虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2Gの頃... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/14(水)22:06:25 No.792839548

    2Gの頃の強さを返して

    1 21/04/14(水)22:07:53 No.792840194

    ティガレックスの立てたスレ

    2 21/04/14(水)22:09:11 No.792840731

    突進終わりのブレーキ中の尻尾に判定あるのいいよね

    3 21/04/14(水)22:09:46 No.792840958

    まあ嫌いではなかったけどさ やっぱ理不尽でもあったと思うよ

    4 21/04/14(水)22:12:22 No.792842066

    似たような突撃バカなツノブロスの3倍は戦いやすい

    5 21/04/14(水)22:13:24 No.792842481

    2ndだかは起き上がり回避が無かったせいで壁にずっと張り付かれてハメ殺ししてきた記憶があるが記憶違いだろうか

    6 21/04/14(水)22:13:41 No.792842607

    2Gはちゃんと閃光持って行けばなんとか…

    7 21/04/14(水)22:16:19 No.792843891

    書き込みをした人によって削除されました

    8 21/04/14(水)22:19:37 No.792845293

    塔で引き籠ってるキティちゃんライズに呼ぼうぜ

    9 21/04/14(水)22:33:20 No.792851136

    たぶん起き上がりにタックル重ねられることが蟲でなくなったからなんだろうけどそれにしたって弱い

    10 21/04/14(水)22:33:31 No.792851219

    避けるのは諦めて強走飲んでランスチクチクしてた

    11 21/04/14(水)22:35:21 No.792851945

    こいつよりもティラノサウルスっぽいのが出てきて ただのバタバタトカゲに見えてきた

    12 21/04/14(水)22:36:29 No.792852413

    昔のイメージがあるモンスターほど当たり判定がしっかりした分理不尽さが減ったように感じる

    13 21/04/14(水)22:36:41 No.792852485

    獣竜が思いっきり恐竜体型だからなあ

    14 21/04/14(水)22:37:30 No.792852790

    咆哮が大技扱いなのもなんだか地味

    15 21/04/14(水)22:37:47 No.792852883

    >突進終わりのブレーキ中の尻尾に判定あるのいいよね ボルボロスもこれあったけど消えたんだよな 尻尾に厳しい時代だ…

    16 21/04/14(水)22:39:08 No.792853408

    今回とP3でどっちの方が弱いだろうか

    17 21/04/14(水)22:41:39 No.792854372

    >尻尾に厳しい時代だ… ディアブロスの尻尾にめっちゃひっかかるんですけおおおお

    18 21/04/14(水)22:42:00 No.792854517

    全然勝てない こいつ相手にもう4回は3乙してる

    19 21/04/14(水)22:42:58 No.792854860

    >今回とP3でどっちの方が弱いだろうか ぶっちぎりでP3

    20 21/04/14(水)22:43:31 No.792855051

    ティガは無茶苦茶素直だよね

    21 21/04/14(水)22:44:38 No.792855426

    P3のへとへとになったりズコーしたりする姿を見て泣いた

    22 21/04/14(水)22:45:10 No.792855643

    そんなに苦労した覚えないな 片手使ってるからかな

    23 21/04/14(水)22:46:09 No.792856044

    >今回とP3でどっちの方が弱いだろうか 振り向きすら弱いP3の方が間違いなく下

    24 21/04/14(水)22:46:13 No.792856068

    こいつのジャガイモ好き

    25 21/04/14(水)22:47:07 No.792856419

    4からの振り向き突進がほんと苦手… 3Gぐらいの時代が一番相手しやすかったなぁ

    26 21/04/14(水)22:47:32 No.792856585

    4Gは強かったね 今回もなかなかいい感じ

    27 21/04/14(水)22:48:22 No.792856922

    >ティガは無茶苦茶素直だよね ともすれば中堅ぐらいのポジションに落ちてもおかしくないけど未だに飛竜最上位に居座ってるのは好き

    28 21/04/14(水)22:48:47 No.792857063

    3Gにこいつはいねえ

    29 21/04/14(水)22:49:03 No.792857174

    今回ナルガの方が強い気がする

    30 21/04/14(水)22:49:27 No.792857314

    移動+攻撃の虫技があるおかげで追いかけっこも楽

    31 21/04/14(水)22:50:01 No.792857525

    新しいモンスターでぐえーしたあとこいつとかナルガを相手にするときの実家のような安心感

    32 21/04/14(水)22:50:08 No.792857575

    2Gの頃はどいつも近づいてるだけで爪でゴリゴリ削ってきやがる

    33 21/04/14(水)22:50:22 No.792857679

    最近の原種の方が強くて亜種が弱いのは何とかしてほしい

    34 21/04/14(水)22:50:44 No.792857825

    壁に突進させると壁に噛み付いてちょっと動けなくなった気がするけど最近のでもそうなのかな

    35 21/04/14(水)22:51:01 No.792857945

    後のティラノ型に比べるとかなり細マッチョ

    36 21/04/14(水)22:51:03 No.792857961

    希少種が色々と凄かった

    37 21/04/14(水)22:51:12 No.792858021

    こいつの極限くらいが丁度良い

    38 21/04/14(水)22:52:01 No.792858325

    希ティはつらかった

    39 21/04/14(水)22:52:11 No.792858385

    >3Gぐらいの時代が一番相手しやすかったなぁ 3Gにはいないから多分雑魚だったP3かな?

    40 21/04/14(水)22:52:41 No.792858565

    こいつは据え置きなままハンター側が強くなって相対的に楽みたいな印象

    41 21/04/14(水)22:52:58 No.792858666

    >希ティはつらかった 咆哮が多いG級の方が楽だった...

    42 21/04/14(水)22:53:33 No.792858869

    >希ティはつらかった キティちゃんは最速討伐狙わなければブチ切れモード中だけただ逃げ回ってるだけでも仕留めきれる程度の体力しかないから面白い調整してるよね

    43 21/04/14(水)22:53:37 No.792858897

    3系の弱体化+姑息な技追加したお前は見たくなかったよ

    44 21/04/14(水)22:54:04 No.792859048

    希少種に超特殊個体と極限足したら丁度よくなるよね

    45 21/04/14(水)22:54:34 No.792859211

    イビルジョーがシンプルティラノすぎてこいつはなんなんだろうな

    46 21/04/14(水)22:54:35 No.792859214

    冷蔵庫判定が本体だったからいまいち代わりの面白さを見つけられないままだな

    47 21/04/14(水)22:55:01 No.792859381

    こいつは強いと不快指数がすごいことになるから今ぐらいでいいよ

    48 21/04/14(水)22:55:08 No.792859433

    >希少種に超特殊個体と うn… >極限 絶対ダメだろ!

    49 21/04/14(水)22:55:09 No.792859437

    >3Gにはいないから多分雑魚だったP3かな? スタミナ制の追加された時代は覚えてたから3シリーズだったってのは記憶してたけど3Gは欠番だったか 案外そのへんの細かいのは忘れてるもんだな

    50 21/04/14(水)22:55:15 No.792859491

    ナルガはいてこいつはいなかったんだよな3G

    51 21/04/14(水)22:55:17 No.792859504

    P2Gで本当にこいつに手こずったなぁ

    52 21/04/14(水)22:55:44 No.792859677

    今こいつの特徴と言えば咆哮ぐらいだ

    53 21/04/14(水)22:55:45 No.792859687

    P2Gで暴れまわってた以降はもうずっと弱い気がするので大差なく感じる それよりも今回不甲斐ないのはラージャンとにゃるがだ

    54 21/04/14(水)22:55:51 No.792859732

    いうてまだ上位までしかないし

    55 21/04/14(水)22:56:00 No.792859792

    ど、獰猛個体...

    56 21/04/14(水)22:56:02 No.792859805

    今でも2Gやるくらいにはこいつかわいがってる

    57 21/04/14(水)22:56:04 No.792859815

    >キティちゃんは最速討伐狙わなければブチ切れモード中だけただ逃げ回ってるだけでも仕留めきれる程度の体力しかないから面白い調整してるよね 一回激おこモード入ったらジョジョブラキみたく疲労時以外1ダメージで怒りに突入するし怒りから爆轟までそこまで持ってくれないから中々厳しそうに聞こえる...

    58 21/04/14(水)22:56:05 No.792859825

    昔の方が良かったモンスターなんてクシャくらいなもんだ

    59 21/04/14(水)22:56:16 No.792859890

    ハンマーと大剣だと振り向き様に殴るだけだからめっちゃ簡単だった …車庫入れ覚えるな

    60 21/04/14(水)22:56:19 No.792859909

    >それよりも今回不甲斐ないのはラージャンとにゃるがだ ラージャンは滅茶苦茶に弱体化されたね ナルガは警告システムが悪いよ!

    61 21/04/14(水)22:56:28 No.792859950

    異常震域の幻想に囚われてるハンターは少なくない

    62 21/04/14(水)22:56:44 No.792860065

    ナルガはモンハン語縛りでやるとちょうどいいかも知れない

    63 21/04/14(水)22:56:58 No.792860154

    キティちゃんや頭かちかちナルガ懐かしいな‥‥

    64 21/04/14(水)22:57:02 No.792860175

    ナルガ原種は元から強いイメージない

    65 21/04/14(水)22:57:15 No.792860263

    >異常震域の幻想に囚われてるハンターは少なくない とりあえず山の頂上から怒り狂う2匹を見下ろして軽く途方に暮れてた

    66 21/04/14(水)22:57:19 No.792860279

    渾身のフェイントがバレバレなのは流石に可哀想よね…

    67 21/04/14(水)22:57:19 No.792860284

    当たり判定が見た目通りになったとかもあるけどそれ以上にスタミナシステムの被害者よね

    68 21/04/14(水)22:57:23 No.792860305

    スレ画の極限は大咆哮やってくれるからチャージアックスだと普通にやるより楽だよ

    69 21/04/14(水)22:57:25 No.792860329

    >ハンマーと大剣だと振り向き様に殴るだけだからめっちゃ簡単だった >…車庫入れ覚えるな 首を上にして振り向くのやめろ! 真後ろ取ったところで反撃権与えないの何のつもりだ!

    70 21/04/14(水)22:57:45 No.792860440

    尻尾の先までギッシリの突進判定とか今やったら絶対面白くない

    71 21/04/14(水)22:57:52 No.792860486

    >一回激おこモード入ったらジョジョブラキみたく疲労時以外1ダメージで怒りに突入するし怒りから爆轟までそこまで持ってくれないから中々厳しそうに聞こえる... いやあ当時4の上位でヌヌ持ってタイマンした事があるんよ 実際は爆轟から一気に通常まで下がるんで割と瞬間火力出せる武器なら削れる …40分かかったが

    72 21/04/14(水)22:57:57 No.792860532

    警告出ない設定とかも出来ればいいのにね

    73 21/04/14(水)22:58:07 No.792860590

    >ナルガ原種は元から強いイメージない 初出からずっと弱くて装備が強いイメージある...

    74 21/04/14(水)22:58:31 No.792860708

    ナルガはまぁ初出の時点で尻尾ビターン以外あれって感じで攻撃判定の持続の短さに気付けるぐらいだったし…

    75 21/04/14(水)22:59:02 No.792860890

    パワーとタフネスでとにかく攻める!強者!って感じだったのに今はすぐ疲れちゃう

    76 21/04/14(水)22:59:10 No.792860936

    こいつ強化するなら咆哮だと思う せっかく咆哮でダメージっていう唯一無二の特徴持ってるんだし生かさないと

    77 21/04/14(水)22:59:19 No.792860994

    P2Gでポポノタン集めてる最中に乱入されてトラウマなって めっちゃ失敗しまくったけど寝床に戻った後でワンパンエリチェンしまくって倒した記憶がある 今はランス構えてツンツンしてるだけで死ぬ

    78 21/04/14(水)22:59:19 No.792860995

    ナルガは初出からインパクトはあるけどすぐにプレイヤーが適度に俺上手い感を味わえる雑魚だし…

    79 21/04/14(水)22:59:22 No.792861009

    地獄から来た兄弟はめっちゃ好き

    80 21/04/14(水)22:59:31 No.792861059

    2Gで時間切れ何回も繰り返した末に倒したな…

    81 21/04/14(水)22:59:51 No.792861182

    疲労システムの犠牲者だけど 疲労無かった頃のティガなんて二度とやりたくねえ

    82 21/04/14(水)22:59:55 No.792861214

    クロスの頃よりは強い

    83 21/04/14(水)22:59:56 No.792861216

    ナルガは最初からずっとおやつ 出るタイミングもいつも中盤だし

    84 21/04/14(水)23:00:07 No.792861285

    >こいつ強化するなら咆哮だと思う >せっかく咆哮でダメージっていう唯一無二の特徴持ってるんだし生かさないと その方向で伸ばした亜種は弱いしなぁ...

    85 21/04/14(水)23:00:07 No.792861287

    ナルガは試し切りや練習に良いモンスターとして定着した気がする 希少種や超特殊個体は中々のものだったが

    86 21/04/14(水)23:00:15 No.792861346

    お前…変わっちまったな…昔はそんなヤツじゃなかった…昔のお前はもっと輝いてたぞ

    87 21/04/14(水)23:00:16 No.792861355

    >こいつ強化するなら咆哮だと思う >せっかく咆哮でダメージっていう唯一無二の特徴持ってるんだし生かさないと 黒轟竜の出番か

    88 21/04/14(水)23:00:23 No.792861378

    ワールドが一番強かったような気もする

    89 21/04/14(水)23:00:34 No.792861442

    Pシリーズはナルガ勇ちゃんとあまり強くない看板が続いてたな

    90 21/04/14(水)23:01:01 No.792861616

    スタミナの概念が入ってやっと延々と暴れ続けてるファンタジーさに気付いた

    91 21/04/14(水)23:01:15 No.792861692

    ティガ亜種はアイボーで不人気枠に...

    92 21/04/14(水)23:01:16 No.792861701

    >ナルガ原種は元から強いイメージない 唯一の必殺技のビターンまであんなBUZAMAなことにしなくてもいいじゃないですか…

    93 21/04/14(水)23:01:16 No.792861704

    レウスはいいよな毎度手を加えられて

    94 21/04/14(水)23:01:17 No.792861710

    P2Gのナルガは最初あのサイズでビュンビュン跳び回って攻めてくるってだけで新鮮な強敵のイメージだった パターン覚えたらただの猫だった 今回のマガド君も似たような印象

    95 21/04/14(水)23:01:17 No.792861712

    黒ティガは咆哮し過ぎて隙丸出しなせいでクラッチの餌だった

    96 21/04/14(水)23:01:27 No.792861767

    異常震域ぐらいのトラウマクエがまた欲しい 今回そういうの無かったよね

    97 21/04/14(水)23:01:41 No.792861844

    ナルガは何だかんだでIBまでは時期によっては苦戦してたと思う 今作は技が来るぞ!されてビターンも当たらなくなっちゃった

    98 21/04/14(水)23:01:50 No.792861906

    P2Gの頃の方向転換だけで地味な小ダメ出してくるの嫌いだった

    99 21/04/14(水)23:01:54 No.792861930

    昔と違ってハンター側も強化されたしな で今のとこ上位までしかないんだしそりゃ弱体化されてるのは当たり前なんじゃないの?

    100 21/04/14(水)23:01:56 No.792861938

    >ティガ亜種はアイボーで不人気枠に... 全く印象にないなどんな強みあったっけ

    101 21/04/14(水)23:02:01 No.792861973

    モンハン語でやってるから警告とか知らんかった…

    102 21/04/14(水)23:02:06 No.792862003

    >ナルガは初出からインパクトはあるけどすぐにプレイヤーが適度に俺上手い感を味わえる雑魚だし… いいよね回避積んで尻尾避けまくるの 気分が良くなる

    103 21/04/14(水)23:02:14 No.792862066

    2ndから始めたけど作中の扱いも相まって何だこの強さは!?ってなった 閃光玉と肉と罠をフル活用して狩ってた気がする そう考えると搦手を覚えた狩りの師でもあるが…

    104 21/04/14(水)23:02:15 No.792862074

    4本の角がまたやりたいと申すか

    105 21/04/14(水)23:02:17 No.792862083

    咆哮とジャガイモ飛ばしと突進と回転のイメージだけど伸ばすなら確かに咆哮か

    106 21/04/14(水)23:02:46 No.792862263

    ナルガを閃光で落とすのちょっと楽しかった

    107 21/04/14(水)23:03:11 No.792862438

    初期の疲労システムはエリチェン後謎空間からバックアタック食らう印象が悪すぎてそんないい思い出ない…

    108 21/04/14(水)23:03:18 No.792862481

    獰猛ティガは実際めんどくさかった

    109 21/04/14(水)23:03:42 No.792862634

    2Gだったっけ? 安地でチクチク倒せるの

    110 21/04/14(水)23:03:46 No.792862671

    >全く印象にないなどんな強みあったっけ 属性強化で素材を使う癖に瘴気の谷にしか出てこない故 救援があると大人気

    111 21/04/14(水)23:03:48 No.792862678

    ナルガは最初ビターンのガードの判定だけ変なことになってたな P3でまともになってて少し残念だったけど

    112 21/04/14(水)23:04:02 No.792862762

    今作のナルガかなり弱いけど音爆弾入れるのは難しくなった気がする 構えが短い様な…まあ使わないけど

    113 21/04/14(水)23:04:12 No.792862844

    獰猛は体力倍くらいになるからグダるんだよな

    114 21/04/14(水)23:04:54 No.792863129

    音爆当てたらむしろ暴れ出して面倒なんだあいつ

    115 21/04/14(水)23:05:01 No.792863170

    G級でナルガは希少種並みに強化されるだろうよ…

    116 21/04/14(水)23:05:26 No.792863338

    >2Gだったっけ? >安地でチクチク倒せるの P2じゃね? 2G以降は開発が安置絶対殺すマンになったし