虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)17:28:58 パガ山... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)17:28:58 No.792746331

パガ山がピンチ!

1 21/04/14(水)17:30:43 No.792746742

コトダマンサー

2 21/04/14(水)17:33:11 No.792747271

やっぱ強ぇな…

3 21/04/14(水)17:35:13 No.792747761

戦略兵器だからなパガ山……

4 21/04/14(水)17:35:47 No.792747875

カラテ描写が格好良すぎる…

5 21/04/14(水)17:36:10 No.792747980

スラスター加速!

6 21/04/14(水)17:36:31 No.792748059

ヴァインヤバくね?

7 21/04/14(水)17:37:04 No.792748203

カラテ消費激しいと活動限界が早まるとかはないのかな

8 21/04/14(水)17:37:53 No.792748389

クローンヤクザやモータルを使って似たような波状攻撃ができる師父gsヤバいすぎる

9 21/04/14(水)17:40:20 No.792748939

クロヤギ・ニンジャ=サンはカリュドーンの最中に死にそうですね

10 21/04/14(水)17:47:19 No.792750550

最初ビビってたのに覚悟決めてからの戦闘がスムーズすぎる…

11 21/04/14(水)17:50:33 No.792751364

キエフ関連のスレイトもだいぶ溜まってきたな

12 21/04/14(水)17:56:53 No.792752964

安全装置なければどうなるんだ フェイスレスみたいに自我希薄になるのか

13 21/04/14(水)17:58:14 No.792753337

MC公家は流石だな

14 21/04/14(水)18:03:37 No.792754701

>ケイムショ=サンはカリュドーンの最中に死にそうですね

15 21/04/14(水)18:04:13 No.792754870

>安全装置なければどうなるんだ >フェイスレスみたいに自我希薄になるのか 01分解じゃねえかな

16 21/04/14(水)18:04:29 No.792754927

元々のザイバツがネンコ主義だったのが実力主義の世界になったのに地位維持してる時点でめっちゃ強いんだよな

17 21/04/14(水)18:05:26 No.792755188

旧ザイバツがいくらネンコ主義とはいえグラマスに弱いやつはいなかったよ!

18 21/04/14(水)18:06:52 No.792755565

マスターに取り立てられるのにカラテ以外の要素が多いってぐらいだよね

19 21/04/14(水)18:10:10 No.792756436

まあフジキドでも正面からだと攻めようがないからな…このカラテ粒子モンスター

20 21/04/14(水)18:12:16 No.792756930

>MC公家は流石だな おそらくMC公家よりレスポンチにキレがある

21 21/04/14(水)18:12:24 No.792756964

せっかく現世出てきたのに物理スシとか茶菓子を食ってる暇はなさそうだな…

22 21/04/14(水)18:12:34 No.792757014

まだ比較的常識的な強さのヤングチームはともかくパガ山まで引っ張り出すってヴァインはザイバツと全面戦争する気満々だな ヴァイン自身の目的はわからないが

23 21/04/14(水)18:17:30 No.792758329

ジツの規模も精度もおかしい… カラテミサイルってこんな精度ないだろ!?

24 21/04/14(水)18:17:58 No.792758459

一応降りてきた時にチクッと刺された因縁はあるな

25 21/04/14(水)18:18:41 No.792758684

>カラテミサイルってこんな精度ないだろ!? カラテミサイルは自立誘導します 便利ですね

26 21/04/14(水)18:19:31 No.792758895

>腰の後ろで手を組み、優雅ですらある走法 十傑集走りみたいなムーブが似合うな…

27 21/04/14(水)18:19:35 No.792758925

ヴァインはなんか精神操作で社員を自我研修されてるかと思ったらそういうわけでもなさそうだ

28 21/04/14(水)18:19:42 No.792758956

存在拡散消滅って今まで実際に起きた描写あったっけ? ブラフじゃないの?

29 21/04/14(水)18:20:48 No.792759255

>カラテミサイルは自立誘導します ゆるい誘導だけのはず…こんなのは実際おかしい… って言いながら死ぬ自信がある

30 21/04/14(水)18:21:52 No.792759531

ザイバツが試してないとは思えんし

31 21/04/14(水)18:22:37 No.792759732

すごいビビッてたのにイザ戦闘となると無双するのな

32 21/04/14(水)18:22:48 No.792759767

少なくとも社内には現代的なコンプライアンスが存在するらしいからな… 全部のニューロンに糸を付けるのは面倒だしある程度より下は上がどうなってようと普通に働くし

33 21/04/14(水)18:23:32 No.792759942

カラテミサイル連射してるだけでだいたい殲滅できるのすごくない?

34 21/04/14(水)18:23:49 No.792760024

>って言いながら死ぬ自信がある ワカル

35 21/04/14(水)18:24:44 No.792760244

>ゆるい誘導だけのはず…こんなのは実際おかしい… >って言いながら死ぬ自信がある 今日のスレイト見てるとそんなこと言う暇もなさそうに見える

36 21/04/14(水)18:24:51 No.792760284

>カラテミサイル連射してるだけでだいたい殲滅できるのすごくない? 近接戦闘まで強いとか聞いてないぞ…グランドマスターいい加減にしろよ…

37 21/04/14(水)18:24:56 No.792760303

>すごいビビッてたのにイザ戦闘となると無双するのな 貴族とは言うがかつては戦で名を上げた豪族の末裔なんだから戦闘適正は高いはず みたいなことがイグゾーション師父あたりの記事に書いてあって納得した記憶があります

38 21/04/14(水)18:25:24 No.792760414

DKEと戦いまくってるから旧ザイバツにいた頃より強くなってるだろうな 実戦に勝る訓練なし

39 21/04/14(水)18:26:07 No.792760594

書籍版だとHoEのパーガトリーすごいぞ

40 21/04/14(水)18:26:21 No.792760665

カラテミサイル直撃して蜂の巣になりたくなかったらこっちも血中カラテ粒子高めればいい?

41 21/04/14(水)18:26:22 No.792760676

初登場から何年越しの近接カラテ披露なんだ

42 21/04/14(水)18:26:32 No.792760717

それなりのニンジャが認識できない高速散弾カラテミサイルコワ… その後の機動もアーマードコア4系みたいな…なんだこいつ

43 21/04/14(水)18:26:58 No.792760807

神話級リアルニンジャ二人のカラテミサイルを真っ向から相殺してたのはぶっ壊れすぎる

44 21/04/14(水)18:27:25 No.792760950

ユートピアと併せてデスドレインと張り合ったってのが 改めてすげーなってなる相乗効果な

45 21/04/14(水)18:27:33 No.792760991

>DKEと戦いまくってるから旧ザイバツにいた頃より強くなってるだろうな >実戦に勝る訓練なし 2部よりエテルが満ちてるのでジツはより強化されてる

46 21/04/14(水)18:27:45 No.792761047

イカルガ・ニンジャも名前からして聖徳太子の縁故だろうかね

47 21/04/14(水)18:27:47 No.792761060

状況を整理できてないとオロオロしちゃうのはそういう性格だからしかたない 決してカワイイポイントを稼ぎミーミーを補強しているわけではないのだ

48 21/04/14(水)18:28:21 No.792761222

ユートピアはヘクサー=サンが死ななくてよかった… ヘクサー=サン以外全員死んだが

49 21/04/14(水)18:28:46 No.792761317

モータルを糧にするとかしないでこれだからな…

50 21/04/14(水)18:28:52 No.792761345

アダナスのいけすかないハッカーには早く痛い目にあって欲しい!

51 21/04/14(水)18:29:06 No.792761416

カラテミサイルと豊富なカラテ粒子はゴダ系のニンジャだっけ

52 21/04/14(水)18:29:31 No.792761531

>カラテミサイル直撃して蜂の巣になりたくなかったらこっちも血中カラテ粒子高めればいい? 普通はそんなに血中カラテは高くない トレーニングでどれだけ高まるのか知らんがトライアンフみたいにエメツとテックでブーストした方がいいかもな それでもパガレベルまでは至らんだろうが

53 21/04/14(水)18:29:56 No.792761649

イカルガ・ニンジャはゴダの高弟だね

54 21/04/14(水)18:30:52 No.792761895

並のカラテミサイルは速度も誘導も大したことないのでカラテに自信があるなら空撃ち誘ってガス欠狙うのも良い パガとはそもそも敵対するな

55 21/04/14(水)18:30:54 No.792761902

目が発光するレベルのカラテを瞬時に練ってるのはやばい

56 21/04/14(水)18:31:20 No.792762000

パーガトリー=サンってちゃんと強いだけでなぜか面白いんだよな いや強い事に不思議はないんだけども

57 21/04/14(水)18:31:56 No.792762158

パガは一々オロオロして情けない印象が強いけどそういう怯懦…じゃなくて慎重な性格があったからこそ神話級ともやり合えるくらい強くなるまで生き残ったんだろうし…

58 21/04/14(水)18:32:05 No.792762186

二部の敵は高位ソウルが多すぎる…

59 21/04/14(水)18:32:05 No.792762187

小心者って言うのも間違いではない

60 21/04/14(水)18:32:14 No.792762227

ただ未だに瞬間火力最強はラオモト=サンのヒサツ・ワザだと思ってる

61 21/04/14(水)18:33:37 No.792762596

開幕直後のパガ山はちょっと情けなくてマルノウチ抗争の時はこんな感じだったんだろうな このカラテミサイル気にせず突っ込んでくるビッグニンジャいたらそりゃあビビるが

62 21/04/14(水)18:34:07 No.792762729

聖ラオモトが4部まで生きてたらパガ以上のカラテミサイルが出るとは思うよ 他にエテル依存してそうなジツは意外にも持っていないか

63 21/04/14(水)18:34:13 No.792762762

もしグランドマスター同士で戦った場合、近接特化型のサラマンダー=サンはパガ山相手には手詰まりになるんじゃ…

64 21/04/14(水)18:34:34 No.792762833

あとはネンリキくらいかな?

65 21/04/14(水)18:35:08 No.792762978

フジキドならカラテミサイル全てサツキガードしそう

66 21/04/14(水)18:35:09 No.792762981

そういえばタナカあったなラオモト=サン

67 21/04/14(水)18:35:14 No.792763001

突然周囲がカラテミサイルに囲まれているとかどうしろっていうんだ過ぎる…

68 21/04/14(水)18:35:44 No.792763134

サラマンダークラスのニンジャならムテキで耐えられないだろうか

69 21/04/14(水)18:35:44 No.792763137

>突然周囲がカラテミサイルに囲まれているとかどうしろっていうんだ過ぎる… キレイ…

70 21/04/14(水)18:35:45 No.792763141

カラテミサイル一本だけじゃないのがまたズルい

71 21/04/14(水)18:35:52 No.792763172

10年分の実世界のインフレに余裕で合わせる一年分のオヒガン経験なんなの…

72 21/04/14(水)18:37:00 No.792763431

>>ケイムショ=サンはカリュドーンの最中に死にそうですね 仮にも神話級の領域を構えるリアルニンジャがニュービーリアルニンジャにはやられんだろう

73 21/04/14(水)18:37:03 No.792763451

>もしグランドマスター同士で戦った場合、近接特化型のサラマンダー=サンはパガ山相手には手詰まりになるんじゃ… フーリンカザンを得るのも実力のうちだ

74 21/04/14(水)18:37:41 No.792763629

>フジキドならカラテミサイル全てサツキガードしそう サツキのガード判定一瞬だから飽和カラテミサイル攻撃は不利じゃね?って思うけど一瞬と一瞬を繋ぐのだ!くらいの理不尽はしてきそうだな

75 21/04/14(水)18:38:03 No.792763726

>仮にも神話級の領域を構えるリアルニンジャがニュービーリアルニンジャにはやられんだろう 神話級リアルニンジャとアーチ憑依者とその他と推定ゴダが!

76 21/04/14(水)18:38:21 No.792763815

>仮にも神話級の領域を構えるリアルニンジャがニュービーリアルニンジャにはやられんだろう ゴダが起きたからなあ ドラゴンもいるし

77 21/04/14(水)18:38:39 No.792763886

>>仮にも神話級の領域を構えるリアルニンジャがニュービーリアルニンジャにはやられんだろう >神話級リアルニンジャとアーチ憑依者とその他と推定ゴダが! その他がすげー強いという

78 21/04/14(水)18:38:42 No.792763900

>サツキのガード判定一瞬だから飽和カラテミサイル攻撃は不利じゃね?って思うけど一瞬と一瞬を繋ぐのだ!くらいの理不尽はしてきそうだな というかサツキ初披露の時1ツイートくらい連続でサツキしてなかったっけ……

79 21/04/14(水)18:38:50 No.792763940

>突然周囲がカラテミサイルに囲まれているとかどうしろっていうんだ過ぎる… 決断的カラテで相殺だ!

80 21/04/14(水)18:38:56 No.792763963

ティアマトの強さ見るとドラゴンの方は2,3割しか入ってないんじゃないかと思ってしまう

81 21/04/14(水)18:39:09 No.792764008

サラマンダー=サンと直接戦闘とか1ミスで死にそうで嫌

82 21/04/14(水)18:39:39 No.792764127

>突然周囲がカラテミサイルに囲まれているとかどうしろっていうんだ過ぎる… そんな状況に陥る時点でウカツだし耐えきれないのも惰弱 ハゲミナサイヨ!

83 21/04/14(水)18:39:43 No.792764147

カラテのかわりにユカノの記憶がインストールされてますからね今

84 21/04/14(水)18:39:45 No.792764158

ユートピア終了でプラス連載エピソードは一応全部完走したのか また新しいのを始めるのかスレイトでの分割連載がメインになるのか

85 21/04/14(水)18:39:45 No.792764159

しかしアコライト=サンが4部に入って影も形も見えないけど何処で何やってんのか気になる アとウンあたりと出会って欲しい

86 21/04/14(水)18:39:59 No.792764210

パガ山はなんと言うか変に襲わずに一人で孤立させた方が精神的に追い詰めれそうだよね

87 21/04/14(水)18:40:13 No.792764275

今のドラゴンは再生繰り返した磁気テープみたいなもんだから

88 21/04/14(水)18:40:41 No.792764409

ボンシャンテンプル周りは意図的に情報制限してるから多分ストーリー進まないとアンロックされないんだろう

89 21/04/14(水)18:40:42 No.792764411

>パガ山はなんと言うか変に襲わずに一人で孤立させた方が精神的に追い詰めれそうだよね させた 死んだ

90 21/04/14(水)18:40:48 No.792764441

>しかしアコライト=サンが4部に入って影も形も見えないけど何処で何やってんのか気になる 少なくともポンジャン・テンプルはキョート政府によって滅んだ

91 21/04/14(水)18:41:06 No.792764526

寂しんぼだからな

92 21/04/14(水)18:41:26 No.792764609

>ユートピア終了でプラス連載エピソードは一応全部完走したのか プロメテウスアレイ… ジ・アブソリューション…

93 21/04/14(水)18:41:26 No.792764612

新しいの始める前にザヴの完結もあるから

94 21/04/14(水)18:41:36 No.792764649

ザイバツ何と戦ってるんだ?

95 21/04/14(水)18:41:40 No.792764668

実際パガは孤立したらアナヤ…しながらフラフラする廃人になったから…

96 21/04/14(水)18:41:56 No.792764740

書き込みをした人によって削除されました

97 21/04/14(水)18:42:10 No.792764797

>ザイバツ何と戦ってるんだ? ワンソー派リアルニンジャ

98 21/04/14(水)18:42:12 No.792764805

ザヴのドラゴンが思ったより言動ユカノで安心した

99 21/04/14(水)18:42:23 No.792764848

プロメテウスアレイすっかり忘れてた

100 21/04/14(水)18:42:31 No.792764893

>ユートピア終了でプラス連載エピソードは一応全部完走したのか >また新しいのを始めるのかスレイトでの分割連載がメインになるのか アイアンアトラスシリーズが見たいし 最近出てきたプロレスラーニンジャの興行行脚とかでもいいんだ

101 21/04/14(水)18:42:38 No.792764927

>ザイバツ何と戦ってるんだ? フジオの目的考えるならワンソー派のリアルニンジャ ただリアルニンジャの肉体自体が装備の素材として優秀なので派閥関係なく狩る時は狩る

102 21/04/14(水)18:42:59 No.792765007

ドラゴンカンゼンタイは初手ソウル・ブロウナウトとかしてくるんだろ

103 21/04/14(水)18:43:03 No.792765025

>ただリアルニンジャの肉体自体が装備の素材として優秀なので派閥関係なく狩る時は狩る コワイ!

104 21/04/14(水)18:43:10 No.792765051

アイアンアトラスは月刊チャンピオンあたりで漫画化してほしい

105 21/04/14(水)18:43:15 No.792765071

マスクドホウオウがTOUGHのバトルキング宮沢尊鷹でしかイメージできなくて困っています

106 21/04/14(水)18:43:15 No.792765072

DKEなんて絶対フジオは許せんよな

107 21/04/14(水)18:43:49 No.792765221

>マスクドホウオウがTOUGHのバトルキング宮沢尊鷹でしかイメージできなくて困っています なんでスモウレスリングはあんなことになってんのにプロレスはプロレスのままなんだ!

108 21/04/14(水)18:44:09 No.792765321

>プロメテウスアレイ… >ジ・アブソリューション… 忘れてましたが人は忘れる生き物なのでケジメは自主回避します

109 21/04/14(水)18:45:08 No.792765585

>なんでスモウレスリングはあんなことになってんのにプロレスはプロレスのままなんだ! あんまり人気無いんじゃない?

110 21/04/14(水)18:45:54 No.792765811

>ただリアルニンジャの肉体自体が装備の素材として優秀なので派閥関係なく狩る時は狩る 片腕斬られて武器にされたのってウンの方だっけ? 狛犬兄弟は元気でやってるだろうか?

111 21/04/14(水)18:46:34 No.792766008

>マスクドホウオウがTOUGHのバトルキング宮沢尊鷹でしかイメージできなくて困っています ニンジャになった!手加減なしで闘えるぜ!ってなってるのがすごい爽やか

112 21/04/14(水)18:46:58 No.792766122

だけんはともかくアガートラム=サン敗走させたのヤバいと思う

↑Top