21/04/14(水)08:31:43 遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/14(水)08:31:43 No.792640618
遊戯王って本当に何が理由で高騰するかわかんないよな
1 21/04/14(水)08:32:55 No.792640758
可愛いからな
2 21/04/14(水)08:33:10 No.792640790
理由わかってない?
3 21/04/14(水)08:35:21 No.792641080
簡素融合で出せる星6は全部が全部高騰してるわけではないんだな
4 21/04/14(水)08:35:37 No.792641124
>理由わかってない? >可愛いからな
5 21/04/14(水)08:36:25 No.792641222
流石に簡素用再録はその内するよね?
6 21/04/14(水)08:37:19 No.792641333
されないんじゃないかな… 初期の頃のどうしようもない融合モンスターは再録少ないし
7 21/04/14(水)08:41:37 No.792641863
簡素見た時点で値段上がるの想像ついたし意外な高騰ではないな
8 21/04/14(水)08:46:06 No.792642405
スレ画は星6だから簡易じゃ出ない
9 21/04/14(水)08:46:25 No.792642432
でもぶっちゃけ簡素使ってまで星6用意したいデッキがあんまり想像できない
10 21/04/14(水)08:46:31 No.792642445
>スレ画は星6だから簡易じゃ出ない 文字も読めないのか
11 21/04/14(水)08:47:31 No.792642576
>スレ画は星6だから簡易じゃ出ない 確かに簡易では出ないな…だが簡素ならどうかな!!
12 21/04/14(水)08:48:42 No.792642715
カレーからサンドウィッチ
13 21/04/14(水)08:50:20 No.792642922
岩石の巨兵と混ぜてこんな女性ができるのか…
14 21/04/14(水)08:51:14 No.792643028
>スレ画は星6だから簡易じゃ出ない 今は遊戯王やってないくせに物申すおじさんだ!
15 21/04/14(水)08:52:11 No.792643145
封印されし記憶ではお世話になりました
16 21/04/14(水)08:52:54 No.792643218
>岩石の巨兵と混ぜてこんな女性ができるのか… 黒き森のウィッチとハイ・プリーステス混ぜたらミュージシャン・キングになるよりは納得出来るよ…
17 21/04/14(水)08:56:53 No.792643724
これが元かは知らないけどサンドウィッチってネーミング大好き
18 21/04/14(水)08:59:37 No.792644056
昨日バラに棲む悪霊が届いたけど調べたら一度も再録されてないんだな
19 21/04/14(水)09:06:10 No.792644863
可愛いからって理由で3枚くらい持ってたわスレ画
20 21/04/14(水)09:11:06 No.792645460
レベル6効果なし融合モンスターが思ったより多くて楽しそう
21 21/04/14(水)09:12:18 No.792645601
>今は遊戯王やってないくせに物申すおじさんだ! まあつい数日前に出た効果無し限定の代わりに星6対応の簡易融合の派生なんて現役じゃないと知らないだろうし
22 21/04/14(水)09:12:36 No.792645647
全員攻撃力がレッドアイズ以下でなんだこいつら…ってなった
23 21/04/14(水)09:12:57 No.792645686
>可愛いからって理由で世界大会の融合デッキに入ってたわスレ画
24 21/04/14(水)09:16:16 No.792646110
可愛くて使えるからお得
25 21/04/14(水)09:18:01 No.792646332
インスタントじゃ無理だけどレトルトならいける …なんだこの字面
26 21/04/14(水)09:18:23 No.792646377
岩石族ですら1枚は対応カードあるのに爬虫類くんはさぁ
27 21/04/14(水)09:18:40 No.792646406
昨日話題になったマグネッツ1号2号も高騰したりしないかな
28 21/04/14(水)09:19:06 No.792646472
>岩石族ですら1枚は対応カードあるのに爬虫類くんはさぁ しかもアダマシアで使えなくはない
29 21/04/14(水)09:19:46 No.792646562
スチームジャイロイドはまじでからくりで可能性ありそう
30 21/04/14(水)09:20:16 No.792646629
実際砂の魔女って何で使うの アダマシア?
31 21/04/14(水)09:20:19 No.792646635
簡素融合ってなんだよエアプか?と思ったら俺の方だった
32 21/04/14(水)09:20:50 No.792646693
岩石の巨兵+適当な代用で出せるから初期の融合だと恵まれてる部類だよね まぁ使ったことないけど
33 21/04/14(水)09:21:01 No.792646718
実際簡易融合が制限でこの手のカードなんか再利用する手段ないかなと思ってた
34 21/04/14(水)09:21:06 No.792646733
>昨日話題になったマグネッツ1号2号も高騰したりしないかな マグネッツを強化するカードだったらワンチャンあったかもだけどさぁ
35 21/04/14(水)09:21:28 No.792646771
7以上バージョンもその内出ないかな?
36 21/04/14(水)09:21:39 No.792646794
絵柄がかわいいカードはとっておく
37 21/04/14(水)09:22:05 No.792646848
>岩石の巨兵+適当な代用で出せるから初期の融合だと恵まれてる部類だよね >まぁ使ったことないけど 9期の頃adsで砂の魔女デッキ使ってたけどカジュアルなら割と戦えてたよ エンシェントエルフもサポートしやすい属性してんだよね
38 21/04/14(水)09:22:16 No.792646873
スレ画なんて実家のどこかに掃いて捨てるほどあるわ ちょっと探すか…
39 21/04/14(水)09:22:20 No.792646882
マッドボールマンに救いはいんですか
40 21/04/14(水)09:22:26 No.792646894
>スレ画なんて実家のどこかに掃いて捨てるほどあるわ >ちょっと探すか… うらやましい
41 21/04/14(水)09:22:53 No.792646952
>マッドボールマンに救いはいんですか マッドボールマンは普通に融合すればいいし
42 21/04/14(水)09:23:19 No.792647000
>マッドボールマンに救いはいんですか 奴はデメリット効果しかない効果モンスターじゃないか
43 21/04/14(水)09:24:05 No.792647092
ちなみに今はテセウスという効果なし星5チューナー融合とかいるぞ
44 21/04/14(水)09:24:48 No.792647181
よっぽど美品じゃなきゃ1円か0.1円買取だろうけどな
45 21/04/14(水)09:24:52 No.792647193
>>岩石の巨兵と混ぜてこんな女性ができるのか… >黒き森のウィッチとハイ・プリーステス混ぜたらミュージシャン・キングになるよりは納得出来るよ… なんで清楚系の二人からロックミュージシャンが出るのだ
46 21/04/14(水)09:25:26 No.792647270
>よっぽど美品じゃなきゃ1円か0.1円買取だろうけどな メルカリに簡素融合で出せるやつをまとめ売りするのが一番利率高いと思う
47 21/04/14(水)09:25:44 No.792647307
簡素対応してる効果を持たない融合モンスターは戦士とかだとレベルも属性も割と散ってるけど岩石はこいつしか出せるのいないからな
48 21/04/14(水)09:25:47 No.792647318
ゴミカード物凄い束にしてやっすく売ってるけどもしかして買い占めたら将来ひと財産になるのでは?
49 21/04/14(水)09:26:41 No.792647428
おにぎりしか出せない子!
50 21/04/14(水)09:26:52 No.792647445
これサンダードラゴンデッキかなり強くなるよね雷神の怒り出せるし
51 21/04/14(水)09:26:53 No.792647448
>>よっぽど美品じゃなきゃ1円か0.1円買取だろうけどな >メルカリに簡素融合で出せるやつをまとめ売りするのが一番利率高いと思う ああ そうだされると欲しくなるな
52 21/04/14(水)09:28:43 No.792647713
簡素と簡易両対応のやつが高くなると睨んでる ノヴァになれるメカザウルスとか
53 21/04/14(水)09:28:46 No.792647722
>ゴミカード物凄い束にしてやっすく売ってるけどもしかして買い占めたら将来ひと財産になるのでは? 仮に高くなってもゴミカード束だから状態良くないし メルカリとかじゃないとそこまで高くないよ
54 21/04/14(水)09:29:03 No.792647753
☆4地属性岩石族の効果を持たない融合モンスター出してほしい
55 21/04/14(水)09:29:58 No.792647867
たぶんメルカリで値段がついてるだけでカードショップに持っていっても買取されない奴だぞこれ…
56 21/04/14(水)09:30:10 No.792647902
簡易と簡素両方に対応してて種族属性に利点があるやつが上がる…というかもう上がり始めてるな 雷族の融合モンスターとか
57 21/04/14(水)09:31:13 No.792648033
バラに棲む悪霊はドラゴスタペリアの素材にできたり六花でも使えそうだから優良性高いな
58 21/04/14(水)09:31:56 No.792648124
普通に遊戯王やってる知り合いとかにプレゼンすれば高感度あげられてお得
59 21/04/14(水)09:31:56 No.792648125
メガラニカとかジルコニアとかレベル高いのはいるのにレベル低いのは全然いないな岩石
60 21/04/14(水)09:32:41 No.792648226
>たぶんメルカリで値段がついてるだけでカードショップに持っていっても買取されない奴だぞこれ… じゃあメルカリで売ればいいってことじゃん!
61 21/04/14(水)09:32:51 No.792648250
レベル3岩石族とレベル2水族の融合が欲しい
62 21/04/14(水)09:34:02 No.792648393
もしかしてレベル2の融合って新規以外に無いのか?
63 21/04/14(水)09:34:37 No.792648463
>じゃあメルカリで売ればいいってことじゃん! それはそう
64 21/04/14(水)09:35:13 No.792648545
>もしかしてレベル2の融合って新規以外に無いのか? 効果持ってるのならハンマーがいるけど簡易や簡素両方に対応は新規のやつだけ
65 21/04/14(水)09:35:18 No.792648553
レトルト対応で一番素材に実用性がありそうなやつなんかなって見てたけど クリッチーがいたなあ…
66 21/04/14(水)09:35:26 No.792648571
>もしかしてレベル2の融合って新規以外に無いのか? 融合召喚できないやつが史上初にしてこれまで唯一のLv2融合だった
67 21/04/14(水)09:35:28 No.792648579
>もしかしてレベル2の融合って新規以外に無いのか? はい
68 21/04/14(水)09:37:12 No.792648805
あとガスタパーツすげぇ値上がりしてる
69 21/04/14(水)09:40:11 No.792649197
簡単に融合できて土星を選べるのが素晴らしい 1強化で盾と壁を突破できる
70 21/04/14(水)09:40:37 No.792649264
子供の頃集めた遊戯王カード大量にあるけど捨てたくは無いが売りに担いで行くのがめんどくさい、送る奴はやや信用できない…
71 21/04/14(水)09:40:57 No.792649304
カタログで関東連合に見えた
72 21/04/14(水)09:41:27 No.792649376
>子供の頃集めた遊戯王カード大量にあるけど捨てたくは無いが売りに担いで行くのがめんどくさい、送る奴はやや信用できない… 売ってもどうせ100円くらいだよ全部で
73 21/04/14(水)09:45:19 No.792649922
最近のは全然わからないけどクリッチーじゃなくスレ画な辺り岩石族星6に価値があると見た
74 21/04/14(水)09:45:33 No.792649961
カップ麺が制限解除はもう無理ですか
75 21/04/14(水)09:47:48 No.792650280
>カップ麺が制限解除はもう無理ですか 無理とは言わないが低レベル融合モンスター出しにくくなるからなぁ 簡素で我慢して
76 21/04/14(水)09:47:53 No.792650294
>最近のは全然わからないけどクリッチーじゃなくスレ画な辺り岩石族星6に価値があると見た 単純に簡素融合に対応してる岩石族がこいつしかいないってだけだよ
77 21/04/14(水)09:48:45 No.792650436
初期のパックの箱がセットでオークション1000万越えてるのすげえなって
78 21/04/14(水)09:51:45 No.792650906
>初期のパックの箱がセットでオークション1000万越えてるのすげえなって 詐欺じゃねーのあれ
79 21/04/14(水)09:51:47 No.792650911
家の簡素対応カード確認したらミノケンタウロスが10枚もあったわ
80 21/04/14(水)09:52:24 No.792651017
スチームジャイロイドの時代がくるーー
81 21/04/14(水)09:52:30 No.792651041
なんだかんだチューナーしか出さない気がするから買い集めてないな…
82 21/04/14(水)09:52:33 No.792651055
>カップ麺が制限解除はもう無理ですか 簡素が出てしまった以上はどちらかというと禁止の可能性のほうがまだあるくらいじゃないかな
83 21/04/14(水)09:53:54 No.792651266
>あとガスタパーツすげぇ値上がりしてる 中心になるパーツがDT以降一切再録無いからな
84 21/04/14(水)09:53:55 No.792651268
岩石星6ってマッドボールマンもそうじゃなかったっけって思ったけど戦士族だったしなんならバニラですらなかった
85 21/04/14(水)09:54:30 No.792651363
イラストアドは大事
86 21/04/14(水)09:55:14 No.792651477
>まあつい数日前に出た効果無し限定の代わりに星6対応の簡易融合の派生なんて現役じゃないと知らないだろうし 現役だから知らないとかじゃなくて おかしいと思ったら調べてから喋ろうなって事だろ
87 21/04/14(水)09:55:19 No.792651495
GBでお世話になったおじさんもいるからそこそこ知名度は高い砂の魔女
88 21/04/14(水)09:55:29 No.792651517
公式のカード検索もニューロンもこういうときは使いやすいな…
89 21/04/14(水)09:56:37 No.792651707
>中心になるパーツがDT以降一切再録無いからな 魔轟神でもそんなんだったな
90 21/04/14(水)09:56:54 No.792651755
>公式のカード検索もニューロンもこういうときは使いやすいな… 早く除外項目も実装されないかな… なんであれだけ…
91 21/04/14(水)09:57:54 No.792651894
アダマシアだとエクストラのほうがカツカツだから使わないかなあ メインの岩石がゴミにならないデッキだし
92 21/04/14(水)09:59:01 No.792652054
発表次の日にでかいブックオフで色々回収できてよかった
93 21/04/14(水)10:01:01 No.792652355
>>中心になるパーツがDT以降一切再録無いからな >魔轟神でもそんなんだったな TP以外だと再録されても枠潰しで嬉しくないし…
94 21/04/14(水)10:01:21 No.792652402
>現役だから知らないとかじゃなくて >おかしいと思ったら調べてから喋ろうなって事だろ 普通に考えてまさかおかしいのが自分のほうだとは思わんだろ
95 21/04/14(水)10:02:05 No.792652515
>普通に考えてまさかおかしいのが自分のほうだとは思わんだろ その考えはマジでやべぇから本気で言ってるならなんとかした方がいいぞ
96 21/04/14(水)10:03:08 No.792652682
>普通に考えてまさかおかしいのが自分のほうだとは思わんだろ 万が一にも自分がBUZAMAにならないように「簡素融合 検索結果: 0件」まで確認するのこそ普通だと思ってた
97 21/04/14(水)10:08:04 No.792653425
スレ画に書いてある文字すら読めない頭しかない奴が話に混じろうとしちゃダメだよそりゃ
98 21/04/14(水)10:08:16 No.792653463
カイザードラゴンとかも救われたらな
99 21/04/14(水)10:09:51 No.792653684
…ごめん!そんなの出たんだね! で終わる話じゃないんですか…??
100 21/04/14(水)10:09:57 No.792653695
自分の間違いを認められない人ってこんな思考なのかな
101 21/04/14(水)10:11:26 No.792653952
>その考えはマジでやべぇから本気で言ってるならなんとかした方がいいぞ ごめん これから気をつける
102 21/04/14(水)10:11:29 No.792653963
>カイザードラゴンとかも救われたらな なんかあったっけ…と思ったらホーリーナイツ対応か
103 21/04/14(水)10:11:51 No.792654009
>スレ画に書いてある文字すら読めない頭しかない奴が話に混じろうとしちゃダメだよそりゃ 読めてるつもりだし…
104 21/04/14(水)10:11:54 No.792654014
ちゃんと謝れて偉い! カードゲーマーじゃないみたいだ
105 21/04/14(水)10:13:46 No.792654291
>ちゃんと謝れて偉い! >カードゲーマーじゃないみたいだ カードゲーマーのイメージ酷すぎじゃない!?
106 21/04/14(水)10:14:35 No.792654429
メタモルフォーゼももじって調整版出さないかな…?
107 21/04/14(水)10:17:47 No.792654946
カードゲーマー全体はともかく決闘者ならはったりと虚勢は大事だからな…
108 21/04/14(水)10:19:18 No.792655187
こう言うカードは割と一週間もしたら実は使わねえなってなって300円くらいに落ち着く でも元の値段には戻らない
109 21/04/14(水)10:19:19 No.792655192
明確な使い道あるわけじゃなくて何かしら出来るだろうという見込みの段階?
110 21/04/14(水)10:23:46 No.792655886
メタモルフォーゼは制限ならギリいけるんじゃないかなぁと思う それでもデビフラと2枚体制になってしまうのは危ういラインかな
111 21/04/14(水)10:27:31 No.792656457
>明確な使い道あるわけじゃなくて何かしら出来るだろうという見込みの段階? ヘイズビーストとか使ってるなら買っていいと思うよ
112 21/04/14(水)10:28:51 No.792656652
ファンデッキ作る時に使う事あるからとりあえず持っておくと便利な部類のカード サーチ効きにくいけど効果自体は強いし
113 21/04/14(水)10:35:35 No.792657728
へぇ遊戯王も実用で値段あがるのか
114 21/04/14(水)10:36:26 No.792657857
下手に流行ってプレミアが付く前に揃えるべきだぜ!
115 21/04/14(水)10:40:11 No.792658459
>へぇ遊戯王も実用で値段あがるのか 遊戯王もって言うけど実用面が見直されて値段上がらないカードゲームってあるの?
116 21/04/14(水)10:41:02 No.792658594
封印されし記憶をやった者なら一度はお世話になるスレ画
117 21/04/14(水)10:42:04 No.792658751
いま気付いたけど融合で魔女出てくるってよく分からんな
118 21/04/14(水)10:43:47 No.792658998
>いま気付いたけど融合で魔女出てくるってよく分からんな しかも遊戯王では珍しい装飾とかの無い一般的なステレオタイプのイメージの魔女だぜ
119 21/04/14(水)10:45:02 No.792659167
ポケカと一部遊戯王やMTGは見た目や知名度需要で値段上がるけど 基本実用度で上がるよね
120 21/04/14(水)10:45:22 No.792659227
>いま気付いたけど融合で音楽家出てくるってよく分からんな
121 21/04/14(水)10:51:02 No.792660068
>ポケカと一部遊戯王やMTGは見た目や知名度需要で値段上がるけど >基本実用度で上がるよね ドレミコードと六花はちょっと見た目需要で上げすぎた