21/04/14(水)18:55:57 ずーっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)18:55:57 No.792768655
ずーっとビニール傘使ってて今日壊れてしまったんで傘買おうと思うけど おすすめの傘とかある?
1 21/04/14(水)18:56:17 No.792768742
特に無い
2 21/04/14(水)18:56:36 No.792768822
ビニール傘を壊れるまで使って壊れたら買い換えると便利だよ
3 21/04/14(水)18:57:05 No.792768953
https://www.momastore.jp/shop/g/g4996971067967/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ssc&gclid=EAIaIQobChMIsd7Emrz97wIVBXmLCh0AVgx9EAQYASABEgIfvPD_BwE これ
4 21/04/14(水)18:57:18 No.792769012
ハンズの傘
5 21/04/14(水)18:57:51 No.792769163
>これ あらおしゃれ そして結構いい値段するな…パクられたら泣きそう
6 21/04/14(水)18:58:05 No.792769227
おすすめをお前に教える
7 21/04/14(水)18:58:23 No.792769304
そこそこの傘だとパクられない気がする
8 21/04/14(水)18:59:35 No.792769651
持ち手がヌメヌメしてるカサ
9 21/04/14(水)18:59:57 No.792769747
https://www.junonline.jp/the-conveni/product/fashion-accessories/umbrella/PPI29100?relation_key_jdr= これ
10 21/04/14(水)19:00:25 No.792769888
長傘はパクられてもいいように100均のビニール傘しか持たん その代わり折り畳みに金をかけてる
11 21/04/14(水)19:01:07 No.792770096
ハイテクな傘とかないんだろうか 今の化学技術を盛りに盛った
12 21/04/14(水)19:02:30 No.792770513
観光地で買ったなんか和傘っぽい柄のやつをずっと使ってる
13 21/04/14(水)19:04:21 No.792771062
>https://www.junonline.jp/the-conveni/product/fashion-accessories/umbrella/PPI29100?relation_key_jdr= >これ これ好き
14 21/04/14(水)19:04:54 No.792771226
骨が多いやつ使ってる 重い
15 21/04/14(水)19:06:43 No.792771785
https://www.amazon.co.jp/dp/B07868TC92/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_JGVFA7BX54E94EN66MJ4?_encoding=UTF8&psc=1 好きなハンドルを選んでね
16 21/04/14(水)19:10:16 No.792772904
ワンランク上のビニ傘にしようぜ! http://whiterose.jp/kateel16_sakura.html
17 21/04/14(水)19:11:39 No.792773303
柄にテプラで「死ね」って書いた奴貼っとくと取られないよ
18 21/04/14(水)19:12:21 No.792773521
アーノルドパーマーの傘って存在したんだ…
19 21/04/14(水)19:18:48 No.792775371
モンベルの傘軽くていいよ
20 21/04/14(水)19:29:41 No.792778678
https://shop.krakenrum.com/collections/all/products/kraken-umbrella これ
21 21/04/14(水)19:30:56 No.792779079
つまりラコステのワニも実在する…?
22 21/04/14(水)19:39:43 No.792781984
昔百貨店で傘の販売員やってたけど傘はだいたい三千円ぐらいに素材や品質の一つの境目があるからお金出すならそのぐらい出したほうがお得感あるよ 生地は撥水加工を謳ってるやつがオススメ
23 21/04/14(水)19:41:28 No.792782567
ここには傘販売のプロまでいるのか…
24 21/04/14(水)19:42:05 No.792782820
高いの使ってて盗まれるとマジ凹むからもっていく場所とかも気にしないと行けなくなる…
25 21/04/14(水)19:42:38 No.792783011
都内だと都民に盗まれるぞ
26 21/04/14(水)19:43:19 No.792783256
アンヌレラって撥水をウリにしてるやつ使ってる
27 21/04/14(水)19:44:36 No.792783729
そりゃ都内で県民や府民に盗まれる事は少ないだろうが…
28 21/04/14(水)19:47:34 No.792784787
パクられるときって傘立てに入れてるときだし高級な折り畳みにしてはいかが?