフリーズ,ゼロデイ,スカイウォールの惨劇,デイブレイク かっこいいね
126 21/04/14(水)23:30:24 No.792872080
>>構成力より毎度毎度本編以前に横文字の事件起こってるのが気になる >大森の手癖だよね完全に それ自体はまあいいけどそんだけやり続けてる手法の最新ver.であるデイブレイクの内容がブレブレなのは本当にどうかと思う
127 21/04/14(水)23:30:51 No.792872246
バカと違って肉体的には一般人なのになんでレベル7までいけるの
128 21/04/14(水)23:30:56 No.792872282
エボルトが強いから忘れられるけど味方勢も頼もしくどんどん強くなるからなぁ…
129 21/04/14(水)23:31:55 No.792872638
>なんかもうライダー俳優()に何かある度に犬飼貴丈くんが立派だ性格悪いだって巻き込むのやめて欲しい 性格良かろうが悪かろうが普段気にもしてないだろうにほっといてくれ ヒで拾ったやつ
130 21/04/14(水)23:31:58 No.792872664
>バカと違って肉体的には一般人なのになんでレベル7までいけるの エボルラビットの時期に取り付かれてた影響だっけ
131 21/04/14(水)23:32:00 No.792872680
>エボルトが強いから忘れられるけど味方勢も頼もしくどんどん強くなるからなぁ… というか普通に強くなってるのにエボルトがもっと強い上にどんどん強化されて主人公達の強化ペース上回っちゃってたんだよね
132 21/04/14(水)23:32:08 No.792872731
やっぱり脚本やってるのがドラマ畑なだけあっていい意味で異色作だと思う
133 21/04/14(水)23:32:16 No.792872781
>エボルトが強いから忘れられるけど味方勢も頼もしくどんどん強くなるからなぁ… こいつら強いけどIQ低いな…
134 21/04/14(水)23:33:38 No.792873233
後半の脚本こそアレだったけどどいつもこいつもキャラが立ってて良かった
135 21/04/14(水)23:34:00 No.792873339
>お父さんズはみんないいよね >忍パパは本編と映画の時期的に泣かせる演出だった 映画クライマックスの笑顔のパパは本編でもう死んでるのを踏まえて見てるから結構くるものがある そこから形勢逆転!みたいな音楽も好き
136 21/04/14(水)23:34:06 No.792873393
ヒゲのIQが低すぎる
137 21/04/14(水)23:34:11 No.792873430
ベル様初登場して一旦消えるまでの会話はははーんほぼアドリブだな?と思ったらほぼ台本通りと言ってて驚いた
138 21/04/14(水)23:34:35 No.792873571
エグゼイドに引き続いて中盤が特に面白いライダーだった
139 21/04/14(水)23:34:48 No.792873657
>バカと違って肉体的には一般人なのになんでレベル7までいけるの 温泉に浸かって生還するカシラと3馬鹿とか一晩くらいであっさりマッドローグ適応した内海も居るしそこまでハードル高くないのかもしれない
140 21/04/14(水)23:35:07 No.792873758
夏映画はラブアンドピースのくだりだけでも見る価値がある いややっぱ土下座のとこも大好き
141 21/04/14(水)23:35:19 No.792873819
>エグゼイドに引き続いて中盤が特に面白いライダーだった スタークのマッチポンプが最高潮を迎える北都代表戦あたりすき
142 21/04/14(水)23:35:32 No.792873902
>温泉に浸かって生還するカシラと3馬鹿とか一晩くらいであっさりマッドローグ適応した内海も居るしそこまでハードル高くないのかもしれない エボルトの想定以上に地球人類が総じてヤバかったのかもしれないしな
143 21/04/14(水)23:35:59 No.792874073
>というか普通に強くなってるのにエボルトがもっと強い上にどんどん強化されて主人公達の強化ペース上回っちゃってたんだよね 定期的にエボルトがビビらされる展開もあるんだけど大体アドリブでどうにかしちゃうもんなあ
144 21/04/14(水)23:36:21 No.792874192
新世界なら葛城一家でトリプルビルドできるのかな…
145 21/04/14(水)23:37:12 No.792874467
>バカと違って肉体的には一般人なのになんでレベル7までいけるの エボルトに乗っ取られる直前にパンドラボックスの小箱使って裏技で上限突破したから
146 21/04/14(水)23:37:18 No.792874497
ところで小説は…
147 21/04/14(水)23:37:20 No.792874508
>新世界なら葛城一家でトリプルビルドできるのかな… あの世界最終的に自衛隊が全員ビルドになってる気がする
148 21/04/14(水)23:37:30 No.792874561
見たかったねラビタンゴリモンニンコミの葛城一族揃い踏み
149 21/04/14(水)23:37:50 No.792874690
>ところで小説は… 出ますよ! いつかは言わないけど!!
150 21/04/14(水)23:37:55 No.792874712
>ところで小説は… 武藤今期もドラマ書いてるから…