21/04/14(水)20:45:48 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)20:45:48 No.792806900
なんだか胡散臭い男
1 21/04/14(水)20:49:04 No.792808129
出番は無いのに急浮上する男ガイア
2 21/04/14(水)20:49:43 No.792808376
やたらスパイスパイ言われてるけど家系がそうだっただけで今の所あまり悪そうではない気がする
3 21/04/14(水)20:52:48 No.792809627
胡散臭い喋り方も遠ざける為みたいな考えはある
4 21/04/14(水)20:57:33 No.792811536
モンドかカーンルイアか選択する日が来るのかな
5 21/04/14(水)20:58:16 No.792811834
>モンドかカーンルイアか選択する日が来るのかな 現状出てる情報だとカーンルイアに与する理由が無いな あるとしたら自分のルーツに従うとかか
6 21/04/14(水)20:59:20 No.792812227
愛の詩は誰に送ったんだよ!
7 21/04/14(水)21:02:16 No.792813424
あの祭の詩って意味は愛してるじゃなくてお前に勝つって粗悪な歌らしいな
8 21/04/14(水)21:03:09 No.792813788
>愛の詩は誰に送ったんだよ! そのまんま 風神バルバトスにお前を倒すって意味の詩を送った
9 21/04/14(水)21:03:15 No.792813835
ガイア育てたいが聖遺物がねえ
10 21/04/14(水)21:03:24 No.792813905
>あの祭の詩って意味は愛してるじゃなくてお前に勝つって粗悪な歌らしいな やっぱりアビス側の人間じゃん!
11 21/04/14(水)21:03:48 No.792814051
あれそんな意味あったの!?
12 21/04/14(水)21:05:02 No.792814589
過去は重いけどそれはそれとして他人の不幸におもしれぇとは感じる感性 愉悦組の素養がある
13 21/04/14(水)21:05:56 No.792814967
割とひどい世界ということが判明してきたので相対的にあんまり悪くなさそうなガイア
14 21/04/14(水)21:06:18 No.792815115
アビス側だからというより「その方が面白そうだから」という理由で裏切って欲しい気持ちはある
15 21/04/14(水)21:06:53 No.792815368
あっガイアだ
16 21/04/14(水)21:07:45 No.792815722
みんな! 神はクソだよね!
17 21/04/14(水)21:07:53 No.792815787
うーん… su4769563.jpg
18 21/04/14(水)21:08:22 No.792815991
fandom wikiにヒルチャール語長々調べ上げてる記事あってビビるね
19 21/04/14(水)21:08:25 No.792816005
あの酒神はいつもはあんなだけど漫画版でセレスティア=七神と距離置いてる中間管理職的な描写があるから アビス側の怒りをぶつけるのも何か気の毒な感じもする
20 21/04/14(水)21:09:42 No.792816572
公式漫画の頃からさらっとリサが読めない古代語を読んでるシーンがあるんだよな
21 21/04/14(水)21:09:52 No.792816644
原神は黒人のキャラが少ない上に性格悪いキャラにされてるのが人種差別だ!ってアメリカで炎上してるの聞いて笑った
22 21/04/14(水)21:10:46 No.792816992
性格悪いかな…悪いね…
23 21/04/14(水)21:11:02 No.792817126
すまんすまん
24 21/04/14(水)21:11:22 No.792817272
人間耕作機とか出てきてるしカーンルイア側もわりとろくでもない 神がいなくてもいずれ他国から恨まれて没落する未来が見える
25 21/04/14(水)21:12:07 No.792817617
>原神は黒人のキャラが少ない上に性格悪いキャラにされてるのが人種差別だ!ってアメリカで炎上してるの聞いて笑った それは極々一部の人が言ってるのを大袈裟に取り上げただけっぽいよ どこの国にも変な人はいるものだからアメリカの総意みたいに言ったげるのは可哀想
26 21/04/14(水)21:12:54 No.792817962
ウェンティと氷神はわりと反セレスティア派っぽい
27 21/04/14(水)21:12:57 No.792817990
むしろ七国に攻めいろうとしたのでは
28 21/04/14(水)21:13:40 No.792818283
カーンルイアがバベルみたいに高すぎた文明レベルで神々の不興を買ったんなら面白いんだが
29 21/04/14(水)21:13:46 No.792818333
>原神は黒人のキャラが少ない上に性格悪いキャラにされてるのが人種差別だ!ってアメリカで炎上してるの聞いて笑った ヴァネッサは黒い肌なんだがな
30 21/04/14(水)21:13:50 No.792818361
黒人云々の元ツイート結局消してるしな
31 21/04/14(水)21:13:52 No.792818376
ガイアがアビス化しちゃうんだ…
32 21/04/14(水)21:14:17 No.792818543
ダインスレイヴ欲しいんだけど来るのいつなんですかね
33 21/04/14(水)21:14:18 No.792818551
フローラは大人気ロリだからな…
34 21/04/14(水)21:14:25 No.792818594
元素爆発の模様がね…
35 21/04/14(水)21:14:39 No.792818677
カーンルイアも相当ろくでもなさそうだしヒルチャールはカーンルイアが作った人工生物とかありそう
36 21/04/14(水)21:14:44 No.792818710
褐色キャラはもっと増えて欲しい
37 21/04/14(水)21:14:47 No.792818729
あいつ…寝転びながら挑発してきやがった!
38 21/04/14(水)21:14:53 No.792818772
ガイアも吟遊野郎も胡散臭いしどっちもしばいてみようぜ
39 21/04/14(水)21:14:57 No.792818798
ダインの使ってる能力がどうみても7元素外だから本当にいつになるんだろうね…
40 21/04/14(水)21:15:42 No.792819099
ガイアも瀕死に追い込むと極悪法使ってくるんだろ!
41 21/04/14(水)21:15:46 No.792819125
氷神の治めるファデュイが邪眼開発してるのって神の支配から逃れるとかそういうこと? でもあいつら人体実験してるんだよね
42 21/04/14(水)21:15:53 No.792819173
永遠を手にした男
43 21/04/14(水)21:15:56 No.792819196
ドスパラもカーンルイアより前に民が魔物化して滅びたっぽいしそんなとこにやたら耕運機があって暗号発してるし
44 21/04/14(水)21:16:03 No.792819248
>カーンルイアも相当ろくでもなさそうだしヒルチャールはカーンルイアが作った人工生物とかありそう アルベドやドゥリン作れる技術あってあんなの作る意味あるか?
45 21/04/14(水)21:16:18 No.792819368
やっぱり季節ものもストーリーが絡むやつは魔神任務にした方がいいのでは…
46 21/04/14(水)21:17:20 No.792819760
あの意味深な遺跡重機にそんな伏線が…って感心した
47 21/04/14(水)21:18:08 No.792820126
漫画で旦那が使ってた邪眼の鎖が新章で使徒を拘束してた鎖にそっくりらしいな
48 21/04/14(水)21:18:12 No.792820157
旦那の件でモンドは燃えて神への反抗でスネージナヤも燃えそうな予想ができてヒドイ
49 21/04/14(水)21:18:20 No.792820218
>アルベドやドゥリン作れる技術あってあんなの作る意味あるか? 労働用でもなんでも意味はいくらでもあるでしょ
50 21/04/14(水)21:18:55 No.792820471
ファデュイはアビスと技術提携を…?
51 21/04/14(水)21:18:56 No.792820474
知ってるか?送仙儀式が…
52 21/04/14(水)21:19:34 No.792820727
やっぱりテイワットは怖い世界なんだ…早く逃げよ…
53 21/04/14(水)21:19:34 No.792820740
真実を知ったときにディルックはどうするのか?ってPVで言ってるけど ガイアのことだと思わせてディルパパの可能性はある
54 21/04/14(水)21:19:56 No.792820890
>やっぱりテイワットは怖い世界なんだ…早く逃げよ… お前たちの旅はここで終わりだ
55 21/04/14(水)21:20:07 No.792820974
>知ってるか?送仙儀式が… セリフが変わらなくてちょっと残念だったよ…
56 21/04/14(水)21:20:34 No.792821149
>ファデュイはアビスと技術提携を…? ファデュイはファデュイで天理に逆らおうとしてるからアビスと似た技術開発してるのでは そうなるとカーンルイアの二の舞で滅ぼされそうだけど
57 21/04/14(水)21:20:48 No.792821242
ファデュイのあれは魔神由来とか言ってた気もするけどどうだっけ
58 21/04/14(水)21:21:07 No.792821364
ファデュイ連中関係ないところで進んでたから変わるわけがないというか
59 21/04/14(水)21:21:30 No.792821544
>フローラは大人気ロリだからな… 目立つであろう七七やクレーをスルーしてフローラ挙げるって 不自然すぎて記者がロリコンなんじゃないかと思ったあの記事
60 21/04/14(水)21:21:48 No.792821679
なんかめちゃくちゃ本編盛り上がったし稲妻行きも仄めかしたしもう来るんじゃないか…?
61 21/04/14(水)21:22:45 No.792822075
生まれとか関係なく他人の極限状態を見るのが大好物な男なので 性格が悪いというかイイ性格してるのは単に素
62 21/04/14(水)21:22:50 No.792822110
とりあえずファデュイは怪しいので倒しましょう
63 21/04/14(水)21:23:02 No.792822186
双子って世界を渡り歩いててその途中で天理に箱詰めにされて お互い別の時期にテイワットで目が醒めたって感じでいいの? 世界渡り歩いてた目的とかってどこかで明かされてる?
64 21/04/14(水)21:23:10 No.792822237
愛してる一言の詩なんておかしいと思ったんだよ
65 21/04/14(水)21:23:16 No.792822286
正直ようやくミホヨらしくなってきたなって俺は喜んでるよ
66 21/04/14(水)21:23:26 No.792822360
神と初めから仲良くなんてなりそうになくて楽しみだよね稲妻
67 21/04/14(水)21:23:27 No.792822366
フォンティーヌもなんかヤバそうだし
68 21/04/14(水)21:23:34 No.792822416
7国中2国しか踏破してねぇのにこんなネタぶっこんでいいのかな 俺どんなツラして将軍に会えばいいかわかんねえよ
69 21/04/14(水)21:23:54 No.792822546
>なんかめちゃくちゃ本編盛り上がったし稲妻行きも仄めかしたしもう来るんじゃないか…? ストーリー的には元々次は稲妻!ってとこだったしね 寄り道でそうがんきょえんとかも来そうだけど…
70 21/04/14(水)21:24:06 No.792822618
そういえば何で稲妻行くんだっけ…?
71 21/04/14(水)21:24:13 No.792822668
ファデュイは魔物にモンド襲わせて退治して自作自演で恩を着せてるししっかり悪いよ
72 21/04/14(水)21:24:22 No.792822740
こっちでもプレイアブルをころころするのかな…
73 21/04/14(水)21:25:04 No.792823025
>フォンティーヌもなんかヤバそうだし 純水イベがすっかり霞んでしまってるけど今のフォンテーヌがどうなってるのかちょっとでも分かってよかったよ 純水達が縁切るくらいとか2代目水神もクソコテ臭がしてきた…
74 21/04/14(水)21:25:34 No.792823249
>そういえば何で稲妻行くんだっけ…?
75 21/04/14(水)21:25:43 No.792823317
ほぼ八百長だったとはいえオセルの件だけでもまともじゃねぇ
76 21/04/14(水)21:25:50 No.792823372
>そういえば何で稲妻行くんだっけ…? 片割れを探すために七国と七神を訪ねるのが主目的なんだけどなんかいきなり遭遇しちゃった…
77 21/04/14(水)21:26:07 No.792823505
本部がスネージナヤにある冒険者協会も…グルなんだろ!?
78 21/04/14(水)21:26:14 No.792823568
>そういえば何で稲妻行くんだっけ…? なんかモラ無いクスに次稲妻とかどう?って勧められたから
79 21/04/14(水)21:26:20 No.792823606
正義の国で全国スパイ派遣からしてフォンティーヌのモチーフってアメリカ?
80 21/04/14(水)21:26:36 No.792823702
>そういえば何で稲妻行くんだっけ…? オイラと新居を求めてテイワット観光ツアー!
81 21/04/14(水)21:26:37 No.792823715
今んとこの二神は話通じるタイプだったけど雷水氷あたりはやばそうだな
82 21/04/14(水)21:26:39 No.792823740
>そういえば何で稲妻行くんだっけ…? 七国巡って神に会うためだったけど淀みを見て「終点」に辿り着く旅に変わった
83 21/04/14(水)21:26:57 No.792823864
旅の目的が片割れ探しからお遍路になっただけだぜ
84 21/04/14(水)21:27:33 No.792824118
わりとまともなバルバトスがセレスティアではよわよわっぽいのが…
85 21/04/14(水)21:27:44 No.792824187
>今んとこの二神は話通じるタイプだったけど雷水氷あたりはやばそうだな 水が今回のイベントで割とヤバそうなのが…
86 21/04/14(水)21:28:12 No.792824361
この世界の淀みを見て終点に着いた時きっと蛍も分かってくれる
87 21/04/14(水)21:28:26 No.792824464
やっぱり公式漫画はもっと目立つところに置いといた方がいいと思うぜぇ
88 21/04/14(水)21:28:41 No.792824556
片割れ探しだったのはあるけど七神巡りってどういう経緯で目的になったんだっけ?
89 21/04/14(水)21:28:47 No.792824600
風も岩も正直胡散臭いしいっそ露骨にタカ派っぽい雷の方がまだ聞きたいことベラベラ喋ってくれるんじゃねぇかな
90 21/04/14(水)21:29:24 No.792824821
栄誉騎士の次は神殺しの称号でももらうとするかぁ!
91 21/04/14(水)21:29:24 No.792824822
じゃあこの神像壊そうぜ
92 21/04/14(水)21:29:27 No.792824836
>この世界の淀みを見て終点に着いた時きっと蛍も分かってくれる ダインとそういう関係だったんだ…
93 21/04/14(水)21:29:42 No.792824941
公式漫画より双子のストーリーPVを大々的に宣伝しないと https://www.youtube.com/watch?v=C4Chz2toaK4 これ見ないと今回と前回の魔神任務わけわかんねえだろ
94 21/04/14(水)21:30:02 No.792825067
ファルカが留守にしてる間のモンドが問題だらけなので 闇夜の英雄がモヤるのも仕方ない気がする
95 21/04/14(水)21:30:21 No.792825205
>風も岩も正直胡散臭いしいっそ露骨にタカ派っぽい雷の方がまだ聞きたいことベラベラ喋ってくれるんじゃねぇかな ジジイ共はキャラは好きだけどあまり信用できないポジションだよね いずれ敵対したりするのだろうか…
96 21/04/14(水)21:30:32 No.792825263
急に俺の知らないカーンルイアの記憶があふれてきたわけじゃなくてどっかで説明あったの?
97 21/04/14(水)21:30:54 No.792825426
次のストーリーで神像は行間で壊したことになってるかもしれないし…
98 21/04/14(水)21:31:23 No.792825601
次で稲妻行く前にウェンティと先生にカーンルイアについて聞いたりするんだろうか
99 21/04/14(水)21:32:15 No.792825928
旦那はどうして遠征に連れて行ってもらえなかったの?
100 21/04/14(水)21:32:29 No.792826020
>次で稲妻行く前にウェンティと先生にカーンルイアについて聞いたりするんだろうか 聞いても自分の目でたしかみてみろって言われそうだ
101 21/04/14(水)21:32:35 No.792826050
蛍ちゃんにダインと昔は仲良かったの?とかうっかり空君が聞いたらすごい顔しそう
102 21/04/14(水)21:32:52 No.792826176
公式がネットみてるから悪乗りして 「知ってるか送仙儀式が…」 「貴方いつまでそれ言ってるの?」 って改変しないかな
103 21/04/14(水)21:32:58 No.792826205
>旦那はどうして遠征に連れて行ってもらえなかったの? もう騎士じゃない
104 21/04/14(水)21:33:04 No.792826248
七つの逆さ神像が揃いし時口から塩を吐くメカオセルが蘇る
105 21/04/14(水)21:33:36 No.792826453
>聞いても自分の目でたしかみてみろって言われそうだ 国がもうないんだから確かめようがないだろうよー! 旅人もこまめに古書漁ってたけどそれでも見つからなかったようだし
106 21/04/14(水)21:33:54 No.792826560
というか七神の業務の糞っぷりを見るに 多分初代の元七神が今も生きてる可能性すらある
107 21/04/14(水)21:33:58 No.792826582
ドラスパがカーンルイアなのかと思ってたけど 耕運機の描写からしてカーンルイアに攻め込まれた国なのかもしれない 侵略国家みたいだし
108 21/04/14(水)21:34:30 No.792826768
ドラスパって山の名前じゃなくて国だったの?
109 21/04/14(水)21:34:31 No.792826773
>国がもうないんだから確かめようがないだろうよー! >旅人もこまめに古書漁ってたけどそれでも見つからなかったようだし 跡地はあるんじゃない?
110 21/04/14(水)21:34:42 No.792826862
稲妻行ったら知ってるか目狩り隊が…ってなるよ
111 21/04/14(水)21:34:50 No.792826928
>国がもうないんだから確かめようがないだろうよー! >旅人もこまめに古書漁ってたけどそれでも見つからなかったようだし 旅を続ければいずれわかるみたいな感じで濁されるんじゃないかってね…
112 21/04/14(水)21:34:56 No.792826970
>じゃあこの神像壊そうぜ こんな不気味なとこさっさと出ようぜ旅人!
113 21/04/14(水)21:35:08 No.792827033
稲妻行く前にまだ閉鎖された採掘場とアンドロイド美少女メカオセルちゃんで引っ張れるな
114 21/04/14(水)21:35:13 No.792827068
1.5生放送いつ?
115 21/04/14(水)21:35:16 No.792827075
>次のストーリーで神像は行間で壊したことになってるかもしれないし… でも玉持ったダインが敵の世界行って像放置だから露骨にフラグ立ってるよね
116 21/04/14(水)21:35:42 No.792827245
ドラスパにあった国?はフィンドニールじゃなかったっけ
117 21/04/14(水)21:36:02 No.792827364
旦那を放置してると仕事が残ってるとかたまにはのんびりするのも悪くないと言ってくるので 何か疲れてんのかな…となる
118 21/04/14(水)21:36:05 No.792827390
>>次のストーリーで神像は行間で壊したことになってるかもしれないし… >でも玉持ったダインが敵の世界行って像放置だから露骨にフラグ立ってるよね これ奪われるか結託してて渡す展開ですよね?
119 21/04/14(水)21:36:16 No.792827470
オセルより木の下に封印されてる奴のほうが強いんじゃないのか
120 21/04/14(水)21:36:27 No.792827535
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/%E5%B9%B4%E8%A1%A8
121 21/04/14(水)21:36:54 No.792827738
瞳が1つ残ってるのって収集家へのおまけ要素かと思ってたけどこう繋げてくるとは思わず… まあこの理論だとリーユエも1つ紛失してるのかってなるんだけども
122 21/04/14(水)21:36:55 No.792827743
龍王はいい加減復活しそう
123 21/04/14(水)21:36:57 No.792827754
闇夜の英雄やってるからじゃねえかな
124 21/04/14(水)21:37:01 No.792827793
ヴィシャップ育てて龍にするべ
125 21/04/14(水)21:37:15 No.792827876
>旦那を放置してると仕事が残ってるとかたまにはのんびりするのも悪くないと言ってくるので >何か疲れてんのかな…となる 昼は酒造業で夜は闇夜の英雄してるからそら働きっぱなしよ…
126 21/04/14(水)21:37:20 No.792827914
エンゼルスシェアに秘密のある人物と人外が集まりすぎじゃない?
127 21/04/14(水)21:37:20 No.792827915
ドラスパで拾える箱の解説に神のいない国があるらしいって書かれてるから フィンドニールに攻め込んではいないんじゃねえかなと思う
128 21/04/14(水)21:37:21 No.792827920
>ドラスパがカーンルイアなのかと思ってたけど >耕運機の描写からしてカーンルイアに攻め込まれた国なのかもしれない >侵略国家みたいだし ドラスパのウッコなんかの話はカールイア滅亡よりもはるか以前の時代の話なんだよね… 実りのない遠征とかあるし滅んでるところにやってきた感じではないかなと
129 21/04/14(水)21:37:21 No.792827925
兄弟は兄弟で神のクソさをちゃんと説明しろや!
130 21/04/14(水)21:37:46 No.792828063
>兄弟は兄弟で神のクソさをちゃんと説明しろや! この先は君の目で確かめてくれ!
131 21/04/14(水)21:37:50 No.792828090
>兄弟は兄弟で神のクソさをちゃんと説明しろや! 自分の目で確かめよう!
132 21/04/14(水)21:37:51 No.792828101
そういやモンドの瞳残り1個見つける前に奉納しちまったんだよな…どこ…
133 21/04/14(水)21:38:07 No.792828194
>兄弟は兄弟で神のクソさをちゃんと説明しろや! 体験して貰った方が心の底から賛同してくれるだろうし…
134 21/04/14(水)21:38:23 No.792828284
リーユエの最後の1個見つけてねえわ
135 21/04/14(水)21:38:28 No.792828310
>兄弟は兄弟で神のクソさをちゃんと説明しろや! いずれ再会する…
136 21/04/14(水)21:38:30 No.792828320
>そういやモンドの瞳残り1個見つける前に奉納しちまったんだよな…どこ… 瞳探知機作ろう!
137 21/04/14(水)21:38:36 No.792828362
フィンドニールの人達も空目指してたんじゃないっけ
138 21/04/14(水)21:39:20 No.792828651
七神は先生と吟遊以外は代替わりしてるらしいけど 逆に言っちゃうと少なくとも先生と吟遊はカーンルイアの件知ってるはずなんだよな
139 21/04/14(水)21:39:38 No.792828767
ドラスパの金色の箱にエーモンロカの名前出て来るから このエーモンロカが一族の始祖の人を指してるなら相当昔の話になるよね
140 21/04/14(水)21:39:52 No.792828845
次のPU発表まだぁ? 我慢出来なくてタルタルガチャやっちゃいそうだよ
141 21/04/14(水)21:39:53 No.792828853
>フィンドニールの人達も空目指してたんじゃないっけ 釘落とされてクソ寒くなってやべーぞってなってみんなくたばってしまい 生き残った一人が神のいない国を目指すことになった とかだった記憶がある
142 21/04/14(水)21:39:56 No.792828869
まあ旅して自分の目で見てねじゃなくて全部まるごと説明するよ!ってされたらゲーム終わっちゃうけどさ
143 21/04/14(水)21:40:03 No.792828929
カーンルイア関係者普通にわりといるんだなってなった
144 21/04/14(水)21:40:05 No.792828938
>七神は先生と吟遊以外は代替わりしてるらしいけど >逆に言っちゃうと少なくとも先生と吟遊はカーンルイアの件知ってるはずなんだよな 草以外は当事者のハズだし… 草はギリギリちがう可能性ある
145 21/04/14(水)21:40:21 No.792829038
アビスは元人間… ガイアも元人間…
146 21/04/14(水)21:40:49 No.792829235
>七神は先生と吟遊以外は代替わりしてるらしいけど >逆に言っちゃうと少なくとも先生と吟遊はカーンルイアの件知ってるはずなんだよな タイミング的に微妙なのは草だけであとは全員当時と代わってないよ
147 21/04/14(水)21:40:49 No.792829238
当事者から除外されるの草だけなのか
148 21/04/14(水)21:40:55 No.792829277
重い過去がある それはそれとして酒はうまい
149 21/04/14(水)21:40:59 No.792829301
>カーンルイア関係者普通にわりといるんだなってなった 今のファデュイみたく斥候を各地に放ってたと思えばガイアみたいなの普通に居るよね…
150 21/04/14(水)21:41:00 No.792829314
>ガイアも元人間… ちょっと待てよ
151 21/04/14(水)21:41:03 No.792829338
>アビスは元人間… >ガイアも元人間… おやおや「」人それはヘイトスピーチって奴じゃないか?
152 21/04/14(水)21:41:27 No.792829507
草神が1番きな臭いまでありそうなんだよな 特に何も無いなら越したことはないけど
153 21/04/14(水)21:41:52 No.792829677
ドラスパが栄えて滅んだのは2000年前だからけっこう昔
154 21/04/14(水)21:41:54 No.792829680
正直量産してる耕運機の由来が「土地は戦って奪え」みたいな国だから滅ぼされたんじゃねえの
155 21/04/14(水)21:42:14 No.792829815
このゲームのスケールで500年前って浅っ…てなる
156 21/04/14(水)21:42:41 No.792830000
6000年生きてる先生がわけわからん…
157 21/04/14(水)21:42:53 No.792830069
ボイスで語られない情報が半端なく多い…!!
158 21/04/14(水)21:43:10 No.792830167
祭りの冠シリーズの内容がフィンドニールと繋がってそうなので1度読んでみて欲しい
159 21/04/14(水)21:43:10 No.792830169
>正直量産してる耕運機の由来が「土地は戦って奪え」みたいな国だから滅ぼされたんじゃねえの なんか被害者みたいに言ってるけどカーンルイア側は本当に後ろ暗い点なにも無かったの?って思うよね
160 21/04/14(水)21:43:13 No.792830187
>このゲームのスケールで500年前って浅っ…てなる 割と初期から出てきてる仙人連中が悪いところがある気がする なんで気軽に数千年も生きてるんだ…
161 21/04/14(水)21:43:31 No.792830299
ドゥラフのご先祖様が氷漬けになったのも300年ぐらい前 100年単位は割と最近だな!
162 21/04/14(水)21:43:48 No.792830411
全ての国がロクでもないだけな気もする
163 21/04/14(水)21:43:53 No.792830454
魔神も湧いて出てきた存在のくせに不滅なのめんどくせーすぎる
164 21/04/14(水)21:43:59 No.792830503
500年前のあの日…私は残業していました
165 21/04/14(水)21:44:26 No.792830670
>なんか被害者みたいに言ってるけどカーンルイア側は本当に後ろ暗い点なにも無かったの?って思うよね だから神も何も言わずダインも神は口で否定するけど七国に何かしてる訳でもないんじゃないかな
166 21/04/14(水)21:44:35 No.792830723
こんな時にモンドを空けちゃうファルカはさぁ…
167 21/04/14(水)21:44:44 No.792830787
>魔神も湧いて出てきた存在のくせに不滅なのめんどくせーすぎる 封印されても怨念で土地汚染してくるオマケ付き!
168 21/04/14(水)21:44:56 No.792830861
>なんか被害者みたいに言ってるけどカーンルイア側は本当に後ろ暗い点なにも無かったの?って思うよね あったからダインはアビスを止めようとしてるんじゃねえかな あとガイアの好感度ボイスでカーンルイアの生き残りは全員罪人発言が聞ける ガイアの言うことだけど