虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 服どこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/14(水)04:51:58 No.792624720

    服どこで買ってる?

    1 21/04/14(水)04:55:01 No.792624829

    平和堂で安売りの時に買ってる

    2 21/04/14(水)04:57:51 No.792624924

    ZARAは袖丈が長すぎて日本人向けじゃないと思う

    3 21/04/14(水)05:01:29 No.792625042

    俺も多分このジャージの人に言われても反論できないぐらい酷いな

    4 21/04/14(水)05:08:09 No.792625304

    大体量販店で安い黒いやつ買って終了

    5 21/04/14(水)05:11:19 No.792625413

    ワークマンが部屋にいきなり増えた

    6 21/04/14(水)05:19:40 No.792625730

    下着はワークマンであったかい服はしまむら それ以外はなんか実家にあったやつ

    7 21/04/14(水)05:23:26 No.792625881

    子供の頃からずっと一緒

    8 21/04/14(水)05:25:36 No.792625958

    ジャージ女にケチつけられるのはちょっと嫌かな…

    9 21/04/14(水)05:26:44 No.792626002

    BEAMSとアローズとユニクロ

    10 21/04/14(水)05:29:37 No.792626117

    でぶなのででぶよう通販で 普通の店だとサイズが…

    11 21/04/14(水)05:30:58 No.792626166

    複合商業施設に入ってる無難そうな店

    12 21/04/14(水)05:31:16 No.792626177

    ぼくはしまむら

    13 21/04/14(水)05:32:40 No.792626236

    >BEAMSとアローズとユニクロ 小綺麗なナリしやがって… さてはモテようとしてるな…それでいいです

    14 21/04/14(水)05:34:19 No.792626306

    革ジャンとブーツとアロハとスーツと革靴以外は全部ユニクロ

    15 21/04/14(水)05:35:26 No.792626362

    コミネ

    16 21/04/14(水)05:36:28 No.792626408

    最近はamazon

    17 21/04/14(水)05:36:50 No.792626431

    年齢にもよるがビームスとアローズはおっさんには辛い 若い子にも辛い 誰が買ってんだ…

    18 21/04/14(水)05:39:13 No.792626558

    ユニクロかGU

    19 21/04/14(水)05:40:02 No.792626604

    無印

    20 21/04/14(水)05:40:32 No.792626632

    タンクトップ一枚で人前に出るのは脇毛処理しなきゃかな…ってなるからちょっとな…

    21 21/04/14(水)05:49:52 No.792627138

    GUの最高に安いよくわからんTシャツ

    22 21/04/14(水)05:56:31 No.792627535

    ウエスト1m超えになると選択肢などない 入る服がいい服だ

    23 21/04/14(水)05:58:18 No.792627628

    学生だったらビームスとかアローズで良かったけど社会人は何着ればいいんだ

    24 21/04/14(水)06:00:06 No.792627728

    あっこの1年新しい服買ってない…

    25 21/04/14(水)06:01:41 No.792627827

    いやていうかの続きはなんだ そこまで余裕のある給料貰ってないか?

    26 21/04/14(水)06:03:34 No.792627930

    まあファッションなんてのは結局は価値観マウントなんだけど それにしたって女の先生のアシに付くのにこれはひどいな

    27 21/04/14(水)06:07:59 No.792628164

    su4768103.jpg 続き

    28 21/04/14(水)06:10:42 No.792628304

    「おしゃれ男って…髪の毛を染めてる人ですか?」の絶望感凄い

    29 21/04/14(水)06:11:20 No.792628337

    もういい黙れで笑った

    30 21/04/14(水)06:12:28 No.792628402

    こんな面白人間がいたらそりゃ漫画にする

    31 21/04/14(水)06:15:30 No.792628541

    su4768107.jpg

    32 21/04/14(水)06:17:11 No.792628627

    >学生だったらビームスとかアローズで良かったけど社会人は何着ればいいんだ ブランド縛りとかじゃなくドレス感を出すアイテムをカジュアルに入れてけばいいよ

    33 21/04/14(水)06:18:00 No.792628677

    >学生だったらビームスとかアローズで良かったけど社会人は何着ればいいんだ 雑誌かポスターかマネキンを真似る ロゴが目立たないブランドならそれでイケる

    34 21/04/14(水)06:21:05 No.792628834

    ドレス感…?

    35 21/04/14(水)06:21:47 No.792628870

    サイズが合う服がフォーエルにしか無い

    36 21/04/14(水)06:21:48 No.792628872

    ずーっとユニクロのネルシャツにユニクロのチノパンだ

    37 21/04/14(水)06:22:44 No.792628925

    俺はアウトレットに行って適当に買ってるマン!!

    38 21/04/14(水)06:22:50 No.792628930

    サンキ

    39 21/04/14(水)06:24:13 No.792628998

    おうちにいると服がどんどんテキトーになっていくのを感じる

    40 21/04/14(水)06:25:21 No.792629058

    金ないから10年以上前の服着てる

    41 21/04/14(水)06:25:22 No.792629061

    サイズがないからフォーエルしか選択肢がないデブ

    42 21/04/14(水)06:26:56 No.792629145

    有名人で言ったらドワーフに似てるので 似合う服はよくわからない…

    43 21/04/14(水)06:27:42 No.792629192

    >有名人で言ったらドワーフに似てるので >似合う服はよくわからない… じゃあ鎧とか斧とかがいい

    44 21/04/14(水)06:29:58 No.792629333

    なんか適当なGパンと無地のシャツを着てる…

    45 21/04/14(水)06:31:58 No.792629460

    ライトオン

    46 21/04/14(水)06:32:37 No.792629501

    ダメアシ改造漫画読みたかったんだけどな…

    47 21/04/14(水)06:37:49 No.792629803

    dieselが好きです たまによく値段見ずレジに持っていっておっほ!みたいな変な声が出るけど ブラッドゴールドじゃねぇかこれ!

    48 21/04/14(水)06:39:30 No.792629922

    ここだけ見ると男を馬鹿にしてる漫画にみえなくもないけど 男アシの結婚やら将来やらをなんとかしてやろうとしてるって話だからな… しかも給料も払ってるわけで

    49 21/04/14(水)06:40:52 No.792630017

    抜け感てなんだ? 間抜け感とかヌキヌキ感ならありそうなんだが

    50 21/04/14(水)06:43:36 No.792630182

    >ここだけ見ると男を馬鹿にしてる漫画にみえなくもないけど >男アシの結婚やら将来やらをなんとかしてやろうとしてるって話だからな… >しかも給料も払ってるわけで キレたのは主婦層だけどな!がはは

    51 21/04/14(水)06:44:11 No.792630214

    >キレたのは主婦層だけどな!がはは オタク男がキレるのならまだわかるんだけどな…

    52 21/04/14(水)06:45:22 No.792630288

    >抜け感てなんだ? >間抜け感とかヌキヌキ感ならありそうなんだが 着崩しとかリラックス感とか… キメキメじゃなくてちょっと肩の力を抜いた感じのニュアンス

    53 21/04/14(水)06:46:02 No.792630326

    >オタク男がキレるのならまだわかるんだけどな… そこらへんはそもそも読者層じゃないもの

    54 21/04/14(水)06:46:20 No.792630347

    俺のタイムラインではあんま売れてない女漫画家が死ぬほどキレてたな…

    55 21/04/14(水)06:46:33 No.792630363

    プロデュースすんの好きだねジャージの人

    56 21/04/14(水)06:47:07 No.792630395

    男ならパワーじゃろがい!

    57 21/04/14(水)06:47:37 No.792630427

    発端が善意か悪意かは関係なくハラスメントだよ しかも女だらけの職場で女側の感覚が麻痺した末の奴なので 典型的なパターンですらある

    58 21/04/14(水)06:47:52 No.792630445

    この漫画家の漫画も芸風も好きにはなれないけど やってることは割とちゃんとしてると思う やれるだけの裏打ちした売上もあるわけだし

    59 21/04/14(水)06:48:26 No.792630478

    >発端が善意か悪意かは関係なくハラスメントだよ >しかも女だらけの職場で女側の感覚が麻痺した末の奴なので >典型的なパターンですらある 男から見てもこの男の感覚も割と麻痺してないですかね…

    60 21/04/14(水)06:48:38 No.792630491

    スレ画の絵が雑じゃない作品読んでみたい

    61 21/04/14(水)06:48:42 No.792630496

    なんかキレるとこあるの?わからん…

    62 21/04/14(水)06:49:14 No.792630524

    メガネアシ君の夢は謎を作って生活したいだから…

    63 21/04/14(水)06:50:57 No.792630619

    ホムセンていうかコーナンで買った作業着ばっか着てるかな…

    64 21/04/14(水)06:51:02 No.792630624

    黒髪ボサボサで不潔感無いのって難易度高い

    65 21/04/14(水)06:51:20 No.792630639

    >発端が善意か悪意かは関係なくハラスメントだよ >しかも女だらけの職場で女側の感覚が麻痺した末の奴なので >典型的なパターンですらある 本人が良いなら良いんじゃねえかな…

    66 21/04/14(水)06:51:30 No.792630650

    もう無印で買ってる 俺はそろそろ無印人間になる

    67 21/04/14(水)06:51:45 No.792630662

    モンベルとユニクロと無印

    68 21/04/14(水)06:52:46 No.792630726

    こいつの謎好きが最近になってわかるようになった というか何年か前に流行った

    69 21/04/14(水)06:52:59 No.792630742

    >黒髪ボサボサで不潔感無いのって難易度高い 巨乳美少女は数日お風呂入ってなくても清潔感あるけどデブスは風呂上りでも不潔みたいな話だよ 俺たちの努力でどうにかなる話ではない

    70 21/04/14(水)06:53:16 No.792630758

    まぁハラスメントの問題は難しいから本当はアシ本人が嫌だったとしても漫画じゃそれ表れないからね 内容は真っ当なこと言ってるとは思うけど

    71 21/04/14(水)06:53:29 No.792630769

    女性の多い職場なら清潔感ないのダメだろ

    72 21/04/14(水)06:53:53 No.792630798

    いや巨乳美少女も風呂入れ

    73 21/04/14(水)06:54:20 No.792630825

    ユニクロのマネキンの真似すれば良いんだろ?

    74 21/04/14(水)06:55:01 No.792630872

    狭い職場でタンクトップはなんか嫌だな

    75 21/04/14(水)06:55:31 No.792630896

    ユニクロ高くねえかな ならドメブラ買え

    76 21/04/14(水)06:55:32 No.792630899

    セルフカットした髪型が壊滅的すぎるアシもいたな

    77 21/04/14(水)06:56:09 No.792630942

    >有名人で言ったらドワーフに似てる 将来の夢:ドワーフだった俺からすると羨ましい

    78 21/04/14(水)06:56:36 No.792630959

    むしろ男の中でもかなり珍しいのをよく揃えたな!って感じだ

    79 21/04/14(水)06:57:13 No.792630998

    俺の将来の夢はコロッケになる事だったな… なんで捕食される側になりたがったんだ

    80 21/04/14(水)06:57:28 No.792631009

    >まぁハラスメントの問題は難しいから本当はアシ本人が嫌だったとしても漫画じゃそれ表れないからね >内容は真っ当なこと言ってるとは思うけど 海外の文化盗用みたいなもんで関係ない奴らが勝手に騒いでると思ってる

    81 21/04/14(水)06:57:30 No.792631011

    >ユニクロ高くねえかな うn >ならドメブラ買え いやそっちのほうが高いだろう

    82 21/04/14(水)06:58:02 No.792631038

    これぐらい無頓着な男じゃないとこんな職場に来てくれない

    83 21/04/14(水)06:58:42 No.792631080

    おしゃれなイケメンだと女性問題起こしそうで怖いしな

    84 21/04/14(水)07:00:17 No.792631168

    昔オーラリーとかコモリとか着てた壺のファ板の奴らに馬鹿にされてたつらい…

    85 21/04/14(水)07:01:04 No.792631217

    メルカリでおしゃれさんの古着を買ってる

    86 21/04/14(水)07:02:19 No.792631317

    服はワークマン下着はユニクロで買ってる

    87 21/04/14(水)07:02:21 No.792631319

    抜け感あるとはいえオタク男をあてがわれるなんてやだ!!!!! ってとっても素直なお気持ちが出て潰された漫画

    88 21/04/14(水)07:02:32 No.792631333

    靴とアウター以外はオールユニクロ人間です

    89 21/04/14(水)07:03:47 No.792631413

    謎解きや脱出ゲームで食えるかどうか不安になるのはわかる

    90 21/04/14(水)07:05:25 No.792631525

    上はユニクロのシャツで下はワークマンのストレッチのやつ 薄くて軽いカーゴみたいなのがユニクロにも欲しい

    91 21/04/14(水)07:05:27 No.792631528

    ユニクロとGAPとAmazon

    92 21/04/14(水)07:05:58 No.792631564

    >抜け感あるとはいえオタク男をあてがわれるなんてやだ!!!!! >ってとっても素直なお気持ちが出て潰された漫画 怒ってたのは主に専業主婦だぞ 実行犯はフェミかもしれんが

    93 21/04/14(水)07:06:10 No.792631580

    手足ひょろ長だからシャツに困ってる ユニクロのシャツだと裾長すぎ袖足りなさすぎになる ブランドごとに寸法って違うものなんだろうか

    94 21/04/14(水)07:07:09 No.792631652

    >>有名人で言ったらドワーフに似てるので >>似合う服はよくわからない… >じゃあ鎧とか斧とかがいい 髭も生やして角のある帽子被ろう鋼鉄製のやつ

    95 21/04/14(水)07:08:03 No.792631718

    ユニクロは俺には肩幅背中がキツくてのう…

    96 21/04/14(水)07:08:41 No.792631765

    >抜け感あるとはいえオタク男をあてがわれるなんてやだ!!!!! >ってとっても素直なお気持ちが出て潰された漫画 アシを馬鹿にしてるとかそういう方面で怒られて潰れたんだよ 当てがわれる女の層には届く前に終わった

    97 21/04/14(水)07:08:52 No.792631782

    >ユニクロは俺には肩幅背中がキツくてのう… それデ…

    98 21/04/14(水)07:11:28 No.792631987

    >>ユニクロは俺には肩幅背中がキツくてのう… >それデ… 骨太なんだね!

    99 21/04/14(水)07:11:37 No.792632000

    イオンかヨーカドー 山に行く時の服はモンベルかKing'sCamo

    100 21/04/14(水)07:11:38 No.792632002

    >有名人で言ったらドワーフに似てるので >似合う服はよくわからない… 軟弱なヒューマン共に逞しい肉体美を見せつけてほしいから裸にオーバーオールがいいと思うの

    101 21/04/14(水)07:14:51 No.792632261

    ユニクロの洗っても皺にならないシャツが便利でずっと着てる

    102 21/04/14(水)07:15:19 No.792632296

    ユニクロは高級品だからGUかしまむら行けとか言われるけどGUは素材チャチすぎていい年したおじさんにはキツい

    103 21/04/14(水)07:17:07 No.792632416

    オフィスカジュアルなジャケットってどこで買ったら良いの…

    104 21/04/14(水)07:18:46 No.792632547

    こういう無気力系ヒョロ男って母性本能くすぐりそうだもんな

    105 21/04/14(水)07:19:01 No.792632560

    >オフィスカジュアルなジャケットってどこで買ったら良いの… 間違いなくユニクロ

    106 21/04/14(水)07:21:42 No.792632783

    >間違いなくユニクロ ジャケットとかはちょっと良いもの買った方が良いかと思ったけどそうか…

    107 21/04/14(水)07:21:53 No.792632793

    でもこの団子頭ってゴエモンインパクトなんでしょ?

    108 21/04/14(水)07:21:57 No.792632799

    5,000円でお釣りがくるGUのセットアップ

    109 21/04/14(水)07:22:30 No.792632836

    >>間違いなくユニクロ >ジャケットとかはちょっと良いもの買った方が良いかと思ったけどそうか… どうせ職場でしか着ない物に金はかけたくないし…

    110 21/04/14(水)07:23:58 No.792632952

    それでどう変わったのか気になるけどそこまで描けずに終わった感じなのかな

    111 21/04/14(水)07:25:53 No.792633127

    二話で打ち切りにしたからね

    112 21/04/14(水)07:26:25 No.792633173

    メインはアメ横の各種路面店 そうですアメカジおじさんですLightningおじさんです

    113 21/04/14(水)07:28:21 No.792633358

    もんべる

    114 21/04/14(水)07:30:43 No.792633585

    俺も英語で「すごい 思ったよりすごい」みたいな長文書いてあるシャツ着てる ところどころ綴りも間違ってる

    115 21/04/14(水)07:30:58 No.792633602

    >二話で打ち切りにしたからね そんなに不評だったの…

    116 21/04/14(水)07:31:06 No.792633614

    >su4768107.jpg 今は左全く見かけなくなったな… 基本しまむらくらいでしか売ってねぇ

    117 21/04/14(水)07:32:06 No.792633716

    ずっと無印着てる 肌触りいいし…

    118 21/04/14(水)07:32:27 No.792633744

    しまむらとユニクロ

    119 21/04/14(水)07:33:30 No.792633844

    ヒモ男を育ててあてがうって企画としては面白いけどキレる人間が出るのもわからんでもない

    120 21/04/14(水)07:33:35 No.792633854

    2話まで読んだ限りはめっちゃ面白いんだけどな…

    121 21/04/14(水)07:33:55 No.792633885

    ゴエモンインパクトの人はこんなのも描いてたんだ

    122 21/04/14(水)07:36:43 No.792634166

    なんでや

    123 21/04/14(水)07:37:55 No.792634304

    ゴエモンは別の人じゃないの

    124 21/04/14(水)07:39:01 No.792634414

    汚れる仕事してたら白一色のシャツなんか着てらんないしなぁ

    125 21/04/14(水)07:39:06 No.792634428

    どうやったらゴエモンインパクトと東村アキコが結びつくんだよ

    126 21/04/14(水)07:43:42 No.792634925

    ベーシックなデザインに3万も4万も出せる人はすごい 高い金払う時はゴチャゴチャしたやつばっかり買っちゃう

    127 21/04/14(水)07:45:27 No.792635113

    >どうやったらゴエモンインパクトと東村アキコが結びつくんだよ 多分パーカー着てる自画像の方じゃね髪型的に それでも駄目だった

    128 21/04/14(水)07:45:38 No.792635126

    レディースはいろいろあって見てて楽しいけどメンズは楽しくないから選ぶ気にならないんだよ…

    129 21/04/14(水)07:46:52 No.792635251

    リンちゃんも東村アキコになっちゃうんだ…

    130 21/04/14(水)07:47:04 No.792635262

    東村がゴエモン好きなあいつに似てるのは解るが

    131 21/04/14(水)07:47:08 No.792635268

    じゃあレディになっちゃえばいいじゃん

    132 21/04/14(水)07:48:28 No.792635423

    なんかこのスレすごい既視感ある

    133 21/04/14(水)07:50:27 No.792635664

    スーツはサカゼン私服はユニクロとワークマン

    134 21/04/14(水)07:54:54 No.792636164

    近所に10Lまで扱ってる店あるからそこで

    135 21/04/14(水)07:55:12 No.792636195

    >レディースはいろいろあって見てて楽しいけどメンズは楽しくないから選ぶ気にならないんだよ… オカマさんは人生楽しそうね

    136 21/04/14(水)07:56:17 No.792636330

    だいたいメーカー名言われてもよく知らん

    137 21/04/14(水)08:03:28 No.792637155

    >su4768103.jpg 抜け感かなるほど

    138 21/04/14(水)08:05:35 No.792637410

    >>su4768103.jpg >抜け感かなるほど 髪の毛の話じゃないよ

    139 21/04/14(水)08:07:45 No.792637652

    「」はもろずっぽ抜けだからな

    140 21/04/14(水)08:08:13 No.792637703

    ヒモザイル面白かったのにな

    141 21/04/14(水)08:09:24 No.792637829

    この人の職場にこの服着ていける男なら何やっても生きていけると思う

    142 21/04/14(水)08:11:37 No.792638086

    アンダーアーマーとかの服ばっかだな

    143 21/04/14(水)08:19:32 No.792639066

    >>>su4768103.jpg >>抜け感かなるほど >髪の毛の話じゃないよ (チンポのことだろうか…)

    144 21/04/14(水)08:26:48 No.792639988

    僕はトミーヒルフィガー!

    145 21/04/14(水)08:26:50 No.792639995

    シンプルな方向に落ち着きたくなるのはわかる 小物は最小限でいい

    146 21/04/14(水)08:27:05 No.792640030

    ただ抜け感ってつまり若い頃オシャレしてた人が年取ってハデさが抜けた ってファッションだから無精に真似できるものじゃないよね

    147 21/04/14(水)08:28:23 No.792640186

    ごてごてしたもの=いいものって考えが抜けないうちはおとなになれない…

    148 21/04/14(水)08:28:58 No.792640264

    ユニクロかアウトレットで雑に買うかな…

    149 21/04/14(水)08:29:27 No.792640332

    たけの合わない服買うやつは駄目だ

    150 21/04/14(水)08:29:38 No.792640352

    >ただ抜け感ってつまり若い頃オシャレしてた人が年取ってハデさが抜けた >ってファッションだから無精に真似できるものじゃないよね 落ち着いた感じが自然と出てるって風なのかな

    151 21/04/14(水)08:29:50 No.792640385

    サカゼン以外はいらないデブぅ

    152 21/04/14(水)08:29:54 No.792640396

    シンプルなものでもこれ良いなって値段見ると高かったりするからな…

    153 21/04/14(水)08:35:23 No.792641090

    >落ち着いた感じが自然と出てるって風なのかな あくまでセンスあるし装飾入りのオシャレもできるけどそこからオミットした 適当にシャツとジーンズ選んだわけではない

    154 21/04/14(水)08:36:01 No.792641172

    抜け感のあるファッション俺が好きだからたぶんこれ世間じゃダメなやつだと思うよ…

    155 21/04/14(水)08:38:30 No.792641484

    自分以外女しかいねえ職場なんてよくメンタルやられないな…

    156 21/04/14(水)08:38:58 No.792641542

    自分にもよくあることだけど自分が所属してる世代を考えてない服を選ぶことが多々ある あ…俺若くないわ…みたいに

    157 21/04/14(水)08:40:19 No.792641696

    >落ち着いた感じが自然と出てるって風なのかな 自分の積み上げた経験が年齢相応に発揮されてる状態だろうけど 積み上げたモノが無いと出ないよね…

    158 21/04/14(水)08:40:50 No.792641752

    福山雅治とか長谷川博己が着てそうな感じなのが抜け感だから…

    159 21/04/14(水)08:41:29 No.792641847

    他人の抜け感真似したらそりゃ似合うはずないじゃん

    160 21/04/14(水)08:41:33 No.792641854

    ビッグエムワンかフォーエル…

    161 21/04/14(水)08:41:58 No.792641911

    格闘漫画で言えばただ立っているだけだが構えに隙がない…みたいな感じだろう そら好かれるよねっていう 地味男子と比べちゃダメ

    162 21/04/14(水)08:42:58 No.792642041

    白T一丁で様になる男になりたかった

    163 21/04/14(水)08:44:28 No.792642212

    ユニクロとかだと入るサイズ売ってないから仕方なくサカゼンで店員になんかお願いしますつってるデブ

    164 21/04/14(水)08:44:31 No.792642214

    >白T一丁で様になる男になりたかった そこそこ体締まってないとね

    165 21/04/14(水)08:46:45 No.792642481

    パーカー万能過ぎる… 歳相応の服とかそんなのは知らん

    166 21/04/14(水)08:46:55 No.792642505

    >福山雅治とか長谷川博己が着てそうな感じなのが抜け感だから… あーなるほど 抜けてるな

    167 21/04/14(水)08:47:24 No.792642556

    なんか気付いたら全身ユニクロに…

    168 21/04/14(水)08:48:26 No.792642681

    ゆにくろはすごいな…

    169 21/04/14(水)08:51:41 No.792643087

    上着はフレッドペリーかニューヨーカーを数年に一度買ってる

    170 21/04/14(水)08:53:04 No.792643242

    アウトレットで適当にうろつく 室内着ならユニクロだのしまむらだの

    171 21/04/14(水)08:56:15 No.792643656

    ユニクロで売ってる無地のTシャツかな…

    172 21/04/14(水)09:00:31 No.792644165

    無地は強い

    173 21/04/14(水)09:02:35 No.792644411

    イトーヨーカドーのメンズ服売り場にデブ専用エリアがあるのでそこで買う

    174 21/04/14(水)09:03:09 No.792644478

    イトーヨーカドーとサカゼンとしまむら