虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

台湾パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)21:04:00 No.792814136

台湾パインがついに近所にも入ってきたので早速食べてみたんだけど 噂にたがわぬ目の覚めるような甘さにちょっとびっくりした… あと確かに芯までサクサク食べられたよ

1 21/04/14(水)21:04:34 No.792814392

良かったな どんどん買っていいぞ

2 21/04/14(水)21:05:32 No.792814804

俺にも買って

3 21/04/14(水)21:06:21 No.792815137

俺の買ったのは多分糖度チェック用に半分に割った奴で398円だった

4 21/04/14(水)21:06:22 No.792815140

うまいよね 追熟する必要なくてありがたい

5 21/04/14(水)21:07:07 No.792815461

品種によっては芯も食べられるんだ…

6 21/04/14(水)21:07:39 No.792815678

近所に売ってねえー フィリピン産の普通のやつだけだわ

7 21/04/14(水)21:08:12 No.792815905

台湾マンゴーもうまいぞ というかマンゴーは暖かいところの方が甘くなるから温室栽培の宮崎マンゴーと同じくらいうまいマンゴーが基本だしコストかからないからその分リーズナブルだ

8 21/04/14(水)21:08:41 No.792816131

母親が食べたい食べたい言ってるから探してるんだけど全然ない 首都圏で物流も多いのに

9 21/04/14(水)21:09:35 No.792816513

台湾パインがないならスナックパインを食べればいいじゃない

10 21/04/14(水)21:09:41 No.792816566

日本にたくさん輸入される!ってニュースの割には入荷まちまちっぽいのよね

11 21/04/14(水)21:10:01 No.792816700

食べてみたいけどうちの近所には売ってないや…

12 21/04/14(水)21:10:13 No.792816775

買ったのはバロー 同じバローなら全国に置いてるんじゃないだろか

13 21/04/14(水)21:10:27 No.792816868

芯の部分がサクサクで美味かった

14 21/04/14(水)21:10:38 No.792816964

なるほどいい事聞いた

15 21/04/14(水)21:10:53 No.792817052

>日本にたくさん輸入される!ってニュースの割には入荷まちまちっぽいのよね 出荷のピークが5月くらいらしいから これからなんだと思う

16 21/04/14(水)21:10:57 No.792817097

芯食えるのはいいなあ 気軽に買えるわ

17 21/04/14(水)21:11:03 No.792817134

フォークじゃなくて右手でのそ…って手掴みしてるように見えた

18 21/04/14(水)21:12:02 No.792817576

芯サクサクで美味しいよね

19 21/04/14(水)21:12:32 No.792817814

果物どんどん食いやすくなるな…ありがたい…

20 21/04/14(水)21:13:21 No.792818167

カルディに売ってるパイナップルの芯をスティック状にしたやつが好き

21 21/04/14(水)21:15:40 No.792819086

>カルディに売ってるパイナップルの芯をスティック状にしたやつが好き なにそれ

22 21/04/14(水)21:17:02 No.792819644

食べすぎると舌がピリピリしちゃうけど一度食べ出したら止まらないよね

23 21/04/14(水)21:18:54 No.792820458

最近カットフルーツで売ってたパインがいつもより色が濃くて めっちゃ甘かったけどあれが台湾産だったのかな

24 21/04/14(水)21:19:26 No.792820685

>>カルディに売ってるパイナップルの芯をスティック状にしたやつが好き >なにそれ パイナップルの芯をこう…スティック状にしたやつがカルディで売ってるのよ

25 21/04/14(水)21:19:51 No.792820855

何も情報が増えてねぇ!

26 21/04/14(水)21:19:59 No.792820913

パインは苦手だけどちょっと気になる…

27 21/04/14(水)21:21:46 No.792821666

>パイナップルの芯をこう…スティック状にしたやつがカルディで売ってるのよ 検索したらドライフルーツが出てきたけどこれのこと?

28 21/04/14(水)21:21:58 No.792821754

切らなくても手でぼろぼろ取れるパイナップル美味しいよ

29 21/04/14(水)21:22:37 No.792822015

スナックパインもうまいけどあんまり売ってなくてな…

30 21/04/14(水)21:23:31 No.792822390

>台湾マンゴーもうまいぞ 男一人暮らしだし普段フルーツとか買わないけど パインが美味かったので試してみる

31 21/04/14(水)21:24:52 No.792822939

台湾は人件費がじゃんじゃん上がってきて量より質にシフトしてるからな その分果物も酒もうまい

32 21/04/14(水)21:25:24 No.792823182

スナックパインは実物見た事ないな

33 21/04/14(水)21:25:56 No.792823424

ジュースとかにしてもうまみ?

34 21/04/14(水)21:26:34 No.792823691

へー美味しそう お高いの?

35 21/04/14(水)21:26:41 No.792823758

芯まで食べられるのがいいよね ちょっと口と喉がイガイガするけど

36 21/04/14(水)21:26:53 No.792823835

パイナップルケーキ好きなんだよな

37 21/04/14(水)21:27:04 No.792823911

>へー美味しそう >お高いの? 気持ちお高い

38 21/04/14(水)21:27:38 No.792824156

>何も情報が増えてねぇ! シンガサクサク

39 21/04/14(水)21:28:12 No.792824354

昔食べたあの筋っぽいパイナップルの記憶があるほどびっくりするよね

40 21/04/14(水)21:28:58 No.792824659

いいですよねボゴールパイン

41 21/04/14(水)21:29:28 No.792824849

先週くらいに近所で売ってるの見つけたけど4月中旬くらいから甘みが増して美味しいですよみたいなこと書いてあったからスルーしちゃった

42 21/04/14(水)21:30:38 No.792825306

芯とらないんだ 缶詰とカットフルーツの端のスジっぽいイメージがあるからちょっと気になる

43 21/04/14(水)21:30:47 No.792825370

王蜜パイン一玉600円くらいだったな

44 21/04/14(水)21:31:18 No.792825576

パインコアでぐぐれ

45 21/04/14(水)21:31:42 No.792825734

棚が空になってて買えなかった

46 21/04/14(水)21:31:48 No.792825776

>食べすぎると舌がピリピリしちゃうけど一度食べ出したら止まらないよね 買うと食べまくって味覚麻痺するまで食べてしまう

47 21/04/14(水)21:34:22 No.792826723

>>お高いの? >気持ちお高い でも芯まで食べられるから可食部で言えば同じくらいかも

48 21/04/14(水)21:35:11 No.792827054

焼いて食べるとピリピリしなくなるが消化酵素は失われる

49 21/04/14(水)21:35:18 No.792827101

売ってるの見たことない 高島屋行くか……

50 21/04/14(水)21:37:47 No.792828072

近所の西友は置いてあるときと無いときがあるな

51 21/04/14(水)21:38:29 No.792828313

1人で食うとまあまあ多かったからタッパー的な保存容器があるといいかも

52 21/04/14(水)21:39:59 No.792828892

食べきれない時は一口大にカットしてバラ冷凍 アイスキャンデー的に食べてる

53 21/04/14(水)21:41:06 No.792829353

>先週くらいに近所で売ってるの見つけたけど4月中旬くらいから甘みが増して美味しいですよみたいなこと書いてあったからスルーしちゃった そりゃまだ前半じゃんってなるよね…

54 21/04/14(水)21:41:17 No.792829442

剥き方はドールが教えてくれる https://www.dole.co.jp/pineapple/cut/

55 21/04/14(水)21:41:46 No.792829642

カットして売って欲しい

56 21/04/14(水)21:42:38 No.792829973

芯食べられるって美味しいの?

57 21/04/14(水)21:43:44 No.792830375

パイナップルって口の中溶けるから食べ過ぎちゃだめよ

58 21/04/14(水)21:43:51 No.792830446

もっと台湾からのフルーツ輸入増えて欲しい 美食がよく言われる国だけど果物はその中でもかなり美味いと思うし

59 21/04/14(水)21:43:59 No.792830494

芯までたべられるからちょっとお安いけど芯まで食べられないフィリピン産とコスパはそんなにかわらないとかなんとか

60 21/04/14(水)21:44:08 No.792830553

>カットして売って欲しい 大抵のスーパーはカットフルーツとしても売ってるだろ

61 21/04/14(水)21:44:33 No.792830713

>芯食べられるって美味しいの? サクサクしてておいしいよ

62 21/04/14(水)21:44:57 No.792830865

俺にもくれ

63 21/04/14(水)21:45:12 No.792830962

>もっと台湾からのフルーツ輸入増えて欲しい >美食がよく言われる国だけど果物はその中でもかなり美味いと思うし なんか知らん美味いフルーツがゴロゴロあるよね

64 21/04/14(水)21:45:16 No.792830990

おう取りに来い

65 21/04/14(水)21:45:27 No.792831059

>芯食べられるって美味しいの? 上にもあるけどサクサクで普通のよりも柔らかいし甘さも十二分にある 実より歯ごたえあるからこっちの方が好きって人もいると思う

66 21/04/14(水)21:46:08 No.792831315

>俺にもくれ 1人だと4分の1食ったぐらいで口の中イガイガするから一緒に食って欲しいぐらいだ

67 21/04/14(水)21:46:26 No.792831432

>焼いて食べるとピリピリしなくなるが消化酵素は失われる でも食物繊維はトゲトゲしてるから……

68 21/04/14(水)21:46:43 No.792831554

芯まで食べられるのはとても良いが味は美味いけど普通だったな、沖縄のふるさと納税で貰った奴の方が好きかも

69 21/04/14(水)21:46:45 No.792831567

台湾バナナも甘くてすごいし 台湾果実大国じゃない?

70 21/04/14(水)21:46:56 No.792831629

国産のスナックパインとかピーチパインも芯美味しいよね 前親に買って行ったら食べないで捨てちゃったって言われたけど

71 21/04/14(水)21:47:02 No.792831672

でっかい肉を焼いて交互に食うんだ

72 21/04/14(水)21:48:17 No.792832149

>なんか知らん美味いフルーツがゴロゴロあるよね 行く度によくわからんフルーツ食って美味い!して帰ってくる 名前がわからん

73 21/04/14(水)21:48:18 No.792832151

フルーツは南の方が本場 フィリピンで食ったのもかなり美味かった

74 21/04/14(水)21:48:40 No.792832302

沖縄で食ったパインはうまかったがタイで食ったやつはもっとうまかったな 大体どこでも道端で冷えてるの売ってる

75 21/04/14(水)21:48:44 No.792832319

ドラゴンフルーツも台湾だっけ?

76 21/04/14(水)21:49:18 No.792832524

最近台湾パイナップル下げ記事見かけたけどやっぱ美味いのか

77 21/04/14(水)21:49:46 No.792832718

台湾パインの販路今までなかったんかな

78 21/04/14(水)21:50:37 No.792833042

台湾だとウイスキーもモノが良い お高いけど香りが個性豊か

79 21/04/14(水)21:50:48 No.792833113

>台湾パインの販路今までなかったんかな ちうごくに卸してたやつが売れなくなってこっちに来たんじゃなかったっけ

80 21/04/14(水)21:51:29 No.792833411

台湾バナナも微妙に推されてる気がする 安いフィリピンバナナばっか買ってるけど

81 21/04/14(水)21:52:03 No.792833625

フィリピンは何も悪い事してないのにシェア取られて災難

82 21/04/14(水)21:52:10 No.792833667

>最近台湾パイナップル下げ記事見かけたけどやっぱ美味いのか 百聞は一見にしかずってやつだ そこそこ安いんだし食べてみるといい

83 21/04/14(水)21:52:16 No.792833707

美味いんだけど一人暮らしで一個は多すぎた 舌が痛い…

84 21/04/14(水)21:52:21 No.792833743

酸味の強いイメージで食べると口の中ヒリヒリするようなイメージなんだが台湾のは甘いのか

85 21/04/14(水)21:53:04 No.792834043

パイナップル食べると舌がイガイガしちゃって苦手だけどそこは産地関係ないか

86 21/04/14(水)21:53:24 No.792834166

一口大にカットして冷凍しちゃうなよ!

87 21/04/14(水)21:53:54 No.792834377

>一口大にカットして冷凍しちゃうなよ! えっなんか良くないのか

88 21/04/14(水)21:54:04 No.792834440

確かセブンで売るんだよな

89 21/04/14(水)21:54:12 No.792834499

パイナップル食べた時に受ける口の中のダメージはタンパク質消化酵素と針状の食物繊維のせいだよ

90 21/04/14(水)21:55:05 No.792834863

>美味いんだけど一人暮らしで一個は多すぎた >舌が痛い… 数日に分けて食うのは女々か

91 21/04/14(水)21:55:14 No.792834934

>最近台湾パイナップル下げ記事見かけたけどやっぱ美味いのか 下げというか売れるらしいな!で台湾国内の有象無象が飛び付いてるので管理が下手くそなとこが卸してたりするのはある ちゃんと選べば大丈夫だよ

92 21/04/14(水)21:55:17 No.792834953

おーサクサク食えるなって気がついたら一玉食ってた やはり歯応えのあるフルーツは良い

93 21/04/14(水)21:55:21 No.792834975

パイナップル切るサイズのあった包丁がない…

94 21/04/14(水)21:55:38 No.792835088

ケーキとか酢豚作ろうよ

95 21/04/14(水)21:56:07 No.792835272

>パイナップル食べた時に受ける口の中のダメージはタンパク質消化酵素と針状の食物繊維のせいだよ お肉解けるのか…チンチン突っ込めないな

96 21/04/14(水)21:56:25 No.792835404

>数日に分けて食うのは女々か 一~二日以内にお召し上がりくださいとあるもす

97 21/04/14(水)21:56:27 No.792835417

トロピカルカクテルとかも作れるかしら

98 21/04/14(水)21:56:55 No.792835591

急いで買うつもりは無かったが芯まで食えるとか面白すぎ近所置いてないか今度探そ

99 21/04/14(水)21:56:58 No.792835608

>お肉解けるのか…チンチン突っ込めないな おはぶっきー思い出した

100 21/04/14(水)21:57:05 No.792835642

へうげものに出てきた安土盛り再現するか

101 21/04/14(水)21:57:20 No.792835729

これならいけるかなって久しぶりに食べてやっぱり敗北した

102 21/04/14(水)21:58:03 No.792836011

芯まで食えるって嘘だろーって思って食った 食えた 芯だから他より味薄いし食感も違うけど全体的に甘味が強いのでアクセントになって美味しい良い感じだとおもう

103 21/04/14(水)21:58:27 No.792836169

沖縄がやる気なさすぎで台湾産がこれから主流になりそう

104 21/04/14(水)21:58:34 No.792836210

そんなお上品様じゃあんめえ 小分けで冷凍しちまえ

105 21/04/14(水)21:58:59 No.792836365

>数日に分けて食うのは女々か 小口切りにしてジップロックで冷凍しておけば少しずつヨーグルトとかに混ぜて食えるぞ

106 21/04/14(水)21:59:02 No.792836385

>パイナップル切るサイズのあった包丁がない… 三徳すらないのか…

107 21/04/14(水)21:59:14 No.792836460

冷凍するとグズグズになってクソまずくなるから冷凍向きではない まあミキサーとかでスムージーにするなら関係ないけど

108 21/04/14(水)21:59:29 No.792836555

この前貰ったけどすごいねこれ普通のパイン舌が痛くなるから味は大好きなのに食べられなかったのにこれは痛くならないからいくらでも食べられる一気に全部食べてしまった

109 21/04/14(水)21:59:33 No.792836590

>台湾パインの販路今までなかったんかな 以前から西友が少量取り扱ってたので 今回も西友に結構置いてある感じ

110 21/04/14(水)21:59:49 No.792836724

スレ「」の家でフルーツオフ会が決まったら行くから教えてくれ

111 21/04/14(水)22:00:01 No.792836786

食べ過ぎると口から大量出血する した 昔食卓が殺人現場みたいに血まみれになった

112 21/04/14(水)22:00:04 No.792836809

逆にパイナップルって芯食えなかったんだ…ってなった

113 21/04/14(水)22:00:11 No.792836862

>沖縄がやる気なさすぎで台湾産がこれから主流になりそう ちょっと沖縄ブランドに頼りすぎだよな

114 21/04/14(水)22:00:39 No.792837070

>逆にパイナップルって芯食えなかったんだ…ってなった 普通のパイナップル一個買うとわかるぞ 視認しづらいくせに食えねぇ!

115 21/04/14(水)22:01:15 No.792837288

>昔食卓が殺人現場みたいに血まみれになった なそ にん

116 21/04/14(水)22:01:31 No.792837398

沖縄のパイナップルは手頃な価格のものが小さすぎる ある程度大きいもの買おうとしたらすごい金額になるしトゲの部分が大きいのでもうすごい皮を厚く切らなきゃいけなて損

117 21/04/14(水)22:01:36 No.792837428

台湾パインなんてあるんだ知らなかった 普通にスーパーで買えるのかな?探してみよ

118 21/04/14(水)22:02:11 No.792837669

痛くならんことはないけど痛くなりづらい感じだったな

119 21/04/14(水)22:02:15 No.792837693

>食べ過ぎると口から大量出血する >した >昔食卓が殺人現場みたいに血まみれになった 途中で気づいて食べるのやめるだろ…

120 21/04/14(水)22:02:17 No.792837708

単に小さいのが良いって消費者が多いんだよ なんでもそうだけどでけーのいらないの

121 21/04/14(水)22:02:48 No.792837934

>沖縄のパイナップルは手頃な価格のものが小さすぎる >ある程度大きいもの買おうとしたらすごい金額になるしトゲの部分が大きいのでもうすごい皮を厚く切らなきゃいけなて損 それならスナックパイン買いなよ あれは値段も物も台湾と同じよ

122 21/04/14(水)22:02:53 No.792837978

>途中で気づいて食べるのやめるだろ… 夢中で食べてたらだばーっと出てきたんだよ びっくりしたよ

↑Top