虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)04:22:57 犯人と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)04:22:57 No.792623640

犯人と黒幕の名前知ってる状態で始めても楽しめるかな? 色々あってガッツリネタバレ見ちゃった

1 21/04/14(水)04:26:15 No.792623770

無理

2 21/04/14(水)04:27:13 No.792623804

>無理 無理か…

3 21/04/14(水)04:27:26 No.792623814

何を楽しいとするか次第で変わってくる

4 21/04/14(水)04:28:30 No.792623864

真相の推理を楽しむゲームではないから大丈夫 目先の事件の解決と交流がメインよ

5 21/04/14(水)04:38:38 No.792624249

炭酸抜けたコーラ飲む程度は味わいある

6 21/04/14(水)04:43:04 No.792624412

ネタバレあるけどオレは普通に楽しめた

7 21/04/14(水)06:11:57 No.792628380

ネタバレ見たからなんだってんだ 攻略チャート見て1周目からベストエンドだって楽しいものは楽しいんだよ

8 21/04/14(水)06:16:44 No.792628599

オチというかストーリーを知らない方が没入感は高いと思うけどそれはそれとして面白いからやるんだ

9 21/04/14(水)07:05:50 No.792631558

いわゆる記憶を消してもう一度やりたい系ではないしわりと平気じゃねえかな 事件は根幹だけもそこから伸びる枝葉こそが真髄みたいなゲームだし

10 21/04/14(水)07:29:21 No.792633446

犯人はすげえどんでん返しってわけでもないし どんでん返しある黒幕は名前だけ知ってても肝はそこじゃないから大丈夫なんじゃないかな

11 21/04/14(水)07:33:56 No.792633888

キャベツのスレでネタバレしたやつ許さんからな…

12 21/04/14(水)07:35:28 No.792634030

>キャベツのスレでネタバレしたやつ許さんからな… ゲームクリアしてないのにスレ開いちゃだめだよ!

13 21/04/14(水)07:36:14 No.792634110

>ゲームクリアしてないのにスレ開いちゃだめだよ! imgじゃないけど野菜のキャベツのスレだよ!

14 21/04/14(水)07:36:21 No.792634121

寧ろ黒幕は割とどうでも良い作品な気がする 仲間周りの話のが面白いよ

15 21/04/14(水)07:36:50 No.792634177

というかそれ頭にある状態で推理するのも割と楽しいと思う 現行の推理材料でたどり着けるかなとか

16 21/04/14(水)07:39:55 No.792634517

真犯人と最初の2つの事件の関わりは後出しだから推理は無理だね

17 21/04/14(水)07:41:16 No.792634653

むしろ犯人と黒幕についてはネタバレ見て正解ルート行かないとワンモア100時間になるからめんどくさいよ

↑Top