21/04/14(水)17:36:51 ID:.gmamlc6 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)17:36:51 ID:.gmamlc6 .gmamlc6 No.792748145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/14(水)17:37:44 No.792748358
アナハイムの立てたスレ
2 21/04/14(水)17:39:09 ID:.gmamlc6 .gmamlc6 No.792748680
データ盗んでおいてバイオコンピュータの一つも満足に作れないの恥ずかしくないの
3 <a href="mailto:なー">21/04/14(水)17:39:17</a> ID:uKgEJQaw uKgEJQaw [なー] No.792748712
なー
4 21/04/14(水)17:39:17 No.792748713
パクっといて何を言ってるんだ…
5 21/04/14(水)17:40:07 No.792748898
粗悪なコピー品じゃん
6 21/04/14(水)17:43:08 No.792749583
なんでも小型化すればいいと思ってるやつ
7 21/04/14(水)17:44:37 No.792749947
>盗作キチガイ
8 21/04/14(水)17:45:29 No.792750128
>データ盗んでおいてバイオコンピュータの一つも満足に作れないの恥ずかしくないの アナハイムそんなことしてたの!?
9 21/04/14(水)17:46:04 No.792750260
どうしてヘビーガンのフレーム流用したんですか?
10 21/04/14(水)17:46:34 No.792750385
ガンダムパクったサナリィdel
11 21/04/14(水)17:47:37 No.792750619
右お出ししたらサナリィ派の連邦高官から失笑買いそう
12 21/04/14(水)17:47:46 No.792750654
>>データ盗んでおいてバイオコンピュータの一つも満足に作れないの恥ずかしくないの >アナハイムそんなことしてたの!? 実際には連邦からの横流し
13 21/04/14(水)17:48:27 No.792750820
そもそもこいつ試験してる頃にはとっくにF91稼働してたっていう事実 しかも総合的には負けてる程度の完成度
14 21/04/14(水)17:48:36 No.792750847
ビームシールドの発生器がデカ過ぎる…
15 21/04/14(水)17:48:50 No.792750906
F91は実はガンダムではない設定 これはクアンタと同じ
16 21/04/14(水)17:49:14 No.792751009
>ビームシールドの発生器がデカ過ぎる… れ・・・連邦の象徴の星型マークが必要だったんです…!
17 21/04/14(水)17:49:21 No.792751036
アナハイムはすべての敵 僧正様もそうおっしゃられてる
18 21/04/14(水)17:49:32 No.792751082
まあ一応この盗作はネオガンダム作るための踏み台なんで
19 21/04/14(水)17:49:37 No.792751103
>F91は実はガンダムではない設定 >これはクアンタと同じ つまりアナハイムのガンダムより優れた存在というわけか
20 21/04/14(水)17:49:49 No.792751158
130年代最強はネオガンダムだから!
21 21/04/14(水)17:50:19 No.792751276
>>F91は実はガンダムではない設定 >>これはクアンタと同じ >つまりアナハイムのガンダムより優れた存在というわけか まあネオガンダムには抜かれるんだけどね
22 21/04/14(水)17:50:39 No.792751390
>ビームシールドの発生器がデカ過ぎる… でも俺この実体盾との複合デザイン大好きよ
23 21/04/14(水)17:51:08 No.792751508
RXついてる方が本物です 間違えないでくださいね
24 21/04/14(水)17:51:27 No.792751588
F91ってガンダムじゃないのに図々しいな
25 21/04/14(水)17:52:19 No.792751783
言われるほどこいつも性能は低くないんだけどね
26 21/04/14(水)17:54:24 No.792752313
パクリ元より性能低かったらその時点でよほどコストが低いとかでない限り論外では?
27 21/04/14(水)17:54:41 No.792752385
横流し技術で作られたのはいいけど見た目まで真似してるところが最高にダサい
28 21/04/14(水)17:55:57 No.792752711
まあパクったのF90でF91じゃないんだけどね
29 21/04/14(水)17:56:15 No.792752796
威力はすごいけど本当にネオガンダムそんな強いのかな…
30 21/04/14(水)17:56:15 No.792752799
>パクリ元より性能低かったらその時点でよほどコストが低いとかでない限り論外では? パクリ元っていうかRXF91はF90Vから想定した仮想F91だよ
31 21/04/14(水)17:56:25 No.792752838
>130年代最強はネオガンダムだから! ネオガンダムをフルサイコフレームで作れば最強になれると思うよ
32 21/04/14(水)17:56:28 No.792752846
ちょっと関節出過ぎじゃない?
33 21/04/14(水)17:56:49 No.792752942
>まあネオガンダムには抜かれるんだけどね そしてまた歴史の闇行きだよブラックホールかあそこは
34 21/04/14(水)17:57:06 No.792753017
なんと言うか毎回とりあえずアナハイムの方腐しとけば面白いと思ってる子が出てくるよね
35 21/04/14(水)17:57:31 No.792753117
ちなみにユニコーンもガンダムじゃない
36 21/04/14(水)17:57:46 No.792753199
F90→F91 RXF91→ネオで ネオ>F91>F90>RXF91?
37 21/04/14(水)17:58:37 No.792753421
Gバードの火力は凄いらしいけどあれ壊されたら飛び道具バルカンだけってどうなんだろう
38 21/04/14(水)17:59:00 No.792753531
ネオとクラスターが同じくらいかな 背負い物考えるとRXF91改の方がネオより強い気がする
39 21/04/14(水)17:59:37 No.792753702
あの時代のアナハイム本当に駄目駄目だったからな
40 21/04/14(水)17:59:38 No.792753704
>Gバードの火力は凄いらしいけどあれ壊されたら飛び道具バルカンだけってどうなんだろう 背中にビームキャノンあるよ ガレムソンに止めさした武器だよ あとせっかく手があるんだから好きなもん持たせたらいいだろ
41 21/04/14(水)17:59:51 No.792753755
量産できてない時点でネオガンダムを連邦が採用する理由無いよね……
42 21/04/14(水)18:00:17 No.792753880
>Gバードの火力は凄いらしいけどあれ壊されたら飛び道具バルカンだけってどうなんだろう サブの装備現場の裁量で持たせることは許してほしいな
43 21/04/14(水)18:00:18 No.792753887
>あの時代のアナハイム本当に駄目駄目だったからな 傑作機のジャベリンあるのに?
44 21/04/14(水)18:00:58 No.792754028
コアブロックついてるのはネオガンダムの方だっけ?
45 21/04/14(水)18:00:58 No.792754029
ネオサイコミュの性能を最大限まで引き出せばクロスボーンを若干上回る程度にはなるんじゃないかな そんな奴が居るのかどうかは置いとくとして
46 21/04/14(水)18:01:16 No.792754103
>コアブロックついてるのはネオガンダムの方だっけ? ネオとクラスター
47 21/04/14(水)18:01:32 No.792754185
ネオガンダムのアレはヴェスバーモノにできなかったからヤケクソで…って事?1号機だけのネオサイコミュも…
48 21/04/14(水)18:01:42 No.792754232
サナリィだってクロスボーン横流ししてるじゃないかよえーっ
49 21/04/14(水)18:01:56 No.792754286
>量産できてない時点でネオガンダムを連邦が採用する理由無いよね…… 連邦に頑張らせた結果一部隊壊滅させてデータも取れませんでしただからな
50 21/04/14(水)18:02:15 No.792754367
Gバードの過剰な火力は一体何と戦うつもりで作られたんだろ ZZ作った時みたいな明確な敵はいない時代のはずなのに
51 21/04/14(水)18:02:47 No.792754508
>サナリィだってクロスボーン横流ししてるじゃないかよえーっ しかもザンスカールのベスパ前身じゃないですかよー
52 21/04/14(水)18:02:59 No.792754554
>ネオガンダムのアレはヴェスバーモノにできなかったからヤケクソで…って事?1号機だけのネオサイコミュも… 可変速部分はRXF91の時点で完成してて再現できなかったのはコンデンサの部分 コンデンサを別アプローチでジェネレーター搭載で作ったのがGバードって感じだったような ネオサイコミュに関しては連邦経由でブッホから流れてきただけだろ
53 21/04/14(水)18:03:02 No.792754567
F91の何年後かに作ったネオガンダムで威張られてもねぇ... サナリィはその頃にはネオガンダムより凄いの製作してる時期だし
54 21/04/14(水)18:03:42 No.792754728
>傑作機のジャベリンあるのに? クロスボーンとの技術交換込みじゃないですか
55 21/04/14(水)18:03:42 No.792754729
>サナリィだってクロスボーン横流ししてるじゃないかよえーっ 連邦にバレてないからセーフ!
56 21/04/14(水)18:03:53 No.792754772
どっちも技術力はちゃんと凄いよって落とし所じゃダメなの?
57 21/04/14(水)18:04:03 No.792754809
ネオサイコミュ搭載した方はコアブロックシステム潰してるんだっけ…
58 21/04/14(水)18:04:11 No.792754858
ネオもクロスボーンも製品化出来なかった時点で失敗作なんだよなあ
59 21/04/14(水)18:04:25 No.792754909
正義の連邦軍の象徴→ ←ブッホとズボケオ
60 21/04/14(水)18:04:27 No.792754914
ヴェスバーもまともに作れてないですよね?
61 21/04/14(水)18:05:01 No.792755092
>どっちも技術力はちゃんと凄いよって落とし所じゃダメなの? ネオも先進技術では劣るけど既存部分で挽回してるしなぁ
62 21/04/14(水)18:05:12 No.792755132
>連邦に頑張らせた結果一部隊壊滅させてデータも取れませんでしただからな これに関してはまあハゲが悪いよハゲが
63 21/04/14(水)18:05:34 No.792755230
連邦がお金出してくれないのと割と平和になったのが悪いよ
64 21/04/14(水)18:05:42 No.792755263
そのうちF92~96もどこからか生えてくるんだろうか
65 21/04/14(水)18:05:55 No.792755312
>ヴェスバーもまともに作れてないですよね? 出力可変なんていりませんよ最強バズーカあれば
66 21/04/14(水)18:06:31 No.792755469
>ネオもクロスボーンも製品化出来なかった時点で失敗作なんだよなあ クロスボーンは廉価版のフリントを買ってもらえなかっただけなんで真面目にやってはいる
67 21/04/14(水)18:06:37 No.792755492
F92はボツになったTV版F91相当のクロスボーン戦役を解禁しないと無理
68 21/04/14(水)18:07:00 No.792755597
センスのいい技術者ごっそりサナリィに取られて馴染みの技術でどうにかしようとした感
69 21/04/14(水)18:07:07 No.792755641
>出力可変なんていりませんよ最強バズーカあれば 出力可変が売りじゃないのかそのバズーカは
70 21/04/14(水)18:07:17 No.792755681
なんやかんやどっちも好きなので仲良く握手しよう
71 21/04/14(水)18:07:53 No.792755846
G-BRDのゴリ押しアンサーみたいなところは個性だと思ってる
72 21/04/14(水)18:08:26 No.792755998
>死の商人が作るデットコピー→ >←映画の時点でガタが来始めた
73 21/04/14(水)18:08:37 No.792756044
>なんやかんやどっちも好きなので仲良く握手しよう まあ勿論上層部はズブズブの仲良しなんやけどなブヘヘヘ
74 21/04/14(水)18:09:03 No.792756171
>F91は実はガンダムではない設定 >これはクアンタと同じ このネタ使い回されすぎて今更だが 後にガンダムのコードを当てられたんだからガンダムだろ
75 21/04/14(水)18:09:24 No.792756261
メガバズーカランチャーとかハイメガキャノンとか昔から作ってるから 放熱技術に関してはアナハイムが上だと思う
76 21/04/14(水)18:09:39 No.792756314
アナハイムはなんか武器や盾と推進機を融合するの好きだよね
77 21/04/14(水)18:09:47 No.792756340
とっくに本格稼働してるF91に勝てたとか言われても…ってなるスレ画
78 21/04/14(水)18:09:51 No.792756354
ヴェスバー分離による取り回し捨ててる代わりに威力はちょっと高いんだっけ
79 21/04/14(水)18:10:07 No.792756411
むしろVガンって誰が作ったんだ
80 21/04/14(水)18:10:16 No.792756460
ジャベリンもジェムズガンもF90のデータとブッホとの裏取引が無かったら完成しなかったしな
81 21/04/14(水)18:10:22 No.792756493
RXってつけばなんでもカッコいいだろう!!
82 21/04/14(水)18:10:28 No.792756515
右のVSBRはVSBRじゃないらしいな
83 21/04/14(水)18:10:40 No.792756561
高性能コンデンサが作れずに劣化コピーで終わったんだっけかな右は
84 21/04/14(水)18:10:46 No.792756586
ところでこのビギナゼラの背中に付いてるのは
85 21/04/14(水)18:10:59 No.792756633
>むしろVガンって誰が作ったんだ アナハイム出資のサナリィ製だぞ
86 21/04/14(水)18:11:19 No.792756713
>右のVSBRはVSBRじゃないらしいな ちゃんとVSBRだよ 不安だからいっしょにビームキャノンがくっついてるけど
87 21/04/14(水)18:11:22 No.792756725
アナハイム腐すならザク50で十分だ
88 21/04/14(水)18:11:35 No.792756781
だから改修して背中にGバード×2背負わせるね…
89 21/04/14(水)18:12:15 No.792756927
右はガチの試作品だから…
90 21/04/14(水)18:12:17 No.792756940
>ところでこのビギナゼラの背中に付いてるのは RXF91みたいに名前寄せたりしないだけで全然印象が違う
91 21/04/14(水)18:12:25 No.792756968
>ところでこのビギナゼラの背中に付いてるのは アナハイムがパクったデータを横流ししてブッホが作った
92 21/04/14(水)18:12:32 No.792757007
>だから改修して背中にGバード×2背負わせるね… ダブルブイみたいな発想やめなさい
93 21/04/14(水)18:13:00 No.792757130
ダストでニコイチしてVのパーツも混ぜて修理したネオガンダム出ないかな
94 21/04/14(水)18:13:13 No.792757197
右のサッカーの背番号みたいなフォントが毎回気になる
95 21/04/14(水)18:13:25 No.792757242
>RXってつけばなんでもカッコいいだろう!! RXならわかるけどRXFはダサい
96 21/04/14(水)18:13:30 No.792757264
この手のスレ定期的に立つな アナハイムは卑怯なネガキャンをやめるべき
97 21/04/14(水)18:13:38 No.792757293
今の主流がアナハイム掘り下げ作品になっててアハナイムエレクトロニクスの業の深さが読めてくると アナハイムを驚愕させたサナリィって宇宙世紀の重力場にいきなり出現した特異点な気がする
98 21/04/14(水)18:13:54 No.792757365
後暗い事情もひっくるめてどっちも好きよ プラモで並べると色とりどりのビームシールドが並んで綺麗なんだ
99 21/04/14(水)18:14:10 No.792757439
この時代のアナハイム卑怯すぎんよ 卑怯じゃないときが無い気もするけど
100 21/04/14(水)18:15:10 No.792757718
この時代は卑怯な上に技術力も無い…
101 21/04/14(水)18:15:13 No.792757734
連邦所属じゃなくアナハイム所属っていうかなりレアなガンダム
102 21/04/14(水)18:15:42 No.792757863
F90Vを単純にブラッシュアップしたような感じなんだよな
103 21/04/14(水)18:15:53 No.792757914
正義の連邦軍にMSを納品する企業が 悪の組織とも商売しててMS横流ししてるなんて そんなの許せないよな! なあサナリィ!
104 21/04/14(水)18:16:37 No.792758092
ところでこのトリスタンなんだが
105 21/04/14(水)18:16:41 No.792758109
ガンダム顔してれば全部ガンダムだって監督が…
106 21/04/14(水)18:17:13 No.792758258
RX-100とクラスター改ってネタがまだ眠ってるんだけどこの流れで掘り下げられたりしないものか
107 21/04/14(水)18:18:00 No.792758470
>サナリィだってブッホと裏取引してるじゃないかよえーっ
108 21/04/14(水)18:18:05 No.792758481
純アナハイム技術で作られた正義のMSフリーダイヤル
109 21/04/14(水)18:18:10 No.792758506
>今の主流がアナハイム掘り下げ作品になっててアハナイムエレクトロニクスの業の深さが読めてくると >アナハイムを驚愕させたサナリィって宇宙世紀の重力場にいきなり出現した特異点な気がする そもそも連邦主導でガンガン後押ししてアナハイム出身者も抱え込んでんだから成果出さないとまずいんだサナリィは かと言ってアナハイムとバチバチな訳でもなく量産にはアナハイムの工場使ってるんだけどね
110 21/04/14(水)18:18:17 No.792758550
○○は誰が作ったんだ議論をするならターンA(X)が大問題じゃないすかね…
111 21/04/14(水)18:18:40 No.792758674
>RX-100とクラスター改ってネタがまだ眠ってるんだけどこの流れで掘り下げられたりしないものか まずはAtoZ終わらせてからまあ順番に…
112 21/04/14(水)18:19:32 No.792758905
アナハイムに渡ったデータがバイオコンピュータ載せる前に無双してた頃の奴だったりしたら仕方ないんじゃない? 時系列よくわからないけど
113 21/04/14(水)18:19:37 No.792758931
>クロスボーンは廉価版のフリントを買ってもらえなかっただけなんで真面目にやってはいる あんまりにも近接仕様過ぎてバレなくても不採用じゃないアレは
114 21/04/14(水)18:19:47 No.792758972
アナハイムが卑怯っていうか別にアナハイム的にはMS事業なんて半分オマケ程度なもんな上に主力量産機を製造するのは結局自分らの所なので割と上層部的にはサナリィはどうでもいいんだけど連邦的にアナハイムの立場に弱まられると困るので技術流してる それはそれとして現場の開発部の連中はやっぱりサナリィに負けたくないので熱意燃やしてる
115 21/04/14(水)18:19:57 No.792759017
>この時代は卑怯な上に技術力も無い… 最終的に技術はつくけど模造ばっかで最新技術みたいなの全然無かったしな そんな中謎の技術が搭載されてるMSA-120
116 21/04/14(水)18:20:45 No.792759245
>アナハイムに渡ったデータがバイオコンピュータ載せる前に無双してた頃の奴だったりしたら仕方ないんじゃない? 渡ってるデータはF90V
117 21/04/14(水)18:21:21 No.792759403
>>クロスボーンは廉価版のフリントを買ってもらえなかっただけなんで真面目にやってはいる >あんまりにも近接仕様過ぎてバレなくても不採用じゃないアレは バズーカ持てばいいだけじゃん!
118 21/04/14(水)18:21:29 No.792759436
アナハイムは家電強そうだし…
119 21/04/14(水)18:21:34 No.792759459
色々な思惑渦巻くシルエットはともかくフリーダイヤルはマジで作って敗北したと思う
120 21/04/14(水)18:21:42 No.792759504
SDだとちょいちょいF91の強化形態にされてたのが混乱の元
121 21/04/14(水)18:21:53 No.792759539
何なら両者の対立煽って予算安上りにあげたい連邦が黒幕まである
122 21/04/14(水)18:21:55 No.792759545
信頼性のあるメーカーのパーツ使って安定重視で組んだマシン→ ←趣味全開で組んでクロックアップとかもできるけどその分放熱が五月蠅いマシン ゲーミングPCならこんな感じ
123 21/04/14(水)18:22:56 No.792759802
>何なら両者の対立煽って予算安上りにあげたい連邦が黒幕まである ついでにブッホ君とも仲良くするぜ! あれ?テスト宙域が何故か被っちゃったね不思議だね!
124 21/04/14(水)18:23:03 No.792759833
F91が傑作すぎたんだよ 何故か量産されるくらいだし
125 21/04/14(水)18:23:42 No.792759988
>サナリィだってブッホと裏取引してるじゃないかよえーっ アナハイム経由してるものだと思ってた
126 21/04/14(水)18:24:25 No.792760178
MS開発史の漫画で「軍事用なんて変な注文とこだわりばかりでロクに売れないし使い回し効かないから うちの主力は普通の作業用MSです」って理屈が出てきてなるほどなってなった
127 21/04/14(水)18:24:50 No.792760277
>信頼性のあるメーカーのパーツ使って安定重視で組んだマシン→ ヘビーガンって何年前にできた機体だと思ってるんだよ… F91と比較したら化石みたいな機体のフレームは流石にNG
128 21/04/14(水)18:24:59 No.792760318
海洋研究所とAEと関係してるブッホが一番得してるじゃん
129 21/04/14(水)18:25:33 No.792760459
そもそも敢えて手を抜いたヘビーガンでお茶濁したアナハイムの自業自得なんじゃ
130 21/04/14(水)18:25:51 No.792760520
後の世でエース機として量産された機体と歴史の闇に消えていった劣化機体 もはやどちらが優れているか明白ですね
131 21/04/14(水)18:26:04 No.792760582
そのヘビーガンもスペック見ると意外に侮れない高性能機だったりするぞ
132 21/04/14(水)18:26:28 No.792760702
書き込みをした人によって削除されました
133 21/04/14(水)18:26:52 No.792760789
>後の世でエース機として量産された機体と歴史の闇に消えていった劣化機体 >もはやどちらが優れているか明白ですね つまりメガビームバズーカ担いだジャベリンが最適解って事ですね
134 21/04/14(水)18:27:11 No.792760883
アナハイムってプチモビとか作ってなかったのかな 取引先にノウハウぐらいありそうなものだが
135 21/04/14(水)18:27:40 No.792761026
実際ジャベリンが量産採用機だからUC120年代は本当にそうなってるんだよな…
136 21/04/14(水)18:27:40 No.792761027
まあ小さくなったジェガンだし一応小型MSとして成立してはいる
137 <a href="mailto:ザンスカール">21/04/14(水)18:27:54</a> [ザンスカール] No.792761094
>>後の世でエース機として量産された機体と歴史の闇に消えていった劣化機体 >>もはやどちらが優れているか明白ですね >つまりメガビームバズーカ担いだジャベリンが最適解って事ですね タイヤで踏み潰しますね
138 21/04/14(水)18:27:59 No.792761114
色々と再現しようとしたくせにフレームが貧弱すぎる…
139 21/04/14(水)18:28:05 No.792761141
>海洋研究所とAEと関係してるブッホが一番得してるじゃん まぁ貴族主義はマトモに育たずエオスニュクス号も売る羽目になったんだが…
140 21/04/14(水)18:28:37 No.792761289
ジャベはなんというか…リアルのデザイナーのやる気が全く伝わらない
141 21/04/14(水)18:28:47 No.792761319
>つまりメガビームバズーカ担いだジャベリンが最適解って事ですね ハイエンド機とローエンド機を比較しても… そもそも何故ハイエンドを部隊組めるくらい量産した連邦
142 21/04/14(水)18:28:48 No.792761322
>アナハイムってプチモビとか作ってなかったのかな >取引先にノウハウぐらいありそうなものだが アナハイムは基本やる気がないだけで作れはする
143 21/04/14(水)18:28:59 No.792761387
>そのヘビーガンもスペック見ると意外に侮れない高性能機だったりするぞ スペック見たらてのだとガルスJという超高性能機が過去にネオジオンにいたな…
144 21/04/14(水)18:29:03 No.792761402
右は何がダメなの?
145 21/04/14(水)18:29:10 No.792761431
>アナハイムってプチモビとか作ってなかったのかな >取引先にノウハウぐらいありそうなものだが 鉛筆からスペースコロニーまで作ってるよ
146 21/04/14(水)18:29:16 No.792761473
>>>後の世でエース機として量産された機体と歴史の闇に消えていった劣化機体 >>>もはやどちらが優れているか明白ですね >>つまりメガビームバズーカ担いだジャベリンが最適解って事ですね >タイヤで踏み潰しますね その頃にはサナリィとAEががっちり手を組んで機体量産してるから…
147 21/04/14(水)18:29:28 No.792761517
>まぁ貴族主義はマトモに育たずエオスニュクス号も売る羽目になったんだが… DUSTに出てくるフロンティアサイドの領主は貴族っぽいから思想自体は残ったのかもしれない
148 21/04/14(水)18:29:44 No.792761589
>ジャベはなんというか…リアルのデザイナーのやる気が全く伝わらない 線を減らしてね!って要望と雑魚用でデザインされたから仕方ねぇんだ
149 21/04/14(水)18:30:06 No.792761685
>右は何がダメなの? そのまま連邦に製品としてお出ししたり公に発表出来ない存在な所
150 21/04/14(水)18:30:12 No.792761721
>鉛筆からスペースコロニーまで作ってるよ 電子レンジからコロニーまでとか昔聞いた覚えがあるけど 電化製品以外も手掛けてたのか…
151 21/04/14(水)18:30:25 No.792761775
>右は何がダメなの? 存在自体が
152 21/04/14(水)18:30:29 No.792761793
>ジャベはなんというか…リアルのデザイナーのやる気が全く伝わらない 嘘だろめちゃくちゃカッコイイよ!?
153 21/04/14(水)18:30:39 No.792761838
>アナハイムは基本やる気がないだけで作れはする 第3世代MSみたいなのばっかりの方が粗利はでかいんだろうなあ
154 21/04/14(水)18:30:47 No.792761877
>タイヤで踏み潰しますね アドラステアはV2でも苦戦しまくる糞強戦艦じゃねーか
155 21/04/14(水)18:30:52 No.792761894
色々やらかしてる割にアナハイムもサナリィもブッホもズブズブだな…
156 21/04/14(水)18:31:10 No.792761957
ジャベリンのデザインのダメ出しされてるのマジで初めて見た気がする
157 21/04/14(水)18:31:23 No.792762011
>右は何がダメなの? 連邦づてにサナリィからアナハイムへ裏取引されたデータ使って開発してるんで表ざたに出来ない
158 21/04/14(水)18:31:30 No.792762038
>右は何がダメなの? まずヴェスバーはメガコンデンサがコピーできてないので撃つ度にめちゃくちゃジェネレーターに負荷がかかる あとフレームがヘビーガンの使いまわしだから高機動の負荷に単純に耐えられないので下手したらヅダる
159 21/04/14(水)18:31:34 No.792762054
ジャベリン好きだけど頭部だけは正直ジムに匹敵する頼りない顔してると思う
160 21/04/14(水)18:31:34 No.792762059
右のおもちゃみたいなカラーリングが昔から嫌いだった…
161 21/04/14(水)18:32:01 No.792762175
ジャベリンとジェムズガンは味方量産機枠にガンイージいるのにキット化されたから運がいいと思う いまだに再販されたらちゃんと捌けるくらいに人気はあるみたいだし
162 21/04/14(水)18:32:06 No.792762191
ジャベリンもジェムズガンもジム系にしては強そうなデザインだと思うよ ザンスカールが更に強そうなデザインだけど
163 21/04/14(水)18:32:09 No.792762204
>そもそも何故ハイエンドを部隊組めるくらい量産した連邦 野生のテロリストが生えてきて襲撃されない様にとか?
164 21/04/14(水)18:32:20 No.792762251
>ジャベリン好きだけど頭部だけは正直ジムに匹敵する頼りない顔してると思う RGMですし…ジェムズガンがヒロイックすぎる顔してんのもあるけど
165 21/04/14(水)18:32:40 No.792762341
あの長方形の口が絶妙にやる気なく見えるんだよなジャベリン
166 21/04/14(水)18:32:50 No.792762389
アナハイムとしても利益出そうな量産機と超高級機以外はやる気ないんだろう
167 21/04/14(水)18:32:52 No.792762399
>右のおもちゃみたいなカラーリングが昔から嫌いだった… これまでのガンダムに則ってるだけなのに…
168 21/04/14(水)18:33:13 No.792762499
>色々やらかしてる割にアナハイムもサナリィもブッホもズブズブだな… アナハイムが介入するとすぐデータを横流しされそうなんだよなあ アクシズやティターンズの特許技術とか自社のものとして使ってそう
169 21/04/14(水)18:33:38 No.792762599
>右は何がダメなの? 化石を盗品でコーティングしたけど肝心な部分はマネ出来てないところ
170 21/04/14(水)18:33:48 No.792762653
>アナハイムが介入するとすぐデータを横流しされそうなんだよなあ 流してんの連邦です…
171 21/04/14(水)18:33:50 No.792762663
>ザンスカールが更に強そうなデザインだけど ザンスカール帝国は強そうってよりは何だろう奇抜な感じが
172 21/04/14(水)18:34:40 No.792762858
ジャベリンとジェムズガンはマジで買えねえ…
173 21/04/14(水)18:35:19 No.792763023
>>そもそも何故ハイエンドを部隊組めるくらい量産した連邦 >野生のテロリストが生えてきて襲撃されない様にとか? コスモバビロニア戦役を終戦に導いた立役者で縁起がいいからゲン担ぎ的な感じで少数量産すっか!ってなった なので正規の量産仕様のF8ナンバーじゃなくそのままF91になってる
174 21/04/14(水)18:35:41 No.792763118
右の機体盾のせいでコズミック・イラの機体に見える
175 21/04/14(水)18:35:44 No.792763132
>あとフレームがヘビーガンの使いまわしだから高機動の負荷に単純に耐えられないので下手したらヅダる つってもヘビーガンのフレームが華奢なんて設定も無ければリミッターカットして限界越えた動きしても全然平気だったぞ
176 21/04/14(水)18:36:10 No.792763231
Gキャノンマグナとかネオガンダムは本気で作っただけあってかなり強いから… あと漫画でバイオコンピュータが一般兵だと思ったより働いてない疑惑が出たから案外ネオガンダムもF91といい勝負なのかもしれん
177 21/04/14(水)18:36:52 No.792763398
ジャベリンのデザインはまあなんと言うか実用性しか考えてないなとは思う
178 21/04/14(水)18:37:01 No.792763433
>>あとフレームがヘビーガンの使いまわしだから高機動の負荷に単純に耐えられないので下手したらヅダる >つってもヘビーガンのフレームが華奢なんて設定も無ければリミッターカットして限界越えた動きしても全然平気だったぞ このままじゃ持たねぇってフレーム全体補強したのが改だし…
179 21/04/14(水)18:38:07 No.792763738
>>アナハイムってプチモビとか作ってなかったのかな >>取引先にノウハウぐらいありそうなものだが >鉛筆からスペースコロニーまで作ってるよ アナハイムの規模が大きすぎて結構ビックリする インフラ握ってるから軍事部門もそんなに重要じゃないとか
180 21/04/14(水)18:38:29 No.792763851
ジャベリンは青すぎて水中用MSかと思ってしまう
181 21/04/14(水)18:39:08 No.792764003
最終的に一番高い技術力持ってたのってどこ? サナリィサイド2支社?
182 21/04/14(水)18:39:08 No.792764006
クロスボーンガンダムのが強いんでしょ
183 21/04/14(水)18:39:10 No.792764009
結局のところ量産機は平均値の一般兵でも性能を発揮できないと意味無いからね
184 21/04/14(水)18:39:16 No.792764028
>アナハイムの規模が大きすぎて結構ビックリする >インフラ握ってるから軍事部門もそんなに重要じゃないとか まあスレ画の話はその軍事部門の面子の話なんだが
185 21/04/14(水)18:39:32 No.792764103
>右は何がダメなの? 学園祭にわざわざ出向いてF91だと自称したところ
186 21/04/14(水)18:39:55 No.792764201
>インフラ握ってるから軍事部門もそんなに重要じゃないとか コロニーと量産MSと超高性能MSだけ作ってれば安泰だしな
187 21/04/14(水)18:40:06 No.792764246
>最終的に一番高い技術力持ってたのってどこ? >サナリィサイド2支社? 間違いなくそうだと思う
188 21/04/14(水)18:40:55 No.792764467
>アナハイムの規模が大きすぎて結構ビックリする >インフラ握ってるから軍事部門もそんなに重要じゃないとか 軍事に力入れてるのもそこで得た技術を民生品に派生させるためだとか
189 21/04/14(水)18:41:19 No.792764568
ザンスカールは量産機がクロスボーン並みの性能だからなぁ…
190 21/04/14(水)18:41:38 No.792764664
>最終的に一番高い技術力持ってたのってどこ? >サナリィサイド2支社? 木星
191 21/04/14(水)18:41:49 No.792764706
アナハイム的には小型MSとかこんなんでいいよってヘビーガン出したら連邦マジギレした結果がサナリィ
192 21/04/14(水)18:41:56 No.792764739
>最終的に一番高い技術力持ってたのってどこ? >サナリィサイド2支社? 金星
193 21/04/14(水)18:42:16 No.792764814
アナハイムが後塵を拝してあろうことか劣化コピーになるとかありえない事態だからなF91
194 21/04/14(水)18:42:53 No.792764979
>>最終的に一番高い技術力持ってたのってどこ? >>サナリィサイド2支社? >木星 サーカス以降も研究を続けてれば逆転してもおかしくはないか 地球圏は衰退を防ぐのに必死だろうし
195 21/04/14(水)18:43:31 No.792765134
>クロスボーンガンダムのが強いんでしょ 装甲と近接戦はF97運動性と遠距離戦はF91にそれぞれ分があってトータル的にはほとんど同じ
196 21/04/14(水)18:43:39 No.792765175
>アナハイムが後塵を拝してあろうことか劣化コピーになるとかありえない事態だからなF91 大急ぎで取り敢えず作ったからね… アナハイム的にはネオが本気だし
197 21/04/14(水)18:43:51 No.792765229
>渡ってるデータはF90V だから腕に機銃付けてたのか…
198 21/04/14(水)18:44:58 No.792765535
>サーカス以降も研究を続けてれば逆転してもおかしくはないか >地球圏は衰退を防ぐのに必死だろうし 地球圏がビーム兵器作れてない時に一応クロボン量産出来るようになってたから大分維持してる
199 21/04/14(水)18:45:00 No.792765546
169年時点でまだオリジナルのクロスボーンガンダム相当の機体作れるからな木星 量産は厳しいけど
200 21/04/14(水)18:46:13 No.792765914
リアルの軍需産業なんて儲からないし産業規模も小さすぎて話にならねえってのが浸透したから アナハイムの軍需産業がどうたらって話が凄い古くさく感じる
201 21/04/14(水)18:47:10 No.792766175
>アナハイムが後塵を拝してあろうことか劣化コピーになるとかありえない事態だからなF91 F90にフリーダイヤルが負けた時点で真面目にやればよかったのに
202 21/04/14(水)18:47:15 No.792766200
F91は新型高性能MSの決定版みたいなノリで設計したけどF97はどこまで行ってもニッチな試験機だから完成度云々は仕方ねぇんだ
203 21/04/14(水)18:47:49 No.792766347
F91とかフリントとかフラッグシップ機→量産機への流れはサナリィが優秀過ぎる
204 21/04/14(水)18:48:27 No.792766533
フリントはともかくビームシールドはビームザンバーで破るってクロスボーンは一般兵に卸されても困るだろうな
205 21/04/14(水)18:49:02 No.792766686
>F90にフリーダイヤルが負けた時点で真面目にやればよかったのに そもそもそのF90がやる気の有る元アナハイム組の作品なので
206 21/04/14(水)18:49:28 No.792766808
>そもそもそのF90がやる気の有る元アナハイム組の作品なので 吹いた
207 21/04/14(水)18:49:28 No.792766812
>フリントはともかくビームシールドはビームザンバーで破るってクロスボーンは一般兵に卸されても困るだろうな そもそもビームサーベルで白兵戦とか自体一部のエースしかやらんと思う…
208 21/04/14(水)18:50:48 No.792767197
ビームシールドを遠距離から抜ける武器持たせた時代水準性能のMSならそれでいいだろ感はある
209 21/04/14(水)18:51:20 No.792767326
>そもそもビームサーベルで白兵戦とか自体一部のエースしかやらんと思う… 言われてみればそうである
210 21/04/14(水)18:51:41 No.792767437
>F91とかフリントとかフラッグシップ機→量産機への流れはサナリィが優秀過ぎる それでRGMナンバー並に正式配備できるほど量産する工場はあるんです?
211 21/04/14(水)18:51:51 No.792767477
>ビームシールドを遠距離から抜ける武器持たせた時代水準性能のMSならそれでいいだろ感はある そう考えるとジャベリンは正しかったんだな
212 21/04/14(水)18:52:20 No.792767630
>それでRGMナンバー並に正式配備できるほど量産する工場はあるんです? 開発力と生産力は別の話でしょ
213 21/04/14(水)18:53:04 No.792767826
>そう考えるとジャベリンは正しかったんだな というかメガビームバズーカが…