21/04/14(水)15:18:18 カモフ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)15:18:18 No.792719764
カモフ!
1 21/04/14(水)15:21:08 No.792720362
ホーモ!
2 21/04/14(水)15:22:32 No.792720672
ロシア海軍がカモフをずっと使ってる理由はなんだろう
3 21/04/14(水)15:42:06 No.792724493
かわいいからとか?
4 21/04/14(水)15:43:14 No.792724700
可愛いから、俺が退役するまで、換えさせない! アリだな
5 21/04/14(水)15:45:24 No.792725109
>ロシア海軍がカモフをずっと使ってる理由はなんだろう コンパクトだからじゃない?
6 21/04/14(水)15:48:27 No.792725669
コンパクトさと飛行安定性じゃなかったかな
7 21/04/14(水)15:54:24 No.792726793
コンパクト…? って思ったけど、テイルローターとそれを支えるブームが要らないぶんお尻を短くできるのか
8 21/04/14(水)15:56:00 No.792727122
まあその分背は高くなるが…
9 21/04/14(水)15:57:39 No.792727453
>まあその分背は高くなるが… 整備コストも嵩むが…
10 21/04/14(水)15:58:58 No.792727697
>まあその分背は高くなるが… それでいて機構も複雑だよね 長年作り続けた技術蓄積でなんとかしちゃったのか
11 21/04/14(水)16:02:20 No.792728330
カモフは全高高いとか言われるけどSH-60が全高5.2mの全長19.75m ka-27が全高5.5mの全長11.3mだからそんなに変わらんよな
12 21/04/14(水)16:03:04 No.792728474
しかも構造が複雑って割には事故率が低い
13 21/04/14(水)16:08:32 No.792729480
まぁヘリの事故ってテイルローター絡みめっちゃ多いからね…
14 21/04/14(水)16:11:12 No.792729984
カモフモフモフ
15 21/04/14(水)16:13:27 No.792730411
なんでか知らんけど成田の航空博物館にカモフのレシプロヘリKa-26の実機が飾られている
16 21/04/14(水)16:15:10 No.792730760
二重反転プロペラかっこいいよね
17 21/04/14(水)16:15:18 No.792730780
モスクワ級に搭載されてるヘリってスレ画だっけ
18 21/04/14(水)16:18:53 No.792731461
>まぁヘリの事故ってテイルローター絡みめっちゃ多いからね… パイロット訓練生時代何度も何度もテールローターフェイリアのアラートが出る機体があってそのたびに修理してたんだけど はじめてのソロフライトの時その機体にあたって案の定アラートが出ちゃって超ドキドキした 後々調べたら機体には問題なくって必要っなかったのにpanpanpanだしたってめちゃめちゃ怒られた その時は必要だと思ったんだよ!