虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/14(水)07:58:04 No.792636547

    どうしてこんなもの作ってしまったんですか?

    1 21/04/14(水)08:00:29 No.792636818

    最強のガンダムを作りたい 核は最強につよい兵器 核ガンダムは最強

    2 21/04/14(水)08:01:45 No.792636974

    作ったのはあくまでガンダムで核は貯蔵されてた昔のだからまだセーフ

    3 21/04/14(水)08:01:49 No.792636984

    こんなもんいつ使うつもりだったんですか…

    4 21/04/14(水)08:02:07 No.792637017

    核+ガンダムってもう響きからして最強の香りしかしないからね

    5 21/04/14(水)08:02:29 No.792637057

    画像のに関しては連邦内部からある程度需要があって作った機体みたいなのでコーウェンとAE社の100%趣味という訳では無い

    6 21/04/14(水)08:03:10 No.792637117

    作る前に止める奴はいなかったんですか…

    7 21/04/14(水)08:03:57 No.792637218

    しかしこいつ悪人顔だよな どう見ても最初から悪側の顔ですよコレは!

    8 21/04/14(水)08:04:00 No.792637222

    その気になりゃ単独で突っ込んでいって核撃って帰ってこれる 劇中だとテロ行為になったけどなんに使うんでしょうなぁ…

    9 21/04/14(水)08:04:56 No.792637331

    ICBMの代わりだと思えばまあ納得 ミノ粉で誘導できなくなったからMSで核弾頭運ぶって発想は順当

    10 21/04/14(水)08:05:48 No.792637436

    は?こんなMS作ってませんが?

    11 21/04/14(水)08:06:34 No.792637519

    記録には何も残っていませんねぇ…

    12 21/04/14(水)08:07:06 No.792637577

    核はおいといても高機動重MSって需要はどのみち出てくるからこいつは生まれるべくして生まれたやつ

    13 21/04/14(水)08:07:18 No.792637601

    >しかしこいつ悪人顔だよな >どう見ても最初から悪側の顔ですよコレは! ジオン系の技術者の手が入ったから強面になったとあるが ジオンの人間にはガンダムの顔がこれくらい醜悪に見えてたのもあると思う

    14 21/04/14(水)08:07:58 No.792637676

    サイサリスを複数機実戦配備すれば先制核攻撃でグリプス戦役前にアクシズ潰せてたかもしれない

    15 21/04/14(水)08:08:04 No.792637685

    (レプリカ作って動態保存してるアナハイム)

    16 21/04/14(水)08:09:08 No.792637790

    どう考えてもガンダムから核撃つ必要はないって!

    17 21/04/14(水)08:09:15 No.792637804

    >ICBMの代わりだと思えばまあ納得 >ミノ粉で誘導できなくなったからMSで核弾頭運ぶって発想は順当 ミノ粉は戦闘前に毎回散布してるもんで常にあるわけでもないしそこまで莫大な広範囲に使えるわけでもないし… どでかい目標というか地域レベルを狙うICBMの制御とか狙いなんて それこそミノ粉の影響範囲に入る前に終わってて入る頃にはもう着弾と同意義で意味ないんじゃ…

    18 21/04/14(水)08:09:16 No.792637807

    でも後の世を見るとこのくらいの抑止力あった方が良かったのでは…ってなる

    19 21/04/14(水)08:10:27 No.792637932

    >ジオンの人間にはガンダムの顔がこれくらい醜悪に見えてたのもあると思う 日本人が描いたペリーかよ

    20 21/04/14(水)08:10:28 No.792637935

    GP02自体の特徴ってなんだろう コイツじゃないと核撃てないの?

    21 21/04/14(水)08:11:27 No.792638050

    撃つだけなら誰でもできる

    22 21/04/14(水)08:12:15 No.792638158

    >GP02自体の特徴ってなんだろう >コイツじゃないと核撃てないの? 元々強襲用でバズの弾変えたり追加装備で戦う設計

    23 21/04/14(水)08:12:18 No.792638168

    撃つ 耐える 帰還する

    24 21/04/14(水)08:12:36 No.792638197

    命の保証とか移動とか考えずに打つだけならなんとでもなるだろうが 重い核しっかり高速で目的地に持っていってしっかり生きて帰れる機体ってなると中々なあ

    25 21/04/14(水)08:12:44 No.792638221

    頭のでっかい排気口?は冷却機能なのかね

    26 21/04/14(水)08:13:19 No.792638292

    長距離移動ができて核撃っても自分は耐えるのが一番の特徴だよね

    27 21/04/14(水)08:13:20 No.792638296

    反乱起こしたコロニーを単騎で消し飛ばすためにでも作ったんか?

    28 21/04/14(水)08:13:49 No.792638353

    やっぱ腕が細く見えてしまう

    29 21/04/14(水)08:14:55 No.792638492

    >やっぱ腕が細く見えてしまう というか太いのは脚くらいで別に全身デブってわけじゃないんだよね バーニアがついてるだけで肩も小さい

    30 21/04/14(水)08:15:05 No.792638516

    バズーカにガンダムのスキルポイント全振りした結果

    31 21/04/14(水)08:15:38 No.792638574

    毒ガス使うよりサッと済みそうだしね! いや毒ガスの方が人間だけ殺して残ったコロニー再利用できるけどさ

    32 21/04/14(水)08:15:41 No.792638581

    最強の機動兵器を作るなら装備は最強の武装である核がいいよね! 強襲用に弾頭入れ替えられるガンダムある!それに核載せよう!

    33 21/04/14(水)08:16:40 No.792638716

    思いついたからとりあえず作ってみるの精神

    34 21/04/14(水)08:17:02 No.792638761

    コロニー消し飛ばすほどの威力あるかな まあ当てたら確実に居住不能にはなりそうだけど

    35 21/04/14(水)08:17:57 No.792638879

    >毒ガス使うよりサッと済みそうだしね! >いや毒ガスの方が人間だけ殺して残ったコロニー再利用できるけどさ でも毒とかなんか不可逆の汚染されてそうだし結局バグが最適解だよ

    36 21/04/14(水)08:18:04 No.792638893

    ビットいっぱい飛ばしてくるエルメスみたいなのを問答無用で潰せる火力が欲しいし……

    37 21/04/14(水)08:18:07 No.792638900

    >毒ガス使うよりサッと済みそうだしね! >いや毒ガスの方が人間だけ殺して残ったコロニー再利用できるけどさ 頭ジオン星人かよ

    38 21/04/14(水)08:18:20 No.792638924

    ファイア&フォーゲットをするなら可変式MSの方が足回りよさそう この時期にタフな可変機があったか思い出せんが

    39 21/04/14(水)08:18:32 No.792638947

    >でも後の世を見るとこのくらいの抑止力あった方が良かったのでは…ってなる ガンダム世界でこんなんがいたら抑止力なんて言葉が出る前に全機出撃して人類滅ぶわ

    40 21/04/14(水)08:19:34 No.792639075

    核バズーカ除けば近接武器しか搭載されてないのもかなり謎

    41 21/04/14(水)08:19:36 No.792639078

    MS1機でソーラレイみたいなのを壊せるんなら壊したいしなあ

    42 21/04/14(水)08:19:39 No.792639085

    >>でも後の世を見るとこのくらいの抑止力あった方が良かったのでは…ってなる >ガンダム世界でこんなんがいたら抑止力なんて言葉が出る前に全機出撃して人類滅ぶわ 頭アフターウォーかよ

    43 21/04/14(水)08:20:02 No.792639122

    >毒ガス使うよりサッと済みそうだしね! >いや毒ガスの方が人間だけ殺して残ったコロニー再利用できるけどさ 人間ごと落とした方が楽だし効果的だよ

    44 21/04/14(水)08:20:08 No.792639131

    3号機作ったルセットさんみたいにこれも頭イカれた人が作ったんじゃ?

    45 21/04/14(水)08:21:02 No.792639242

    >核バズーカ除けば近接武器しか搭載されてないのもかなり謎 近づかれる前に核で殲滅すればいい 近づかれても盾とサーベルで勝てる 盾が大事だけど盾を壊される前にサーベルで倒せばいい サーベルで倒せないやつは近づかれる前に核で殲滅すればいい

    46 21/04/14(水)08:21:20 No.792639284

    >核バズーカ除けば近接武器しか搭載されてないのもかなり謎 そりゃあ撃てば全て終わりそうな勢いなもん積んでるもん…

    47 21/04/14(水)08:22:01 No.792639378

    目的からしてこいつが近接戦闘するのをそもそも想定してないよね 撃って帰ってくるだけだもの

    48 21/04/14(水)08:22:29 No.792639428

    でも核何発も使えないしホイホイ使えないしでやっぱりつらいんじゃないかな? https://m.youtube.com/watch?v=FYiRwBscbIo

    49 21/04/14(水)08:22:52 No.792639471

    ただそのわりには結構立派なビームサーベルなんだよな

    50 21/04/14(水)08:23:07 No.792639499

    あの威力の核何発も撃ててたまるか!

    51 21/04/14(水)08:23:10 No.792639508

    >3号機作ったルセットさんみたいにこれも頭イカれた人が作ったんじゃ? 最強MSに最強兵器を組み合わせたらどうなるか?というコンセプトなので 実際割とマッドサイエンティスト的な動機

    52 21/04/14(水)08:23:38 No.792639573

    盾の用途が攻撃を防ぐ為じゃなく自分の撃った核の熱と放射能汚染からの防護の為だから脆いのも納得…ではあるがやっぱ危ないよこのコンセプト!

    53 21/04/14(水)08:23:43 No.792639584

    >ただそのわりには結構立派なビームサーベルなんだよな それは元々の重火力強襲のなごりじゃねぇかな

    54 21/04/14(水)08:23:45 No.792639588

    パワーめちゃくちゃあるからせっかくだしビームサーベルも高性能な奴試そうぜ!ってノリなのかもしれん

    55 21/04/14(水)08:23:49 No.792639597

    >>毒ガス使うよりサッと済みそうだしね! >>いや毒ガスの方が人間だけ殺して残ったコロニー再利用できるけどさ >でも毒とかなんか不可逆の汚染されてそうだし結局バグが最適解だよ ノーマルスーツを着てもノーマルスーツを腐食して確実に殺すのはG3でもそうなんだっけ? ムーンガンダムに出たやつだけ?

    56 21/04/14(水)08:24:27 No.792639673

    >ただそのわりには結構立派なビームサーベルなんだよな 他にエネルギーを回す武器がないからノリで強くしたとかはありそう

    57 21/04/14(水)08:24:30 No.792639679

    シールドがバズーカの収納と冷却機構も兼ねてるから超大事なやつ にしてはシールド使って相手を殴りつけたりするけど

    58 21/04/14(水)08:25:38 No.792639830

    核バズーカと対爆シールドのセットなのだよ

    59 21/04/14(水)08:26:09 No.792639893

    盾を使わないといけないような状況なら核を撃つ余裕とかないだろうし盾に砲身を収納するのはかえって合理的なのかも

    60 21/04/14(水)08:27:41 No.792640104

    >パワーめちゃくちゃあるからせっかくだしビームサーベルも高性能な奴試そうぜ!ってノリなのかもしれん いいですよね試験機という立ち位置

    61 21/04/14(水)08:28:02 No.792640149

    作るのはまぁいいよ なんで核弾頭装備したまま置いてあるんだよ

    62 21/04/14(水)08:29:19 No.792640311

    作った理由としてはマ・クベみたいなのが核使ってくる前にぶっ潰すためだよね…

    63 21/04/14(水)08:30:13 No.792640439

    試験用だからおっちゃんのみたいに出力にあそびがある んじゃなかったっけ画像のサーベルは

    64 21/04/14(水)08:30:48 No.792640500

    ほぉ…立派なMSだな 装填は…えっ済んでるのかね

    65 21/04/14(水)08:31:06 [アナハイム] No.792640542

    ガンダム作るって言うと予算凄いんですよ

    66 21/04/14(水)08:31:21 No.792640574

    そもそも連邦側でもテストもなんもしてないから下手すりゃガトーが自爆するだけの可能性もあったよね

    67 21/04/14(水)08:31:27 No.792640588

    よくよく考えると一発で宇宙空間の艦隊消し飛ばせる核弾頭の方がすごい気がしてきた

    68 21/04/14(水)08:31:36 No.792640607

    戦場の絆でミサイルポッド背負わされてたなこいつ

    69 21/04/14(水)08:31:40 No.792640615

    ガバガバセキュリティが一番の問題すぎる…

    70 21/04/14(水)08:34:19 No.792640953

    ほんとになんで核詰んだんだろう

    71 21/04/14(水)08:36:30 No.792641231

    まさか地上で実演してみせるつもりだったとかでもない限りあの時点で積んでる理由は無いはずだしな…

    72 21/04/14(水)08:37:31 No.792641364

    ちゃんとバズーカと核弾頭の口径が合うか確かめとかないとね

    73 21/04/14(水)08:39:12 No.792641570

    核撃ったらバズーカ持ってた腕が駄目になったのは漫画版だったっけ?

    74 21/04/14(水)08:39:28 No.792641596

    テストにオーストラリアの基地を嚼ませるあたりコロニー落とし対策じゃないの?

    75 21/04/14(水)08:40:14 No.792641684

    核撃つだけならガンダムどころかMSにする必要すらなさそうだけどそれでもガンダムにするあたり信仰が凄い

    76 21/04/14(水)08:40:18 No.792641693

    >その気になりゃ単独で突っ込んでいって核撃って帰ってこれる >劇中だとテロ行為になったけどなんに使うんでしょうなぁ… コロニー落とし相手にぶっ放したら絶対気分いいよ

    77 21/04/14(水)08:40:21 No.792641703

    そろそろMG 2.0がほしい

    78 21/04/14(水)08:40:33 No.792641723

    たんなる核じゃなくて核融合がどうたらって解説を聞いた覚えがあるけど詳しいことは忘れた

    79 21/04/14(水)08:43:19 No.792642083

    >ノーマルスーツを着てもノーマルスーツを腐食して確実に殺すのはG3でもそうなんだっけ? ムーンガンダムに出たやつだけ? シローが毒ガスコロニー死体抱えてクソがってなってた絵は見たことある

    80 21/04/14(水)08:43:35 No.792642111

    ガンダムは宗教

    81 21/04/14(水)08:45:51 No.792642367

    核バズーカというけどなんか凄いビーム出てない?

    82 21/04/14(水)08:47:51 No.792642612

    武装がアトミックバズ除けばバルカンとサーベルしかないから じゃあビームサーベル凝った奴にしようぜ!ってなったのかも

    83 21/04/14(水)08:48:03 No.792642631

    核撃てるザクが既にあったからじゃないか?

    84 21/04/14(水)08:49:46 No.792642851

    >バズーカにガンダムのスキルポイント全振りした結果 でもこいつGAP01と違って換装なしで地上も宇宙もいける万能機だよ…?

    85 21/04/14(水)08:49:59 No.792642882

    >核バズーカというけどなんか凄いビーム出てない? 核弾頭をバズーカ弾じゃなくて核融合エネルギーのレーザーだって聞いた

    86 21/04/14(水)08:50:25 No.792642934

    いっぱい作って青き清浄なる世界のためにをやりたかったのかな

    87 21/04/14(水)08:52:12 No.792643147

    >でもこいつGAP01と違って換装なしで地上も宇宙もいける万能機だよ…? ホバー走行もできるし1号機より陸戦むきかも

    88 21/04/14(水)08:53:06 No.792643247

    スレ画装甲厚いけど結局核使ったら被曝してやばいんじゃないの?

    89 21/04/14(水)08:53:52 No.792643358

    >元々強襲用でバズの弾変えたり追加装備で戦う設計 GP01も元は地上宇宙で換装だし03はオーキスあるしで必要に合わせて換装がブームだったのかな

    90 21/04/14(水)08:54:37 No.792643450

    >スレ画装甲厚いけど結局核使ったら被曝してやばいんじゃないの? ヤバいから分厚いシールドが無いと核撃てない

    91 21/04/14(水)08:55:04 No.792643516

    >スレ画装甲厚いけど結局核使ったら被曝してやばいんじゃないの? 汎用MSなら宇宙戦も想定しているだろうし放射線対策はバッチリだと思う

    92 21/04/14(水)08:58:34 No.792643945

    なんならザクだって核運用する為に作られた訳だし

    93 21/04/14(水)09:00:26 No.792644155

    バリエーション機は無難にミサイル盛るよりもっとはっちゃけてよかったと思う

    94 21/04/14(水)09:01:35 No.792644276

    ザクⅡC型から耐核装備取っ払ってF型ってやってるから あの世界は宇宙戦だからバッチリって訳でもないだろう

    95 21/04/14(水)09:05:15 No.792644745

    >バリエーション機は無難にミサイル盛るよりもっとはっちゃけてよかったと思う リベリオンのやたら携行兵器をマウントしたバージョンは面白かったな

    96 21/04/14(水)09:09:00 No.792645231

    >>でもこいつGAP01と違って換装なしで地上も宇宙もいける万能機だよ…? >ホバー走行もできるし1号機より陸戦むきかも ホバーしてたっけ?ドムとザメルと一緒に逃げる時ガチャガチャ歩いてなかったっけ?

    97 21/04/14(水)09:10:40 No.792645408

    >核撃ったらバズーカ持ってた腕が駄目になったのは漫画版だったっけ? 盾持ってる方の腕

    98 21/04/14(水)09:13:04 No.792645701

    デラーズ側に核弾頭残ってなかったんだろうか

    99 21/04/14(水)09:13:30 No.792645755

    >ホバーしてたっけ?ドムとザメルと一緒に逃げる時ガチャガチャ歩いてなかったっけ? 推力大きいので飛んでただけ V時代のMSといっしょ

    100 21/04/14(水)09:15:32 No.792645999

    >どうしてこんなもの作ってしまったんですか? 冷戦時代の決定的な先制攻撃能力を抑止力として欲しかった ガトーはガンダム強奪後に独立宣言する

    101 21/04/14(水)09:16:37 No.792646158

    >作るのはまぁいいよ >なんで核弾頭装備したまま置いてあるんだよ 弾頭は重いはずだから積んだ上でMSの機動性運動性みないとテストにならないし 似た重さの物質で作った偽弾頭とか起爆プログラムころしておくとかできたはずなのにな なんでアクティブ化できる状態で積んだんだろうな…

    102 21/04/14(水)09:16:47 No.792646180

    >>ホバーしてたっけ?ドムとザメルと一緒に逃げる時ガチャガチャ歩いてなかったっけ? >推力大きいので飛んでただけ >V時代のMSといっしょ 多分ユーコンと合流する直前くらいのシーンでジャンプする前に歩いてた

    103 21/04/14(水)09:17:30 No.792646263

    >なんでアクティブ化できる状態で積んだんだろうな… よくわからんところはだいたいジャミトフの仕業だろう

    104 21/04/14(水)09:17:35 No.792646275

    核撃った隠蔽工作し易そうな機体だな シークレット扱いの機体だし

    105 21/04/14(水)09:18:59 No.792646447

    こいつの用途ってやっぱり落ちてくるコロニーを可能な限りバラバラにすることだよな… 0083終盤にデンドロビウムじゃなくてGP02Aが3機くらいアルビオンに配備されれば星の屑を水の泡に出来てただろうし

    106 21/04/14(水)09:22:15 No.792646872

    >なんでアクティブ化できる状態で積んだんだろうな… 地上でGP01のテストを済ませたら宇宙に上がって解体予定のコロニーにぶっ放してどこまで壊せるかテストする予定だったんじゃない?

    107 21/04/14(水)09:23:18 No.792646995

    >核撃った隠蔽工作し易そうな機体だな >シークレット扱いの機体だし 本来の意図とは逆になってるけど実際デラーズからの観艦式襲撃もこれで秘匿してるしな

    108 21/04/14(水)09:24:03 No.792647084

    >ミノ粉は戦闘前に毎回散布してるもんで常にあるわけでもないしそこまで莫大な広範囲に使えるわけでもないし… >どでかい目標というか地域レベルを狙うICBMの制御とか狙いなんて >それこそミノ粉の影響範囲に入る前に終わってて入る頃にはもう着弾と同意義で意味ないんじゃ… 実際逆シャアでは普通のミサイルでアクシズに核攻撃してちゃんと誘導できてたもんな

    109 21/04/14(水)09:24:57 No.792647207

    >ガンダム世界でこんなんがいたら抑止力なんて言葉が出る前に全機出撃して人類滅ぶわ ガンダムX…

    110 21/04/14(水)09:28:35 No.792647691

    >よくよく考えると一発で宇宙空間の艦隊消し飛ばせる核弾頭の方がすごい気がしてきた 宇宙空間では空気がないせいで衝撃波と爆風と延焼が発生しないので核爆発の破壊力は地上の三分の一程度になってしまうのを謎技術で地上と同じ破壊力になるようにしてるのは核バズーカの方

    111 21/04/14(水)09:29:27 No.792647800

    アナハイム脅威のメカニズム

    112 21/04/14(水)09:30:27 No.792647939

    >スレ画装甲厚いけど結局核使ったら被曝してやばいんじゃないの? 宇宙空間では恒常的に宇宙線が降り注いでいてそれ対策してるなら人類の核兵器の放射線くらい別に

    113 21/04/14(水)09:30:54 No.792647998

    ザクのほうの核は精々戦艦潰す用っぽいしな…

    114 21/04/14(水)09:31:30 No.792648071

    >実際逆シャアでは普通のミサイルでアクシズに核攻撃してちゃんと誘導できてたもんな あれなんでなんだろうな レーザーや熱源探知の無線誘導じゃなくてカメラとAIが連動してアクシズのシルエットを狙うようにしてたんだろうか

    115 21/04/14(水)09:31:47 No.792648099

    >実際逆シャアでは普通のミサイルでアクシズに核攻撃してちゃんと誘導できてたもんな あれアクシズの加速とか見ながら撃ってるし偏差撃ちしてるだけじゃねーかな

    116 21/04/14(水)09:32:03 [宇宙革命軍] No.792648145

    >こいつの用途ってやっぱり落ちてくるコロニーを可能な限りバラバラにすることだよな… >0083終盤にデンドロビウムじゃなくてGP02Aが3機くらいアルビオンに配備されれば星の屑を水の泡に出来てただろうし やはりコロニーは数十個落さないとダメだな

    117 21/04/14(水)09:32:23 No.792648187

    >やはりコロニーは数十個落さないとダメだな やりすぎだ!

    118 21/04/14(水)09:33:04 No.792648281

    コミック版では 「核搭載のジムを作ってみたが 上手く行かなかったのでガンダムにしました。」 でしたっけ?

    119 21/04/14(水)09:33:18 No.792648311

    やるなブライト!

    120 21/04/14(水)09:35:30 No.792648582

    >あれアクシズの加速とか見ながら撃ってるし偏差撃ちしてるだけじゃねーかな それならそれで的がある程度の大きさならやっぱり精密な誘導装置いらないって話になるなら

    121 21/04/14(水)09:36:41 No.792648733

    >コミック版では >「核搭載のジムを作ってみたが >上手く行かなかったのでガンダムにしました。」 >でしたっけ? 1発撃ったら砲身が焼き切れるからダメみたいなこと言ってたけど2号機もその辺は一緒だし2発も3発も核弾頭持ち歩かないんだから問題ないと思った

    122 21/04/14(水)09:37:04 No.792648786

    完成してたらダブリンのコロニー落としや逆シャアの5thルナ落としに対する報復としてアトミックバズーカ撃ってたんだろうか

    123 21/04/14(水)09:37:47 No.792648897

    >>あれアクシズの加速とか見ながら撃ってるし偏差撃ちしてるだけじゃねーかな >それならそれで的がある程度の大きさならやっぱり精密な誘導装置いらないって話になるなら ユニコーンの時になんか説明してなかったっけ? 回避しない固定目標ならミノフスキー粒子が濃くてもミサイル当てられるみたいな

    124 21/04/14(水)09:39:50 No.792649152

    >完成してたらダブリンのコロニー落としや逆シャアの5thルナ落としに対する報復としてアトミックバズーカ撃ってたんだろうか コンセプトモデルだろうしデータ取ったら解体じゃないかな

    125 21/04/14(水)09:42:02 No.792649453

    核弾頭の積み込み遅れてたらガトーどうするつもりだったんだろう

    126 21/04/14(水)09:43:55 No.792649725

    >核弾頭の積み込み遅れてたらガトーどうするつもりだったんだろう ちょっと待つ

    127 21/04/14(水)09:44:18 No.792649770

    >核弾頭の積み込み遅れてたらガトーどうするつもりだったんだろう 積み込み完了するまでウラキ君達と談笑してたんじゃないかな

    128 21/04/14(水)09:46:40 No.792650123

    落下させるコロニーを地上到達前にぶっ壊すって想定はあったと思う

    129 21/04/14(水)09:49:15 No.792650531

    >ちょっと待つ >積み込み完了するまでウラキ君達と談笑してたんじゃないかな なんかかわいい

    130 21/04/14(水)09:49:41 No.792650596

    ファンネル核ミサイルが最強なのでは?

    131 21/04/14(水)09:51:55 No.792650933

    >核弾頭をバズーカ弾じゃなくて核融合エネルギーのレーザーだって聞いた 普通にブースターで加速する砲弾だよ 起爆剤に弾頭内でレーザー使うレーザー核融合弾って名前 ビームっぽいのは演出とそれを間に受けたゲームの所為

    132 21/04/14(水)09:52:14 No.792650995

    >回避しない固定目標ならミノフスキー粒子が濃くてもミサイル当てられるみたいな 射程が長いバズーカみたいな使い方なら十分戦力になるみたいな説明はされてたね

    133 21/04/14(水)09:52:52 No.792651108

    >積み込み完了するまでウラキ君達と談笑してたんじゃないかな コウがテストしてたジオンMSを褒めると突然興奮して早口になるガトー

    134 21/04/14(水)09:56:31 No.792651693

    >>回避しない固定目標ならミノフスキー粒子が濃くてもミサイル当てられるみたいな >射程が長いバズーカみたいな使い方なら十分戦力になるみたいな説明はされてたね フルフロンタルが初めて攻撃してくる直前くらいに適当な瓦礫を流してビームで迎撃させて座標を特定みたいなことしてミサイル撃ってた

    135 21/04/14(水)09:57:07 No.792651786

    >>積み込み完了するまでウラキ君達と談笑してたんじゃないかな >コウがテストしてたジオンMSを褒めると突然興奮して早口になるガトー 褒めるかな…ザクは動きが鈍いみたいなこと言ってなかったっけ?

    136 21/04/14(水)09:58:01 No.792651910

    アナハイムは何を考えてシャアにこれ勧めたんだ

    137 21/04/14(水)10:00:16 No.792652254

    >フルフロンタルが初めて攻撃してくる直前くらいに適当な瓦礫を流してビームで迎撃させて座標を特定みたいなことしてミサイル撃ってた MSに対処させれば良いのに艦砲射撃なんてするから…

    138 21/04/14(水)10:02:14 No.792652544

    リベリオン16巻で完結かと思ったらまだ続くんだな

    139 21/04/14(水)10:02:25 No.792652574

    ガトーはMS自体にこだわりは持ってない気がする ジオンはクソとか言ったら多分キレる

    140 21/04/14(水)10:02:33 No.792652597

    >アナハイムは何を考えてシャアにこれ勧めたんだ あの営業の人?はジオン系の開発部の人みたいだからジオン系のこれを持ってきただけじゃない?

    141 21/04/14(水)10:05:06 No.792652977

    なんか昔に元々は戦術核用だったのをジオンが無理矢理戦略核搭載して撃ったから壊れた みたいなのを見た記憶があるけどなんの資料か忘れちゃった

    142 21/04/14(水)10:06:06 No.792653124

    >褒めるかな…ザクは動きが鈍いみたいなこと言ってなかったっけ? リベリオンで褒めてたと思ったけどザクのパイロットの方褒めてた

    143 21/04/14(水)10:06:17 No.792653147

    >普通にブースターで加速する砲弾だよ >起爆剤に弾頭内でレーザー使うレーザー核融合弾って名前 >ビームっぽいのは演出とそれを間に受けたゲームの所為 小説版の時点でビームだったぞ

    144 21/04/14(水)10:06:36 No.792653213

    >なんか昔に元々は戦術核用だったのをジオンが無理矢理戦略核搭載して撃ったから壊れた >みたいなのを見た記憶があるけどなんの資料か忘れちゃった 昔の漫画版でそんなこと言ってた ムーンクライシスの人のやつ

    145 21/04/14(水)10:07:36 No.792653356

    >>褒めるかな…ザクは動きが鈍いみたいなこと言ってなかったっけ? >リベリオンで褒めてたと思ったけどザクのパイロットの方褒めてた パワードジムと追いかけっこしてた時言ってなかったっけ?キースが言ったんだっけ?

    146 21/04/14(水)10:08:28 No.792653487

    >褒めるかな…ザクは動きが鈍いみたいなこと言ってなかったっけ? 他の人に貶されると怒りそう

    147 21/04/14(水)10:08:28 No.792653488

    >>ビームっぽいのは演出とそれを間に受けたゲームの所為 >小説版の時点でビームだったぞ 小説版の設定で書き込んだんだ 今どういう設定なってるかはよくわからん

    148 21/04/14(水)10:09:51 No.792653683

    >パワードジムと追いかけっこしてた時言ってなかったっけ?キースが言ったんだっけ? 小説版ではパワードジムの装備はザク向けじゃないか?ってコウが思ってた気がする

    149 21/04/14(水)10:13:51 No.792654302

    パワードパックがジムには大きいのでザクの方が似合うんじゃないかと思ってる 単なる06ならいろんな改造できたけどF2は余裕なさそう

    150 21/04/14(水)10:17:39 No.792654919

    >パワードパックがジムには大きいのでザクの方が似合うんじゃないかと思ってる >単なる06ならいろんな改造できたけどF2は余裕なさそう ラケーテンガルゲンつけるだけでちょっとだけ飛べるらしいから…

    151 21/04/14(水)10:27:41 No.792656486

    普通にMLRSとビームバズーカで運用した方が強いねコイツ…