21/04/14(水)16:50:26 辛いの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)16:50:26 No.792737791
辛いのにするかすき焼きにするかそれが問題だ…
1 21/04/14(水)16:51:11 No.792737942
しゃぶは!
2 21/04/14(水)16:51:15 No.792737952
両方にすればいい
3 21/04/14(水)16:51:22 No.792737975
追加で100円払っちゃえばいいんだ
4 21/04/14(水)16:51:57 No.792738074
エビ豆乳タレがめちゃ美味かった
5 21/04/14(水)16:52:23 No.792738152
毎度頭使わずにすき焼きは選んじゃう…もう片方は気分
6 21/04/14(水)16:52:33 No.792738189
片方は必ず火鍋だしの中辛にする
7 21/04/14(水)16:52:37 No.792738201
追加で200円払って4種にしてもよい
8 21/04/14(水)16:52:41 No.792738215
今って仕切りのない一種鍋選べるのかな
9 21/04/14(水)16:53:08 No.792738294
4種類とかできるの!?!?
10 21/04/14(水)16:54:52 No.792738646
他の食べ放題みたいに玉子無限おかわり出来るようにならねぇかなぁ…
11 21/04/14(水)16:55:20 No.792738733
4種は鍋深すぎて中々温まらないからやめとけ
12 21/04/14(水)16:55:50 No.792738828
>4種類とかできるの!?!? 十字に仕切られてる鍋があって4種類使える
13 21/04/14(水)16:55:58 No.792738859
赤チゲが一番豚に合うと思う
14 21/04/14(水)16:57:27 No.792739173
ここのタレ濃くしてって頼んでもなお薄いのだけ不満
15 21/04/14(水)16:57:30 No.792739186
いつのまにかそんなシステムが出来てたんだな… デメリットもあるのね
16 21/04/14(水)16:58:27 No.792739379
>ここのタレ濃くしてって頼んでもなお薄いのだけ不満 デブ!
17 21/04/14(水)16:58:28 No.792739388
黒豚とみすじってまだ期間ある? 近い内にもう一度いっておきたい
18 21/04/14(水)16:58:30 No.792739395
なんだかんだ白だしが無いと途中で疲れて20皿程度しか食べられなくなってしまう
19 21/04/14(水)16:58:55 No.792739480
四種類は野菜を煮づらい!
20 21/04/14(水)16:59:01 No.792739503
>なんだかんだ白だしが無いと途中で疲れて20皿程度しか食べられなくなってしまう 十分だろ!
21 21/04/14(水)16:59:05 No.792739522
タレ味で食いたいので片方スープでいい どうせ何度も行くし…
22 21/04/14(水)16:59:30 No.792739619
4種かぁ
23 21/04/14(水)16:59:41 No.792739662
結局白+チゲにしてしまう
24 21/04/14(水)16:59:57 No.792739718
ここのごまだれはそのままだと不味いけど和だしと1:1で混ぜるといい感じになる
25 21/04/14(水)17:00:22 No.792739846
昨日お昼行ってきた キクラゲと春雨いっぱい食べた
26 21/04/14(水)17:00:25 No.792739861
柚子塩だと〆のラーメンが美味い事をお伝えします
27 21/04/14(水)17:00:36 No.792739902
四種は単純に鍋が狭くなるのでとても食べづらい
28 21/04/14(水)17:00:56 No.792739972
俺は火鍋だしにさらにトッピングコーナーのおつまみ豆板醤を取り皿にたっぷり入れるマン
29 21/04/14(水)17:01:28 No.792740087
アク取りめどいから仕切りなしがいい
30 21/04/14(水)17:01:34 No.792740117
ごまだれだと満腹度の上がりが激しく量を食べるのには向かない 頭ではわかってるんだ
31 21/04/14(水)17:01:49 No.792740169
タレがめちゃくちゃしょっぱいから鍋のスープは今のままでいい
32 21/04/14(水)17:01:50 No.792740172
玉ねぎタレ+おろし+にんにく少しで宮のタレっぽくするのが後半戦のお気に入り
33 21/04/14(水)17:02:23 No.792740289
すき焼きにしてあまいうどんをタマゴで食べるのが我慢できない
34 21/04/14(水)17:03:09 No.792740471
>ここのタレ濃くしてって頼んでもなお薄いのだけ不満 そういうときはな 自分で調味すんだよっ! タレに薬味に醤油に砂糖いくらでもあるだろうが!!
35 21/04/14(水)17:03:28 No.792740533
食べ放題やってる店って大抵2名以上って条件付けてるのに俺みたいな独り者を受け入れてくれる店ってだけで好きになる
36 21/04/14(水)17:03:48 No.792740618
鶏団子うまいのでこれだけのコース出来ないかな…
37 21/04/14(水)17:04:27 No.792740774
>鶏団子うまいのでこれだけのコース出来ないかな… そういや有料メニュー頼んだことなかったなぁ 今度頼んでみるか
38 21/04/14(水)17:05:01 No.792740904
だいぶ行ってないけどまだきわあじ出汁やってたのか
39 21/04/14(水)17:05:08 No.792740923
大根おろしがおかわりには反映されなくて残念だった
40 21/04/14(水)17:06:20 No.792741184
ごまダレが美味しすぎて他のディップができない
41 21/04/14(水)17:06:57 No.792741332
たれ置き場にも書いてあるゴマダレとラー油の組み合わせが一番好き
42 21/04/14(水)17:07:00 No.792741345
味が気に入らない時は自分でカスタマイズするのも食べ放題の醍醐味だ
43 21/04/14(水)17:07:47 No.792741537
色んなタレで食いたいから結局白だし最強に落ち着いた
44 21/04/14(水)17:08:26 No.792741681
ごまだれとオクラの組み合わせがクソうますぎる
45 21/04/14(水)17:08:31 No.792741707
アボカドおいしくて食べ過ぎてもたれてしまう
46 21/04/14(水)17:08:43 No.792741750
会社の近くにあることに昼飯食ってから気づいた 今度行こう
47 21/04/14(水)17:10:12 No.792742101
実は徒歩1分のところにあるけど1人なので入ったことない…
48 21/04/14(水)17:10:27 No.792742175
豆乳タレがいかにも中華麺に合いそうな味なんだが麺茹でると出汁が死ぬんだよなぁ…
49 21/04/14(水)17:11:24 No.792742384
久々にキメたいけど行く理由がない…
50 21/04/14(水)17:12:00 No.792742523
茹でたニラを豚バラで巻いてわさびアボカドマヨでいってみてください 僕のおすすめです
51 21/04/14(水)17:12:01 No.792742530
理由っている?
52 21/04/14(水)17:12:29 No.792742645
あえて不満をあげるならば カレー用に深くて大きめのお皿が欲しいという事です私は
53 21/04/14(水)17:12:33 No.792742666
キメたいというのは理由では
54 21/04/14(水)17:13:05 No.792742797
アホみたいにお肉入れたカレーで締める!
55 21/04/14(水)17:15:23 No.792743308
わかめご飯やチラシ寿司に夢中になってお腹パンパンおじさん参戦!
56 21/04/14(水)17:15:30 No.792743341
>実は徒歩1分のところにあるけど1人なので入ったことない… 1人で4人席と鍋を占領して思うままにしゃぶしゃぶするのは最高だぞ
57 21/04/14(水)17:15:46 No.792743388
これおひとり様で行っても浮いたりしない?
58 21/04/14(水)17:15:59 No.792743441
シャブ肉カレーも良い… 食してる間に野菜を煮るのだ
59 21/04/14(水)17:16:01 No.792743451
ほたてえび豆乳のタレめっちゃしょっぱいな!
60 21/04/14(水)17:16:04 No.792743465
>実は徒歩1分のところにあるけど1人なので入ったことない… この前行ったら一人客結構いたよ
61 21/04/14(水)17:16:21 No.792743516
むしろここはお一人様多い方だぞ
62 21/04/14(水)17:17:04 No.792743680
>これおひとり様で行っても浮いたりしない? いい歳こいてそんなこと気にしてる人は場所関係無く浮く
63 21/04/14(水)17:17:21 No.792743757
昼に行くと一人の男かおばちゃんのツレくらいだよ
64 21/04/14(水)17:17:41 No.792743821
>実は徒歩1分のところにあるけど1人なので入ったことない… 1人客が過半数なんで軽率に行って欲しい
65 21/04/14(水)17:17:44 No.792743828
わりと年頃の女子もお一人様だったりする 周りを気にせず食い物を詰め込んでいる女性は美しい…
66 21/04/14(水)17:18:14 No.792743927
バイキング系はおひとり様が正義だよ
67 21/04/14(水)17:18:24 No.792743960
近所に出来たので今度初めて行くつもり タレの種類色々あるのか…
68 21/04/14(水)17:18:36 No.792744019
むしろ人連れて行きたくない 多人数向けに鍋の状況見るとか野菜何持ってきて肉は何注文するとかめんどくさい
69 21/04/14(水)17:19:27 No.792744203
ランチタイムに行くと結構JKも見かける 平日だけどまあいいか
70 21/04/14(水)17:19:49 No.792744282
ソロしゃぶは何入れても誰も文句言わないからな
71 21/04/14(水)17:20:16 No.792744368
好きな出汁で好きな具材煮て好きなタレで食べたいからいつも一人で行く
72 21/04/14(水)17:20:50 No.792744525
なんだかんだでデフォルトの出汁は欲しくなる
73 21/04/14(水)17:20:59 No.792744557
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/enjoy/index.html 公式の言う通りにしておけば間違いはないんだ
74 21/04/14(水)17:21:33 No.792744697
柚子塩を鍋にして野菜をたくさん食う 和だしでしゃぶしゃぶして肉をたくさん食う 幸せ
75 21/04/14(水)17:22:04 No.792744807
すき焼きは有力に見せかけて煮詰めないとただの薄いすき焼きなのであまりおすすめしない
76 21/04/14(水)17:22:11 No.792744840
近所のガストに併設されてるし明日の昼にでもしゃぶ葉童貞卒業してくるか…
77 21/04/14(水)17:22:16 No.792744860
他のシャブに行ったら香味野菜的な物が置いてなくて悲しかった
78 21/04/14(水)17:22:38 No.792744943
牛も気になってはいるけど いつも豚バラでいいやってなっちゃう
79 21/04/14(水)17:22:43 No.792744959
ロース肉はバラ肉よりヘルシーだからどれだけ食べてもよい
80 21/04/14(水)17:23:26 No.792745104
とりあえず鶏肉を1セット底に沈めておけば出汁のうまあじが薄まることはないのでおすすめ
81 21/04/14(水)17:23:29 No.792745111
前にやってたひつじを全国でやってくんねーかな…
82 21/04/14(水)17:23:43 No.792745167
流石に一人で行ってワッフル焼く勇気はなかった
83 21/04/14(水)17:25:58 No.792745664
昼にしか行かないから鶏つくね食べたこと無い
84 21/04/14(水)17:27:38 No.792746013
今は春キャベツがシーズンなので狙い目
85 21/04/14(水)17:27:51 No.792746063
>すき焼きは有力に見せかけて煮詰めないとただの薄いすき焼きなのであまりおすすめしない 砂糖(ドリンクコーナーから持ってくる)と醤油足すことで濃く出来ると「」に聞いた 個人的に砂糖の数は3本くらいが丁度よかった
86 21/04/14(水)17:30:57 No.792746798
しゃぶ菜としゃぶ葉ってどっちがつおいの?
87 21/04/14(水)17:33:29 No.792747349
>砂糖(ドリンクコーナーから持ってくる)と醤油足すことで濃く出来ると「」に聞いた >個人的に砂糖の数は3本くらいが丁度よかった 「」は賢いな…次試そう
88 21/04/14(水)17:33:45 No.792747414
近所には温野菜しかない…
89 21/04/14(水)17:34:12 No.792747524
>近所には温野菜しかない… それはそれで
90 21/04/14(水)17:35:30 No.792747813
>それはそれで タカイヨォ!
91 21/04/14(水)17:36:03 No.792747948
豚を頼んだら多分間違ってみすじが来た ありがたい
92 21/04/14(水)17:37:02 No.792748197
デザートはソフトクリームにフルーツとココアクッキーかけるだけでもいいんだ
93 21/04/14(水)17:37:11 No.792748233
近所の潰れちゃったよ…
94 21/04/14(水)17:37:33 No.792748311
>近所には温野菜しかない… 牛テールスープ出汁美味しいぞ
95 21/04/14(水)17:37:36 No.792748325
白玉ぜんざいにソフトクリームだ!
96 21/04/14(水)17:38:01 No.792748424
しゃぶるより鍋にする用のだしばかり選んじゃう タンメンだし復刻してほしいなあ
97 21/04/14(水)17:38:08 No.792748446
>>すき焼きは有力に見せかけて煮詰めないとただの薄いすき焼きなのであまりおすすめしない >砂糖(ドリンクコーナーから持ってくる)と醤油足すことで濃く出来ると「」に聞いた >個人的に砂糖の数は3本くらいが丁度よかった おお、本格派……
98 21/04/14(水)17:38:25 No.792748509
そろそろ行きたいなーって思ってたけど兵庫県民だから我慢する…
99 21/04/14(水)17:39:05 No.792748659
低糖質ダイエットに最適
100 21/04/14(水)17:39:14 No.792748701
あとすき焼きはサラダ用のタマネギ入れまくると美味しいよ
101 21/04/14(水)17:39:31 No.792748770
近所にあるのしゃぶ葉だと思ったら温野菜だった…
102 21/04/14(水)17:39:50 No.792748829
ドリンクバー頼んでないのにお砂糖とるのはなー
103 21/04/14(水)17:40:11 No.792748910
>白玉ぜんざいにソフトクリームだ! 俺なんかコップでパフェ作っちゃうぜ!
104 21/04/14(水)17:40:23 No.792748950
>ドリンクバー頼んでないのにお砂糖とるのはなー 頼めよ
105 21/04/14(水)17:40:49 No.792749046
>ドリンクバー頼んでないのにお砂糖とるのはなー それは普通にダメなやつ
106 21/04/14(水)17:41:00 No.792749089
>あとすき焼きはサラダ用のタマネギ入れまくると美味しいよ 牛丼豚丼にできるしな…
107 21/04/14(水)17:42:35 No.792749456
ディナーだと「」にバカにされるけどランチにいけない…
108 21/04/14(水)17:47:30 No.792750584
>牛丼豚丼にできるしな… そういえばタレコーナーにおろしにんにくと生姜もあったな…
109 21/04/14(水)17:50:28 No.792751329
テレワークするようになったから近所のランチに行けるようになってありがたい
110 21/04/14(水)17:50:32 No.792751357
すき焼きしない場合はキノコをちょっと入れた方がいい
111 21/04/14(水)17:51:08 No.792751511
タケノコとキクラゲうめ...うめ...
112 21/04/14(水)17:54:21 No.792752291
キノコにマイタケ来ないかな…
113 21/04/14(水)17:57:31 No.792753120
コーヒーコーナーの砂糖はわかるけど醤油ってあったっけ…?
114 21/04/14(水)17:58:39 No.792753426
>コーヒーコーナーの砂糖はわかるけど醤油ってあったっけ…? 寿司用にある
115 21/04/14(水)17:59:47 No.792753740
ここ行った事ないけどそろそろしゃぶしゃぶ食べたいし行ってみたいなぁ…
116 21/04/14(水)18:00:42 No.792753973
近所の店だと醤油は席に常備されてるな
117 21/04/14(水)18:01:53 No.792754275
最近行き始めた初心者だけどごまだれラー油ニンニクマシマシがなかなか美味かった
118 21/04/14(水)18:03:21 No.792754643
ご飯ついつい食べ過ぎちゃうから一杯だけにしたぜ! 肉がいつもより食べられたぜ!
119 21/04/14(水)18:04:10 No.792754851
>コーヒーコーナーの砂糖はわかるけど醤油ってあったっけ…? テーブルにない?
120 21/04/14(水)18:05:05 No.792755112
しゃぶしゃぶって家とこういう店とすかいらーく系ファミレスでしか食べない
121 21/04/14(水)18:06:14 No.792755399
合わせて飲む黒烏龍茶がうますぎる
122 21/04/14(水)18:06:23 No.792755438
行ってみたいけど食中毒何回か起こしてると聞いて躊躇ってる
123 21/04/14(水)18:07:58 No.792755864
今は注文タッチパネル式だから気兼ねなく肉が頼みやすくてありがたい
124 21/04/14(水)18:07:59 No.792755872
出汁に豆乳だれを入れて塩気とコクをブーストする
125 21/04/14(水)18:08:36 No.792756043
>行ってみたいけど食中毒何回か起こしてると聞いて躊躇ってる 自分で加熱する店なんだから客次第で起こるよそりゃあ…
126 21/04/14(水)18:09:09 No.792756195
香味野菜を時々無性に食べたくなるときがある
127 21/04/14(水)18:09:11 No.792756210
明日行こうかな
128 21/04/14(水)18:10:49 No.792756597
番号で使えるドリンクバー110円クーポンがありがたい…
129 21/04/14(水)18:14:55 No.792757644
「」でも持って帰るとか言ってるキチガイ前にいたからな そりゃあ食中毒起こす奴は起こす