21/04/14(水)16:20:26 怖い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)16:20:26 No.792731749
怖い
1 21/04/14(水)16:21:12 No.792731901
ブリーチにこんなのいた
2 21/04/14(水)16:22:22 No.792732109
人語しゃべりそうだな…
3 21/04/14(水)16:27:29 No.792733116
フロムゲーにいた
4 21/04/14(水)16:27:31 No.792733125
常にこの体勢で動いてるの…?
5 21/04/14(水)16:28:33 No.792733328
夢に出そうなくらい怖い… 正直今怯えてる
6 21/04/14(水)16:28:42 No.792733354
かっこいいな…
7 21/04/14(水)16:29:07 No.792733429
和名が出てこない程度にはがっつり海外の奴だった
8 21/04/14(水)16:29:52 No.792733571
ナイスデザインすぎる
9 21/04/14(水)16:30:19 No.792733645
模様抜きにしても形がキモ過ぎる…
10 21/04/14(水)16:33:11 No.792734235
羽化した姿を観たいわ!その子の成虫をみせてちょうだい!!
11 21/04/14(水)16:33:15 No.792734255
アステカっぽいテイスト
12 21/04/14(水)16:35:29 No.792734728
ウラガンキンの幼体
13 21/04/14(水)16:35:51 No.792734796
アフリカにこういうマスクある
14 21/04/14(水)16:38:02 No.792735235
アケビコノハとかの仲間だろうか
15 21/04/14(水)16:38:18 No.792735288
夢に出るデザイン https://rdbl.co/32auPbV
16 21/04/14(水)16:41:56 No.792736043
>和名が出てこない程度にはがっつり海外の奴だった 調べてみました! 和名はベニモンコノハ ヤガ科シタバガ亜科で種子島,トカラ列島宝島,奄美大島,沖縄諸島沖縄本島;台湾,ベトナム,インドに分布 日本では昔から珍しい南方美麗蛾としてしられているそうです 2011年に奄美大島で今までの発見数に匹敵するほど大量に発見されたようです! いかがでしたか?
17 21/04/14(水)16:42:40 No.792736205
こういうのは美しくなるパターンかと思いきや実に蛾だった
18 21/04/14(水)16:42:55 No.792736255
こういう顔してたら襲われにくいとかそういうやつなんです?
19 21/04/14(水)16:44:06 No.792736514
右上でジャイアントキマラさん(初代)を思い出して そういや何してるんだろうってググったら去年コロナで他界してた…まじかよ…
20 21/04/14(水)16:44:15 No.792736543
何に擬態したんだ… カメレオン?
21 21/04/14(水)16:44:50 No.792736664
日本にいるんだ…
22 21/04/14(水)16:45:33 No.792736802
これは食べたくならない
23 21/04/14(水)16:48:26 No.792737383
でも何か厨二心をくすぐるものがあるよ
24 21/04/14(水)16:49:28 No.792737603
トカラ!
25 21/04/14(水)16:51:42 No.792738029
>何に擬態したんだ… >カメレオン? 生息地的にトカゲかな
26 21/04/14(水)16:52:20 No.792738141
ビッグチャップ
27 21/04/14(水)16:53:15 No.792738314
こんなの見かけたら悪魔とか信じていまいそうだな
28 21/04/14(水)17:17:09 No.792743702
誰に対する擬態になるんだろ 他の虫?
29 21/04/14(水)17:19:39 No.792744252
ゲームとかフィクションで出てきてもナイスデザインってなる見た目なのに現実にいんのかよ…
30 21/04/14(水)17:23:18 No.792745075
こんなシャーマンの仮面みたいな模様のどこにタクティカルアドバンテージがあったんだ
31 21/04/14(水)17:26:38 No.792745803
猛禽類への擬態かなあ
32 21/04/14(水)17:27:45 No.792746043
ニンゲンに対して忌避信号出してるのか…
33 21/04/14(水)17:27:53 No.792746068
成虫のデザインは結構好き
34 21/04/14(水)17:29:57 No.792746576
成虫見て納得のデザイン
35 21/04/14(水)17:30:44 No.792746752
お前らが「」になりたくて「」になったわけではないように擬態とかなんとか目的があってこんな姿をしてるわけじゃないんじゃないの?
36 21/04/14(水)17:33:20 No.792747310
>お前らが「」になりたくて「」になったわけではないように擬態とかなんとか目的があってこんな姿をしてるわけじゃないんじゃないの? ワンセンテンスごとにズレたこと言ってるから無理に参加しなくていいよ…
37 21/04/14(水)17:46:08 No.792750281
>調べてみました! この書き出しで役に立ったの初めて見た
38 21/04/14(水)17:47:51 No.792750681
これ虫が人間の顔を模倣すれば鳥避けになるって分かった進化だって事だよな… 見た目よりもそっちの事実のほうが怖い
39 21/04/14(水)17:49:30 No.792751072
>これ虫が人間の顔を模倣すれば鳥避けになるって分かった進化だって事だよな… >見た目よりもそっちの事実のほうが怖い 人より猿とかでは?