虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 急にオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/14(水)02:27:12 No.792615414

    急にオーラの類いの技が追加されて違和感を禁じ得ない

    1 21/04/14(水)02:28:07 No.792615539

    いいケツしてんな

    2 21/04/14(水)02:28:36 No.792615612

    バニシングフラットをスーパー頭突きにしたら本田が消えていく4コマのネタが忘れられない

    3 21/04/14(水)02:30:38 No.792615905

    飛び道具消しながら前進したいですよね

    4 21/04/14(水)02:32:17 No.792616115

    無印2から嫌いな物:波動拳、飛び道具等を徹底してたから訓練を積んだのだ

    5 21/04/14(水)02:32:55 No.792616192

    そもそもなんだよこの変な張り手は

    6 21/04/14(水)02:33:32 No.792616269

    5やったら今度は急に消えてて戸惑った技 ザンギエフくんにとってなんなんだよこの技はよ

    7 21/04/14(水)02:33:39 No.792616281

    波動拳を打ち消すなら波動で相殺するしかあるまい

    8 21/04/14(水)02:34:19 No.792616368

    ダブルラリアットで抜けるし…

    9 21/04/14(水)02:34:33 No.792616408

    前進しつつ一回転コマンドを入力する時間を作ってくれるありがたい技として誕生したはず

    10 21/04/14(水)02:34:54 No.792616449

    スパ4のバニフラマジでクソマジで

    11 21/04/14(水)02:36:27 No.792616625

    これが弾消すのもよくわからないしダブラリが弾抜けるのもよくわからない

    12 21/04/14(水)02:36:29 No.792616633

    一応2Xだとこいつのおかげでなんとか戦えるんだよ 機動力1.3倍くらいになるし スクリュー→バニシングはもはや手癖

    13 21/04/14(水)02:37:30 No.792616762

    絶対に弾は許さないよ!

    14 21/04/14(水)02:37:34 No.792616767

    >これが弾消すのもよくわからないしダブラリが弾抜けるのもよくわからない 軸移動的な

    15 21/04/14(水)02:37:47 No.792616792

    ガイルの前入れ大キックとかこれとか新規追加ドット組は 旧ドット組と動きが乖離しとるよね ガイルなんかキックする瞬間だけ太るし

    16 21/04/14(水)02:38:15 No.792616837

    ザンギとアレックスどっち強い?

    17 21/04/14(水)02:38:27 No.792616858

    ダブラリの影に隠れがちな気がしないでもない

    18 21/04/14(水)02:38:51 No.792616910

    玉抜けじゃなくて移動ゲージため技だしな 感覚としてはショートダッシュでゲージ少しもらえる技 玉抜けはダブラリで抜けて腕の先端を相手の体に当てる

    19 21/04/14(水)02:39:15 No.792616956

    ダブらりも正直ボタンだけで無敵技はふざけてる

    20 21/04/14(水)02:39:26 No.792616984

    >スパ4のバニフラマジでクソマジで 4だと単純にザンギのコンボ用になっててなんか違う!感が

    21 21/04/14(水)02:39:53 No.792617024

    >ダブらりも正直ボタンだけで無敵技はふざけてる そんなこともねえぞ(頭突き暴発)

    22 21/04/14(水)02:40:20 No.792617070

    昔は昇龍拳出せるだけでゲームうまいやつスクリュー出せれば超うまい奴扱いだったのに

    23 21/04/14(水)02:40:23 No.792617073

    ダブルラリアットは無敵だろうってメトロシティ市長も言ってた

    24 21/04/14(水)02:40:43 No.792617108

    >4だと単純にザンギのコンボ用になっててなんか違う!感が 弱バニフラで高速移動してスクリューあるしEXは無敵付いてるんだぞ!

    25 21/04/14(水)02:41:55 No.792617237

    >スパ4のバニフラマジでクソマジで 波動消すとかじゃなくてコンボパーツな上に色々あって超必まで繋がるからあれはさすがに

    26 21/04/14(水)02:43:04 No.792617370

    ザンギがコアコパして何が悪いんだよッッ

    27 21/04/14(水)02:43:19 No.792617402

    スクリュー→バニシング→めくり狙い飛びとか攻めを継続できるという超ありがたいアイテム

    28 21/04/14(水)02:43:58 No.792617459

    ブランカにスラとかもっとやべーもんが追加されてるしー

    29 21/04/14(水)02:45:03 No.792617567

    手足が長くてコマ投げのできる男をそのまま戦わせたら4になるので そういう意味では2はすごい調整だ 弱い けどエキスパート用

    30 21/04/14(水)02:45:27 No.792617606

    ブランカのずざーなんてバニシングと大昇竜と比べたらうんこだよ ただブランカが嫌われてるだけでパーツとしては圧倒的にうんこだよ

    31 21/04/14(水)02:48:08 No.792617883

    >昔は昇龍拳出せるだけでゲームうまいやつスクリュー出せれば超うまい奴扱いだったのに 四半世紀以上前の話じゃないですか

    32 21/04/14(水)02:48:09 No.792617886

    スパ2ブランカが本当にザ虚無だったので Xブランカは思い切って変えたのは良かったよね

    33 21/04/14(水)02:50:00 No.792618066

    今でもやってるけど本当にXザンギは芸術だよ 全キャラ不利だけど戦えなくはないたのちい あっ豪鬼さんはなしで

    34 21/04/14(水)02:53:08 No.792618376

    大嫌いな波動拳を克服する為に単身雪山に籠り熊と戦い会得した技 かどうかが公式だったか中平漫画設定だったか思い出そうとしている…

    35 21/04/14(水)02:55:56 No.792618662

    >今でもやってるけど本当にXザンギは芸術だよ >全キャラ不利だけど戦えなくはないたのちい >あっ豪鬼さんはなしで ガイルとダルシム戦はゲロ吐きそうだけど楽しいのは楽しい

    36 21/04/14(水)02:58:18 No.792618856

    >>今でもやってるけど本当にXザンギは芸術だよ >>全キャラ不利だけど戦えなくはないたのちい >>あっ豪鬼さんはなしで >ガイルとダルシム戦はゲロ吐きそうだけど楽しいのは楽しい 本田戦は100回に1回しか勝てないな バソ戦がアツい

    37 21/04/14(水)03:00:49 No.792619064

    5のザンギはコパが狂ってるし移動出来るアーマーのスキルあるしスクリューからループ性のある起き攻めの択が取れるしトリガーがどっちも強いしスパコンがコンボになるし今までとは違うコンセプトにはなってるけど相手はしたくない

    38 21/04/14(水)03:02:31 No.792619195

    >本田戦は100回に1回しか勝てないな 張り手されてるだけで何も出来ん…

    39 21/04/14(水)03:03:03 No.792619238

    >5のザンギは相手はしたくない そうだね

    40 21/04/14(水)03:05:23 No.792619419

    なんかスクリューは起き攻めついてて当然みたいな風潮あるよね

    41 21/04/14(水)03:05:35 No.792619442

    >ターボのザンギは相手はしたくない

    42 21/04/14(水)03:10:27 No.792619830

    これ青い光的なブラックなネタかと思ってたんだけど どうなんだろ

    43 21/04/14(水)03:12:56 No.792620024

    この前ふと思い立ってこの技練習したら肩が痛くなった

    44 21/04/14(水)03:15:19 No.792620231

    技名もモーションも急にオシャレすぎる

    45 21/04/14(水)03:31:48 No.792621227

    アホみたいな間合いの詰め方してくるやつ

    46 21/04/14(水)04:07:47 No.792623009

    サイコパワーに目覚めたザンギじゃないの

    47 21/04/14(水)04:15:03 No.792623330

    ザ・ハンド

    48 21/04/14(水)04:16:13 No.792623366

    子供の頃はこんな意味わからんの使わんよって思ってたけど 動画とか見るとガチ勢は物凄いしっかり活用しててビビったやつ

    49 21/04/14(水)04:40:07 No.792624306

    zero2とzero3のオリコンパーツになった辺りでもう本来の用途からずっと変わってる…

    50 21/04/14(水)04:52:31 No.792624743

    挙動が不気味すぎる

    51 21/04/14(水)05:00:39 No.792625012

    ダブルラリアットなんて余計食らいやすくなりそうなのになぜかスルーできるせいで脳がバグった

    52 21/04/14(水)05:01:39 No.792625050

    >技名もモーションも急にオシャレすぎる まあザンギインテリらしいからな…

    53 21/04/14(水)05:03:00 No.792625100

    >ブランカにスラとかもっとやべーもんが追加されてるしー 当時誰かがあれ出すだけで全員涙流すほど笑ってたなあなぜか

    54 21/04/14(水)05:38:55 No.792626536

    一応ZEROのバニも使えるんだが単発の弾なんか痛くねえゲームだしな…

    55 21/04/14(水)06:04:10 No.792627966

    >ブランカのずざーなんてバニシングと大昇竜と比べたらうんこだよ >ただブランカが嫌われてるだけでパーツとしては圧倒的にうんこだよ いやあの雑巾掛けがあるだけでガイルとのダイアグラムが全然違うからそうでもない

    56 21/04/14(水)06:04:47 No.792627998

    ZEROのザンギは見た目が嫌いだった

    57 21/04/14(水)06:07:31 No.792628138

    アイアンマッスルが最高にクソだと思うので今からでも廃止してこっちにしてください

    58 21/04/14(水)06:08:52 No.792628210

    4のバニすかからのスクリューマジでクソだったな

    59 21/04/14(水)06:09:26 No.792628237

    Xで追加された技のモーションになると結構グラフィックの雰囲気変わるよね スレ画とかケンちゃんの鎌払い蹴りとかブランカのサプライズフォワードとか

    60 21/04/14(水)06:09:45 No.792628254

    >まあザンギインテリらしいからな… モスクワ大学出てるから超絶インテリゲンチャだ

    61 21/04/14(水)06:09:47 No.792628257

    ひょっとしなくともザンギはクソキャラ率が高いのでは…?

    62 21/04/14(水)06:10:07 No.792628273

    >ZEROのザンギは見た目が嫌いだった アニメよりのムキムキになっちゃったからなぁ…

    63 21/04/14(水)06:19:38 No.792628750

    共産圏の人間がオーラ技などという非科学的なものを使うのはどうなのか

    64 21/04/14(水)06:20:13 No.792628788

    2回転出せるのは起き上がりジャンプ中ガッツリしたガード後とあとこいつ出してる間

    65 21/04/14(水)06:21:43 No.792628867

    >共産圏の人間がオーラ技などという非科学的なものを使うのはどうなのか KGBに超能力部門とかあったぐらいだし…

    66 21/04/14(水)06:25:14 No.792629049

    5のザンギはバニなしでいかに強いザンギを作るかってコンセプトな気がする

    67 21/04/14(水)06:28:37 No.792629236

    そろそろ下段も当てられるトリプルラリアットを編みだすべき

    68 21/04/14(水)06:31:42 No.792629443

    なんでオーラが出てるのかわからなかったし全然力の入ってなさそうな腕の振りにも納得できなかった

    69 21/04/14(水)06:33:47 ID:Rprvl32Q Rprvl32Q No.792629558

    ガイルに手も足も出なかった頃に戻ってほしい

    70 21/04/14(水)06:34:25 No.792629597

    こんなケツがくっきり浮き出ててエロ過ぎじゃない?って思ったけど この頃のキャミィもタイツの上から腹筋や胸筋丸見えでエロだったわ…

    71 21/04/14(水)06:36:16 No.792629710

    4の頃はこれ振り回しながら近づいてくるだけで勘弁してくれってなった

    72 21/04/14(水)06:38:32 No.792629856

    >ガイルに手も足も出なかった頃に戻ってほしい 初代スト2から別に手も足も出なかった訳じゃないからそんな頃は無いですよ

    73 21/04/14(水)06:42:36 No.792630120

    飛び道具欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて 欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて余ったスキルで気功を習得してみたが 手から離れてくれなかったでござるの巻

    74 21/04/14(水)06:47:15 No.792630408

    レスラーが飛び道具は反則だからな 魔法と催眠術は可

    75 21/04/14(水)06:52:04 No.792630687

    >共産圏の人間がオーラ技などという非科学的なものを使うのはどうなのか むしろオカルトを科学するのが向こうの本分だろ

    76 21/04/14(水)06:53:25 No.792630767

    >ガイルに手も足も出なかった頃に戻ってほしい そのかわり小スクリューと大スクリューのダメージをほぼ同じに戻しますとかされたら困る

    77 21/04/14(水)06:54:14 No.792630822

    4のこれとスクリューの起き攻めループが地獄すぎた

    78 21/04/14(水)06:55:56 No.792630929

    スト4初期はダブルラリアットもやたら強かった

    79 21/04/14(水)06:57:31 No.792631015

    スト4ザンギはマジで強かった サガットや豪鬼が強すぎてあまり言われなかっただけで

    80 21/04/14(水)07:05:44 No.792631551

    いや4のころはグルグルザンギだのチンパンザンギだの散々言われてたよ!?

    81 21/04/14(水)07:06:52 No.792631631

    スト4の地味にヤバかった奴枠はバイソンだと思う

    82 21/04/14(水)07:07:16 No.792631663

    >スト4初期はダブルラリアットもやたら強かった 発生3でめくりも落とせて詐欺飛びしても裏のEXスクリューがあるからな…

    83 21/04/14(水)07:08:31 No.792631757

    4はスクリューがすごい簡単に出せたからザンギ使いすごい増えた

    84 21/04/14(水)07:12:16 No.792632046

    飛び道具嫌いだから対策しまくった結果飛び道具持ちは5分に近いカードも多くなって今度は手が伸びるやつが天敵になっていった

    85 21/04/14(水)07:19:41 No.792632612

    ダブルラリアットあるからこれ要らなくね?って思ってたけど上手い人は使いこなしてるんだよな…