虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)10:48:11 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)10:48:11 No.792659645

ロックマンシリーズで1番強い敵って誰なの? 画像は知らないデブ

1 21/04/14(水)10:49:10 No.792659797

行方不明になってたマック

2 21/04/14(水)10:49:35 No.792659858

イエローデビルシリーズじゃないの

3 21/04/14(水)10:50:16 No.792659954

デブは単純に初見殺しなだけだから……

4 21/04/14(水)10:50:39 No.792660017

問題ないデシ

5 21/04/14(水)10:51:26 No.792660134

Xシリーズならおかん、ゲイト、シャドウデビルあたりだと思う

6 21/04/14(水)10:51:32 No.792660148

床往復してるやつ

7 21/04/14(水)10:52:22 No.792660299

X4のシグマは初クリアの時はめちゃくちゃ苦戦した記憶ある

8 21/04/14(水)10:52:39 No.792660339

X4は名作だと言われてるけど変にシナリオに凝りだした結果よく分からん方向に行ってしまった 人間どこ行ったオイ

9 21/04/14(水)10:56:08 No.792660893

弱点使うと強くなるデブ

10 21/04/14(水)10:58:30 No.792661288

ナイトメアマザーより強いやついるの? 苦しんだボスこれぐらい

11 21/04/14(水)10:59:00 No.792661382

おかんいいよね

12 21/04/14(水)10:59:07 No.792661410

ヤコブハードのマグマードドラグーン

13 21/04/14(水)11:00:59 No.792661723

イエローデビルの系列は初見で勝てたのレインボーデビルくらいだな…

14 21/04/14(水)11:02:05 No.792661894

全シリーズ通しても8ボスに限るとミジニオンよりも強いのが居た記憶がない

15 21/04/14(水)11:02:13 No.792661910

>ナイトメアマザーより強いやついるの? >苦しんだボスこれぐらい シャドーアーマーなら勝てるな その後のステージで困るけど

16 21/04/14(水)11:03:15 No.792662102

アニバの同時編成がふざけんな!ってぐらいキツいの笑う なんだこれ

17 21/04/14(水)11:03:30 No.792662143

ゲイトが1番苦手だな 何回奈落に落ちたことか

18 21/04/14(水)11:03:51 No.792662212

6が多い…

19 21/04/14(水)11:04:30 No.792662328

弱点使うより普通にバスター使った方が戦いやすいデブ 小学生には難敵だった

20 21/04/14(水)11:05:02 No.792662439

子供の頃は3のタイチョウに勝てなかったなぁ 最近やったら割りとあっさり倒せたけど

21 21/04/14(水)11:05:03 No.792662447

7のレッドも強いぞ 地形が

22 21/04/14(水)11:05:30 No.792662535

トゲ

23 21/04/14(水)11:06:23 No.792662714

トゲはライト博士が対策したからもう壁と変わらん

24 21/04/14(水)11:06:35 No.792662755

>7のレッドも強いぞ >地形が ゼロの攻撃が届かねえ…

25 21/04/14(水)11:09:13 No.792663260

5のシグマ超強くない?

26 21/04/14(水)11:09:50 No.792663378

ゲイトは慣れたけどナイトメアマザーはどうしてもゴリ押し以外無理だったな 他につらいと感じたのシャドウデビルと5のシグマ

27 21/04/14(水)11:10:30 No.792663529

X4の2体はキツかった 弱点別だしライフも2人分だったし…

28 21/04/14(水)11:10:35 No.792663544

5ってそんな強かったっけ…めっちゃ弱い方だったような… それは6だったっけな…?

29 21/04/14(水)11:10:35 No.792663546

ナイトメアマザー

30 21/04/14(水)11:10:46 No.792663584

>5のシグマ超強くない? 紫キューブ出さなければそんなになんだけどなあ あれダメージでかすぎる

31 21/04/14(水)11:11:05 No.792663645

挙がってる大半よりも7のワイリーカプセルの方が苦戦した記憶あるな…

32 21/04/14(水)11:11:10 No.792663653

>5ってそんな強かったっけ…めっちゃ弱い方だったような… >それは6だったっけな…? めっちゃ弱いのは6

33 21/04/14(水)11:11:11 No.792663660

>5ってそんな強かったっけ…めっちゃ弱い方だったような… >それは6だったっけな…? 5のシグマは割と強い 6のシグマはセイバー叩き込んだら滅茶苦茶減って弱い

34 21/04/14(水)11:11:12 No.792663666

フォルテXX

35 21/04/14(水)11:11:27 No.792663720

6はシャドウ使わないとそこそこの強さ

36 21/04/14(水)11:11:33 No.792663739

>挙がってる大半よりも7のワイリーカプセルの方が苦戦した記憶あるな… 勝てずじまいだったわ俺

37 21/04/14(水)11:11:34 No.792663743

初見だとマグマニオンもキツかった

38 21/04/14(水)11:12:36 No.792663955

ナイトメアマザーにそこまで苦労した覚えがない 6自体が辛くて記憶から消しただけかもしれない

39 21/04/14(水)11:12:41 No.792663977

X限定じゃなくてロックマンシリーズだもんな 最低ラインを7のワイリーカプセルにしていい…

40 21/04/14(水)11:13:03 No.792664041

アルティメットアーマー対策に壁を背負うというメタい手を使ってくる

41 21/04/14(水)11:13:06 No.792664043

5のシグマは第一形態の上下ウェーブも地味に辛い アーカイブスもコレクションも操作に遅延あるから…

42 21/04/14(水)11:13:30 No.792664111

>ナイトメアマザーにそこまで苦労した覚えがない >6自体が辛くて記憶から消しただけかもしれない マジで 俺は思い出すだけであのボス戦の音楽が延々流れるよ…

43 21/04/14(水)11:13:36 No.792664128

エグゼ4のデューオに苦戦した思い出 勝てたのが嬉しくてボタンガチャガチャしてたらソフトリセットした思い出

44 21/04/14(水)11:14:01 No.792664218

>エグゼ4のデューオに苦戦した思い出 >勝てたのが嬉しくてボタンガチャガチャしてたらソフトリセットした思い出 あいつはエグゼシリーズラスボスの中じゃ間違いなく最強だしなあ

45 21/04/14(水)11:14:03 No.792664229

ゲイトハイマックスナイトメアマザーあたりのクソ連戦は美しさすらある

46 21/04/14(水)11:14:52 No.792664389

設定上ってか実際ゲーム的にも強いはずなんだけど出現条件が条件なせいで初見撃破余裕で出来ちゃってなんとも言えない気分になった流星3のジョーカーRRとエースBB

47 21/04/14(水)11:15:00 No.792664411

デューオは前座も強い

48 21/04/14(水)11:15:04 No.792664425

格段に難しいと思うけどゼロシリーズは別格?

49 21/04/14(水)11:15:20 No.792664483

マザーミジニオンゲイトかな…

50 21/04/14(水)11:15:43 No.792664568

地味にウェーブマンがどこ狙ってるのかわかんなくて強い

51 21/04/14(水)11:15:44 No.792664570

>>エグゼ4のデューオに苦戦した思い出 >>勝てたのが嬉しくてボタンガチャガチャしてたらソフトリセットした思い出 >あいつはエグゼシリーズラスボスの中じゃ間違いなく最強だしなあ 手持ちの弱さも相まってる

52 21/04/14(水)11:15:57 No.792664619

ゲイトは悪意しか感じないわ…

53 21/04/14(水)11:16:02 No.792664642

ゼロシリーズはセイバー前提なのもあってあんまりクソボスって感じのクソボスはいないからなぁ…

54 21/04/14(水)11:16:36 No.792664758

6はノーマルの完全上位互換のアーマーがアルティメットしかないというのが一番辛い 覚えてないのは後半ずっとアルティメット使ってたからかもしれない 流石にノヴァストライクは縛ってたと思うけど…

55 21/04/14(水)11:16:39 No.792664777

ゲイト戦で出現した足場に圧死させられた時は笑った

56 21/04/14(水)11:16:48 No.792664806

>格段に難しいと思うけどゼロシリーズは別格? 案外アクションの幅があるからなぁ 7のワイリーカプセルが凶悪なのロックマンのアクションの幅が狭いのも原因の1つだし

57 21/04/14(水)11:17:31 No.792664939

ロクゼロは最初死んでもどうせ慣れるまでやるしちゃんと攻撃通るから変な耐久レースとかさせられないしで 終えたあとの感想として詰むほど難しかったってならない

58 21/04/14(水)11:17:54 No.792665020

ゼロはそんな厳しいボスいないから

59 21/04/14(水)11:18:17 No.792665104

イエローデビル系はどれも苦戦して苦手しかない

60 21/04/14(水)11:18:36 No.792665165

>ゼロはそんな厳しいボスいないから もうあんま覚えてないけど >初見だとマグマニオンもキツかった これ

61 21/04/14(水)11:18:49 No.792665202

ゼロはボスより評価システムの方が文句言われるからな

62 21/04/14(水)11:19:45 No.792665365

7のワイリー強かったとは思うけど当時中学生でクリアはできたからなあ… 今やってもそこまで難しいと感じるだろうか

63 21/04/14(水)11:19:59 No.792665405

X7のシグマが印象深いな 主に落下死のしやすさで

64 21/04/14(水)11:20:04 No.792665420

ミジンコ

65 21/04/14(水)11:20:41 No.792665524

無印9のワイリーが3連戦やらされてきつかった記憶 第一形態が実質弱点武器ないのがしんどい

66 21/04/14(水)11:20:42 No.792665529

X7のシグマは安置もあるし真面目に戦う気もしなかった

67 21/04/14(水)11:20:55 No.792665571

ゼロはサイバーエルフ使えば難易度大幅に下げられるからな… 私は死ぬけどね…

68 21/04/14(水)11:21:59 No.792665784

>無印9のワイリーが3連戦やらされてきつかった記憶 >第一形態が実質弱点武器ないのがしんどい 無印つけなくてもX9はないんだなー

69 21/04/14(水)11:22:16 No.792665829

X6はチャージメタルアンカーとチャージアローレイでなんとかなるから… ゲイトは頑張って下さい

70 21/04/14(水)11:22:37 No.792665893

ゼロは強いボスはいるんだけどこっちの火力が高いのとサブタンクでゴリ押しできるから気持ち楽な気がする

71 21/04/14(水)11:22:50 No.792665929

ゼロシリーズはギミックボスそんなに居ないからな… マグマニオンも攻撃自体はEX以外常に通るし

72 21/04/14(水)11:23:08 No.792665992

アステファルコンお前マジ最初に戦うボスじゃねーぞ

73 21/04/14(水)11:23:21 No.792666034

ゼクスもだけどゼロ系統はめんどくさいけど気にしなければ楽は出来るって感じ

74 21/04/14(水)11:23:24 No.792666046

コピーエックス(第二形態)結構強かったというかめんどくさかった

75 21/04/14(水)11:23:52 No.792666149

>アステファルコンお前マジ最初に戦うボスじゃねーぞ 制限時間で焦るのがでかい

76 21/04/14(水)11:23:53 No.792666150

6は難易度の振れ幅が大きすぎる 基本ボスはあまり強くないのにミジニオンとかナイトメアマザーとかシリーズ最強クラスが混ざってる

77 21/04/14(水)11:24:29 No.792666252

ゼロシリーズのラスボスでも火力おかしいけど同時にペラッペラだからゴリ押し通るもんなコピーエックス…

78 21/04/14(水)11:25:07 No.792666345

アステファルコンはレールガン自体にダメージ判定あるのとショット弾かれるのがひどい

79 21/04/14(水)11:25:32 No.792666433

画像とアイリスは悪堕ちしたら何であんなに見た目変わるのか未だによくわかってない

80 21/04/14(水)11:25:51 No.792666480

カブトクワガタ兄弟とクラフトあたりは苦戦したかもしれん でもそれ以上に苦労したのがゼクスの弱点当てずに撃破

81 21/04/14(水)11:25:56 No.792666502

初見殺しならブービームトラップが1位だろうけどタネ割れたら最下層になるからどう扱っていいのか難しい

82 21/04/14(水)11:25:57 No.792666506

ゼロでやると結構難しい 慣れるとサンドバッグになる奴ら多いけど

83 21/04/14(水)11:26:27 No.792666606

>Xシリーズならおかん、ゲイト、シャドウデビルあたりだと思う 狙って強くしたというより調整めんどくさくなった辺のやつらばっかやんか…

84 21/04/14(水)11:26:33 No.792666621

画像は悪堕ちも何も最初から敵側なんだしこっちはカモフラージュ用の形態なだけじゃないの?

85 21/04/14(水)11:26:38 No.792666638

ゼロは俺が嫌いなカウンターハンターステージの針のあいだ移動するポールに壁蹴りで貼り付きながら進むみたいなステージ多くてつらい

86 21/04/14(水)11:27:15 No.792666728

アイリスはX5でデッドコピー大量に出てくる辺りライドアーマーの亜種っぽくはある

87 21/04/14(水)11:27:23 No.792666755

>でもそれ以上に苦労したのがゼクスの弱点当てずに撃破 炎使うやつどっちもめんどくせえ

88 21/04/14(水)11:27:42 No.792666818

コピペ第2形態行動は全然強くないと思うんだけど足場狭くて落下死するのが鬼門なのかな

89 21/04/14(水)11:27:44 No.792666825

3のタイチョウは顔小さすぎてどこに当たれば攻撃通るのか分かりづら過ぎ

90 21/04/14(水)11:27:56 No.792666860

強いとかじゃなくて苦手なだけだこれってなるやつもいる

91 21/04/14(水)11:28:09 No.792666892

フィストレオはHXで瞬殺できるって知るまでLv4苦労したな 今では4秒でLv4取れる

92 21/04/14(水)11:28:45 No.792666990

X2のシグマ隊長昇竜拳以外で倒せたことない

93 21/04/14(水)11:29:22 No.792667107

即死地形と行動無敵多いやつは強いというよりクソだと思う

94 21/04/14(水)11:29:42 No.792667158

ランダパンダWで狭くされた上に両脇からトゲ出されたときは流石にふざけんなと思った ゴリ押しで勝ったけどゴリ押し以外にどうしたら良かったか分からない

95 21/04/14(水)11:29:56 No.792667203

ナイトメアマザーは縛りでだいぶ変わるのとノーダメじゃなきゃそんなに苦労しないところはある 強いと言うかストレスなのはゲイト 後半ダメージソースの反射弾ちっとも出さなくてただただ疲れる…

96 21/04/14(水)11:30:33 No.792667333

>X2のシグマ隊長昇竜拳以外で倒せたことない チェーンぶち込みまくってれば死ぬ

97 21/04/14(水)11:31:21 No.792667476

初代シグマ超強くない?

98 21/04/14(水)11:31:24 No.792667486

X2が初プレイだったけど最後のシグマは子供の頃怖すぎた あと他に比べてあれだけ異質すぎない?

99 21/04/14(水)11:31:47 No.792667562

>初代シグマ超強くない? 強いよ

100 21/04/14(水)11:32:03 No.792667631

>初代シグマ超強くない? 歴代でもかなり上だぞ

101 21/04/14(水)11:32:46 No.792667772

ここまで大体Xなあたり無印はそんな難しいイメージないんだな

102 21/04/14(水)11:33:08 No.792667844

ゲイトは即死地形ダメージ一定体力多すぎるの役満すぎる…

103 21/04/14(水)11:33:11 No.792667853

パターン自体は増えてるんだけど予備動作するようになったからゼロバスターもあるしそんなに強くないんだよなイレハンのシグマ…

104 21/04/14(水)11:33:29 No.792667908

>ここまで大体Xなあたり無印はそんな難しいイメージないんだな ジャンプ!ジャンプ!スライディングスライディング!

105 21/04/14(水)11:33:56 No.792668003

>ここまで大体Xなあたり無印はそんな難しいイメージないんだな 無印は最強ワイリーがゆるぎないからブレ幅がない

106 21/04/14(水)11:33:57 No.792668008

>パターン自体は増えてるんだけど予備動作するようになったからゼロバスターもあるしそんなに強くないんだよなイレハンのシグマ… なんか当たり判定が弱い

107 21/04/14(水)11:34:07 No.792668036

>ジャンプ!ジャンプ!スライディングスライディング! ジャンプ!ジャンジャンプジャジャンプ!ジャンプ!スライディングスラジャンプ!

108 21/04/14(水)11:34:28 No.792668111

>ここまで大体Xなあたり無印はそんな難しいイメージないんだな キングプレーンめっちゃ強いぞ

109 21/04/14(水)11:34:37 No.792668139

ルミネ初見で適当にやりまくったらパラダイスロスト!されたけど強いかどうかと言われたらあんまり記憶に無い

110 21/04/14(水)11:34:38 No.792668141

X4のシグマ隊長も久しぶりにやったら結構苦戦したわ 鎌の避け方忘れてたりかなり新鮮だった

111 21/04/14(水)11:34:40 No.792668148

どうせ無印は7ワイリーからブレないし……

112 21/04/14(水)11:34:56 No.792668210

>>ジャンプ!ジャンプ!スライディングスライディング! >ジャンプ!ジャンジャンプジャジャンプ!ジャンプ!スライディングスラジャンプ! うわーっ!(ティウンティウンティウン

113 21/04/14(水)11:35:39 No.792668342

8のワイリーステージ1はめんどくさくなったらアストロクラッシュ連打でちょっとだけズルできるし……

114 21/04/14(水)11:36:24 No.792668479

ルミネは大技しか出さない中二病みたいな第一形態はダメージが怖いだけでエックスとゼロの火力おかしいせいで第1も第2も溶かせるからな… アクセル使うと苦戦するイメージ

115 21/04/14(水)11:36:38 No.792668523

>ルミネ初見で適当にやりまくったらパラダイスロスト!されたけど強いかどうかと言われたらあんまり記憶に無い Xだけはパラロスきついんだよね3段階目まで貯めないとブレイクできないから ゼロとアクセルは早い

116 21/04/14(水)11:36:43 No.792668543

ロックマン7はスラッシュマンが嫌い

117 21/04/14(水)11:37:09 No.792668622

X8はエックスとゼロの火力バカ高いからなぁ アクセルだとこんなに強いのお前って敵が多すぎる

118 21/04/14(水)11:37:57 No.792668768

ゼクスのオメガは強くて嬉しかった ゼロ3のオメガはもっと強くてよかったなあと未だに思う

119 21/04/14(水)11:38:08 No.792668809

ロクフォルの初期武装フォルテもそうだけど連射型は一発の威力低いのに無敵時間のせいでボスだとものすごい不利

120 21/04/14(水)11:38:12 No.792668824

>ロックマン7はスラッシュマンが嫌い こっちから攻撃を当てるタイミングが少ない上に斬撃とは一切関係ない妨害がきつい 弱点が2つあるから許すが…

121 21/04/14(水)11:38:21 No.792668846

>ロックマン7はスラッシュマンが嫌い 7って弱点武器だとあっさりハメれるやつ多いなかこいつはそうでもないよね…

122 21/04/14(水)11:39:21 No.792669047

>>ロックマン7はスラッシュマンが嫌い >7って弱点武器だとあっさりハメれるやつ多いなかこいつはそうでもないよね… すぐ逃げる…

123 21/04/14(水)11:39:31 No.792669089

ヘッドHとアームIの組み合わせが凶悪すぎる パラダイスロストは今思えばダブルアタックブチ込んでくださいって言ってるようなもんだし…

124 21/04/14(水)11:39:50 No.792669159

>>ロックマン7はスラッシュマンが嫌い >7って弱点武器だとあっさりハメれるやつ多いなかこいつはそうでもないよね… 突進か近接爪ぐらいしかパターンないんだけどそれもよくわかんないからなシャドーマンタイプ

125 21/04/14(水)11:40:12 No.792669235

ナイトメアマザーはマジで強かったなあ… スピード早くなってからの対処法がわからないままゴリ押しで倒したな あれどっちに動くか法則性とかあるんかね

126 21/04/14(水)11:41:16 No.792669482

ゼロ3のノーマルゼロの狂った火力ならZXオメガのスペックでも問題なかっただろうけどハードモードあるからな… 実際バイルの遅延戦法は覿面に効いたわけだし

127 21/04/14(水)11:41:40 No.792669574

なんか思い返してみるとDASHで苦戦したってボス思い上がらないような…?

128 21/04/14(水)11:42:23 No.792669770

>なんか思い返してみるとDASHで苦戦したってボス思い上がらないような…? シャイニングレーザー使ってたからわかんね…

129 21/04/14(水)11:42:50 No.792669878

ウエポンアーカイブ収録の7枠がスラッシュマンだけどロックマンの手前にジャンプしては斬撃を出す以外の行動は削られたので余程だったのだろう

130 21/04/14(水)11:42:57 No.792669902

>あれどっちに動くか法則性とかあるんかね ランダムだしなんなら火炎弾乱射の軌道とかもランダムだぞ

131 21/04/14(水)11:43:14 No.792669956

>なんか思い返してみるとDASHで苦戦したってボス思い上がらないような…? DASHでめんどくさいのって防衛系だし…

132 21/04/14(水)11:43:34 No.792670022

ジュノは結構苦戦した記憶はある 初回は特殊武器あまり取れてなかったのはあるが

133 21/04/14(水)11:43:36 No.792670034

>なんか思い返してみるとDASHで苦戦したってボス思い上がらないような…? 2のラスボス判定意味わからなすぎて強すぎなんだが?強化シャイニングレーザーじゃなきゃ倒せなかったぞ

134 21/04/14(水)11:43:41 No.792670052

アステファルコンは過大評価かなって思う

135 21/04/14(水)11:43:51 No.792670096

ブロックデビルが苦手すぎる

136 21/04/14(水)11:44:24 No.792670210

>アステファルコンは過大評価かなって思う 最初のボスで制限時間つきってのが大きいから

137 21/04/14(水)11:44:47 No.792670285

ゼロだと一番クソァってなったの昆虫兄弟かな…

138 21/04/14(水)11:44:51 No.792670303

>ブロックデビルが苦手すぎる 弱点武器さえ使えばいつものデビル系と同じじゃん?

139 21/04/14(水)11:45:05 No.792670344

アステファルコンはただ倒すだけなら言うほど苦労しないんだけど翼の判定とガードがノーダメ撃破の上で兎に角邪魔になるというか…

140 21/04/14(水)11:45:41 No.792670482

DASH2は1の後で勝手が分かってたからそんなに苦労しなかったけど いきなり2やったら苦労してたかもしれない

141 21/04/14(水)11:45:46 No.792670501

>>ブロックデビルが苦手すぎる >弱点武器さえ使えばいつものデビル系と同じじゃん? 足場なくなるからいつもではないかな

142 21/04/14(水)11:47:50 No.792670963

ゼロ2以降はダメージ判定ゆるゆるでボス戦でも1被弾くらいまでなら許してくれるけどゼロ1は4ダメで減点開始だから絶対に食らっちゃいけない攻撃だらけってかボスに触ったら即アウトなのでそういう点での強敵が割と多い

143 21/04/14(水)11:48:12 No.792671035

定位置でジャンプだけで避けるタイプだから然程難しいと思ったことないけど左右に動くプレイスタイルだときついかもしれん su4768459.jpg

144 21/04/14(水)11:50:54 No.792671625

初代Xに限ればランダバンダが一番嫌い

145 21/04/14(水)11:54:25 No.792672443

>なんか思い返してみるとDASHで苦戦したってボス思い上がらないような…? 1の犬が普通にやれば強かったけど最大強化のアクティブバスターあれば楽勝だったな…

146 21/04/14(水)11:56:49 No.792672985

オイルマン操作だとどのボスもキツイ

147 21/04/14(水)11:58:37 No.792673408

DASHで辛かったのハードのテオドールブルーノくらいかな 回復多いからタイムアタックとミニゲームぐらいしか苦戦無いな

148 21/04/14(水)11:59:48 No.792673670

ミジンコ強すぎる

149 21/04/14(水)12:03:06 No.792674584

sq135128.mp4 DHCで改めてやってみたら当時死ぬほど苦労してたのが馬鹿らしくなってきた…

150 21/04/14(水)12:04:19 No.792674886

インティ系は道中しんどくてボスはそんなに強くない印象がある

151 21/04/14(水)12:04:30 No.792674935

6のシグマは文字通り瀕死でエックスもゼロももう勝負ついてるからって空気なのが面白い 5のアフターストーリーって感じだよね

152 21/04/14(水)12:05:44 No.792675283

ゼロだと対して苦労しないんだけどエックスで瞬殺縛るとスライム処理できる手段無くて意外と苦労するんだよなX6のシグマ第二形態 チャージショット弾くな

153 21/04/14(水)12:11:55 No.792677063

最弱はキバトドスって決まりがあるけども

154 21/04/14(水)12:12:24 No.792677213

X4の中盤のカーネルにすごい苦労した

155 21/04/14(水)12:12:26 No.792677221

>最弱はカムベアスって決まりがあるけども

156 21/04/14(水)12:14:01 No.792677643

>ゼロだと対して苦労しないんだけどエックスで瞬殺縛るとスライム処理できる手段無くて意外と苦労するんだよなX6のシグマ第二形態 >チャージショット弾くな でもギガアタック使えば多段ヒットする雑魚だし… それを使わずともヤンマークかチャージセイバー使えばスライム処理もダメージ滅茶苦茶くらうし

157 21/04/14(水)12:15:15 No.792677962

X3タイチョウ強いと思うのは俺だけなんだろうか

158 21/04/14(水)12:15:22 No.792677996

ミジンコは動き自体は遅くてさせちゃいけない行動が回復だけだし対処方法さえ知ってれば大して強くないんだよな プレイヤーキャラが初期状態だとかなりキツイけど

159 21/04/14(水)12:16:09 No.792678212

最弱はぶっちぎりでトードマンだと思う

160 21/04/14(水)12:16:41 No.792678381

初代のシグマハメれるから苦戦した記憶なくて強いってのがよくわからんのよな

161 21/04/14(水)12:16:43 No.792678393

X3のタイチョウは1形態は完全にパターンだし2形態は当たり判定が分かりにくいだけだと気づいた

162 21/04/14(水)12:18:22 No.792678897

X6はゼロがチャージショット連射してるような火力のせいでオブジェクト破壊要素があるボス戦だと火力の差が露骨に出るんだよな 5だと産廃だったからってゼットバスター接射がプラズマチャージ以上のダメージ出るのはどうなの…

↑Top