虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)13:34:05 クチュクチュ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)13:34:05 No.792698673

クチュクチュ

1 21/04/14(水)13:35:35 No.792698956

あっあっ

2 21/04/14(水)13:35:54 No.792699014

何年も鬱で通院してるしこれされたい なんで廃れちゃったのか

3 21/04/14(水)13:36:16 No.792699097

廃人になるからですかね…

4 21/04/14(水)13:36:37 No.792699164

廃れってそういう

5 21/04/14(水)13:36:59 No.792699231

正直非人道が過ぎると思うけど今の医療も100年後ぐらいには同じこと言われてるかもしれない

6 21/04/14(水)13:37:25 No.792699341

花粉症治りそう

7 21/04/14(水)13:39:00 No.792699666

>正直非人道が過ぎると思うけど今の医療も100年後ぐらいには同じこと言われてるかもしれない 特に放射線関係はな…

8 21/04/14(水)13:39:08 No.792699692

地中海の夕暮れに感情を憶えなくなる奴

9 21/04/14(水)13:39:46 No.792699828

ケネディの妹もこれで無事廃人になったけど80歳くらいまで生きたよ

10 21/04/14(水)13:39:51 No.792699855

患者からたくさんクリスマスカードもらってるんですけおおおおお

11 21/04/14(水)13:40:10 No.792699932

>正直非人道が過ぎると思うけど今の医療も100年後ぐらいには同じこと言われてるかもしれない 逆に100年経ったらスレ画がリバイバルしないかな

12 21/04/14(水)13:40:14 No.792699940

>花粉症治りそう えじぷとじん来たな…

13 21/04/14(水)13:41:01 No.792700105

ディストピアになったら復活しそう

14 21/04/14(水)13:42:02 No.792700316

精神外科に行け

15 21/04/14(水)13:42:09 No.792700342

画像のは精度がガバすぎるけど まあ医学が発達したら直接脳に手を加える手術はやるよね

16 21/04/14(水)13:42:23 No.792700391

人殺してるようなもんだからなこれ.. 物理的に機能壊してるっていうか

17 21/04/14(水)13:42:41 No.792700452

>まあ医学が発達したら直接脳に手を加える手術はやるよね 何をどうするか詳しく知らない人来ちゃったな…

18 21/04/14(水)13:43:00 No.792700519

もうちょっとピンポイントでクチュクチュできんかな

19 21/04/14(水)13:43:22 No.792700585

なんか分からんけど生きてるからヨシ!って感じだったのかな…

20 21/04/14(水)13:43:56 No.792700724

>ディストピアになったら復活しそう ディストピアはこんなことせず即ソイレントだと思う…

21 21/04/14(水)13:44:09 No.792700764

テレビの裏側の配線が接触不安定で 見えないけど手さぐりでグリグリやったらなんか映るようにはなった みたいなのを人体でやるんじゃない

22 21/04/14(水)13:44:18 No.792700803

どうせ精神病なった時点で人生終わりみたいなもんだし似たような方法や技術開発されんかな…

23 21/04/14(水)13:44:18 No.792700804

>なんか分からんけど生きてるからヨシ!って感じだったのかな… あんなに手のつけようのなかった暴れん坊がこんなにおとなしく!

24 21/04/14(水)13:44:32 No.792700853

>なんか分からんけど生きてるからヨシ!って感じだったのかな… 他人が何を思ってるか分からないからな受け答えできるからヨシ!かもしれん

25 21/04/14(水)13:44:40 No.792700889

>なんか分からんけど生きてるからヨシ!って感じだったのかな… ノーベル賞ヨシ!

26 21/04/14(水)13:44:55 No.792700931

これ成功するかどうかって医師の手応えしかなくない?

27 21/04/14(水)13:46:00 No.792701161

書き込みをした人によって削除されました

28 21/04/14(水)13:46:08 No.792701198

目からアイスピック突っ込んで脳クチュクチュしても案外死なないからすごいね人体

29 21/04/14(水)13:46:17 No.792701242

ちょん切ったら怒りを感じなくなるとかそういうシンプルな構造だったらよかったんだけどね…

30 21/04/14(水)13:46:35 No.792701306

ロボトモービル発進!

31 21/04/14(水)13:46:38 No.792701319

外国の凄い学者が考え出した凄い論文にも書いてあるノーベル賞も貰った手術だから完全で安全なんだよ!

32 21/04/14(水)13:47:01 No.792701390

マニラの夕陽いいよね…

33 21/04/14(水)13:47:33 No.792701490

ノーベル賞貰っちゃってるんだよなこれ…

34 21/04/14(水)13:47:43 No.792701515

>このネタが立ってる時は奴がいる >それぐらいの話しか無いだろ理解してくれ 手術受ける?

35 21/04/14(水)13:48:00 No.792701573

ノーベル賞ももらったのにね アメリカだけでも2万人以上くちゅくちゅされたし 全世界だと数十万人が受けた大人気手術だし

36 21/04/14(水)13:48:01 No.792701579

それだけ当時身内のキチガイに手を焼いてるお金持ちが多かったのかな…

37 21/04/14(水)13:48:08 No.792701604

トミージョン手術か

38 21/04/14(水)13:48:14 No.792701625

安くて短時間で済んで手術跡も少ししか残らず確実に結果を残すノーベル賞も受賞した治療法

39 21/04/14(水)13:48:16 No.792701632

あまりにもアバウトでそりゃ薬に取って代わられるわ

40 21/04/14(水)13:48:41 No.792701707

感謝のお便りもこんなに貰ってるんですけど!

41 21/04/14(水)13:48:44 No.792701719

一番救えないのは手術医だよねこれ...

42 21/04/14(水)13:49:11 No.792701829

少々痙攣しますのでね そこのカフェでコーヒーを一杯飲んでいらしてください

43 21/04/14(水)13:49:15 No.792701847

この前脳の快感物質?を狙って出せる医療?のニュースやってた気がする

44 21/04/14(水)13:49:57 No.792702003

手術の後遺症がゼロの手術なんて存在しないんだ許してくれるね?ありがとうグッドトリップ!

45 21/04/14(水)13:50:18 No.792702084

>それだけ当時身内のキチガイに手を焼いてるお金持ちが多かったのかな… ちょっと嫌なことがあって落ち込んだとかでも気軽に手術していた時代だよ

46 21/04/14(水)13:50:58 No.792702226

>ロボトミーという名前で良く知られる精神外科手術、前頭葉切断手術を精神疾患を根本的に治療する目的で考案した。これが功績として認められ、1949年にスイスの神経生理学者ヴァルター・ルドルフ・ヘスとともにノーベル生理学・医学賞を受賞した。 >65歳のとき、自分の患者が放った銃弾が脊髄に命中して身体障害者になった。1955年ポルトガルのリスボンで死去した。 su4768710.jpg

47 21/04/14(水)13:51:05 No.792702252

>目からアイスピック突っ込んで脳クチュクチュしても案外死なないからすごいね人体 ウォルターフリーマン博士は例え話じゃなくて本物のアイスピック使ってた

48 21/04/14(水)13:51:37 No.792702367

でもこれ確か一時的にすごい明るく活発になるんだろ? ならいいじょん

49 21/04/14(水)13:51:54 No.792702422

鬱に効くらしいな

50 21/04/14(水)13:52:14 No.792702509

>ちょっと嫌なことがあって落ち込んだとかでも気軽に手術していた時代だよ 反抗期も治まるらしいな

51 21/04/14(水)13:52:18 No.792702521

>それだけ当時身内のキチガイに手を焼いてるお金持ちが多かったのかな… 統合失調症やアルコール依存症で暴れるような厄介ものがおとなしくなるんだから身内はそりゃ嬉しい 問題は厄介もののボーダ―ラインをどこに引くかで、疾患や障害ではなくたんに怒りっぽいってだけの人から みんなとは違う嗜好・信条の人、ゲイや共産主義者にまでやるようになっていったからやばい

52 21/04/14(水)13:52:26 No.792702541

なんかいたよね日本でロボトミー手術強制的に受けさせられてなんにも感じなくなって担当医に復讐したやつ

53 21/04/14(水)13:53:10 No.792702707

>なんかいたよね日本でロボトミー手術強制的に受けさせられてなんにも感じなくなって担当医に復讐したやつ おかしいじゃん怒りを感じてるでしょそれ…

54 21/04/14(水)13:53:24 No.792702765

精神外科自体は可能性を感じる 最初にこんな雑な施術が流行ったのが悪い

55 21/04/14(水)13:53:41 No.792702839

このネタって何回も話すような要素あるのか?

56 21/04/14(水)13:53:49 No.792702875

>>なんかいたよね日本でロボトミー手術強制的に受けさせられてなんにも感じなくなって担当医に復讐したやつ >おかしいじゃん怒りを感じてるでしょそれ… キレてないっすよ

57 21/04/14(水)13:53:59 No.792702913

感情を失った何も感じることは無いとても悲しい

58 21/04/14(水)13:54:26 No.792703002

頭蓋骨に穴あけるアレで同様の効果とかありそうだけど そんな事はないのかなぁ・・・?

59 21/04/14(水)13:54:29 No.792703014

>みんなとは違う嗜好・信条の人、 うん >ゲイや共産主義者にまでやるようになっていったからやばい こっちはよくね

60 21/04/14(水)13:55:08 No.792703154

感情はない

61 21/04/14(水)13:55:44 No.792703268

>こっちはよくね ナチュラルにこういうこと言えるのすげえな 羨ましくもないけど

62 21/04/14(水)13:55:55 No.792703302

精神外科って不思議な言葉に感じる…

63 21/04/14(水)13:56:03 No.792703328

>おかしいじゃん怒りを感じてるでしょそれ… 感情ないさんになったと言うよりは感受性の鈍化や意欲減退で仕事が出来なくなっててめえのせいじゃねーか死ね!した

64 21/04/14(水)13:56:30 No.792703431

実際どういう感覚になってたのかと思うと恐ろしいよね想像できん

65 21/04/14(水)13:57:14 No.792703592

精神内科があるんだから外科も当然ある

66 21/04/14(水)13:57:46 No.792703710

これ最初にやってみようって思った人は何考えてたんだろ

67 21/04/14(水)13:57:49 No.792703724

物理的な脳破壊

68 21/04/14(水)13:58:00 No.792703754

適切に使えたりせめて可逆性があるなら有用かもしれないが どっちもできないのにようやるわ

69 21/04/14(水)13:58:22 No.792703847

術後に不調どころか手術が原因でそのまま亡くなってる人も普通にいたと聞いて 良くそれで世間に受け入れられてたな…ってなる

70 21/04/14(水)13:58:26 No.792703864

>これ最初にやってみようって思った人は何考えてたんだろ 拷問とか人体実験の副産物なんじゃないの?

71 21/04/14(水)13:58:35 No.792703894

当時は真面目にゲイ治療が研究されてたからな 今はもう不治の病ということになったみたいだが

72 21/04/14(水)13:58:48 No.792703939

控えめに言ってマッドサイエンティストの領域だと思う

73 21/04/14(水)13:59:14 No.792704024

控えめも何もそのままだろ

74 21/04/14(水)13:59:22 No.792704055

脳に棒突っこまれて自分からなにかがなくなる過程想像してめちゃくちゃ怖くなっちゃった

75 21/04/14(水)13:59:24 No.792704062

>拷問とか人体実験の副産物なんじゃないの? 事故で前頭葉欠損したらおとなしくなったから真似すっかくらいの始まりだよ

76 21/04/14(水)13:59:34 No.792704095

>精神内科があるんだから外科も当然ある じゃあ整形内科も…?

77 21/04/14(水)13:59:39 No.792704121

>今はもう不治の病ということになったみたいだが キリスト教原理主義者の人きたな…

78 21/04/14(水)13:59:44 No.792704140

>今はもう不治の病ということになったみたいだが 凄いこと言うね

79 21/04/14(水)14:00:14 No.792704260

>術後に不調どころか手術が原因でそのまま亡くなってる人も普通にいたと聞いて >良くそれで世間に受け入れられてたな…ってなる (まぁ…その家族からしたら居なくなってありがとう的な…ね?そういう人もいる)

80 21/04/14(水)14:00:43 No.792704371

>じゃあ整形内科も…? 洗脳かな?

81 21/04/14(水)14:00:44 No.792704374

はあああ!?ロボトミーは安くて早くて安心な夢の術式なんですけお!? >感謝のお便りもこんなに貰ってるんですけど! ロボトモービルGO!

82 21/04/14(水)14:00:53 No.792704395

ロリコンは治りますか?

83 21/04/14(水)14:00:54 No.792704401

>おかしいじゃん怒りを感じてるでしょそれ… ロボトミー手術するとカッコーの巣の中でのジャックニコルソンみたいになるみたいな印象あるけど 実際には外見上は普通に日常生活送れる程度の人が大半 ただ本人としては明らかに自分の思考の何かが変わってる上、てんかんなどの別症状も出る

84 21/04/14(水)14:00:56 No.792704414

>>今はもう不治の病ということになったみたいだが >凄いこと言うね やっぱり髭面のおじさんとか見ると胸がドキドキするのか?

85 21/04/14(水)14:00:58 No.792704421

アメリカ大統領の妹も受けた由緒正しい施術なんだが?

86 21/04/14(水)14:01:19 No.792704513

おとなしくさせるために子供にもやりまくってたというのが怖いよ

87 21/04/14(水)14:01:22 No.792704520

これやられているあいだ痛くないのかな

88 21/04/14(水)14:01:32 No.792704556

>ロリコンは治りますか? はい治りますよ!ニコニコ

89 21/04/14(水)14:01:50 No.792704646

>おとなしくさせるために子供にもやりまくってたというのが怖いよ 今も存命のおじさんいたよね

90 21/04/14(水)14:01:53 No.792704656

>はい治りますよ!クチュクチュ

91 21/04/14(水)14:02:03 No.792704688

頭開けて一部切っちゃうのもあったよね

92 21/04/14(水)14:02:13 No.792704716

>アメリカ大統領の妹も受けた由緒正しい施術なんだが? ケネディくんはさぁ…

93 21/04/14(水)14:02:51 No.792704854

脳のどの部分切除したらロリコン治るんだろ…

94 21/04/14(水)14:02:57 No.792704873

>アメリカ大統領の妹も受けた由緒正しい施術なんだが? 結果的に一族で一番長生きできたね…

95 21/04/14(水)14:03:16 No.792704944

>脳のどの部分切除したらロリコン治るんだろ… 脳幹

96 21/04/14(水)14:03:18 No.792704952

>なんか分からんけど生きてるからヨシ!って感じだったのかな… 普通に死ぬ人もいたよ

97 21/04/14(水)14:03:50 No.792705083

>>脳のどの部分切除したらロリコン治るんだろ… >脳幹 ……これ

98 21/04/14(水)14:04:00 No.792705129

>当時は真面目にゲイ治療が研究されてたからな >今はもう不治の病ということになったみたいだが 向坂逸造ってマルクスの翻訳者が「共産主義社会になれば君の病気も治る!」ってゲイの人に熱弁して絶交された話し好き

99 21/04/14(水)14:04:11 No.792705163

正直当時は病気扱いされていました 今は病気扱いではありませんというだけであって 将来同性愛がどうなるかどうかわからない 例えば脳の中のある部分に特定のタンパク質が溜まると異性に関心を抱かなくなることがわかりました! 先天的にその部分が萎縮している人も居ます! この薬を飲むと後天的な原因タンパク質であれば取り除くことができます! とかなったとき同性愛や性自認という概念はまた変化するだろうな

100 21/04/14(水)14:05:59 No.792705533

これが一応効果あって画期的だったんだよね それ以前には電気ショックが効くとかしてぶっ壊れるまで通電したりしてた ヘンリーコットン博士は患者の破損したり感染した臓器を摘出すれば精神病治るって理論たてて1万本抜歯しそれでも治らなければ腸や他の臓器摘出した女性は多くが子宮摘出された 1921年にプリンストン大学で行った講演では成功率9割だって発表して新たな治療法を確立したって医学会から絶賛されたけど実際は治るどころかその摘出治療で4割が死んでたのが後にばれた

101 21/04/14(水)14:07:48 No.792705884

元々DSMは鬱と白痴と同性愛とアル中くらいしか分類なかったからな 増えたり減ったりする

102 21/04/14(水)14:08:06 No.792705956

でも先日マスクしないで暴れて警官殴って逮捕されたキチガイみたいなのがおとなしくなってトラブル起こさなくなるなら 多少のデメリットは許容してもいいんじゃないの

103 21/04/14(水)14:09:05 No.792706158

やってることは人間足らしめる理性の総司令部を破壊し尽くすことだからね まあ…司令部がが消えれば色々指示が飛ばなくなるし抑えも効かないよね

104 21/04/14(水)14:09:05 No.792706159

>患者の破損したり感染した臓器を摘出すれば精神病治るって理論たてて1万本抜歯 サメかよ

105 21/04/14(水)14:09:08 No.792706172

別にされても狂うだけで楽になれるとかじゃなくて 普通に苦痛と思考の不具合だけあってでも狂いきれないみたいなのも普通にあるので やりたいやりたいみたいなこと言ってるやつはロボトミーに対して夢見過ぎだと思う

106 21/04/14(水)14:09:35 No.792706254

>多少のデメリットは許容してもいいんじゃないの その手術は誰に対して行われて誰が同意するの…?

107 21/04/14(水)14:10:15 No.792706392

>でも先日マスクしないで暴れて警官殴って逮捕されたキチガイみたいなのがおとなしくなってトラブル起こさなくなるなら >多少のデメリットは許容してもいいんじゃないの とりあえずimg見てるようなやつは全員ロボトミーだな

108 21/04/14(水)14:10:18 No.792706403

>でも先日マスクしないで暴れて警官殴って逮捕されたキチガイみたいなのがおとなしくなってトラブル起こさなくなるなら >多少のデメリットは許容してもいいんじゃないの 逆にキレて暴れることも充分あり得るんですよ

109 21/04/14(水)14:10:33 No.792706448

言ってしまえば高次脳機能障害みたいな状態でしょ

110 21/04/14(水)14:10:35 No.792706454

ロボトミー殺人事件とかちょっと悲しくなる

111 21/04/14(水)14:10:41 No.792706473

電気ショックはちゃんと効果あるぞ ECTでググれ 今はパルス波でやるようになったから安全

112 21/04/14(水)14:10:57 No.792706528

>とりあえずimg見てるようなやつは全員ロボトミーだな まずmayとjunでやって…

113 21/04/14(水)14:11:01 No.792706537

というか警官殴って逮捕されるやつにコレやったら 警官殺して一般人も殺しておまけでもう一人くらい殺すだけでは…

114 21/04/14(水)14:11:06 No.792706549

ETCにそんな効果が

115 21/04/14(水)14:11:19 No.792706600

>電気ショックはちゃんと効果あるぞ 脳に電気流して幸せになるのやりたいよね…

116 21/04/14(水)14:11:26 No.792706615

>その手術は誰に対して行われて誰が同意するの…? 粗暴犯タイプの犯罪者は有罪判決が確定したら強制で手術していいと思う

117 21/04/14(水)14:11:26 No.792706616

要するに脳みそ攻撃して脳へのダメージガチャやるようなものなので そのガチャで何が起こってしまうかという責任なんか誰も取れねえし 普通に余計危険なことになることだってあり得るんですよ

118 21/04/14(水)14:11:54 No.792706693

男性ホルモン由来のハゲは薬飲むと結構生えてくるから 薬飲めば治るイコール病気といえなくもない ストレス由来の抜け毛円形脱毛症も病気と言っても過言ではないだろうし つまりそれを治す薬(改善のメカニズムの判明)があればそれは病気なのかもしれない だとすると医学の進歩は病気を増やすことになるかも

119 21/04/14(水)14:12:07 No.792706735

>でも先日マスクしないで暴れて警官殴って逮捕されたキチガイみたいなのがおとなしくなってトラブル起こさなくなるなら >多少のデメリットは許容してもいいんじゃないの 重度の要介護者が出来る可能性が半分ぐらいあるが社会的にはどっちがマシかな?

120 21/04/14(水)14:12:09 No.792706744

>ETCにそんな効果が カードを挿入して下さい

121 21/04/14(水)14:12:16 No.792706762

アマプラにオカルトの経緯まとめみたいなシリーズがあって第一話がこれなんだよ 30分ないくらいなので興味があったらどうぞ

122 21/04/14(水)14:12:18 No.792706766

>>その手術は誰に対して行われて誰が同意するの…? >粗暴犯タイプの犯罪者は有罪判決が確定したら強制で手術していいと思う 死刑で良いよ なんでわざわざ医者の手煩わせんのよ

123 21/04/14(水)14:12:21 No.792706781

>脳に電気流して幸せになるのやりたいよね… 完治するわけじゃないから大うつ病患者が辛くなるたびに電気ショック受けに行って明るくなって帰ってくる

124 21/04/14(水)14:12:31 No.792706813

人権なんて知るかって安全に静かな廃人に100%したかったら逆にロボトミーは信頼性無いから どちらにせよ画像のやり方に固執する意味ねえし

125 21/04/14(水)14:13:00 No.792706931

もっと壊せば落ち着くだろ 再手術しよう

126 21/04/14(水)14:13:26 No.792707002

>もっと壊せば落ち着くだろ >再手術しよう 後頭部を重いハンマーで殴る新術式

127 21/04/14(水)14:13:34 No.792707036

薬とか使うと分かるけど意外と脳でセーブしてる部分も多いんだよな 死ぬまで止まらずに殺し続けるバーサーカーになる可能性もあるんだろうか

128 21/04/14(水)14:13:45 No.792707067

>>脳に電気流して幸せになるのやりたいよね… >完治するわけじゃないから大うつ病患者が辛くなるたびに電気ショック受けに行って明るくなって帰ってくる …うーn……まぁディストピアみたいでヨシ!

129 21/04/14(水)14:13:58 No.792707119

暴れるキチガイにはみんな手を焼くし 17世紀に妻を殴ったって凶暴な男に大人しくなるようにって羊の血液を輸血したのが輸血初めて物語だし ちなみに男は一時的に良くなった後死んで行ったジャンデニス医師は殺人罪に問われた

130 21/04/14(水)14:14:42 No.792707257

>人権なんて知るかって安全に静かな廃人に100% …いなかったことにすればもっと簡単では…

131 21/04/14(水)14:14:54 No.792707292

どうも脳みそはこの部分がこれを司る!って単純なもんじゃなくて一部が損傷しても他の部分で補ったりするネットワーク的なモノらしいから クチュクチュしても完全にある種の感情を無くしたりとかは出来ないんだろうね

132 21/04/14(水)14:15:05 No.792707325

だからって今の時代になってもロボトミーは素晴らしい素晴らしいと 実情やデメリットや現実的に意味ねえだろ他のやり方でいいだろっての無視して言ってたら そいつが一番おかしいわ

133 21/04/14(水)14:15:28 No.792707398

>>人権なんて知るかって安全に静かな廃人に100% >…いなかったことにすればもっと簡単では… 生まれた時にキュッとね

134 21/04/14(水)14:16:16 No.792707584

>>>人権なんて知るかって安全に静かな廃人に100% >>…いなかったことにすればもっと簡単では… >生まれた時にキュッとね 産婆って凄え…

135 21/04/14(水)14:16:37 No.792707642

>例えば脳の中のある部分に特定のタンパク質が溜まると異性に関心を抱かなくなることがわかりました! >先天的にその部分が萎縮している人も居ます! >この薬を飲むと後天的な原因タンパク質であれば取り除くことができます! >とかなったとき同性愛や性自認という概念はまた変化するだろうな 先天的萎縮が改善不可能であれば先天的な同性愛者になるのだろうか 一方で後天的かつ投薬治療で改善されるものであれば先天的な同性愛者ではないのだろうか 病気というのは本人あるいは周囲の人間が苦痛に思っていないと治療対象になりえないという前提があるが パートナーのいない同性愛者なんて苦痛だろうし後天的であれば治療の選択肢が出されても本人も家族も受け入れる気がする 一方で既にパートナーのいる同性愛者は後天的で改善可能であってもしない可能性もあるな (パートナーが先天性の可能性とか色々あるし) 病気を作るのは自分と周囲なのかもしれない

136 21/04/14(水)14:17:39 No.792707837

医学はどの分野も今の目で見ればとんちきな事を繰り返して少しずつ進歩していったんだし 精神外科もやり続けていればどこをどれくらい壊せばどのような効果が得られるかと経験則の蓄積で ちゃんとした精神治療への道が開けたかも知れないのに

137 21/04/14(水)14:18:43 No.792708078

>精神外科もやり続けていればどこをどれくらい壊せばどのような効果が得られるかと経験則の蓄積で >ちゃんとした精神治療への道が開けたかも知れないのに 安心して欲しいのがそもそも脳への外傷なんかで壊れた人間がいるんですよ今までも てんかんの脳分離手術受けた人とか正直ぶっ壊れてるわけです そういう人とか双子を対象に脳の研究精神の研究がされてきたんだ

138 21/04/14(水)14:19:01 No.792708135

>医学はどの分野も今の目で見ればとんちきな事を繰り返して少しずつ進歩していったんだし >精神外科もやり続けていればどこをどれくらい壊せばどのような効果が得られるかと経験則の蓄積で >ちゃんとした精神治療への道が開けたかも知れないのに 医者だって人間なんだぞ!

139 21/04/14(水)14:20:17 No.792708399

精神病薬やうつ病薬だって作用機序よくわかんねえけどなんか効いてるっぽいしいいかくらいの雑なノリで使われてるからなあれ… もっともらしくノルアドレナリンがどうのセロトニン再取り込みがどうのって言ってるのはそういう事象が観測されるというだけでそれがうつ病他の精神疾患に関わってるか?というのは推測でしかない

140 21/04/14(水)14:20:37 No.792708464

>医学はどの分野も今の目で見ればとんちきな事を繰り返して少しずつ進歩していったんだし >精神外科もやり続けていればどこをどれくらい壊せばどのような効果が得られるかと経験則の蓄積で >ちゃんとした精神治療への道が開けたかも知れないのに ロシアや中国には期待してるんだけどな… 意外と人体実験とかしないのね

141 21/04/14(水)14:21:23 No.792708625

中学生かよ…

142 21/04/14(水)14:21:54 No.792708740

>精神病薬やうつ病薬だって作用機序よくわかんねえけどなんか効いてるっぽいしいいかくらいの雑なノリで使われてるからなあれ… >もっともらしくノルアドレナリンがどうのセロトニン再取り込みがどうのって言ってるのはそういう事象が観測されるというだけでそれがうつ病他の精神疾患に関わってるか?というのは推測でしかない そもそも社会生活に不利益で本人が苦痛を感じているからこそ治療の対象になりえているけど 本人の脳の機能がそういうものであればそれが本人の本来の性格だったり考え方なんじゃないかなとも お薬飲むと頭がぼやけたような感じになって思いつめないようになり自殺の防止になるわけだけど 薬を飲んでいる自分と薬を飲んでいない自分に連続性はあるのだろうかという疑問もあるわけで

143 21/04/14(水)14:22:24 No.792708841

>ロシアや中国には期待してるんだけどな… >意外と人体実験とかしないのね してても外国にバッシングされる材料を与えてまで情報提供なんかしてくれないだろ

144 21/04/14(水)14:22:29 No.792708856

完全自殺マニュアルとか読んでそう

145 21/04/14(水)14:23:04 No.792708975

>>医学はどの分野も今の目で見ればとんちきな事を繰り返して少しずつ進歩していったんだし >>精神外科もやり続けていればどこをどれくらい壊せばどのような効果が得られるかと経験則の蓄積で >>ちゃんとした精神治療への道が開けたかも知れないのに >ロシアや中国には期待してるんだけどな… >意外と人体実験とかしないのね 百年くらい前から来たのかお前

146 21/04/14(水)14:23:13 No.792709005

>ロシアや中国には期待してるんだけどな… >意外と人体実験とかしないのね やって成功したとしても国の威厳が上がる事以外を公表する連中じゃないだろ

147 21/04/14(水)14:23:21 No.792709035

ちゃんと経験は蓄積されてるからドーパミンの過剰分泌で誇大妄想起こすとか脳の頭頂部に酸素行かないと枕元に誰かが立ってるような幻覚みるとか側頭部に通電すると神からの啓示受けたような気分になるとか分かってるんだよ

148 21/04/14(水)14:24:07 No.792709200

そういうのの行き着く先は脳を変性させて性格を変える薬品だろうな 人間そのものの認識が変わってくる

149 21/04/14(水)14:24:45 No.792709329

ちょっと「」の一部はロボトミー好きでロボトミーびいきなあまり 倫理を抜きにしても理屈がめちゃくちゃになってる節がある…

150 21/04/14(水)14:24:46 No.792709338

「」はドーパミンがやたら分泌されてたのか

151 21/04/14(水)14:25:01 No.792709389

>ちゃんと経験は蓄積されてるからドーパミンの過剰分泌で誇大妄想起こすとか脳の頭頂部に酸素行かないと枕元に誰かが立ってるような幻覚みるとか側頭部に通電すると神からの啓示受けたような気分になるとか分かってるんだよ 脳開けて見るわけには行かないから実際にそうなってんの?っというのは全部推測なんだよ 効果部位濃度とか見れないからね

152 21/04/14(水)14:25:37 No.792709507

>そういうのの行き着く先は脳を変性させて性格を変える薬品だろうな >人間そのものの認識が変わってくる 性格の多様性みたいなのが重要視される時代が来るのかな 例えば営業担当はハイこの薬飲んで君は社交的になろうねみたいなのはダメだ!って感じに 脳が変性して性格がガラリと変わるのは高齢者でもうあるあるだしな なにが本人でどこまでが本人なのかは分からない

153 21/04/14(水)14:25:54 No.792709557

>ちょっと「」の一部はロボトミー好きでロボトミーびいきなあまり >倫理を抜きにしても理屈がめちゃくちゃになってる節がある… これいわゆる中二びょ…

154 21/04/14(水)14:26:23 No.792709648

>>ちゃんと経験は蓄積されてるからドーパミンの過剰分泌で誇大妄想起こすとか脳の頭頂部に酸素行かないと枕元に誰かが立ってるような幻覚みるとか側頭部に通電すると神からの啓示受けたような気分になるとか分かってるんだよ >脳開けて見るわけには行かないから実際にそうなってんの?っというのは全部推測なんだよ >効果部位濃度とか見れないからね いつの時代から来てるのよ 今の脳神経学以前の時代すぎるよ

155 21/04/14(水)14:26:34 No.792709678

疲労がポンと取れるお薬の方が安くて手軽だから

156 21/04/14(水)14:26:44 No.792709714

ソフトウェアいじるのにハードウェアに攻撃するのを正確にすれば理屈自体ムチャなんだって 今の医学的見地だとそもそもそれを実行すること自体が人間の脳いじるのに対してあんま意味ない 鍼灸をもっと研究していれば北斗神拳が使えるようになったかもしれないって言ってるようなもんだ

157 21/04/14(水)14:27:56 No.792709947

>ソフトウェアいじるのにハードウェアに攻撃するのを正確にすれば理屈自体ムチャなんだって >今の医学的見地だとそもそもそれを実行すること自体が人間の脳いじるのに対してあんま意味ない >鍼灸をもっと研究していれば北斗神拳が使えるようになったかもしれないって言ってるようなもんだ わかりましたから落ち着いてください

158 21/04/14(水)14:28:30 No.792710062

本当ならパーキンソン病の患者はギャンブル依存症にはなり得ないんだよね ギャンブル依存症はドーパミン過剰からで パーキンソン病はドーパミン欠乏からで相反するから ところがあるパーキンソン病治療患者がある日ギャンブル依存症になっていた! なんでかとおもいきや治療用のドーパミンを一気飲みしてスーパードーパミン状態になってたからってオチなんだけど

159 21/04/14(水)14:28:46 No.792710124

まず狂人の始末とか廃人にしてやれって手法としても 別に今更ロボトミーなんて採用されてねーしな…

160 21/04/14(水)14:29:07 No.792710195

>いつの時代から来てるのよ >今の脳神経学以前の時代すぎるよ 脳みその効果部位濃度判定は今もやれないかな… 神経の活性化とかで見てるけどあれもそもそもここ活性化したからこの機能がどうこうみたいなのはたまたま欠損した人たちの例から何となくそうだろうって思われてるだけだし

161 21/04/14(水)14:29:24 No.792710248

>ロシアや中国には期待してるんだけどな… >意外と人体実験とかしないのね ロシアや中国が素直に教えてくれると思えない

162 21/04/14(水)14:30:46 No.792710485

>神経の活性化とかで見てるけどあれもそもそもここ活性化したからこの機能がどうこうみたいなのはたまたま欠損した人たちの例から何となくそうだろうって思われてるだけだし その逆アセンブリ的な脳機能の解析を否定されると そもそも人間の作ったものではない人間の脳の詳細仕様は絶対わからないよ

163 21/04/14(水)14:31:07 No.792710554

>>ちょっと「」の一部はロボトミー好きでロボトミーびいきなあまり >>倫理を抜きにしても理屈がめちゃくちゃになってる節がある… >これいわゆる中二びょ… それも治せるんだ そうロボトミーならね

164 21/04/14(水)14:31:12 No.792710561

>鍼灸をもっと研究していれば北斗神拳が使えるようになったかもしれないって言ってるようなもんだ 人が普段自分の身体に掛けているリミッターをオフにして 常に火事場の馬鹿力を出せる様になる方法くらいなら見つかりそうじゃない?

165 21/04/14(水)14:32:25 No.792710772

>それも治せるんだ >そうロボトミーならね やったー

166 21/04/14(水)14:33:04 No.792710893

大雑把にこの神経抑制する活性化するくらいはわかるけどその下流で何が起こってんのかは完全にブラックボックス 意識関係は視床下部で回路集積があるからここがなんかやってんだろうくらいはわかるが何やってるのかはわからない

167 21/04/14(水)14:33:20 No.792710942

>>>ちょっと「」の一部はロボトミー好きでロボトミーびいきなあまり >>>倫理を抜きにしても理屈がめちゃくちゃになってる節がある… >>これいわゆる中二びょ… >それも治せるんだ >そうロボトミーならね 実際そういう例もあったと聞く

168 21/04/14(水)14:33:56 No.792711035

ある意味創作におけるシュレディンガーの猫みたいな よくわからないけどなんか凄い的にもてはやされてる存在と化してるな imgにおけるロボトミー信仰…

169 21/04/14(水)14:34:19 No.792711123

>まず狂人の始末とか廃人にしてやれって手法としても >別に今更ロボトミーなんて採用されてねーしな… 銃殺か絞首刑でいいよって話だからな

170 21/04/14(水)14:35:39 No.792711357

鬱でとか病気でいっそのことどうにかしてほしいとかの文脈でロボトミー出てくるけど そんな楽になりたかったり終わりたかったらどっちにしても薬物の方が確実なんだよなあ今のところ

171 21/04/14(水)14:36:10 No.792711442

それこそ昔のお薬はもう吐き気との戦いでしたから

172 21/04/14(水)14:36:55 No.792711571

信仰!?

173 21/04/14(水)14:37:15 No.792711631

頭の中身壊して人間として終わりにしようってのを確実にやるにしても 薬物か電気の方が良いですよねそれ? だもんな…ロボトミーはガチャすぎる

174 21/04/14(水)14:38:09 No.792711807

ロボトミーは論外だが精神外科の歩みを止めたのは敗北主義だろ

175 21/04/14(水)14:38:52 No.792711940

精神外科って他にもあるんです?

176 21/04/14(水)14:39:05 No.792711990

>信仰!? よくしらないけど褒めそやし憧れるって輩まで混ざってるのは 完全に技術としての評価や支持じゃなくて信仰の類だと思う

177 21/04/14(水)14:41:45 No.792712532

おいちい!

178 21/04/14(水)14:43:14 No.792712820

>精神外科って他にもあるんです? てんかん治療で脳梁切断とか

179 21/04/14(水)14:44:20 No.792713039

アインシュタインの脳を切り分けて配って研究してねしたのも一応精神外科の範疇?

180 21/04/14(水)14:45:47 No.792713322

>アインシュタインの脳を切り分けて配って研究してねしたのも一応精神外科の範疇? 治療する病態がないから違う

181 21/04/14(水)14:45:49 No.792713336

>アインシュタインの脳を切り分けて配って研究してねしたのも一応精神外科の範疇? それはただの脳外科的解剖だろ

182 21/04/14(水)14:46:14 No.792713430

えじぷとじんはなんであそこまで繁栄できる賢さあったのに鼻水作る器官って結論になったんだろう…

183 21/04/14(水)14:47:09 No.792713612

>ロボトミーは論外だが精神外科の歩みを止めたのは敗北主義だろ 久しぶりに敗北主義なんて言葉見た 厨二病か呆けたおじいちゃんか知らないけど巣におかえり

184 21/04/14(水)14:49:09 No.792713979

>久しぶりに敗北主義なんて言葉見た >海軍大将か赤犬か知らないけど取り消せよ今の言葉!

185 21/04/14(水)14:51:03 No.792714316

敗北主義って学生闘争してた?

186 21/04/14(水)14:51:53 No.792714467

痛さとか必要だけど苦しむこともあるからカットしたいとは良く思う 数十年先の医学の発展なんて待てねえってやるのもわからんでもない

187 21/04/14(水)14:54:11 No.792714919

「」全員に手術したら平和な板になりそう

188 21/04/14(水)14:55:19 No.792715162

>「」全員に手術したら平和な板になりそう そういう万能洗脳テクニックとかではないって 散々上で言ってるでしょ…

189 21/04/14(水)14:56:20 No.792715350

>「」全員に手術したら平和な板になりそう みんな死ねば平和になる的な…?

190 21/04/14(水)14:56:42 No.792715416

匿名掲示板利用してるだけの人間に 全部適用してもただ単に社会的混乱が増すだけだと思うよ

191 21/04/14(水)14:58:09 No.792715690

何事もチャレンジだよ 対照群作って盲検試験しよう 主要評価項目はIDを出された回数だ

192 21/04/14(水)14:59:38 No.792715964

だいたいは悪の組織の脳改造みたいなのをイメージしてるんだろうなって

193 21/04/14(水)15:05:56 No.792717190

ヤル気スイッチ切るみたいなもんでしょ

194 21/04/14(水)15:11:21 No.792718346

手始めに学園祭に来た人達から実験されちゃうんだ…

↑Top