ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/14(水)17:37:20 No.792748270
上級「」も届けてもらってる?
1 21/04/14(水)17:44:34 No.792749934
帰るの遅いから基本マックスバリューかトライアルかドンキで買って帰ってるよ
2 21/04/14(水)17:48:47 No.792750886
そんなに高くもない
3 21/04/14(水)17:49:06 No.792750979
春巻きくわないのはおかしいだろ!?
4 21/04/14(水)17:49:34 No.792751089
この兄ちゃんは惣菜何食ってんだろう…
5 21/04/14(水)17:50:34 No.792751369
脂っこいのは駄目なタイプなのでは…?
6 21/04/14(水)17:50:40 No.792751395
揚げ物はなるべく避けるヘルシーな食生活なのかな
7 21/04/14(水)17:50:49 No.792751432
油から離れよう
8 21/04/14(水)17:52:02 No.792751707
揚げ物じゃない惣菜って煮物とか?
9 21/04/14(水)17:52:23 No.792751803
オススメ聞いといてそれ無理とか言うなや
10 21/04/14(水)17:53:06 No.792751992
>オススメ聞いといてそれ無理とか言うなや このカッパはそういうのしか勧めないからダメなのでは…
11 21/04/14(水)17:53:39 No.792752127
「」だったら何を勧めるの
12 21/04/14(水)17:53:46 No.792752162
いなげやの惣菜はマジで油っこい気がする
13 21/04/14(水)17:54:33 No.792752353
まぁ脂っこいもの食わないなら自炊でいいよな
14 21/04/14(水)17:56:14 No.792752792
鍋で溶かすだけの冷凍横浜家系ラーメン! (いなげや以外ではあまり見ない)
15 21/04/14(水)17:56:33 No.792752872
su4769092.jpg これかぁ…
16 21/04/14(水)17:57:25 No.792753094
いなげやった何だ?
17 21/04/14(水)17:58:41 No.792753433
いなげやだったらベーカリーが力入ってた気がするし適当にパンコーナーかな…
18 21/04/14(水)17:59:13 No.792753597
>オススメ聞いといてそれ無理とか言うなや 本人ならともかく家族への土産だからあんまへんなの買ってくとね…
19 21/04/14(水)18:00:07 No.792753827
自分ならまだしも家族に勝っていくのだとまあ
20 21/04/14(水)18:01:26 No.792754152
宅配で買い物を済ますのは実際結構豊かな家庭っぽいし いなげや風情で買わせるものはあるか…?って悩んじゃいそうだ
21 21/04/14(水)18:03:06 No.792754586
共働きとかで忙しいご家庭はスーパーの配達サービス利用してるとこ多いよ 玄関先のクーラーボックスに入れておいてもらう
22 21/04/14(水)18:04:08 No.792754841
物理的距離は近いけど住む世界が違ってしまっていないか?
23 21/04/14(水)18:04:42 No.792754993
>大野 >尻デカくて >イケメン
24 21/04/14(水)18:06:48 No.792755542
>>オススメ聞いといてそれ無理とか言うなや >このカッパはそういうのしか勧めないからダメなのでは… あぶらもの一強推しすぎるからなこのカッパ…
25 21/04/14(水)18:07:47 No.792755826
だってあぶらものはお酒との相性バツグンだし…
26 21/04/14(水)18:07:58 No.792755863
宅飲みの肴ならまだしも ウチに買って帰ろうだから家族と食べるわけで…
27 21/04/14(水)18:09:54 No.792756365
宅配ってコープデリとかじゃねえの?
28 21/04/14(水)18:11:10 No.792756685
>宅飲みの肴ならまだしも >ウチに買って帰ろうだから家族と食べるわけで… 今日は家族みんなで宴会だね…
29 21/04/14(水)18:13:51 No.792757356
>su4769092.jpg >これかぁ… 言うほど安くないんだな…
30 21/04/14(水)18:14:00 No.792757393
育ちが多分良いタイプの人種はスーパーを使わないから…… 使っても成城石井
31 21/04/14(水)18:14:01 No.792757399
いなげやがディスられてる!!
32 21/04/14(水)18:16:26 No.792758048
>育ちが多分良いタイプの人種はスーパーを使わないから…… >使っても成城石井 え…じゃあみんな宅配なの
33 21/04/14(水)18:16:58 No.792758190
健康的なご家庭なんだな… そういうご家庭って何食べるの…?野菜…?
34 21/04/14(水)18:17:26 No.792758306
宅配ミールキット使ってるな メニュー考えなくていいし自分で決めるより栄養バランスいいし…
35 21/04/14(水)18:18:10 No.792758514
油ものが好きじゃないって人も普通にいるからな…
36 21/04/14(水)18:18:13 No.792758526
大丈夫だしょっぱいのも食べる
37 21/04/14(水)18:18:25 No.792758600
俺は好きだぜ!
38 21/04/14(水)18:18:28 No.792758619
いなげやの中のパン屋のホテルブレッドが美味かったなあ 伊勢丹のはもっと美味かったけど
39 21/04/14(水)18:19:35 No.792758922
今の時期のいなげやだったら断然『沖縄直送新物もずく』だろうが
40 21/04/14(水)18:19:37 No.792758928
でもいなげやの惣菜で脂っこいもの避けるとサラダか寿司しか残らんぞ
41 21/04/14(水)18:20:20 No.792759125
>いなげやがディスられてる!! このあと寿司買って帰ってるから…
42 21/04/14(水)18:20:59 No.792759300
でもスーパーのお惣菜って油物多くない? 何ならいいんだ
43 21/04/14(水)18:24:03 No.792760079
>宅配ミールキット使ってるな >メニュー考えなくていいし自分で決めるより栄養バランスいいし… 宅配って月どれくらいかかるんだ?
44 21/04/14(水)18:24:40 No.792760225
>でもスーパーのお惣菜って油物多くない? >何ならいいんだ 揚げてない春巻きとか…?
45 21/04/14(水)18:25:51 No.792760522
生春巻き美味しいよね…
46 21/04/14(水)18:27:13 No.792760890
>でもスーパーのお惣菜って油物多くない? >何ならいいんだ 塩味のやきとりとかおひたしとか煮物とかサラダとかかな カルパッチョとかもあるよ
47 21/04/14(水)18:27:44 No.792761043
>宅配ミールキット使ってるな >メニュー考えなくていいし自分で決めるより栄養バランスいいし… 安価に利用できるようになれば給食みたいで国民の健康状態が改善されそうな気がする
48 21/04/14(水)18:27:58 No.792761111
…脂っこいもの食わなかったら何食うんだ?
49 21/04/14(水)18:28:18 No.792761215
アマゾンパントリーとかネットスーパーの定期宅配サービス使ってる人割と増えてきてると思う 実際買いに行って持って帰ってくる手間考えるとだいぶ違う気がする それはそれとして高いのはそう
50 21/04/14(水)18:29:21 No.792761485
俺も最近は晩飯は冷凍されたダイエット用ディナー頼んでるから人のこと言えねぇ 楽だし美味しい上に痩せられるから最高 問題は脂と塩気が薄いことと量が全然足りないことぐらい
51 21/04/14(水)18:30:05 No.792761684
>…脂っこいもの食わなかったら何食うんだ? サラダとか…ササミとか…
52 21/04/14(水)18:30:16 No.792761737
>俺も最近は晩飯は冷凍されたダイエット用ディナー頼んでるから人のこと言えねぇ >楽だし美味しい上に痩せられるから最高 マジか >問題は脂と塩気が薄いことと量が全然足りないことぐらい 何もかもダメでは?
53 21/04/14(水)18:30:33 No.792761817
>>…脂っこいもの食わなかったら何食うんだ? >サラダとか…ササミとか… 修行かよ…
54 21/04/14(水)18:30:36 No.792761829
成城石井って言うほど育ちが良い店かな…
55 21/04/14(水)18:31:26 No.792762023
>何もかもダメでは? ダイエットの成果が出てるから我慢できてる ちなみに食事指導の結果朝昼の飯も500kcal以内でタンパク質多め脂糖質少なめのメニューになってて一日中腹減ってる
56 21/04/14(水)18:31:35 No.792762063
>え…じゃあみんな宅配なの ウーバーやってるときにロイホをタワマンに届けたんだけど そこのタワマンの2階にロイホが入っててなぜこいつは自分で持ち帰ろうとしないんだ…?ってなった
57 21/04/14(水)18:31:45 No.792762114
惣菜と言えば揚げ物ですよねは手っ取り早いけど使わない人は本当に使わんからな…
58 21/04/14(水)18:32:22 No.792762264
ダイエット用ディナーで脂と塩気があって量もあるのは中々難しいと思う…
59 21/04/14(水)18:32:27 No.792762292
>一日中腹減ってる だめでは?
60 21/04/14(水)18:32:30 No.792762303
>それはそれとして高いのはそう そういうの使える人達は金額的なものより 時間効率を求められるぐらい高級取りな人達だから…… 儂ら奴隷階級とは思想の根本が違うんじゃ
61 21/04/14(水)18:32:54 No.792762409
>成城石井って言うほど育ちが良い店かな… いやそれはそう 成城石井以上ってなると関西方面だがイカリスーパーとか…?
62 21/04/14(水)18:33:46 No.792762644
>>一日中腹減ってる >だめでは? いやでもマジでみるみる痩せてるのよ 83kgぐらいで高止まりしてたのが一週間しないうちに80kg楽に切るようになったし
63 21/04/14(水)18:33:54 No.792762678
この人は永谷園のお茶漬けダブル投入やー!!とかするので
64 21/04/14(水)18:33:58 No.792762695
>>…脂っこいもの食わなかったら何食うんだ? >今の時期のいなげやだったら断然『沖縄直送新物もずく』だろうが
65 21/04/14(水)18:35:02 No.792762954
ステマクソネカマ野郎
66 21/04/14(水)18:35:24 No.792763044
su4769166.jpg いなげやといえばこのクランベリー&クリームチーズパン この世にある菓子パンの中でもトップクラスのコスパを誇ると思っているぐらいにオススメですよ
67 21/04/14(水)18:35:52 No.792763169
空腹感あるだけで健康を害してないならいいのか? 無理すんなよ…
68 21/04/14(水)18:36:07 No.792763218
いいですよねニチレイフーズの気くばり御膳シリーズ… いんげんとか一人暮らししてからここ数年いっさい食べてなかったわ
69 21/04/14(水)18:37:02 No.792763445
腹減ってきた
70 21/04/14(水)18:38:15 No.792763783
>空腹感あるだけで健康を害してないならいいのか? >無理すんなよ… ありがとう 目標体重まで落ちたら腹一杯二郎食いに行くことを楽しみに日々をやれ過ごしてるわ そしてこんな時に限って一風堂が期間限定家系ラーメンとか出すのな…
71 21/04/14(水)18:38:47 No.792763925
油っこくておいしい
72 21/04/14(水)18:39:30 No.792764092
大学時代のちんぽ
73 21/04/14(水)18:40:04 No.792764238
>目標体重まで落ちたら腹一杯二郎食いに行くことを楽しみに日々をやれ過ごしてるわ その頃には身体が二郎食いたくなくなってそう
74 21/04/14(水)18:40:19 No.792764296
スーパーの惣菜いいよね…油が誘惑してくるけど
75 21/04/14(水)18:40:56 No.792764475
金持ちとかじゃなくて食い物に制限がある家系なのでは...
76 21/04/14(水)18:41:38 No.792764663
>83kgぐらいで高止まりしてたのが一週間しないうちに80kg楽に切るようになったし 週3kgはちょっとペース速すぎだぜー! 月に体重の5%ぐらいがいいぜー!!
77 21/04/14(水)18:42:56 No.792764993
>いんげんとか一人暮らししてからここ数年いっさい食べてなかったわ 品目増やすにしても真面目に考えないとスーパーで目にも入らないものは多い…
78 21/04/14(水)18:43:01 No.792765015
>金持ちとかじゃなくて食い物に制限がある家系なのでは... アレルギー体質とか急に辛くなってきた
79 21/04/14(水)18:43:58 No.792765271
>金持ちとかじゃなくて食い物に制限がある家系なのでは... 油がダメな人は割と多いよね…
80 21/04/14(水)18:44:01 No.792765289
探すとヘルシーな惣菜いっぱい置いてあるけど 揚げ物コーナーの視覚と匂いへの訴えかけが凄いからな…
81 21/04/14(水)18:45:03 No.792765561
実際安いスーパーの安い惣菜でヘルシーなやつはとんでもなく不味かったりするし…
82 21/04/14(水)18:45:08 No.792765591
げんこつ揚げは俺も脂っこすぎるし切らないと食べにくいだけだし一回でもういいってなった 春巻きはうまい、特に揚げてから時間経ってないやつ
83 21/04/14(水)18:45:27 No.792765680
>ウーバーやってるときにロイホをタワマンに届けたんだけど >そこのタワマンの2階にロイホが入っててなぜこいつは自分で持ち帰ろうとしないんだ…?ってなった もうなんもかんもメンドくて指先でウーバーに頼むしかできないとかだったのかな…?
84 21/04/14(水)18:45:46 No.792765776
身体はサラダを求めてるんだけどフレンチとゴマドレッシングに飽きてきた…
85 21/04/14(水)18:45:48 No.792765784
>探すとヘルシーな惣菜いっぱい置いてあるけど >揚げ物コーナーの視覚と匂いへの訴えかけが凄いからな… 割とサラダまでの導線にあるひじきとか切り干しとか大好きマン!
86 21/04/14(水)18:46:11 No.792765907
急にどうしたそうだね爆撃なんかして 頭の皿にヒビでも入ったのか
87 21/04/14(水)18:46:24 No.792765961
宅配でも生協系ならお安いでしょ
88 21/04/14(水)18:47:58 No.792766382
>月に体重の5%ぐらいがいいぜー!! 2.5kgだと下手すると週末に食わずに寝るだけで落ちるな
89 21/04/14(水)18:49:21 No.792766781
家から出るのが面倒なときはある 着替えたり帰ってシャワー浴びなきゃいけないし
90 21/04/14(水)18:51:49 No.792767470
>いやでもマジでみるみる痩せてるのよ >83kgぐらいで高止まりしてたのが一週間しないうちに80kg楽に切るようになったし これまだ油断すると一瞬で戻る段階だな…
91 21/04/14(水)18:52:08 No.792767559
>この世にある菓子パンの中でもトップクラスのコスパを誇ると思っているぐらいにオススメですよ 確かにこれはうまい カロリー高そうだがうまい
92 21/04/14(水)18:53:27 No.792767934
>これまだ油断すると一瞬で戻る段階だな… それが怖い 一応定期的な筋トレ指導もしてもらっててこれ継続してけばリバウンド無しで痩せられるらしいんだが…