虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 柔道っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/14(水)16:11:13 No.792729985

    柔道って不慮の事故無しの格闘技に向いてないのでは…?

    1 21/04/14(水)16:12:09 No.792730152

    はい

    2 21/04/14(水)16:16:30 No.792731000

    拳願ルールにはこの上なく向いてる

    3 21/04/14(水)16:20:10 No.792731686

    嵐山さんも不殺に拘らず拳願会で時々相手うっかり殺したりしながら居座り続けてれば 少年Mと普通に戦えたのにな…

    4 21/04/14(水)16:20:20 No.792731722

    連盟がどれだけ注意勧告して指導者に気を付けろって言っても事故るし教育の現場でほとんど知らないような体育教師がやらせてたりする 危険

    5 21/04/14(水)16:24:38 No.792732540

    正直週一回の学校授業なら三年間とにかくずっと受身だけさせた方がみんな幸せになる 楽しくはないが素人の投げ練とか俺なら御免こうむる

    6 21/04/14(水)16:26:41 No.792732955

    この主人公解説役としてはバッチリだな

    7 21/04/14(水)16:46:07 No.792736924

    目が良くて見られる 見たことを理解できる 学習力もある えらい

    8 21/04/14(水)16:47:14 No.792737137

    授業とかでやるなら合気の型稽古の方がいい

    9 21/04/14(水)16:47:18 No.792737146

    俺のときは投げ技とか危ないでしょって言って受け身と締め技だけだったな

    10 21/04/14(水)16:49:36 No.792737636

    相手を再起不能にする技術体系としてはこの上なく優れている 投げたり首絞めたり関節ぶっ壊したり…

    11 21/04/14(水)16:58:55 No.792739483

    >俺のときは投げ技とか危ないでしょって言って受け身と締め技だけだったな ああ >締め技 うn?

    12 21/04/14(水)16:59:18 No.792739571

    重力は強いからな…

    13 21/04/14(水)16:59:55 No.792739711

    嵐山さんが極めてたのが柔道以外だったら…

    14 21/04/14(水)17:05:45 No.792741061

    フランスだと事故率がかなり低いらしいが何が理由なんだか

    15 21/04/14(水)17:08:35 No.792741723

    嵐山さんが頭拳願会じゃなくてよかった でも最強を目指すなら躊躇なんてしてほしくなかったとも思う

    16 21/04/14(水)17:20:24 No.792744409

    締めはまぁ気絶するだけだから関節や投げよりよっぽど安全ではある

    17 21/04/14(水)17:22:36 No.792744932

    >フランスだと事故率がかなり低いらしいが何が理由なんだか 単純に強豪国ではある てかこう言うと元も子もないけど部活でやってる日本はどうしても他より事故率高くなる

    18 21/04/14(水)17:24:42 No.792745393

    黒木クラスの達人かもしれないのに煉獄に縛られまくってて可哀相… 煉獄で一人だけルールに邪魔されてるやん

    19 21/04/14(水)17:26:05 No.792745690

    >でも最強を目指すなら躊躇なんてしてほしくなかったとも思う だよな 銃火器使うのためらってる癖に最強とかありえない

    20 21/04/14(水)17:27:56 No.792746083

    あぶねえから普通の国は安全策とか規定する 昔からやってる日本はやり方を変えないので毎年死者や障害者を生産する

    21 21/04/14(水)17:27:58 No.792746090

    >締めはまぁ気絶するだけだから関節や投げよりよっぽど安全ではある 気絶するまでやるな!

    22 21/04/14(水)17:28:00 No.792746102

    >てかこう言うと元も子もないけど部活でやってる日本はどうしても他より事故率高くなる ガチャ回数多ければSSR当たり易いもんな

    23 21/04/14(水)17:31:18 No.792746876

    板垣の餓狼伝でもあったよな柔道チャンピオンがプロレスラー投げまくるけど 相手が受けの達人なせいで一本にならずに苦戦して最後負ける 喧嘩商売の関さんは投げに拘らないから最強だった

    24 21/04/14(水)17:33:27 No.792747338

    >相手が受けの達人なせいで一本にならずに苦戦して最後負ける 柔道家は受けの達人ではないの…?

    25 21/04/14(水)17:35:56 No.792747919

    締め落とすのは脳への無酸素状態によるダメージやべーから骨折のがマシ

    26 21/04/14(水)17:37:06 No.792748211

    両膝づき背負いとか突っ込んだ内股とか受け身関係ない投げもあるだろうに

    27 21/04/14(水)17:40:59 No.792749085

    関節と締めは投げよりは安全じゃないか?と思ったけど 男子学生はふざけてヤバいラインまで関節極めそうだな…