ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/14(水)15:42:09 ID:JjtfXxAg JjtfXxAg No.792724503
家庭菜園やろうとして 日本庭園の庭をぶっ壊して開墾してる 除草剤まこうとしたら近所のババアが俺が使ってる除草剤は毒だからやめろ 使い続けたら訴えるとか言いだしてる 無視しようと思ってるがパッケージだけ変えておけばいいよな? 因みに今使ってるのはラウンドアップ
1 21/04/14(水)15:44:43 No.792724972
見てないときに撒けばいいだけの話 ゾウさんジョウロとかでカムフラージュとか
2 21/04/14(水)15:46:37 No.792725345
レスポンチしたいのバレバレ
3 21/04/14(水)15:47:37 No.792725511
>因みに今使ってるのはリアップ
4 21/04/14(水)15:50:06 No.792725962
自分の土地なら知ったこっちゃねえ!でいい気がする 法律的にどうなのかは知らない
5 21/04/14(水)15:53:08 ID:JjtfXxAg JjtfXxAg No.792726568
>レスポンチしたいのバレバレ 精神やんでそうだなあんた
6 21/04/14(水)15:54:05 No.792726732
キチガイが近所に住んでてかわいそう
7 21/04/14(水)15:57:43 No.792727468
無視して訴えさせればいいじゃん
8 21/04/14(水)15:59:28 No.792727797
日本庭園ぶっ壊して家庭菜園とはまた思い切ったことやるな… 自分ちのお庭なんだったら好きにすれば良いと思うけどちょっともったいなく思ってしまう
9 21/04/14(水)16:00:07 No.792727893
農家だったうちの爺さん死んでから別の農家に畑貸してるけど 爺さんの家の庭の草に除草剤巻いてよ!ってよく言われてるし 敷地広いから何なら近所のみんなで協力して除草剤撒いたりするわ 放置してると虫が湧いて田んぼにも虫が来るからそこら辺はお互い様助け合いの精神よな
10 21/04/14(水)16:06:45 No.792729127
スレ画がまさはるしたいのがバレバレうんこ
11 21/04/14(水)16:20:34 No.792731771
>日本庭園ぶっ壊して家庭菜園とはまた思い切ったことやるな… >自分ちのお庭なんだったら好きにすれば良いと思うけどちょっともったいなく思ってしまう 爺さんがバブルで成り上がって独立した俺の親父の家(俺の生家)にある日いきなりブルドーザーで造園屋と一緒に勝ちこんできて 家庭菜園の小さな畑や親父の趣味で群生させてた秋田フキを壊滅させて4日くらいで立派な日本庭園拵えた 祖父が生きてた時は祖父が造園屋に金払ってたみたいだが維持管理に年に40~50万かかってるし 去年親父死んだし本家も当然金出すわけじゃないから処分決めた 樹木は処分だったが景石で使ってる鳥海山の花崗岩(鳥海石)は評価が高くアルファードくらいの値段になったんだが 整地までしたら結局200万足が出た
12 21/04/14(水)16:22:15 No.792732088
天然物なら大丈夫ってことで塩撒こうぜ
13 21/04/14(水)16:23:09 No.792732255
勢いある一族だな
14 21/04/14(水)16:25:24 No.792732682
ラウンドアップってだめなの となり田んぼだけど普通に使ってるわ
15 21/04/14(水)16:27:36 No.792733149
>ラウンドアップってだめなの >となり田んぼだけど普通に使ってるわ グリホサートで調べて 海外でも色々ある
16 21/04/14(水)16:30:16 No.792733635
>天然物なら大丈夫ってことで塩撒こうぜ ラウンドアップよりやべぇやつ
17 21/04/14(水)16:33:42 No.792734346
隣が田んぼな程度なら問題ないだろ
18 21/04/14(水)16:43:36 No.792736405
ラウンドアップなら農地対応のやつあるし注意書き通り使ってればいいんでない?
19 21/04/14(水)16:58:02 No.792739293
まあ近所のババアとの距離がきになるがよっぽど近くなければ影響出ないので無視してよい
20 21/04/14(水)16:59:25 No.792739604
ラウンドアップは日本だけでしか許可されないとか噂で聞いたけど本とかは知らない
21 21/04/14(水)17:01:54 No.792740188
木はなー 根の部分が家の下までくると結局切り倒さないとアカンことあるから難しいよね
22 21/04/14(水)17:02:21 No.792740279
その家の住人が癌になったら訴訟待ったなしだと思うけど スレ「」は対抗できるの
23 21/04/14(水)17:03:16 No.792740492
隣の家の脇から生えてる木を枯らしたい 定期的に100均の除草剤巻いてるけど枯れやがらねえ 隣の土地だけどうち側からしかアクセス出来ないし切っちゃっていいかなあ
24 21/04/14(水)17:05:56 No.792741097
近所のババアが死体を埋めてるのかもしれない
25 21/04/14(水)17:06:28 No.792741213
生活笑百科みてえなこと本当にあるんだ…
26 21/04/14(水)17:10:36 No.792742207
こういう感じだと実際負ける可能性もある
27 21/04/14(水)17:12:16 No.792742589
ラウンドアップは農地で使えるやつじゃん…
28 21/04/14(水)17:13:10 No.792742818
隣との境界周辺を避けて使えばいいんじゃね 庭広いんだろうし
29 21/04/14(水)17:15:54 No.792743420
>こういう感じだと実際負ける可能性もある ラウンドアップは葉や本体に直接かからないと効果出ないやつじゃなかったか 土に撒いたぐらいじゃ木は負けないよ