虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 意外と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/14(水)13:11:54 No.792693859

    意外としっかりしてるよね委員長

    1 21/04/14(水)13:12:43 No.792694029

    元は両親のおかげでしっかりしてるけどバクシンがね…

    2 21/04/14(水)13:12:44 No.792694033

    思考がバクシン汚染されてるだけで頭の回転は早い感じがある

    3 21/04/14(水)13:13:06 No.792694112

    問題なのは他人の話をロクに聞いていないぐらいだからな……

    4 21/04/14(水)13:18:46 No.792695301

    育成にも賢さ補正ついてるからな… しかしバクシン バクシンが全てを覆す

    5 21/04/14(水)13:22:07 No.792696069

    優等生から逸脱するNG行為とかも細かく設定してるっぽいから悪い大人に騙される事はなさそうなんだ でもアホさがすごい

    6 21/04/14(水)13:23:53 No.792696436

    騙した相手をバクシン思考に染め返すパワーがありそう

    7 21/04/14(水)13:25:03 No.792696683

    スピード育成でひたすらスピードとパワーを鍛えましょう!少しスタミナをつければURAはバクシンできます!!っていうのが何ら間違っていないのもおかしい

    8 21/04/14(水)13:27:48 No.792697317

    でも委員長テストの成績2点とか4点とかって聞いて頭を抱えたよ

    9 21/04/14(水)13:28:05 No.792697382

    委員長の孫がキタちゃんなので世話焼きの血はしっかり継いでるなって

    10 21/04/14(水)13:28:39 No.792697498

    テスト2点とかもレコードタイム狙って提出しようとしてるのやめれば40点くらいは取れそうだからな…

    11 21/04/14(水)13:28:55 No.792697558

    >でも委員長テストの成績2点とか4点とかって聞いて頭を抱えたよ ホーム会話で出てくるけどこいつ問題文読んでないっぽいんだ…

    12 21/04/14(水)13:31:40 No.792698174

    委員長が優等生である必要はありません!

    13 21/04/14(水)13:32:58 No.792698441

    むしろよく2点とれたなって…

    14 21/04/14(水)13:33:52 No.792698643

    >むしろよく2点とれたなって… 選択肢問題だったんじゃね

    15 21/04/14(水)13:35:50 No.792698999

    意外としこ

    16 21/04/14(水)13:36:21 No.792699114

    書き込みをした人によって削除されました

    17 21/04/14(水)13:36:43 No.792699183

    アニメだと中距離・長距離は頭っから考えになさそうなのになぜアプリでは…

    18 21/04/14(水)13:36:56 No.792699224

    話す内容はあれだけど話し方は結構頭の回転を感じる

    19 21/04/14(水)13:40:45 No.792700052

    頭の回転が早いからちゃんと考えられるし洞察力もある けどそのせいで早とちりも多いし 何事にも判断の基準を決めてるから意外としっかりしてる けどそのせいで人の話を聞かない

    20 21/04/14(水)13:41:32 No.792700209

    >アニメだと中距離・長距離は頭っから考えになさそうなのになぜアプリでは… 短距離は勝って当たり前だから委員長として中長距離も目指すみたいなスタンスだし早期にニシノ神に負けたのかもしれない

    21 21/04/14(水)13:43:41 No.792700661

    バクシン力ってなんだよ!

    22 21/04/14(水)13:45:12 No.792700993

    >バクシン力ってなんだよ! 何でしょうね…

    23 21/04/14(水)13:45:45 No.792701106

    su4768702.jpg かわいい

    24 21/04/14(水)13:46:07 No.792701190

    模範的優等生だから春天も秋天もJCも有馬も取って母上と父上に報告したいとかってのが原点だったかな 母上と父上からもなんか言ってやってって思うけど相手が委員長だから無理か…

    25 21/04/14(水)13:47:25 No.792701458

    >su4768702.jpg 絶対もぐもぐって言葉に出してる

    26 21/04/14(水)13:50:13 No.792702068

    パパとお兄ちゃんは中距離だしママ側のおじいちゃんは長距離 孫も中長距離得意な子が多いのになぜか急に短マイルの血が覚醒したのは何故…

    27 21/04/14(水)13:53:25 No.792702775

    原作の馬はどういう気性だったんだろうか

    28 21/04/14(水)13:53:37 [青春] No.792702820

    >su4768702.jpg 青春

    29 21/04/14(水)13:54:18 No.792702976

    子供はほとんど短距離だろ! ブラン…ディス…?

    30 21/04/14(水)13:55:53 No.792703298

    以降軒並み短距離得意の家系になったバクシン一族から急に生まれてくる長距離適性のキタちゃん

    31 21/04/14(水)13:57:16 No.792703603

    バクシン7話の例の耳をたてるポーズとかいつも全力投球なんだねってのは分かる 分かるんだが

    32 21/04/14(水)13:58:29 No.792703872

    じゃあカナロアからいつかガチガチのステイヤーが出る事も…

    33 21/04/14(水)13:58:37 No.792703902

    >原作の馬はどういう気性だったんだろうか 素直な子だったらしい ただレースに意気込みを感じないしこれは走らない気がするって調教師は思ってた 実際走らせたら短距離良馬場最強だった

    34 21/04/14(水)14:04:56 No.792705341

    >アニメだと中距離・長距離は頭っから考えになさそうなのになぜアプリでは… 委員長たる私は中長距離も勝ってしかるべきですがブルボンさんは短距離の才能がある方なので

    35 21/04/14(水)14:05:32 No.792705448

    バクシンオーは騎手問わずに勝手に走ってくれる子とも聞いたけど本当?

    36 21/04/14(水)14:05:47 No.792705494

    グラスやシャトルもめちゃくちゃ大人しかったらしいし原作は本当に走らせないと分からないもんなんだね

    37 21/04/14(水)14:07:31 No.792705826

    >バクシンオーは騎手問わずに勝手に走ってくれる子とも聞いたけど本当? 気性は優しかったのかもしれないね

    38 21/04/14(水)14:08:03 No.792705945

    >バクシンオーは騎手問わずに勝手に走ってくれる子とも聞いたけど本当? そもそもレースで騎乗した騎手が小島太しかいないからわからん

    39 21/04/14(水)14:08:45 No.792706092

    >バクシンオーは騎手問わずに勝手に走ってくれる子とも聞いたけど本当? ウオッカは誰でもいけたとか聞くけどバクシンってサクラコマースだし当時はフトシさん一択だったのでは?調教助手とかの話?

    40 21/04/14(水)14:09:00 No.792706140

    学級委員長は全ウマ娘の模範にならなければならないので全G1制覇するべきって考えがバクシンなのだ なので自分が長距離苦手なのは内心気がついてる

    41 21/04/14(水)14:09:50 No.792706309

    >バクシンオーは騎手問わずに勝手に走ってくれる子とも聞いたけど本当? どんな騎手でも嫌がらず指示を聞くしスパートかけたら本当にギリギリまで振り絞る子 だから優等生キャラってのも極端なキャラ付けでもない

    42 21/04/14(水)14:10:16 No.792706396

    >グラスやシャトルもめちゃくちゃ大人しかったらしいし原作は本当に走らせないと分からないもんなんだね タイキはそれドトウと勘違いしてない?

    43 21/04/14(水)14:10:17 No.792706401

    学園の子達は割と委員長に頼ってくる位にはしっかりしてる

    44 21/04/14(水)14:11:56 No.792706698

    この子自身短距離で負けるなんて頭は毛頭ないだから 未知の強豪と自分との戦いの為に距離を伸ばしたいと思ってる

    45 21/04/14(水)14:13:35 No.792707041

    短距離でマル外相手に競馬をさせずに圧倒 欲が出てマイルに手を出すも勝てない また短距離で圧倒して欲が出て負けてまた短距離…

    46 21/04/14(水)14:15:34 No.792707418

    >短距離でマル外相手に競馬をさせずに圧倒 >欲が出てマイルに手を出すも勝てない >また短距離で圧倒して欲が出て負けてまた短距離… 最後のマイルCはノースフライトが居なければもしかするともしかしたかもしれない

    47 21/04/14(水)14:15:41 No.792707441

    >タイキはそれドトウと勘違いしてない? いや別に タイキファームの生産者がDVDで語ってたから

    48 21/04/14(水)14:16:48 No.792707685

    答えはそう!!!! バクシンのBしかありません!!!!!! 2点でした!!!! 先生からは「狙っても取れないわ」と誉められました!!!!!

    49 21/04/14(水)14:18:25 No.792708006

    最初からマイルに適正あるのはたぶんチュートリアル補正だと思う 本来なら本当にスプリント特化だし

    50 21/04/14(水)14:27:10 No.792709797

    委員長いるならローレルやチトセオーも出してもらいたいところ

    51 21/04/14(水)14:29:17 No.792710222

    >最初からマイルに適正あるのはたぶんチュートリアル補正だと思う >本来なら本当にスプリント特化だし マイルの生涯成績0勝だからな…

    52 21/04/14(水)14:31:50 No.792710673

    >子供はほとんど短距離だろ! グランプリボスはマイラー

    53 21/04/14(水)14:33:05 No.792710901

    タイキは去勢前後で違いあるだろうな

    54 21/04/14(水)14:33:41 No.792710989

    父上母上呼びは家柄の良さを感じる

    55 21/04/14(水)14:33:51 No.792711022

    シーキングザパールも厩舎では大人しく人懐っこかったらしい レースに出るとキチガイになるけど

    56 21/04/14(水)14:36:43 No.792711536

    最初期からプレイしたトレーナー6割位の始めてを奪った娘だ 面構えが違う

    57 21/04/14(水)14:38:18 No.792711843

    現役の頃のタイキはめっちゃ噛むし蹴るぞ

    58 21/04/14(水)14:38:40 No.792711894

    逆にうまぴょい童貞がバクシン以外だと誰に奪われたのか気になる

    59 21/04/14(水)14:39:49 No.792712140

    >逆にうまぴょい童貞がバクシン以外だと誰に奪われたのか気になる マルゼンスキーだった

    60 21/04/14(水)14:40:49 No.792712337

    俺はうららちゃんでうまぴょい童貞卒業したな

    61 21/04/14(水)14:43:17 No.792712832

    うまぴょい童貞って普通の童貞では…?

    62 21/04/14(水)14:45:20 No.792713226

    >逆にうまぴょい童貞がバクシン以外だと誰に奪われたのか気になる スズカさんです!

    63 21/04/14(水)14:45:55 No.792713359

    >逆にうまぴょい童貞がバクシン以外だと誰に奪われたのか気になる おーウオッカだ

    64 21/04/14(水)14:47:21 No.792713656

    ノースフライト実装して変態を興奮させてください

    65 21/04/14(水)14:47:42 No.792713714

    正月にいきなり「トレーナーさんでもそういう不純なの無理です…キツいです…」って言われた時はびっくりした と思いきやクリスマスに「私とトレーナーさんは純なので」とかいいながら来年の予定書いたスケジュール帳渡してくる… なんなの…