虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)14:21:18 チート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)14:21:18 No.792708607

チート作るのってやっぱ儲かるんだろうか

1 21/04/14(水)14:23:24 No.792709044

>チート作るのってやっぱ儲かるんだろうか チートも作成者別でサブスクがある時代だ

2 21/04/14(水)14:31:58 No.792710701

重い代償ある?

3 21/04/14(水)14:36:19 No.792711462

中華のチートとか自動狩りとかはサブスクだよね

4 21/04/14(水)14:36:49 No.792711555

>重い代償ある? 徐々に重くなっていくんじゃないの? 使用する側に威力業務妨害適用される割合が増えればどんどんスポンサー側が消えるわけだし

5 21/04/14(水)14:37:08 No.792711604

中国で摘発されたチートツール販売業者は50億とか稼いでた

6 21/04/14(水)14:39:39 No.792712105

なそ にん

7 21/04/14(水)14:41:40 No.792712519

サドンアタックで使ってた高校生が逮捕されてたけど apexで使ってる日本人が捕まらないのなんでだろう

8 21/04/14(水)14:42:10 No.792712610

使ったやつも指をへし折る位して欲しい

9 21/04/14(水)14:42:22 No.792712652

50億資金と10台くらいスーパーカーあってだめだった

10 21/04/14(水)14:42:58 No.792712773

EAだからとしか

11 21/04/14(水)14:43:52 No.792712949

>apexで使ってる日本人が捕まらないのなんでだろう EAだからとしか

12 21/04/14(水)14:44:07 No.792713000

>50億資金と10台くらいスーパーカーあってだめだった へんなスマホゲー広告のババァ助けてもらった10連ガチャかよ

13 21/04/14(水)14:44:21 No.792713043

それじゃ俺のプロアクションリプレイも重い代償が…?

14 21/04/14(水)14:45:02 No.792713175

>それじゃ俺のプロアクションリプレイも重い代償が…? 一人遊びのゲームとネット繋いで複数プレイするゲームは別

15 21/04/14(水)14:45:44 No.792713307

オフラインゲームでもデータ改編うんぬんは当てはまるのかな

16 21/04/14(水)14:46:21 No.792713452

>オフラインゲームでもデータ改編うんぬんは当てはまるのかな 特に摘発する理由もないし個人利用だから問題ない

17 21/04/14(水)14:47:08 No.792713606

オフラインでも摘発されるならバグ動画作ってる連中全員捕まるわ

18 21/04/14(水)14:49:46 No.792714101

Discordに募ってガキ騙して売ってるような時代だからなあ

19 21/04/14(水)14:49:50 No.792714111

>オフラインゲームでもデータ改編うんぬんは当てはまるのかな 改造するツールの販売とか他人のデータ改竄とかはアウト これはゲームがじゃなくて普通のアプリケーションに対してアウトなものとの一緒にされてるのが正しいけど

20 21/04/14(水)14:51:50 No.792714451

社会信用システムでゲームで不正すると下がるんだけどそんな抑止力ある感じしないな

21 21/04/14(水)14:53:05 No.792714696

チートで配信者とか有名な奴粘着して狩るぜ!みたいな奴はどういう育ち方したらそうなるんだろうって思う

22 21/04/14(水)14:55:58 No.792715274

もはやOSより下で動くようになっちゃったからPCはどうすんだろう

23 21/04/14(水)14:57:17 No.792715521

見せしめに何人か吊し上げて使わせにくくするくらいしかなさそう 日本人チーターは日本人何人か吊し上げたらビビって減るでしょ

24 21/04/14(水)15:00:22 No.792716074

金払ってまで他人に嫌がらせしたいやつが結構いるのが理解できん

25 21/04/14(水)15:03:14 No.792716622

>社会信用システムでゲームで不正すると下がるんだけどそんな抑止力ある感じしないな テンセントのゲームにはチーター少ないらしいから影響あるんじゃ

26 21/04/14(水)15:04:15 No.792716838

チーター同士でもより高性能で高価なチートツールを使っているかどうかでマウント取り合ってる地獄らしいからな…

27 21/04/14(水)15:06:06 No.792717216

チーターも他のチーター相手にしたくないからチーターの少ないサーバーへ来る地獄

28 21/04/14(水)15:06:23 No.792717272

ダークウェブの深さって技術よりも本人の性格によるところも大きいよね… いや歌舞伎役者の顔赤く塗ってサイコパスの文章添えたものを笑ってるここがダークじゃないと言い張る気もないけど

29 21/04/14(水)15:06:51 No.792717386

>金払ってまで他人に嫌がらせしたいやつが結構いるのが理解できん 壺に課金して荒らしてる奴いっぱいいたじゃん!

30 21/04/14(水)15:09:40 No.792717973

EAはなんであんなガバガバなんだろう 逮捕とかじゃなくて対策レベルでガバガバすぎる

31 21/04/14(水)15:09:44 No.792717988

友達に自慢するためみたいなチーターもいるのかな 何自慢するのかわからんが

32 21/04/14(水)15:10:57 No.792718255

改造する系のチートはわかるけど動かすPC側で別のアプリケーションなりデバイスで対象の操作を支援する系のツールはしょっぴけるんだろうか サービスの利用規約違反でBANはできてもしょっぴける根拠がなさそうな

33 21/04/14(水)15:12:35 No.792718643

アニメみたいにチートで無双することに学生は抵抗ないらしいな

34 21/04/14(水)15:14:36 No.792719075

なろうのチート無双とか流行る前から学生のチートなんてよくあったでしょ 昔はオフラインだっただけで

35 21/04/14(水)15:14:37 No.792719077

>EAはなんであんなガバガバなんだろう >逮捕とかじゃなくて対策レベルでガバガバすぎる 多分本気でどうでも良いと考えてる 個々のコンテンツの満足度とかどうでもよくて 物凄い有名なタイトルとoriginってプラットフォームさえ握ってれば生きていけるくらいの殿様っぷり

36 21/04/14(水)15:15:09 No.792719172

チートとかCS用のコンバーターとか購入客ほとんど日本人ってのはたまに売ってる側がバラしてんな

37 21/04/14(水)15:15:37 No.792719251

心を込めてハイドアウトが手作業でBANします

38 21/04/14(水)15:16:55 No.792719503

>アニメみたいにチートで無双することに学生は抵抗ないらしいな 若いもんはとか言い出してる自分に気づかないとか老いって悲しいね

39 21/04/14(水)15:18:23 No.792719782

文句言いながらやるやつがいる限りapexのチート対策なんてしないでしょ じゃあやめたらするのかというとアジア以外で市場小さすぎるapexを畳むだけ

40 21/04/14(水)15:19:21 No.792720001

apexに替わるものがない以上殿様商売もやめないよ

41 21/04/14(水)15:20:32 No.792720233

>アニメみたいにチートで無双することに学生は抵抗ないらしいな 学生は主語でかすぎでしょ 抵抗ない子も居ればそうでないのもいるよ

42 21/04/14(水)15:23:50 No.792720919

オンラインバトロワ系シューターってシステム自体がチートに弱すぎるの構造上の欠陥もあるからどうしようもない 50人に1人チーターがいたとして格ゲーなら25試合に一回 5vs5のMOBAでも5試合に一回だけどapexなら120%チーター紛れ込むし そのくせ通報はチーターに会うまでに殺された人は気づかず全員が通報出来ないって難しさがある まあEAも糞だが

43 21/04/14(水)15:27:26 No.792721623

>オンラインバトロワ系シューターってシステム自体がチートに弱すぎるの構造上の欠陥もあるからどうしようもない >50人に1人チーターがいたとして格ゲーなら25試合に一回 >5vs5のMOBAでも5試合に一回だけどapexなら120%チーター紛れ込むし >そのくせ通報はチーターに会うまでに殺された人は気づかず全員が通報出来ないって難しさがある >まあEAも糞だが いや待ってほしい 64人でリスポーンして撃ち合うBFⅤでも普通にチーターいて 露骨に超射程壁抜きヘッドショットをキメながら一試合banされないとか全然ある 報告しても動かないEAがクソなんだ

44 21/04/14(水)15:30:01 No.792722130

今APEXで使われてるチートにはもはや対策不可能レベルの代物もあるから一概にEAの怠慢とは言えない UEFIからチート動かされたらゲーム側じゃもう対処できねえ

45 21/04/14(水)15:30:21 No.792722198

>64人でリスポーンして撃ち合うBFⅤでも普通にチーターいて >露骨に超射程壁抜きヘッドショットをキメながら一試合banされないとか全然ある >報告しても動かないEAがクソなんだ 通報率はapexより高いが少数のチーターが試合を破壊するって意味では構造的な問題では?

46 21/04/14(水)15:34:40 No.792723022

>今APEXで使われてるチートにはもはや対策不可能レベルの代物もあるから一概にEAの怠慢とは言えない >UEFIからチート動かされたらゲーム側じゃもう対処できねえ もうパソコンでゲームさせるのやめよう?

47 21/04/14(水)15:36:11 No.792723329

そういやfallguyマシになったとは聞いたけど今はどう?

48 21/04/14(水)15:36:43 No.792723417

なんかチトーと絡めて上手いこと言えないかと考えたけど何も浮かばなかった

49 21/04/14(水)15:37:34 No.792723583

そういや少し前ガンダムでチーターと初めて試合したけど逆に面白かったな

50 21/04/14(水)15:37:40 No.792723600

>なんかチトーと絡めて上手いこと言えないかと考えたけど何も浮かばなかった チトーはチート俺はクチート

51 21/04/14(水)15:40:47 No.792724255

ちいとばかして

52 21/04/14(水)15:49:32 No.792725873

古くからPARがあったしマジコンなんか子供にまで大流行したんだからチート文化があることは否定できない

53 21/04/14(水)15:51:06 No.792726162

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210331-156433/ >警察はChicken Drumstickから4600万ドル(約50億9900万円)の資産を押収したと伝えている。

54 21/04/14(水)15:53:05 No.792726561

現行慣例としてほぼ立件されるケースがないだけで ハックロムとか作って怒られるケースはままあるしオフラインだからセーフって断言するのさすがにちょっと雑な気もする

55 21/04/14(水)15:54:40 No.792726856

マジで中国はチーターしかいないレベルだから海底ケーブルぶった斬りたい

56 21/04/14(水)15:55:39 No.792727064

>マジで中国はチーターしかいない なんですぐ極論に走るの……

57 21/04/14(水)15:56:31 No.792727231

なんで高速道路と神奈川県警がチート撲滅を…?ってちょっと考えてしまった

58 21/04/14(水)15:56:44 No.792727278

もちろん日本人チーターもいるから安心してぶった斬っていいぞ

59 21/04/14(水)15:58:05 No.792727541

>なんで高速道路と神奈川県警がチート撲滅を…?ってちょっと考えてしまった 徒歩で高速道路走るチートとかがあったのかも知れない…

60 21/04/14(水)15:58:49 No.792727666

>徒歩で高速道路走るチートとかがあったのかも知れない… それはチートと言うかトチ狂ってるだけ…

61 21/04/14(水)16:01:45 No.792728223

渋滞してるから空いてる道を逆走するチート流行ってるからな…

62 21/04/14(水)16:01:57 No.792728264

>現行慣例としてほぼ立件されるケースがないだけで >ハックロムとか作って怒られるケースはままあるしオフラインだからセーフって断言するのさすがにちょっと雑な気もする そういう人はネトゲのチーターをみんなでボロクソに言いたいだけなのに一々オフの話持ち出して輪を乱すな!って思ってるだけだから雑かどうかなんて気にしてない

↑Top