虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)14:40:45 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)14:40:45 No.792712329

ついに曽孫まで登場したわよ!

1 21/04/14(水)14:41:34 No.792712508

バッチグーよね!

2 21/04/14(水)14:42:19 No.792712642

血が残りすぎる

3 21/04/14(水)14:43:26 No.792712862

BMSに入って優秀すぎる…

4 21/04/14(水)14:43:28 No.792712871

相性いいといいな…

5 21/04/14(水)14:44:26 No.792713057

こんだけ血が残ってるんですからアプリのほうの相性もうちょっとよくならないですかね

6 21/04/14(水)14:45:05 No.792713184

今のところ孫三人とも相性あんま良くないんだよな

7 21/04/14(水)14:46:59 No.792713577

偉大すぎる種牡馬なのにもうちょっと威厳のある存在にしてもよかったのでは

8 21/04/14(水)14:47:50 No.792713741

偉大でフレンドリーなお姉さんはお嫌いですか?

9 21/04/14(水)14:48:14 No.792713813

>偉大でフレンドリーなお姉さんはお嫌いですか? すき

10 21/04/14(水)14:48:44 No.792713906

これでウマ娘化した子孫は全員実装か

11 21/04/14(水)14:49:18 No.792714012

>これでウマ娘化した子孫は全員実装か チヨノオーがまだいる

12 21/04/14(水)14:49:19 No.792714014

直系はもう流石に残ってないよね?

13 21/04/14(水)14:49:43 No.792714088

ルドルフが皇帝やってるからあんまり威厳みたいな方向に持ってくと被るし… 2人揃うとボケ倒し空間になって女帝がダメージ受けるの好き

14 21/04/14(水)14:52:05 No.792714502

>これでウマ娘化した子孫は全員実装か サクラ家のチヨノオーがいるし彼女のストーリーにはマルゼンさんもがっつり絡んでくる予定だ

15 21/04/14(水)14:52:58 No.792714668

二期一話の親子参観レース好き

16 21/04/14(水)14:54:46 No.792715044

シングレにチヨノオー出てるのか

17 21/04/14(水)14:55:06 No.792715127

威厳持たせちゃうとただのレジェンドになっちゃうので

18 21/04/14(水)14:55:54 No.792715263

>シングレにチヨノオー出てるのか 目から桜が散っていくのかっこいいぞ

19 21/04/14(水)14:56:13 No.792715323

やさしくて落ち着いてて面倒見のいいナイスバデーのお姉さん うん何の欠点もない

20 21/04/14(水)14:56:14 No.792715325

>シングレにチヨノオー出てるのか ダービー勝利はもうやったよ

21 21/04/14(水)15:14:38 No.792719079

関係ないけどそういやレイパパレもこの人の子孫なのか…

22 21/04/14(水)15:16:21 No.792719404

アニメ一期のOPは妙な強キャラ感があった

23 21/04/14(水)15:18:20 No.792719773

育成してると雑に強いなこの人…ってなる

24 21/04/14(水)15:20:12 No.792720168

固有がお手軽に出る 勝つ

25 21/04/14(水)15:26:21 No.792721422

この人の血筋現行で活躍してて凄い…

26 21/04/14(水)15:26:38 No.792721473

確定で注目株もらえるの最近知った

27 21/04/14(水)15:40:26 No.792724173

曾孫まで登場するとかすごいな…

28 21/04/14(水)15:41:45 No.792724428

>うん何の欠点もない スペ「モウスコシアンゼンウンテンヲ…」 グラス「クルマッテソラヲトブンデスネ」

29 21/04/14(水)15:42:54 No.792724637

有馬に記念出走したら一着取った あなた長距離Cでしょ…

30 21/04/14(水)15:44:18 No.792724893

注目株イベは合宿1回と引き換えなのがちょっと気軽さに欠ける

31 21/04/14(水)15:45:18 No.792725086

走るのを楽しんでるだけでメチャクチャ強い でも優しすぎて走れなくなるお姉さんだ

32 21/04/14(水)15:45:23 No.792725106

9番人気だしダメか… 勝った

33 21/04/14(水)15:46:06 No.792725241

なんだこのガラッッガラのレースは! ってのが強キャラ度高い

34 21/04/14(水)15:48:38 No.792725702

ライス乗せとけば安全運転よ

35 21/04/14(水)15:50:01 No.792725952

冗談じゃなく産まれるのが30年早かったお姉さん

36 21/04/14(水)15:50:35 No.792726065

昔は日本の血統弱くて海外馬に荒らされてたからね… 強くなったら遠征来なくなった

37 21/04/14(水)15:53:04 No.792726557

>冗談じゃなく産まれるのが30年早かったお姉さん 馬は世代跨いだら環境も何もかも変わるから流石になんとも…

38 21/04/14(水)15:54:00 No.792726714

マルゼンさんは最終的に一緒に走りたくなるような魅力を振りまくようになるから…

39 21/04/14(水)15:55:46 No.792727083

>マルゼンさんは最終的に一緒に走りたくなるような魅力を振りまくようになるから… 育成シナリオいいよね… スペがめっちゃかわいい

40 21/04/14(水)15:56:47 No.792727290

ルドルフが私まで魅了されたよみたいなこと言うの良いよね

41 21/04/14(水)15:58:44 No.792727647

>ライス乗せとけば安全運転よ グラス「ワッザ!?ウィーアー中等部!ライス=サン高等部!プリーズヘルプミー!」 スペ「なしてー!?(スペーン」

42 21/04/14(水)16:00:45 No.792728022

会長と マルゼン姉さんは 同世代だもん ね

43 21/04/14(水)16:01:35 No.792728191

>冗談じゃなく産まれるのが30年早かったお姉さん というかこの人が時代変えた部分もあるよね

44 21/04/14(水)16:04:48 No.792728798

よせウマ娘知識でそういうの始めるんじゃない

45 21/04/14(水)16:07:05 No.792729199

ウマ娘原作年代一覧だとこの人がぶっちぎって逃げてる感じして笑う

46 21/04/14(水)16:12:57 No.792730309

>こんだけ血が残ってるんですからアプリのほうの相性もうちょっとよくならないですかね マルゼン語についてこれる奴が来たら相性バッチグー出ると思う

47 21/04/14(水)16:13:48 No.792730481

8戦8勝61馬身が凄いのかどうかわからない俺は素人

48 21/04/14(水)16:15:03 No.792730733

1000馬身じゃないからまだまだだな

49 21/04/14(水)16:16:26 No.792730991

>ウマ娘原作年代一覧だとこの人がぶっちぎって逃げてる感じして笑う 同世代がマルゼン姉さんに並ぶレベルがいない 強すぎた悲劇

50 21/04/14(水)16:16:51 No.792731064

>8戦8勝61馬身が凄いのかどうかわからない俺は素人 比較対象によるとしか… 当時ならめちゃくちゃ凄いけどタイムだけで考えたらダスカとかあの辺の世代になると流石に着外に沈む

51 21/04/14(水)16:18:17 No.792731340

当時の馬場はお世辞に言っても荒場だから何といえませんのよ

52 21/04/14(水)16:18:39 No.792731416

今マルゼンスキーがいたらどれくらいの強さなんだろうなあっていうのも夢の11Rに含まれてるから…

53 21/04/14(水)16:18:40 No.792731417

>>ウマ娘原作年代一覧だとこの人がぶっちぎって逃げてる感じして笑う >同世代がマルゼン姉さんに並ぶレベルがいない >強すぎた悲劇 一つ上なら同格とかいたけど戦わないまま引退したってあるけど

54 21/04/14(水)16:19:00 No.792731496

タイムは馬場の変化とかもあるんじゃない? そもそも本気で走ったこと無さそうだが

55 21/04/14(水)16:19:32 No.792731572

>そもそも本気で走ったこと無さそうだが それよく言われるけど本気で走れるかどうかも評価のうちだから

56 21/04/14(水)16:20:01 No.792731655

そもそもあんまりガチめの調教されてなかったらしいから全力がどんなものなのか本当にわからない

57 21/04/14(水)16:20:07 No.792731680

>タイムは馬場の変化とかもあるんじゃない? >そもそも本気で走ったこと無さそうだが 移送の良さも変わったりしてるしね ライスのレコードすら数秒更新されてるし

58 21/04/14(水)16:20:38 No.792731789

先行とか差しとかそういう概念をぶっちぎって 馬なりで走らせてても勝てるので逃げ扱い

59 21/04/14(水)16:21:07 No.792731889

このチャンネーは最後のダートがひどすぎる

60 21/04/14(水)16:22:16 No.792732090

あまりに強すぎて同世代のG1馬を見世物にしたり韓国に売り飛ばしたりした遠因になった

61 21/04/14(水)16:22:24 No.792732113

そういう調教で済んでたのも当時の環境ありきだからドリームマッチ妄想は難しい

↑Top