ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/14(水)11:37:52 No.792668752
お昼はスーパーヒーロー
1 21/04/14(水)11:38:30 No.792668874
あの…血が…
2 21/04/14(水)11:39:35 No.792669103
>あの…血が… スーパーヒーロー
3 21/04/14(水)11:42:06 No.792669693
あの場面がimgにも上げられたら10スレは消費しそう
4 21/04/14(水)11:43:14 No.792669954
(一個くらい盗んでもばれへんか…)
5 21/04/14(水)11:44:52 No.792670309
アメリカの血 ケツ
6 21/04/14(水)11:45:35 No.792670461
国防総省のヒが大炎上しそう
7 21/04/14(水)11:46:24 No.792670642
大いなる力には大いなる責任がうんたらこうたら
8 21/04/14(水)11:48:13 No.792671037
ボーイズみたいになってんのか
9 21/04/14(水)11:50:10 No.792671472
やってることはほぼまったくと言っていいくらい悪いことではないんだけどな…
10 21/04/14(水)11:50:45 No.792671592
サイドキックが軍人上がりの普通の人間はやっぱマズかったか
11 21/04/14(水)11:51:15 No.792671714
力によって本性が現れるだけとはよく言った物よ…
12 21/04/14(水)11:51:46 No.792671835
スティーブも同じ使い方でト二ーを戦闘不能にしたからセーフ
13 21/04/14(水)11:53:02 No.792672133
盾をスミソニアンに寄贈したサムが悪い
14 21/04/14(水)11:54:39 No.792672491
投げるイメージしか無かったけど地球上でいちばん強い金属の塊なんだから斬れ味もいいよな
15 21/04/14(水)11:55:36 No.792672718
この時もう超人血清打ってたの?
16 21/04/14(水)11:55:58 No.792672797
キャプテンアメリカのやる事だぞ 何か意味あるに決まってるのにアンチが騒ぐ
17 21/04/14(水)11:57:41 No.792673174
スティーブもスティーブで中々狂人だったからやっぱりこの盾持つのは一般人じゃダメか
18 21/04/14(水)11:57:52 No.792673230
>投げるイメージしか無かったけど地球上でいちばん強い金属の塊なんだから斬れ味もいいよな キャップの一応人間の範囲の腕力で叩きつけたらアイアンマンの装甲を壊せるくらいだからな
19 21/04/14(水)12:00:35 No.792673867
同じ軍人とはい第二次大戦中の兵士と同じ役割を持たせるのはやっぱ無理よ
20 21/04/14(水)12:00:58 No.792673967
殺った相手もテロリストには違いないけど難民その他に支持されてる連中なのでよりめんどくさい
21 21/04/14(水)12:01:40 No.792674166
アイアンマンもキャップも引退後も後の世に与える影響がデカすぎる
22 21/04/14(水)12:03:03 No.792674563
スーパーソルジャー計画って最初の成功が例外中の例外だったんじゃ
23 21/04/14(水)12:03:41 No.792674727
超人血清はハルクまで生み出すすごいやつなんだぞ
24 21/04/14(水)12:03:51 No.792674773
キャップの盾蹴り上げ装着真似してたドーラミラージュの若手っぽいお姉ちゃんが妙に可愛くてわんだ アヨさんにコラッ!それ返しなさい!されてて駄目だった
25 21/04/14(水)12:04:22 No.792674898
レッドスカルとキャプテン以外は劣化版だよね
26 21/04/14(水)12:05:05 No.792675102
>キャップの盾蹴り上げ装着 あれベルト二本に腕通すはずなんだけどどうやってるんだろう…
27 21/04/14(水)12:05:47 No.792675293
次のエピソードは謝罪会見から始まりそうだな
28 21/04/14(水)12:06:47 No.792675515
大勢殺したテロリストを殺した!それの何が悪いんです!
29 21/04/14(水)12:07:10 No.792675626
>この時もう超人血清打ってたの? その前に鉄パイプ曲げてるので恐らく…
30 21/04/14(水)12:08:15 No.792675945
キャップに憧れてた若者をキャップが殺す感動の場面
31 21/04/14(水)12:09:16 No.792676286
>大勢殺したテロリストを殺した!それの何が悪いんです! ソコヴィア事件をキャップが省みたからこそシビルウォーは起きたけどこいつはこういうこと言う
32 21/04/14(水)12:09:35 No.792676366
いいですよね 窓からスーパーヒーロー着地
33 21/04/14(水)12:09:39 No.792676387
ドーラミラージュは血清なくても強者すぎる
34 21/04/14(水)12:10:07 No.792676507
キャプテンになってやっと正しいことができそうなんだ! って言わせてこれとかひどくない?
35 21/04/14(水)12:10:32 No.792676646
>キャプテンになってやっと正しいことができそうなんだ! >って言わせてこれとかひどくない? ハワードも同じこといいながらニューヨークに毒ガス撒こうとしてたし…
36 21/04/14(水)12:10:48 No.792676734
超人血清まで打ってテロやってるスマッシャーズが悪いのは間違い無いんだよ
37 21/04/14(水)12:10:53 No.792676764
血清をすぐに使うような奴はダメだな…ジモポイント-10000
38 21/04/14(水)12:11:45 No.792677021
>超人血清まで打ってテロやってるスマッシャーズが悪いのは間違い無いんだよ むしろ血清打ったからテロまでいっちゃった
39 21/04/14(水)12:12:03 No.792677115
サムがアメリカから盾を取り戻さない限りこんなことは後何回も起きる キャップが死んでも代わりはいるもの
40 21/04/14(水)12:12:16 No.792677170
ジモが血清全部壊しておけばな
41 21/04/14(水)12:12:32 No.792677258
>スーパーソルジャー計画って最初の成功が例外中の例外だったんじゃ 表も裏もその成功体験を忘れられなかったのがね
42 21/04/14(水)12:12:51 No.792677342
盾はやはり破壊すべきでは?
43 21/04/14(水)12:13:15 No.792677442
ストレンジに頼んでスティーブを若返らせよう
44 21/04/14(水)12:14:29 No.792677743
言っちゃ悪いがワンパンでKOされる一般人がスーパーヒーローの戦いに入っちゃダメだよやっぱり
45 21/04/14(水)12:15:21 No.792677991
可愛そう…あのなんとか言うサイドキックの人…
46 21/04/14(水)12:15:29 No.792678022
改めてホークアイ化け物すぎんな米倉さんでさえお薬してるのに
47 21/04/14(水)12:15:36 No.792678048
バトルスターが血清を打ってさえいればこんな事にはならなかったんですよ
48 21/04/14(水)12:15:45 No.792678094
>ストレンジに頼んで社長を生き返らせよう
49 21/04/14(水)12:16:07 No.792678203
ワカンダで鍛えておけばこんなことには
50 21/04/14(水)12:16:14 No.792678237
EG直後~老スティーブになる間にもエピソードを挟む余地はありそうだし未来に寄り道させてみない?
51 21/04/14(水)12:16:33 No.792678333
今キービジュ?のジョン見返すとタイトルの位置がいい性格してるよね su4768521.jpg
52 21/04/14(水)12:16:34 No.792678337
空白の5年が地獄作りすぎてる
53 21/04/14(水)12:16:46 No.792678409
>盾をスミソニアンに寄贈したサムが悪い ジモを脱獄させたバッキーが悪い 血清を全部壊さなかったジモが悪い ワンパンで死ぬレマーが悪い
54 21/04/14(水)12:16:50 No.792678429
二代目ジモに殺されたりしない?大丈夫?
55 21/04/14(水)12:17:28 No.792678607
画像が曇る過程が丁寧に書かれていてこれは…
56 21/04/14(水)12:18:08 No.792678836
>二代目ジモに殺されたりしない?大丈夫? 血清打った時点で対象にはなっただろうね 最終的にはバッキーのヴィランになるのかなジモ
57 21/04/14(水)12:18:17 No.792678877
指パッチンしたゴリラが悪い!
58 21/04/14(水)12:18:35 No.792678967
ディズニーはサディストにござるか
59 21/04/14(水)12:18:37 No.792678977
1人だけThe Boysしてる
60 21/04/14(水)12:18:37 No.792678978
普通の人間に負けた!クソッ超人血清打つ!!! は流石にダサいよジョン君…
61 21/04/14(水)12:18:45 No.792679028
ジモは毎回お茶入れてる気がする かわいい
62 21/04/14(水)12:19:27 No.792679226
>普通の人間に負けた!クソッ超人血清打つ!!! >は流石にダサいよジョン君… 普通の人間(王国近衛兵)
63 21/04/14(水)12:19:39 No.792679281
海外のクリエイター丹念に心を折って堕とすの好き過ぎ問題
64 21/04/14(水)12:19:40 No.792679286
超人血清?いらね
65 21/04/14(水)12:19:44 No.792679308
>空白の5年が地獄作りすぎてる EG時点だと再会できてよかったねぇ…って感じだったアントマン親子もしばらく一緒にいたら些細な価値観や情緒のズレでおつらいことになってるのかな見たいないや見たくない
66 21/04/14(水)12:19:51 No.792679341
>普通の人間に負けた!クソッ超人血清打つ!!! >は流石にダサいよジョン君… だってこうしなきゃキャプテンアメリカになれない…
67 21/04/14(水)12:19:57 No.792679375
エンドゲームやファーフロムホームの時は皆戻ってきて良かったね!めでたしめでたし!みたいな感じだっけどいきなり5年間消えてた人間が戻ってきたらそりゃ少なからずこういう軋轢は発生するよな
68 21/04/14(水)12:20:00 No.792679399
みんながもう少しジョン君に優しくしてればここまで追い詰められなかったと思うの
69 21/04/14(水)12:20:19 No.792679481
これとインビンシブルで金曜はスーパーヒーロータイムなんだけど共に血なまぐさいのがちょっと…
70 21/04/14(水)12:20:38 No.792679591
>みんながもう少しジョン君に優しくしてればここまで追い詰められなかったと思うの サムとバッキーはどう思う?
71 21/04/14(水)12:20:53 No.792679680
>>みんながもう少しジョン君に優しくしてればここまで追い詰められなかったと思うの >サムとバッキーはどう思う? 相応しくないよアイツ
72 21/04/14(水)12:21:01 No.792679720
>みんながもう少しジョン君に優しくしてればここまで追い詰められなかったと思うの 子供じゃないんだから…サムやバッキーの立場から優しくする理由なんてどこにもないよ
73 21/04/14(水)12:21:02 No.792679725
>みんながもう少しジョン君に優しくしてればここまで追い詰められなかったと思うの 世界が私達に優しくないのが悪い やっぱ爆破すんのが最善よ
74 21/04/14(水)12:21:05 No.792679734
>サムとバッキーはどう思う? あいつに盾は相応しくない
75 21/04/14(水)12:21:33 No.792679871
>>みんながもう少しジョン君に優しくしてればここまで追い詰められなかったと思うの >サムとバッキーはどう思う? ちゃんといい格好だなジョン!とか励ましてあげてたのに…
76 21/04/14(水)12:21:41 No.792679913
アメリカの自由と正義の精神の象徴 自らの手で血で穢したいですよね?
77 21/04/14(水)12:21:46 No.792679937
盾も相応しいものにしか持ち上げられないプロテクトをかけておくべきだった
78 21/04/14(水)12:21:47 No.792679948
ジョン君思い詰め問題はサムとバッキーも悪いよ 百歩譲ってバッキーはいいとしてもサムはもうちょっと助けてあげて
79 21/04/14(水)12:21:47 No.792679949
この厄介ファン達うるさいな
80 21/04/14(水)12:21:54 No.792679981
>サムとバッキーはどう思う? お前の手は借りない
81 21/04/14(水)12:21:54 No.792679983
まぁ相応しくないってのは間違ってないと思う
82 21/04/14(水)12:22:01 No.792680013
>世界が私達に優しくないのが悪い >やっぱ爆破すんのが最善よ (撲殺)
83 21/04/14(水)12:22:17 No.792680097
オコエ隊長は素でいいのかな
84 21/04/14(水)12:22:29 No.792680160
盾寄贈したサムに話通さないお偉いさんが一番悪い
85 21/04/14(水)12:22:36 No.792680197
>アメリカの自由と正義の精神の象徴 血だらけの方法で手に入れたわけなのであってる
86 21/04/14(水)12:22:38 No.792680206
これだから高潔な精神持ってない奴は…
87 21/04/14(水)12:22:42 No.792680225
>みんながもう少しジョン君に優しくしてればここまで追い詰められなかったと思うの 私服のただのジョンとして現れればもう少し違ったかもしれないけど基本的に政府の用意したキャップコスチュームの時しかお話してないから…
88 21/04/14(水)12:22:52 No.792680275
>まぁ相応しくないってのは間違ってないと思う 相応しい奴なんてどこにもいないからな
89 21/04/14(水)12:23:35 No.792680494
>>まぁ相応しくないってのは間違ってないと思う >相応しい奴なんてどこにもいないからな だからお前が盾を手にするべきだったんだサム
90 21/04/14(水)12:23:55 No.792680587
スティーブロジャースは凄かった でもそいつはもう居ないし同じような奴もきっと現れない だから超人血清なんてあっちゃいけないんだよ
91 21/04/14(水)12:24:15 No.792680689
こんなドラマ作ったらスタン爺も地獄で拍手喝采してるよ
92 21/04/14(水)12:24:42 No.792680823
もうスティーブのクローンでも作っちまえよぉ!
93 21/04/14(水)12:24:46 No.792680839
ジモもキャップ認めてるのいいよね
94 21/04/14(水)12:24:58 No.792680896
>スティーブロジャースは凄かった >でもそいつはもう居ないし同じような奴もきっと現れない >だから超人血清なんてあっちゃいけないんだよ ソコヴィアの男爵のレス
95 21/04/14(水)12:25:37 No.792681122
>もうスティーブのクローンでも作っちまえよぉ! 政府の言いなりになるよう調整したスティーブをダース単位で作ろうぜ!
96 21/04/14(水)12:25:39 No.792681135
俺がなんとかするから先に行けとか爆破する必要まであったのかとかあの女の子の周りのいい人が順番に死んでいってるのが…
97 21/04/14(水)12:25:40 No.792681139
>盾寄贈したサムに話通さないお偉いさんが一番悪い 「もらったからにはもうお国のもんだから自由にします!」って理屈並べられるのが最悪
98 21/04/14(水)12:26:49 No.792681484
なんもかんも銀行が悪い
99 21/04/14(水)12:26:50 No.792681487
現状ヴィジョンもキャプテンアメリカも復活させてるしこれから先新しいアイアンマンやブラックウィドウも出てくるぞ
100 21/04/14(水)12:26:51 No.792681493
俺昔はキャプテンアメリカに憧れてたんだよねー
101 21/04/14(水)12:26:58 No.792681518
>政府の言いなりになるよう調整したスティーブをダース単位で作ろうぜ! ああ…シークレットウォーってそういう…
102 21/04/14(水)12:27:09 No.792681569
最近シャロンが怖いんだけど大丈夫?
103 21/04/14(水)12:27:24 No.792681653
大福が食べたい
104 21/04/14(水)12:27:27 No.792681672
>もうスティーブのクローンでも作っちまえよぉ! 超人程度のパワーのあるボディと本人の記憶インストールできるLMD技術はもうあるんだよなこの世界…
105 21/04/14(水)12:27:43 No.792681769
2代目受け継いでやっと正しい事ができると思ったんですよ
106 21/04/14(水)12:28:13 No.792681930
>現状ヴィジョンもキャプテンアメリカも復活させてるしこれから先新しいアイアンマンやブラックウィドウも出てくるぞ 新しいアイアンマンかはともかくアーマーウォーズもアイアンハートも既に待っている
107 21/04/14(水)12:28:33 No.792682031
何が悪いかって言ったら何かとしがらみだらけでクソ重たいキャップ時空が一番よろしくない シンボルどころか国も民も丸ごと吹っ飛ばしたソー時空の豪快さを見習って欲しい
108 21/04/14(水)12:28:54 No.792682162
>もうスティーブのクローンでも作っちまえよぉ! 精神性まで引き継げるかな?
109 21/04/14(水)12:29:04 No.792682214
https://youtu.be/iQSHrgjayz8 俺がキャプテンアメリカだ
110 21/04/14(水)12:29:16 No.792682287
>新しいアイアンマンかはともかくアーマーウォーズもアイアンハートも既に待っている アーマーウォーズが嫌すぎるせっかく直ったのにひでえ世の中だ
111 21/04/14(水)12:29:33 No.792682361
じゃあソーのクローンも作ればいいってことじゃん!
112 21/04/14(水)12:29:46 No.792682430
血清拒否するサムに盾なんてさらにヒーローの象徴みたいなもん受け入れる覚悟できるのかなとはなる
113 21/04/14(水)12:29:49 No.792682447
キャップも国民より友達優先してたし…
114 21/04/14(水)12:29:57 No.792682491
>何が悪いかって言ったら何かとしがらみだらけでクソ重たいキャップ時空が一番よろしくない >シンボルどころか国も民も丸ごと吹っ飛ばしたソー時空の豪快さを見習って欲しい 民はちょこっとだけ残ってるだろ!?
115 21/04/14(水)12:30:02 No.792682512
>精神性まで引き継げるかな? フィッツシモンズなら可能です!
116 21/04/14(水)12:30:19 No.792682613
助けてくれスカーレットウィッチ!!
117 21/04/14(水)12:30:20 No.792682615
>じゃあソーのクローンも作ればいいってことじゃん! 作るか…ラグナロク
118 21/04/14(水)12:30:28 No.792682661
>>シンボルどころか国も民も丸ごと吹っ飛ばしたソー時空の豪快さを見習って欲しい >民はちょこっとだけ残ってるだろ!? 1/4だっけ?
119 21/04/14(水)12:30:41 No.792682718
>じゃあソーのクローンも作ればいいってことじゃん! チーズソースの神が増えるだけじゃん
120 21/04/14(水)12:30:55 No.792682780
キャップ時代がどれだけ奇跡的なパワーバランス保ってたかが分かる
121 21/04/14(水)12:31:10 No.792682862
コミック版シビルウォーで作られたソーのクローンはヤバかった
122 21/04/14(水)12:31:42 No.792683028
この世界シークレットインベーションも控えてるのがひどい
123 21/04/14(水)12:31:43 No.792683031
ロキのドラマもコメディ調に見せてほらきたするんだろうな
124 21/04/14(水)12:31:47 No.792683054
>助けてくれスカーレットウィッチ!! いやあの子供の声が聞こえるんで…
125 21/04/14(水)12:31:47 No.792683057
>キャップも国民より友達優先してたし… 盾の重みは本人にとっても最終的には重すぎて結局譲ったわけだし やっぱこれ壊すべきでは?
126 21/04/14(水)12:32:17 No.792683198
盾は置いていけ!
127 21/04/14(水)12:32:27 No.792683262
キャップは高潔な精神を持って堂々としがらみを全て無視するからな 1作目から全ての行動がフリーダムだよあいつ
128 21/04/14(水)12:32:48 No.792683362
宇宙ゴリラを倒せてよかったね!めでたしめでたし!で終わらせはしない
129 21/04/14(水)12:33:08 No.792683462
消えてた5年間は移民受け入れしてたり平和になりかけてた辺りやはり人口は半分になるべきなのでは?
130 21/04/14(水)12:33:24 No.792683529
スパイダーマンは犯罪者だしヒーローはダメだな
131 21/04/14(水)12:33:55 No.792683676
>>精神性まで引き継げるかな? >フィッツシモンズなら可能です! (計画途中でトラブルに遭う片方と曇るもう片方)
132 21/04/14(水)12:34:00 No.792683701
もっかい半分にしない?
133 21/04/14(水)12:34:15 No.792683777
>この世界シークレットインベーションも控えてるのがひどい スクラルにも裏切られるとかやめて…
134 21/04/14(水)12:34:16 No.792683783
サムにスティーブと同じことは出来るとは思わないけどサムはスレ画みたいなことはしないと思う
135 21/04/14(水)12:34:26 No.792683837
ローズが生きていればな…
136 21/04/14(水)12:34:57 No.792683986
>消えてた5年間は移民受け入れしてたり平和になりかけてた辺りやはり人口は半分になるべきなのでは? 空気は綺麗になったし星がよく見えるようになったし鯨の声は聞こえるし
137 21/04/14(水)12:35:08 No.792684039
これからキャプテンアメリカになろうとする奴には全員ムジョルニア持ち上げテストを義務付ける!
138 21/04/14(水)12:35:31 No.792684142
シクイベは一応AoSで似たような事もうやってるんだけどフェーズ4でどんなのやるんだろう
139 21/04/14(水)12:35:58 No.792684296
難民全員殺せば解決するじゃん もうアメリカの敵であり侵略者だよあいつら
140 21/04/14(水)12:36:09 No.792684339
そもそもゴリラがオナニーしてなきゃこうならねえんだよ金玉みたいな顎しやがって
141 21/04/14(水)12:36:27 No.792684420
>これからキャプテンアメリカになろうとする奴には全員ムジョルニア持ち上げテストを義務付ける! 誰も持ち上げられない!
142 21/04/14(水)12:36:39 No.792684482
>これからキャプテンアメリカになろうとする奴には全員ムジョルニア持ち上げテストを義務付ける! ソーが貸してくれるかな
143 21/04/14(水)12:37:03 No.792684608
この世界もうムジョルニアないよ!
144 21/04/14(水)12:37:11 No.792684661
>これからキャプテンアメリカになろうとする奴には全員ムジョルニア持ち上げテストを義務付ける! キャプテン・グルートの誕生だ!
145 21/04/14(水)12:37:14 No.792684678
明るい話も見たいんですけど
146 21/04/14(水)12:37:37 No.792684791
まあキャップよりは良い政治家のが必要な気するけどあの世界
147 21/04/14(水)12:37:51 No.792684841
>明るい話も見たいんですけど 次のロキはコメディっぽいが
148 21/04/14(水)12:37:53 No.792684861
決して悪人ではないのがなおつらい
149 21/04/14(水)12:38:09 No.792684942
>明るい話も見たいんですけど ブラックウィドーはパッチン前だから明るいはず!
150 21/04/14(水)12:38:25 No.792685052
>まあキャップよりは良い政治家のが必要な気するけどあの世界 そうそうノーマン・オズボーンとかね!
151 21/04/14(水)12:38:26 No.792685055
>>明るい話も見たいんですけど >次のロキはコメディっぽいが あの荒廃した世界が映ってるんですが
152 21/04/14(水)12:38:41 No.792685136
>ブラックウィドーはパッチン前だから明るいはず! いつになったら見れるの…
153 21/04/14(水)12:38:47 No.792685172
アメリカの象徴をテロリストの血で汚しやがった!
154 21/04/14(水)12:39:41 No.792685420
キャップも同じポーズでスタークさんに盾を振り下ろしたけど頭をかばったスタークさんに対してキャップは最初からリアクター破壊するためだったという…
155 21/04/14(水)12:39:56 No.792685486
必要となったらヒーローに助けを求め要らなくなったらヒーローを排斥する世界
156 21/04/14(水)12:40:17 No.792685593
>>ブラックウィドーはパッチン前だから明るいはず! >いつになったら見れるの… さすがにまた延長になったら特別料金の配信もあるんじゃないかな…
157 21/04/14(水)12:40:18 No.792685602
ダークアベンジャーズでコメディ路線か…
158 21/04/14(水)12:41:30 No.792685999
アントマンとGotGがいるし…
159 21/04/14(水)12:42:00 No.792686135
>ダークアベンジャーズでコメディ路線か… ヴィラン軍団がとりあえず世界を安定させるために奮闘するドタバタコメディだなんて
160 21/04/14(水)12:42:21 No.792686242
>アントマンとGotGがいるし… あのアントマンの副題が不穏なのですが
161 21/04/14(水)12:48:33 No.792688116
キャップも博物館から装備を拝借してた時があったし 博物館から装備を貰えば君もキャプテンアメリカだ!