ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/14(水)20:55:27 No.792810717
このちょっと長くて30分ずつやるゴジラ映画おもしれ…
1 21/04/14(水)20:57:20 No.792811442
もっと観たいところを丁寧にやってくれる映画いいよね
2 21/04/14(水)20:59:03 No.792812113
よくわからんけど面白い不思議
3 21/04/14(水)20:59:13 No.792812180
これ次どうなるんだ!?って引きになるのが上手い
4 21/04/14(水)21:00:25 No.792812645
ゴジラというか東映怪獣総合だよね
5 21/04/14(水)21:00:32 No.792812696
元ネタわかんなくても面白いけど わかったらもっと楽しめるんだろうなと思う
6 21/04/14(水)21:00:42 No.792812758
ゴジラはいつごろ出てくるんだろう
7 21/04/14(水)21:00:42 No.792812761
構成が上手すぎて初日本製ゴジラのTVアニメと思えないくらい安定感がある
8 21/04/14(水)21:01:21 No.792813021
>ゴジラというか東映怪獣総合だよね とーうーほーうー!!!
9 21/04/14(水)21:04:12 No.792814218
そうそうこういうのでいいんだよ…の連続で何か騙されてるんじゃないかと不安になるくらいだ
10 21/04/14(水)21:05:53 No.792814950
ゴジラ本体はお腹いっぱいだから周りをピックアップするのはいいね
11 21/04/14(水)21:05:56 No.792814965
>>ゴジラというか東映怪獣総合だよね >とーうーほーうー!!! まあラドンも元は単独主演だからね…
12 21/04/14(水)21:20:11 No.792821008
台詞回しが小気味良い
13 21/04/14(水)21:20:47 No.792821233
ソフビ出るくらいには活躍するマンダが今から楽しみ
14 21/04/14(水)21:24:14 No.792822679
いきなり大型怪獣出さないところが好き
15 21/04/14(水)21:27:19 No.792824028
久々のアンギラス楽しみ…なんでかあんまり久々感ないけど
16 21/04/14(水)21:27:37 No.792824145
はやく次が見たいわ
17 21/04/14(水)21:28:47 No.792824598
EDの詰め込み具合がおかしいことになってる なんで佐野史郎までいるの…
18 21/04/14(水)21:30:24 No.792825218
まだ終わってないからなんとも言えんけどゴジラのアニメはこういうので良いんだよ
19 21/04/14(水)21:31:01 No.792825474
>EDの詰め込み具合がおかしいことになってる >なんで流星人間ゾーンまでいるの…
20 21/04/14(水)21:31:39 No.792825712
鏑矢のやつは本当に面白かった SFものとしても楽しい
21 21/04/14(水)21:32:21 No.792825964
セリフが長いのだけは気になるがそれを越える程度には面白い
22 21/04/14(水)21:33:02 No.792826232
>鏑矢のやつは本当に面白かった >SFものとしても楽しい AIもやばいしそれを作ったユンがやばい
23 21/04/14(水)21:34:12 No.792826667
SFの下敷きが上手いこと噛み合ってる
24 21/04/14(水)21:44:26 No.792830671
過去に事例があったっていう歴史ミステリー的な楽しみ方が出来るのがバランスがいい
25 21/04/14(水)21:48:22 No.792832177
>なんで佐野史郎までいるの… 佐野史郎本人がスレ画褒めてたけど自分が映ってることには気がついてるんだろうか
26 21/04/14(水)21:54:21 No.792834556
TVアニメはやっぱ引きが大事だよね…