21/04/14(水)17:10:06 おうよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)17:10:06 No.792742077
おうよ乙女ゲーの悪役令嬢よ
1 21/04/14(水)17:10:47 No.792742241
農業ばっかりやってるそうな
2 21/04/14(水)17:10:51 No.792742269
しかしなぜ悪役令嬢などとよくわからないものに?
3 21/04/14(水)17:11:39 No.792742439
うnまあ… お前が好きならそれでいいんじゃないか
4 21/04/14(水)17:12:42 No.792742700
悪役令嬢の本来のスペックの前にはぱっと出のヒロインなぞ竹光の如きなまくらであると…
5 21/04/14(水)17:12:59 No.792742770
悪役令嬢って元ネタになったゲームは実在しない共同幻想なのでは?
6 21/04/14(水)17:13:14 No.792742833
そもそも悪役令嬢ってなに?
7 21/04/14(水)17:13:38 No.792742940
えのきだよね
8 21/04/14(水)17:13:43 No.792742961
>そもそも悪役令嬢ってなに? マリー・アントワネット
9 21/04/14(水)17:14:17 No.792743065
それよりもこのご飯美味しいね
10 21/04/14(水)17:14:33 No.792743116
>そもそも悪役令嬢ってなに? 性悪女
11 21/04/14(水)17:14:39 No.792743139
ファンタジー系の乙女ゲーって本当に悪役令嬢居るの?
12 21/04/14(水)17:14:54 No.792743194
>そもそも悪役令嬢ってなに? ヒロイン又はヒーローと主人公がゴールインするまでの障害物、お邪魔虫よ
13 21/04/14(水)17:15:16 No.792743284
それよりこのご飯おいしいね
14 21/04/14(水)17:15:36 No.792743352
そうだね
15 21/04/14(水)17:16:03 No.792743458
>それよりもこのご飯美味しいね (悪役令嬢の経営する店)
16 21/04/14(水)17:16:04 No.792743462
>悪役令嬢の本来のスペックの前にはぱっと出のヒロインなぞ竹光の如きなまくらであると… パキィ メインヒロインのファン殿でござるか なまくらと申したか
17 21/04/14(水)17:17:07 No.792743694
私本来のヒロインを負かしたり王子をけちょんけちょんにするやつより自分のハーレムに取り込む悪役令嬢好き!
18 21/04/14(水)17:17:33 No.792743793
そもそもファンタジー系の乙女ゲーって何?
19 21/04/14(水)17:17:58 No.792743866
作中の人物が悪役令嬢を「悪役令嬢」と呼ぶのが意味わかんない 劇でもやってんのかと
20 21/04/14(水)17:18:27 No.792743976
しかし何故本来の主人公の性格が物凄く悪くなるのだ?
21 21/04/14(水)17:19:21 No.792744183
>作中の人物が悪役令嬢を「悪役令嬢」と呼ぶ 作中で言ってるの!?
22 21/04/14(水)17:19:34 No.792744230
>悪役令嬢って元ネタになったゲームは実在しない共同幻想なのでは? アンジェリークのライバルキャラが悪役令嬢っぽいけどアイツと仲良くなるルートあるから違うかも
23 21/04/14(水)17:20:14 No.792744361
竹光関係ねぇ!
24 21/04/14(水)17:20:44 No.792744494
悪役令嬢と申したか
25 21/04/14(水)17:20:47 No.792744510
乙女ゲーなぞ竹光の如きなまくらであると
26 21/04/14(水)17:21:11 No.792744620
シグルイは作中で惨い死に方したやつばっかだから異世界で幸せにしてやれ…
27 21/04/14(水)17:21:24 No.792744666
ずっと子供のままだけどいつそのゲーム始まるの?
28 21/04/14(水)17:21:53 No.792744767
作中人物が悪役令嬢って呼んでるのは見た事ねえなあ
29 21/04/14(水)17:22:01 No.792744796
公然の場で貴族の令嬢罵倒するのって戦争ものだよなぁって思う ひどい時は冤罪だし
30 21/04/14(水)17:22:06 No.792744823
なんとなく悪役令嬢というそういう役があるのかって認識だけど ゲームやマンガで例に出されるの多くはライバルではあってもそんなに嫌な奴でもないし 特に破滅したりとか法に触れるような嫌がらせとかしてない健全令嬢が多い…
31 21/04/14(水)17:22:44 No.792744967
>悪役令嬢って元ネタになったゲームは実在しない共同幻想なのでは? 一番最初の奴だと少女漫画の世界だからな
32 21/04/14(水)17:23:21 No.792745087
>しかし何故本来の主人公の性格が物凄く悪くなるのだ? あんまりそう言うの見た事ないな…
33 21/04/14(水)17:24:14 No.792745290
オリジンは少女漫画だけどゲームの方が色々便利だしな
34 21/04/14(水)17:24:25 No.792745318
しかしなぜ素直にギャルゲーではなく乙女ゲーを…? お前は男だろ?
35 21/04/14(水)17:24:59 No.792745452
悪役令嬢の発端の作品は少女漫画で他の作品に真似されていって今に至る独自の文化だよ
36 21/04/14(水)17:25:07 No.792745483
なぜ姉妹に押し付けられて乙女ゲーを…?
37 21/04/14(水)17:27:20 No.792745955
なりたいじゃないですか美少女
38 21/04/14(水)17:28:50 No.792746286
>一番最初の奴だと少女漫画の世界だからな 一番最初の奴の話はやめてくれないか…
39 21/04/14(水)17:28:58 No.792746332
そもそもなろう作品などというものが竹光の如きなまくらであると…
40 21/04/14(水)17:29:09 No.792746390
>なぜ姉妹に押し付けられて乙女ゲーを…? 主人公が好き好んでやってたとなると障りがあることもあるのだ… ラノベの男主人公も別にそこまでモテたくありません的な空気を出すことがあるだろう あれよ
41 21/04/14(水)17:29:13 No.792746401
アンジェリークの主人公は開始時点で宇宙の女王になれる二人のうちの一人とかチートどころじゃない存在だった覚えがある
42 21/04/14(水)17:29:57 No.792746581
もうなろうさいとってココみたいな身内ネタみたいになってるからな… 前提条件が分かってる定形よ
43 21/04/14(水)17:30:20 No.792746660
>しかしなぜ素直にギャルゲーではなく乙女ゲーを…? >お前は男だろ? 前髪すらない「」が口を滑らせた
44 21/04/14(水)17:30:53 No.792746782
>もうなろうさいとってココみたいな身内ネタみたいになってるからな… >前提条件が分かってる定形よ いかに面白いかというよりいかになろうというサイトのシステムと客層に適応してるかみたいなところはある
45 21/04/14(水)17:32:10 No.792747046
>そもそもファンタジー系の乙女ゲーって何? アンジェリーク
46 21/04/14(水)17:32:30 No.792747106
VRゲーム系の主人公が誘われたからじゃなくて自分で好みのゲーム探し出して始めたらそれだけで好感度上がる
47 21/04/14(水)17:33:13 No.792747280
ファンタジーな要素がある乙女ゲーはいくらでもあるだろうけど魔法とかモンスターとかダンジョンがある設定の乙女ゲーは聞いたことないな
48 21/04/14(水)17:33:58 No.792747466
特定のモデルがある方が珍しいというか
49 21/04/14(水)17:34:09 No.792747515
初期のアトリエとか…
50 21/04/14(水)17:35:39 No.792747846
いわゆる普通?テンプレ?の異世界転生もゲームっぽいと言いつつそんなゲームねえよってなるしな
51 21/04/14(水)17:35:58 No.792747926
わからぬか 悪役令嬢ものの走りの作品は少女漫画の悪役令嬢だったが後続が乙女ゲーと融合することでよくわからなくなったのが…
52 21/04/14(水)17:36:49 No.792748135
アンジェリーク今度発売するね 息長いねえ
53 21/04/14(水)17:36:52 No.792748151
ギャルゲーで嫌味で恋愛の障害になるおぼっちゃんなイケメンとか出てくるかって話だよな……
54 21/04/14(水)17:37:30 No.792748305
もとは多分花より男子のリリーズなんだよな悪役令嬢
55 21/04/14(水)17:37:40 No.792748340
アンジェリークをなまくらと申したか
56 21/04/14(水)17:37:50 No.792748378
攻略対象に対応したライバルキャラは大体いる気がする乙女ゲー
57 21/04/14(水)17:38:59 No.792748634
悪役令嬢に転生して云々のを一時期から書籍化とかでやたら見かけるようになったが 元々の文脈と言うかテンプレ文法知らなくて結構混乱したんだよな 漠然と意味はわかるが出典元がわからない感じというか 転生先としては本来負けポジションが一発逆転するという構造の女主人公版なんだろうなとは思ったんだけど
58 21/04/14(水)17:39:25 No.792748740
悪役令嬢が駿府へ転生…?
59 21/04/14(水)17:39:30 No.792748763
>攻略対象に対応したライバルキャラは大体いる気がする乙女ゲー コナミのときメモGSはライバル対決が2まであったけど不評だったのか3でなくなったね あとコナミといえば全員性格極悪なマイネリーベっていう問題作がある 主人公も他の女キャラも全員性格悪い
60 21/04/14(水)17:40:18 No.792748929
シグルイの内容を完全に記憶・理解して転生してもマシな未来に持っていける気がしない どうにかして伊良子をさっさと殺すくらいか
61 21/04/14(水)17:40:40 No.792749011
>いわゆる普通?テンプレ?の異世界転生もゲームっぽいと言いつつそんなゲームねえよってなるしな DQとFFとロードスとテイルズ辺りを雑に混ぜた感じなのかな 後はファンタジー系ネトゲ?
62 21/04/14(水)17:40:43 No.792749023
攻略対象とかゲームのイベントって概念が割と使いやすいんだよな悪役令嬢
63 21/04/14(水)17:41:21 No.792749179
まず虎眼先生がたまたま吊るされてる藤木を助けるよう誘導しないと…
64 21/04/14(水)17:41:27 No.792749207
ライバルっぽいキャラはいるけどそこまで露骨に性格悪くはなかったと思う
65 21/04/14(水)17:42:14 No.792749387
>DQとFFとロードスとテイルズ辺りを雑に混ぜた感じなのかな >後はファンタジー系ネトゲ? TRPGとかは「いかにもよくあるファンタジー」に寄せることが多いから近い感じだけど モチーフになってるというよりは収斂進化だな
66 21/04/14(水)17:42:26 No.792749429
虎眼先生と関わりたくないと思うのは女々か?
67 21/04/14(水)17:42:29 No.792749436
悪役令嬢自体はライバルキャラの発展なんだろうけど断罪イベントってのはどこからきたんだろうな
68 21/04/14(水)17:42:43 No.792749491
>暗君と関わりたくないと思うのは女々か?
69 21/04/14(水)17:42:44 No.792749499
>シグルイの内容を完全に記憶・理解して転生してもマシな未来に持っていける気がしない >どうにかして伊良子をさっさと殺すくらいか 内輪の揉め事なくても忠長の破滅で遠からず巻き添えで潰れる運命から逃れられそうにないので…
70 21/04/14(水)17:44:06 No.792749814
マリー・アントワネットに転生するやつは 「」たちがどうやったら生き残れるかを話し合ってて面白かった
71 21/04/14(水)17:44:09 No.792749831
美人で下手に身分の高い女性に生まれ変わろうもんなら暗君のお相手させられるんだろうな…
72 21/04/14(水)17:44:49 No.792749987
>悪役令嬢自体はライバルキャラの発展なんだろうけど断罪イベントってのはどこからきたんだろうな いじめっ子が最終的に吊るし上げられるのって少女漫画ならまあよくあるやつだからそこからじゃない? カレカノの意地悪な子もやられてたから多分普遍的なんだろう
73 21/04/14(水)17:45:00 No.792750023
toheart2にいた気がする悪役令嬢 一切可愛げないやつら
74 21/04/14(水)17:45:15 No.792750079
この転生先の乙女ゲー 悪役令嬢とかいう敵キャラをわざわざ手間描けて性格悪く描くぐらいなら 普通攻略対象の方にもっと描写割くべきなのでは…?
75 21/04/14(水)17:45:29 No.792750129
>虎眼先生と関わりたくないと思うのは女々か? 原作ならともかくシグルイのは勘弁してほしい
76 21/04/14(水)17:46:31 No.792750374
>虎眼先生と関わりたくないと思うのは女々か? 名案にごつ
77 21/04/14(水)17:47:36 No.792750612
特定の作品でいっちゃうけどカタリナがマリアを土ぼこで転ばすイベント何回も挟んでくるゲームとか プレイヤーはどういう気持ちでプレイしてたんだろうな
78 21/04/14(水)17:48:03 No.792750735
なんで主役や攻略対象より悪役令嬢の方が設定過多な上に行動まで全部把握してるの?
79 21/04/14(水)17:48:49 No.792750900
学校の風紀を守る委員長みたいな存在しないものであると…
80 21/04/14(水)17:49:40 No.792751116
やたら権限強い生徒会
81 21/04/14(水)17:50:26 No.792751320
やる気出しすぎな風紀委員とか教員すら従える生徒会とかまあそういうお約束みたいなもんだな…
82 21/04/14(水)17:50:31 No.792751344
伊良子の方が悪役令嬢ムーブしてる
83 21/04/14(水)17:51:11 No.792751523
やけに設定多いと思ったら隠しルートあって攻略対象な女装系悪役令嬢
84 21/04/14(水)17:53:35 No.792752108
>>DQとFFとロードスとテイルズ辺りを雑に混ぜた感じなのかな >>後はファンタジー系ネトゲ? >TRPGとかは「いかにもよくあるファンタジー」に寄せることが多いから近い感じだけど >モチーフになってるというよりは収斂進化だな 私ハイデルランド在住悪役令嬢転生とか見てみたい!
85 21/04/14(水)17:53:49 No.792752176
竹光を?
86 21/04/14(水)17:54:22 No.792752299
婚約破棄ごっつぁん! 首都追放ごっつぁん! 辺境伯ごっつぁん!
87 21/04/14(水)18:01:11 No.792754082
謙虚堅実と嗜みが元でいいんだよね?
88 21/04/14(水)18:07:35 No.792755754
なろうと申したか
89 21/04/14(水)18:08:31 No.792756021
正ヒロインで王子を落とすは女々か?
90 21/04/14(水)18:12:59 No.792757126
>正ヒロインで王子を落とすは女々か? 巷に溢れておる故正道に御座る