120hz対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)22:21:10 No.792845954
120hz対応してて凄い 凄いけど発熱大丈夫かな…
1 21/04/14(水)22:24:04 No.792847161
ワクワクもあるけど不安もあるな… 望遠が改善したのは良さそう
2 21/04/14(水)22:27:12 No.792848584
奇をてらわない正統進化で嬉しい
3 21/04/14(水)22:27:55 No.792848908
どうして5Ⅲだけ国内未定なんですか
4 21/04/14(水)22:28:26 No.792849142
アチャモとかで取り扱わないかな
5 21/04/14(水)22:31:07 No.792850251
望遠伸ばすのもいいけど35mmとか50mmで大型センサってカメラもほしい
6 21/04/14(水)22:31:20 No.792850335
センサー全部SONYになったってマジ?
7 21/04/14(水)22:32:38 No.792850866
偏見だけどペリアを買う奴はスペックを求めるけど実際にはカメラを使わない ソースは俺
8 21/04/14(水)22:32:44 No.792850905
>センサー全部SONYになったってマジ? 全部Exmor RSになった
9 21/04/14(水)22:40:37 No.792853941
去年5ii買っちゃったが早まったかな
10 21/04/14(水)22:42:24 No.792854660
型落ちで満足するから値ごろになってほしい
11 21/04/14(水)22:42:27 No.792854681
ii買ったばかりだから5ivくらいで買い換えるね…
12 21/04/14(水)22:43:11 No.792854929
シムフリー出るかな
13 21/04/14(水)22:44:02 No.792855218
10でいいや
14 21/04/14(水)22:44:29 No.792855374
>凄いけど発熱大丈夫かな… 5iiの120hzは全然熱くならないよ
15 21/04/14(水)22:44:47 No.792855482
>偏見だけどペリアを買う奴はスペックを求めるけど実際にはカメラを使わない >ソースは俺 1Ⅱ使ってるけどスマホのカメラは使わないなあ…
16 21/04/14(水)22:46:58 No.792856357
>5iiの120hzは全然熱くならないよ スナドラ888どうなんだろ…
17 21/04/14(水)22:47:33 No.792856587
背面がフロスト加工なのが凄い嬉しい ツルツル仕上げだとやっぱ指紋がキツい
18 21/04/14(水)22:48:40 No.792857026
>スナドラ888どうなんだろ… パワーコントロール周りが引き継がれてたら大丈夫じゃないの さすがに触らんと解らんけど
19 21/04/14(水)22:51:24 No.792858099
新型出すペース早いな
20 21/04/14(水)22:53:13 No.792858762
13万くらいになるのかな
21 21/04/14(水)22:54:37 No.792859223
10IIIがいくらになるかが気になる 性能だけ見るなら超丁度良いんだけど6万超えは無いと思いたい
22 21/04/14(水)22:54:41 No.792859246
21:9が他から出ない限り支持し続ける
23 21/04/14(水)22:54:44 No.792859262
proに使ってたすごい排熱機能を使ってるのだ それが何かは知らん
24 21/04/14(水)22:55:14 No.792859476
尻ポケット入れたらチャラい系の男が持ってる長財布みたいな飛び出方しそう
25 21/04/14(水)22:58:41 No.792860770
縦長フォロワー出てこないのは バッカでーと思ってるのか様子見なのか
26 21/04/14(水)23:00:48 No.792861526
>尻ポケット入れたらチャラい系の男が持ってる長財布みたいな飛び出方しそう 昔そういうノートPC出してたなソニーが
27 21/04/14(水)23:02:06 No.792862000
>縦長フォロワー出てこないのは >バッカでーと思ってるのか様子見なのか moto g100くらいか今出てるので21:9なの
28 21/04/14(水)23:03:55 No.792862723
>縦長フォロワー出てこないのは >バッカでーと思ってるのか様子見なのか 既存比率であるはずなのにほとんど追随しないのは有機ELの切り方もったいなくて高く付くとかあるのかもしれん
29 21/04/14(水)23:10:46 No.792865308
最近話題のminiLEDってやつじゃないのかい
30 21/04/14(水)23:14:39 No.792866670
15万か
31 21/04/14(水)23:15:18 No.792866912
ゲーミングPCが普通に買えるな