21/04/14(水)22:07:08 >主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)22:07:08 No.792839850
>主人公はこの程度の曇らせでいい からくりサーカスの曇らせと言えばサハラ戦やゾナハ病関連で鳴海ばかり言われてるけど、12歳程度に背負わせる曇らせじゃねぇよこれ!
1 21/04/14(水)22:09:35 No.792840892
自分の存在がスペアやらお爺ちゃんに殺されかけたやら…
2 21/04/14(水)22:10:12 No.792841128
大体フェイスレスのせいと思ってたらそれ以外の要素でも曇ってるな…
3 21/04/14(水)22:10:23 No.792841199
ジュビロはサンデーで連載する時の主人公はどこまでも曇らせて良いと思ってる節がある タコハが曇らせ卒業済みっぽいのが異例なレベルで
4 21/04/14(水)22:12:57 No.792842314
そもそも鳴海が腕だけになってたこと作中終盤くらいまで悪夢でうなされてるからな…
5 21/04/14(水)22:13:36 No.792842575
原作者にこの後一生しろがねの鳴海は幸せになるけど勝とは会うことはないと断言された
6 21/04/14(水)22:15:19 No.792843424
愛と勇気を与える前提でね!
7 21/04/14(水)22:15:34 No.792843527
この漫画全方位で曇らせてるし…
8 21/04/14(水)22:15:37 No.792843550
>原作者にこの後一生しろがねの鳴海は幸せになるけど勝とは会うことはないと断言された どうして…
9 21/04/14(水)22:15:57 No.792843738
>原作者にこの後一生しろがねの鳴海は幸せになるけど勝とは会うことはないと断言された 会うことすらないのかよ…
10 21/04/14(水)22:16:19 No.792843892
天涯孤独で親族一同から暗殺されかけて必死で逃げているかどうかも分からない人を探してる場面から始まるんだぞ1話からして
11 21/04/14(水)22:17:26 No.792844378
打ち上げられたロケットはもう戻らないのさ
12 21/04/14(水)22:18:01 No.792844605
まあ弟の好きな人奪ってずっと後悔し続けた白銀の記憶持ってる鳴海兄ちゃんが 勝もしろがねの事実は好きだったなんて知ったら曇るどころの騒ぎじゃないからな…
13 21/04/14(水)22:18:23 No.792844764
> どうして… > 会うことすらないのかよ… 鳴海ちんぽは無事なのでエレオノールとは子供も多分出来るししろがねじゃなくて人間の体に戻りつつあるから幸せがジュビロから約束されてるけど絶対に勝とは再開しない Q 「鳴海と勝は二度と会わない」のは、勝が独り立ちした漢となった所で幕を降ろすためでしょうか? A 比喩ですが、ロケット発射台がロケットを発射したらもうそれでいいのです。ロケットは振り返らないんです。
14 21/04/14(水)22:19:45 No.792845344
自分もしろがねに失恋したけどフェイスレスと違って嫉妬せずに泣きながら鳴海との中祝福したからな…
15 21/04/14(水)22:20:03 No.792845493
後ろ向きな理由で会わないわけじゃないだろうし…
16 21/04/14(水)22:20:46 No.792845790
まああの成長した勝見れば会わなくても絶対逞しく生きるよなって説得力あるよ
17 21/04/14(水)22:21:43 No.792846171
>そもそも鳴海が腕だけになってたこと作中終盤くらいまで悪夢でうなされてるからな… 鳴海兄ちゃんの腕冷凍保存してたのさすが勝だぜみたいなこと言ってたけどはっきり言って精神病んでる人間のやる事だよね…
18 21/04/14(水)22:22:36 No.792846524
あんまりにも曇らせ過ぎて一歩間違えば仲町サーカスの一団全滅くらいはあり得たと思う
19 21/04/14(水)22:23:18 No.792846822
猛獣使いの子と幸せになっておけばいいのに…
20 21/04/14(水)22:23:49 No.792847054
読み返すと序盤のまだ眉毛細い勝が本当に可愛くて可哀想で…
21 21/04/14(水)22:24:34 No.792847409
>猛獣使いの子と幸せになっておけばいいのに… しろがねへの恋心吹っ切るまでは誰とも会う気ないんだと思う
22 21/04/14(水)22:25:06 No.792847652
>猛獣使いの子と幸せになっておけばいいのに… 勝が誰とくっつくかはジュビロが死んでも描かないとか言ってたはず
23 21/04/14(水)22:25:29 No.792847838
勝にとって鳴海兄ちゃんは瑕疵ひとつない完璧な兄ちゃんだったのは幸いだったね… だからこそ再会して欲しかったけど
24 21/04/14(水)22:26:59 No.792848492
割と黒賀村の女の子も好きだよ 特に眼鏡の子
25 21/04/14(水)22:28:00 No.792848948
最終的なはリーゼ辺りと付き合いそうだけど鳴海の影響強すぎて世界旅して最後のシーンでなんかの陰謀に巻き込まれたっぽいからな…
26 21/04/14(水)22:28:22 No.792849121
>割と黒賀村の女の子も好きだよ >特に眼鏡の子 金髪の子良い…
27 21/04/14(水)22:29:05 No.792849406
嘘つくのめっちゃ得意だからみんなには鳴しろ気ぶり隊だと思い込ませることができたけど 本質的には同一で怨敵のフェイスレスだけにはバレるっていうのがなんか好き
28 21/04/14(水)22:30:35 No.792850019
自分のしろがねへの愛情もまさかフェイスレスの影響じゃない?ってなるのは地獄よ
29 21/04/14(水)22:30:38 No.792850048
鳴海としろがねと勝の描写で唯一不満なのが フェイスレスに勝が会いに宇宙にいったとわかった時の 反応が薄い所なんだよね もっと驚いたり悔いたりして欲しかった
30 21/04/14(水)22:30:53 No.792850145
嘘吐き同士だからな…
31 21/04/14(水)22:32:44 No.792850904
勝に関しては3巻時点で完成してそれ以降あまり曇ってる印象ないな
32 21/04/14(水)22:33:08 No.792851062
でも会わなくても通じ合えそうではある 大体ラストのカーテンコールで全部ヨシ!になるんだ
33 21/04/14(水)22:33:47 No.792851320
マサルはッコロンビーヌ似の娘と出会うんだろ!?
34 21/04/14(水)22:34:45 No.792851701
>勝に関しては3巻時点で完成してそれ以降あまり曇ってる印象ないな そこで最大級の曇らせをずっと引きずりつつ仲町サーカスとの交流で癒されてたのに記憶のダウンロードとかしったせいで死ぬ程曇った
35 21/04/14(水)22:35:36 No.792852048
というか通じ合ったらダメなんだよ… 勝は本当はしろがねの事好きでしたっていうのは二人の幸せぶち壊す爆弾なんだから… だから必死で否定して嘘吐いて隠してたんだし…
36 21/04/14(水)22:37:07 No.792852664
単行本で一気読みしたから黒賀村の話結構好きなんだ勝が幸せそうに普通の小学生みたいな生活謳歌してて ぜひ…
37 21/04/14(水)22:37:16 No.792852716
最大の曇らせは多くの読者が鳴海を主人公と思っていること
38 21/04/14(水)22:37:43 No.792852863
>最大の曇らせは多くの読者が鳴海を主人公と思っていること からくり編主人公だし…
39 21/04/14(水)22:38:01 No.792852976
背中合わせで戦うシーンめっちゃ好き アニメはなんかめっちゃ眩しかったけど
40 21/04/14(水)22:38:02 No.792852980
もう一生鳴海達には会えずに世界回ってるのは失恋旅行って意味合いもあるかもね というかTwitterのからくりサーカス反省会で鳴海のちんぽについて話題にする人がいてジュビロがちゃんと無事だと答えたおかげで多分子供まで産まれるから余計に勝の勝ち目がないからな…
41 21/04/14(水)22:38:53 No.792853309
鳴海兄ちゃんは大恩人で自分の指針みたいなものだしね…
42 21/04/14(水)22:39:02 No.792853377
リアルが地獄だったころに出会った主人公だから俺は勝すきだよ!
43 21/04/14(水)22:39:25 No.792853491
>背中合わせで戦うシーンめっちゃ好き >アニメはなんかめっちゃ眩しかったけど 誰かがおれの後ろでサービスをしている!?
44 21/04/14(水)22:39:31 No.792853530
最終的にフェイスレス相手には鳴海でも勝てたけど絶対ゾナハ病の解除方法教えないからバッドエンドだったよって判明した
45 21/04/14(水)22:39:55 No.792853696
>でも会わなくても通じ合えそうではある まぁそういう事なんだろう お互い一人前の男だからそれぞれのやるべきことをやるだけで 会ってどうのという段階はとうに過ぎてる
46 21/04/14(水)22:40:04 No.792853740
>>背中合わせで戦うシーンめっちゃ好き >>アニメはなんかめっちゃ眩しかったけど >誰かがおれの後ろでサービスをしている!? 実況でこれ描かれててめっちゃ笑っちゃったわ
47 21/04/14(水)22:40:15 No.792853810
>最終的にフェイスレス相手には鳴海でも勝てたけど絶対ゾナハ病の解除方法教えないからバッドエンドだったよって判明した いろいろあってフェイスレス特効キャラが一同に集った
48 21/04/14(水)22:40:16 No.792853816
リーゼが待ち続けてるし仲町サーカスとはいつか再開してほしいけどなんか再開したら体の半分くらい人形みたいになってそうだな…
49 21/04/14(水)22:41:09 No.792854188
>最終的にフェイスレス相手には鳴海でも勝てたけど絶対ゾナハ病の解除方法教えないからバッドエンドだったよって判明した まああれが唯一の解決手段だよな…
50 21/04/14(水)22:41:24 No.792854287
>>最終的にフェイスレス相手には鳴海でも勝てたけど絶対ゾナハ病の解除方法教えないからバッドエンドだったよって判明した >いろいろあってフェイスレス特効キャラが一同に集った ディアマンティーネ! 俺! しろがね犬! 俺! 才賀勝! 俺!
51 21/04/14(水)22:41:53 No.792854463
>ディアマンティーネ! >俺! >しろがね犬! >俺! >才賀勝! >俺! 更に言えば当時を再現したフィールドすら特効
52 21/04/14(水)22:42:18 No.792854627
>>ディアマンティーネ! >>俺! >>しろがね犬! >>俺! >>才賀勝! >>俺! >更に言えば当時を再現したフィールドすら特効 自分から負けに行ってる…
53 21/04/14(水)22:42:23 No.792854646
>>ディアマンティーネ! >>俺! >>しろがね犬! >>俺! >>才賀勝! >>俺! >更に言えば当時を再現したフィールドすら特効 あれお兄ちゃんの記憶受け継いでる鳴海を想定したフィールドだからな…
54 21/04/14(水)22:42:29 No.792854690
>ディアマンティーネ! >俺! >しろがね犬! >俺! >才賀勝! >俺! 鳴海兄ちゃんが先に好きになったんだよ! なんだそのガキの理論 言ったの俺!!!
55 21/04/14(水)22:42:47 No.792854798
恋愛敗北者しかいないラストバトル
56 21/04/14(水)22:43:13 No.792854943
>恋愛敗北者しかいないラストバトル 言い方!!
57 21/04/14(水)22:43:39 No.792855084
最後の四人は魅力ないとか言われるけどフェイスレスの最新式モデルでフェイスレスのクソみたいな性格を4分割して受け継いでるしそりゃ魅力ねぇよあいつら!
58 21/04/14(水)22:44:19 No.792855311
自分が幸せになりたいんだから他人なんか無視して奪っちまえばよかったじゃん それで本当に幸せになれた? ぐえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!! があまりにもひどい
59 21/04/14(水)22:44:47 No.792855479
全方位曇らせしかない訳じゃないけど全方位絶対曇らせると断言できる漫画だ…
60 21/04/14(水)22:45:09 No.792855640
いや俺ハーレクイン好きだし… 自分の道化ぶり自嘲した後それでも舌出して死ぬところに道化の矜持を見た
61 21/04/14(水)22:45:28 No.792855759
ちょうどアニメ見返してたわ ここ好き過ぎる su4769859.jpg su4769860.jpg
62 21/04/14(水)22:45:29 No.792855766
>恋愛敗北者しかいないラストバトル それより酷いラスボス戦はないと思ってた 底辺クソ絵描きバトルが始まった
63 21/04/14(水)22:46:24 No.792856146
>背中合わせで戦うシーンめっちゃ好き >アニメはなんかめっちゃ眩しかったけど BGMと声優の演技も相まってめっちゃ良かったね
64 21/04/14(水)22:46:35 No.792856216
薄っぺらいけど嘘つき野郎以外はそれぞれの魅力はあったと思うよ 全うに格闘戦だけやってれば100%勝てたのに最悪の失策をしたミサイルマンとかまさにフェイスレスって感じがしてさ
65 21/04/14(水)22:47:05 No.792856401
>su4769859.jpg カピなんとか真っ二つ5秒前
66 21/04/14(水)22:47:10 No.792856442
最後の四人は自分の欲望には忠実だったと思うよ むしろ最古の四人は全員初期モデルだからなのか結局フランシーヌのスペアのエレオノールを守ることでしか自分の存在意義を守れなかった哀れな人形でしかないからなドットーレを除いて
67 21/04/14(水)22:48:02 No.792856773
カピタン以外はそれぞれいいところあったと思うよ ミサイル君のデザインとか俺オートマータの中でも一番くらいに好きだよ
68 21/04/14(水)22:49:29 No.792857333
>ちょうどアニメ見返してたわ >ここ好き過ぎる >su4769859.jpg >su4769860.jpg 薄っぺらいやつ相手に今までの積み重ねをぶつけるのいいよね…
69 21/04/14(水)22:49:54 No.792857490
自分から存在理由を否定して絶望して死んだけど逆に言えば他の三人が最後まで目的に忠実な人形でしかないのに一人だけ自我を確立して創造者に刃向かったからなドットーレ
70 21/04/14(水)22:50:20 No.792857663
正二おじいちゃんがマジかっこよすぎる
71 21/04/14(水)22:50:34 No.792857768
最後の四人はまさに滑稽って言葉がその全てを表してて逆にすげぇキャラ立ちの仕方だと思う
72 21/04/14(水)22:50:55 No.792857904
薄っぺらは自分はこうだと思い込んだらそれが真実!みたいなのがフェイスレスっぽくてまあまあ好き 好きなんだけど名前出てこないわ
73 21/04/14(水)22:51:36 No.792858167
書き込みをした人によって削除されました