虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)21:14:24 胡蝶「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)21:14:24 No.792818587

胡蝶「」のぶです 蝶屋敷に残っていた問診票から、その方にまつわる話をダイス形式で関係者にお聞きしています 果たして好感度99は友情の範囲なのだろうか?と悩みましたがまぁすべてはダイス次第ということで一つ…… そうなるとこの先ダイス次第でどう転ぶかわからないってことになるんですけどね! さておきまして、鬼滅の刃ダイススレ、使命感から入隊した鱗滝さんの親戚の氷の呼吸使い「」さん6スレ目です 本日もゆるりと進めて参りますので、よろしければお付き合いください

1 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:14:38</a> [s] No.792818673

~今までの「」さん~ 一人目:岩の呼吸の使い手。刀を握る実感を知る為に入隊した小説家志望の少年 最後まで戦い抜いて鬼になった最初のファン(「」曰く)を救い、奇書『鬼人解放治療』を著した 二人目:炎の呼吸の使い手。金を稼ぎに北海道ではなく鬼殺隊に来た元軍人 最後まで戦い抜き、故郷に稼いだ金を送って蝶屋敷で余生を過ごした 三人目:水の呼吸の使い手。幼馴染である胡蝶カナエを追って鬼殺隊に入った日輪格闘術使いの少年 無限城にて童磨との戦いに敗れ、あえなく命を落とした 四人目:炎の呼吸の使い手。煉獄分家の出身でとても捻くれた精神構造をした少女 選別にて手鬼との戦いに敗れ、あえなく命を落とした 五人目:獣の呼吸の使い手。蒐集家一族出身の刀剣蒐集に命を懸ける女性 那田蜘蛛山にて母蜘蛛の糸で首を捻じられ、あえなく命を落とした 六人目:雲の呼吸の使い手。冨岡義勇を追って鬼殺隊に入隊した将来有望な柱候補 無限城にて童磨との戦いに敗れ、あえなく命を落とした

2 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:14:51</a> [s] No.792818763

「」さんの現在のカルテです 性別:男 年齢:15 身長:165㎝ 呼吸:氷 属性:秩序・善 動機:持てる者の責務 武器:日輪鉄扇 隊服:? 鬼への憎しみ:107 鬼殺隊への信頼:63 体力87・筋力45・敏捷87・技巧10・知力59・感覚42・意思82・呼吸87・幸運76・特殊34 〇氷の呼吸:防御された時、呼吸値/3%で有利判定になる(現在29%) ~備考~ ・鱗滝さんの親戚 ・凍えるような病に掛かった時に髪色が変わった ・上弦の弐は童磨ではない(下弦時代に死んだ) ・W水柱

3 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:15:03</a> [s] No.792818832

現在の好感度 →炭治郎/→「」:99/73 ~蝶屋敷ヒソヒソウワサ話~ ちなみに水柱になった鱗滝錆兎さんは「」くんを 1~2.拾ってきた 3~4.修行時代に面識がある 5~6.手紙で聞いた 7.知らない dice1d7=1 (1)

4 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:16:18</a> [s] No.792819367

炭治郎くんにとっての冨岡さんポジションでした ……夢で鬼を倒せと言われてほいほいと鬼と対峙して死にかけていたんでしょうか? それはさておき前回は 那田蜘蛛山に派遣された柱に同行して >1~3.突っ込んできた私を受け止めたんですよね >4~5.私の突きを受け止めた錆兎さんが転がりこんできたんですよね >6.立ち上がるフルスペック累 >dice1d6=4 (4) といったところでしたね それでは続きをお聞きしましょう

5 21/04/14(水)21:17:04 No.792819663

あっちの世界で錆「」が描かれてるやつや…

6 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:17:51</a> [s] No.792820015

ちなみに「」くんは錆兎さんを 1~6.生真面目なので水柱様 7~9.面識があるので錆兎さん 10.誰でもフルネームなので鱗滝錆兎 dice1d10=8 (8)

7 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:19:38</a> [s] No.792820772

なるほど砕けてくるとフルネーム呼びになる感じでしょうか 「錆兎さん……!?」 と突き込みをいなしつつ自分の元に転がってきた錆兎さんを気遣う「」くん 「どうして邪魔するんですか?そこの坊やが庇っているのは鬼ですよね?」 と親切心でいう蟲柱 それに対して錆兎さんは…… 1~2.話を聞けと 3~4.今は話せないが事情があると 5.話がまだるっこしい! dice1d5=4 (4)

8 21/04/14(水)21:20:47 No.792821232

やったやった「」のぶさんだ

9 21/04/14(水)21:21:20 No.792821464

やった やった 真の水柱だ

10 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:22:13</a> [s] No.792821849

二年前の出来事から話を聞かされてキレる私はいなかったようです 「待て胡蝶!これには事情がある!」 「事情?鬼を庇うほどの事情があるとでも?」 「それは……今は話せないが、いずれ必ず話す!信じてくれ!」 と一応話は通じましたが…… 1~9.でも鬼なんですよね? 10.もしもし私?そこで退いてしまうんですか? dice1d10=8 (8)

11 21/04/14(水)21:23:01 No.792822181

セーフ!

12 21/04/14(水)21:24:12 No.792822658

>果たして好感度99は友情の範囲なのだろうか?と悩みましたがまぁすべてはダイス次第ということで一つ…… むーっ!むーっ!

13 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:24:14</a> [s] No.792822676

「でも鬼であることには変わりませんよね?」 柱として鬼もそれを庇う隊律違反の隊士も見過ごせません とそこで 1~3.炭治郎くんが 4.「」くんが 5.まさかの冨岡さんが dice1d5=4 (4)弁明を……

14 21/04/14(水)21:24:34 No.792822829

むっ!

15 21/04/14(水)21:25:39 No.792823287

弁明させられなかったので失礼する

16 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:25:56</a> [s] No.792823422

炭治郎くんを庇うように控えていた「」くんが口を開いたようです 「しかし彼女は 1~3.彼の妹で! 4~5.+人を襲っていないし! 6.+!? dice1d6=5 (5)」

17 21/04/14(水)21:26:32 No.792823681

惜しい…

18 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:27:05</a> [s] No.792823918

なるほど妹を鬼にされてまだ一度も人を襲っていないと…… 1~9.「ならせめて優しく殺してあげましょう」 10.おおっと? dice1d10=6 (6)

19 21/04/14(水)21:27:20 No.792824033

原作通りや…

20 21/04/14(水)21:27:29 No.792824092

セーフ!

21 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:29:04</a> [s] No.792824699

ブレませんね私 ということで原作通り一切退かずに刃のない日輪刀を構える私を 1~3.冨岡さんが 4~6.錆兎さんが 7~9.「」くんが 10.おおっと? dice1d10=8 (8)抑えにかかるんですよね

22 21/04/14(水)21:29:58 No.792825046

むっ…

23 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:30:23</a> [s] No.792825211

まさかの「」くんが……? 1~5.一人で抑えて柱二人に炭治郎を連れ出してもらう 6.さすがに二人がかりで dice1d6=2 (2)

24 21/04/14(水)21:30:28 No.792825238

どんどん関わってくるな…

25 21/04/14(水)21:30:44 No.792825346

ムー?

26 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:32:02</a> [s] No.792825840

突然駆け出したと思えば、「」くんは私に 1~2.正面からヘッドロックをかけて 3~4.背後から羽交い絞めて 5.鉄扇を抜いて dice1d5=4 (4) 「そいつを連れて逃げて下さい!」 と、水柱二人に叫んだんですよね

27 21/04/14(水)21:32:55 No.792826186

危ねぇ…

28 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:34:35</a> [s] No.792826811

大丈夫ですか? そこ仕込み刃で致命傷出せる位置ですよ? とはいえ背後を取った「」くんの言う通り、二人は炭治郎くんを連れて森の奥へ 当然私はそれを追わなければいけないのですが…… ということで抑える「」くんと抜け出そうとする私で対抗ロール 背後を取っているし筋力も若干とは言え有利なので「」くんに+30の下駄です 「」/しのぶ dice2d100=29 75 (104)

29 21/04/14(水)21:36:42 No.792827647

また負けてる…

30 21/04/14(水)21:37:11 No.792827863

ムキムキしのぶさん…?

31 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:37:12</a> [s] No.792827864

姉さん……この貧弱過ぎて心配になってきたわ…… まぁそれは置いておきまして 私は 1~2.脛を蹴りつけて緩んだ隙に 3~4.手首を捩じり上げて緩んだ隙に 5~6.関係ねぇとばかりに一本背負いで 7.仕込み刃を使って dice1d7=1 (1)「」くんを振りほどいたんですよね

32 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:38:58</a> [s] No.792828509

「……これ、隊律違反だって理解してます?」 「それでも自分は 1~2.アイツの兄弟子なので 3~4.家族だと思っているので 5.二人を守ると決めたので 6.おおっと? dice1d6=5 (5)」 と、そんなことを言う「」くんの脛を思い切り蹴って拘束を抜け出したんですよね

33 21/04/14(水)21:39:10 No.792828587

逆だったらえらいことになってたな…

34 21/04/14(水)21:39:28 No.792828709

いいやつや…

35 21/04/14(水)21:39:48 No.792828821

性格が良い!

36 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:41:30</a> [s] No.792829543

「だっ?!」 「それは良いんですが、気を緩めちゃいけませんよ?」 ということでしばらく行動できなくなった「」くんを置いて炭治郎くん達を追うわけですが…… 1~5.まだ森の中 6~7.「」くんが意地を見せる 8~9.カナヲのファインプレー 10.あっ dice1d10=3 (3)

37 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:43:01</a> [s] No.792830117

急ぎ森の奥へと走る私の背を見送った「」くん しばらく行動できない、とはしましたが…… 1~5.数十秒くらい経ってすぐ追いかける 6.まだ動けない dice1d6=3 (3)

38 21/04/14(水)21:43:06 No.792830145

まだか…

39 21/04/14(水)21:43:24 No.792830257

セーフ!

40 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:44:37</a> [s] No.792830746

「これしきの痛み……!」 と奮起して走り出す「」くん さてどうしましょう? 1~3.追撃者を抑える 4~5.合流を目指す 6.おっと? dice1d6=6 (6)

41 21/04/14(水)21:44:47 No.792830807

はい

42 21/04/14(水)21:44:58 No.792830874

はい

43 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:45:54</a> [s] No.792831238

何か起きているようですが 1.蟲柱にヘッドロックかけてる水柱 2~3.ぐるっと回って戻ってきた炭治郎くん達 4~5.ワラワラと出てきて「」くんを捕まえようとする隠 6.後頭部に走る踏まれたような激痛 dice1d6=6 (6)

44 21/04/14(水)21:46:15 No.792831366

はい

45 21/04/14(水)21:46:29 No.792831471

はい

46 21/04/14(水)21:46:35 No.792831504

2連続6や…

47 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:48:21</a> [s] No.792832173

エンジン掛かってきましたねダイスさん…… 「待っていろ竈門炭治郎!今い――」 走り出そうとした瞬間、後頭部を踏まれたような というか実際踏まれて前のめりに倒れる「」くん 後からやって来たカナヲが着地をミスったんでしょうね…… 急に立ち上がった「」くんの頭を踏み台にしてしまったようです 当の「」くんは…… 1~5.意地で走り出す 6.あっ dice1d6=6 (6)

48 21/04/14(水)21:48:26 No.792832210

はい

49 21/04/14(水)21:48:34 No.792832260

はい

50 21/04/14(水)21:48:59 No.792832411

今日の避雷針や…

51 21/04/14(水)21:49:29 No.792832597

フ?

52 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:50:19</a> [s] No.792832928

掛かったどころかフルスロットルとは恐れ入りますね! 一体何がどうなったというのです? 1.走馬灯のように走る変な髪色の男の記憶 2~3.反射でカナヲの足を掴んだ 4~5.さらに出遅れた 6.気絶した dice1d6=1 (1)

53 21/04/14(水)21:50:30 No.792833014

コワ~…

54 21/04/14(水)21:51:00 No.792833215

ちょっと目を離した間になんかえらいことになってる…

55 21/04/14(水)21:51:09 No.792833273

ダイスの導きヤバくない?

56 21/04/14(水)21:51:20 No.792833354

⛄️?

57 21/04/14(水)21:52:13 No.792833690

良かった…障害過失致死の罪を犯すカナヲはいなかったんだ…

58 21/04/14(水)21:52:39 No.792833877

炭治郎ーーー!!俺の走馬灯になんか変なの混じってるーーーーー!! 誰だ!!誰だお前!!これだれ!!誰だこれーーーーー!!

59 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:52:58</a> [s] No.792834000

まさか引くとは…… えーと、なんだか頭から血を被ったような男の記憶が湧いてきたようです 1~2.励まされたので走りだす 3~4.空虚な教祖生活を見て信念を失うまいと奮起する 5.なんかペラペラしゃべってるけど中身がない 6.鉄扇持ってなんか教えてる dice1d6=6 (6)

60 21/04/14(水)21:53:11 No.792834088

怖いので失礼する

61 21/04/14(水)21:53:36 No.792834251

そろそろカナエさんに媚び売った方がいいのでは…?

62 21/04/14(水)21:53:56 No.792834381

はい

63 21/04/14(水)21:54:12 No.792834493

まさかと思うけどこの流れまるで遺伝子のきお…

64 21/04/14(水)21:54:15 No.792834522

5回連続6や…

65 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:55:48</a> [s] No.792835162

伏線回収してんじゃないわよ糞野郎!! ……ンン、失礼 とりあえず姉さん雷おこしとお茶で気分を落ち着けましょう…… 「」くんの脳内に溢れ出す存在しないはずの記憶の中でその男は鉄扇術を誰かに教えていました ……で、この記憶の効果は? 1~5.ないよ、彼このまま気を失っちゃうし 6.氷の呼吸の真髄とかでこう…… dice1d6=4 (4)

66 21/04/14(水)21:56:19 No.792835364

セーフかな…

67 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:56:45</a> [s] No.792835533

ただの走馬灯でしたね ということで「」くんの那田蜘蛛山での行動可能ターンは 1~5.終了です 6.おおっと dice1d6=2 (2)

68 21/04/14(水)21:56:46 No.792835538

ダメか…

69 21/04/14(水)21:57:02 No.792835625

ここのダイスカナエさんより童磨の方がダイス握ってる気がする…

70 21/04/14(水)21:58:08 No.792836045

>ここのダイスカナエさんより童磨の方がダイス握ってる気がする… たしか童磨戦が死因1位だよね…

71 <a href="mailto:s">21/04/14(水)21:58:58</a> [s] No.792836353

なんだかどっと疲れました…… >ここのダイスカナエさんより童磨の方がダイス握ってる気がする… まぁ実際ファンブルに童磨とかその口調を入れると高確率で引いてきてる気がしますが…… さて、「」くんが目を覚ましたのは…… 1~9.御白州 10.知らない天井と薬品の匂い dice1d10=8 (8)

72 21/04/14(水)21:59:32 No.792836580

むっ…

73 <a href="mailto:s">21/04/14(水)22:00:29</a> [s] No.792837001

目を覚ますと白砂に敷かれたゴザの上 1~3.がっちり拘束されている 4~5.手首に縄が巻かれていた 6.拘束はされていなかった dice1d6=6 (6)

74 21/04/14(水)22:01:09 No.792837255

はい

75 21/04/14(水)22:01:31 No.792837397

6しか出ないんじゃないそのダイス

76 <a href="mailto:s">21/04/14(水)22:02:39</a> [s] No.792837851

冨岡さんや錆兎さんと同じく拘束はされていなかったようです ……しかしなんでこう6ばかり…… 「ここは……」 と見渡せば 1~3.真っ先に炭治郎に目が行った 4~5.柱に頭を下げた 6.おおっと? dice1d6=6 (6)

77 21/04/14(水)22:02:47 No.792837927

また6や…

78 21/04/14(水)22:02:58 No.792838004

はい

79 21/04/14(水)22:03:00 No.792838021

そのダイス兄上の目になってない?

80 21/04/14(水)22:03:23 No.792838207

大丈夫?お守り買う?

81 21/04/14(水)22:03:38 No.792838330

「」 の ぶ お祓い行ったほうが良いんじゃないかしら

82 <a href="mailto:s">21/04/14(水)22:04:12</a> [s] No.792838593

姉さん、姉さん ちょっと心臓の辺りがきゅっと締まってきたわ 1.冨岡さん達を見つけて状況説明を迫る 2.禰豆子さんの入った箱がないのに気づいた 3.私に状況説明を迫った dice1d3=1 (1)

83 21/04/14(水)22:04:49 No.792838871

むっ

84 <a href="mailto:s">21/04/14(水)22:05:42</a> [s] No.792839260

「水柱様、錆兎さん!一体何がどうなっているのか!?」 と、周りをあまり見ずに冨岡さん達に説明を迫ったようですが 1~2.錆兎さんが答えてくれた 3.冨岡さんが答えてくれた 4.後ろから思いっきり頭を下げさせられた dice1d4=3 (3)

85 21/04/14(水)22:05:56 No.792839354

えらい!

86 21/04/14(水)22:06:24 No.792839535

W水柱だから失礼しないか…

87 <a href="mailto:s">21/04/14(水)22:06:44</a> [s] No.792839677

冨岡さんが…… 錆兎さんが生きている今周の冨岡さんは 1~3.割とよく喋るので普通に説明してくれた 4~5.物静かだが問題なく説明してくれた 6.失礼された dice1d6=2 (2)

88 21/04/14(水)22:07:16 No.792839915

おしゃべりなので失礼しない

89 21/04/14(水)22:07:32 No.792840047

セーフ!

90 21/04/14(水)22:09:00 No.792840651

珍しい冨岡さんだ…

91 21/04/14(水)22:09:27 No.792840831

ちゃんと説明できるので失礼しない

92 <a href="mailto:s">21/04/14(水)22:10:09</a> [s] No.792841111

打ち解け度60%超えは固い冨岡さんでした 「禰豆子を庇っていた件、あれで今から裁判に掛けられる……はずだが、正直裁判を待たずにということもあり得そうだ」 「そんな……!」 冨岡さんの言葉に回りを見渡せば、確かに集まった柱の多くは即処断を求めるような声ばかり…… といったところで、本日はこの辺でお開きとさせてください…… それでは皆様、本日もお付き合いいただきまして、ありがとうございました!

93 21/04/14(水)22:10:21 No.792841186

お疲れ様や…

94 21/04/14(水)22:11:14 No.792841558

お疲れ様や…

95 21/04/14(水)22:11:21 No.792841603

お疲れ様や…

96 21/04/14(水)22:11:34 No.792841718

しかし今日はファンブルが多かったな

97 21/04/14(水)22:12:42 No.792842212

>しかし今日はファンブルが多かったな 6と1がめちゃくちゃ出たからな…

98 <a href="mailto:s">21/04/14(水)22:13:08</a> [s] No.792842389

>しかし今日はファンブルが多かったな 6回なので前回と変わりませんね! やはりダイス運がないのではないでしょうか私

↑Top