虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)01:30:24 1種類だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)01:30:24 No.792605886

1種類だけ具を入れていいよ

1 21/04/14(水)01:31:15 No.792606067

豚肉!

2 21/04/14(水)01:31:20 No.792606075

ソース

3 21/04/14(水)01:32:26 No.792606299

豚野菜炒め!

4 21/04/14(水)01:32:56 No.792606387

やはりキャベツは外せない…

5 21/04/14(水)01:33:11 No.792606440

もやし

6 21/04/14(水)01:33:26 No.792606484

溶き卵

7 21/04/14(水)01:33:32 No.792606503

イカ

8 21/04/14(水)01:33:33 No.792606505

イカ

9 21/04/14(水)01:33:41 No.792606529

目玉焼き

10 21/04/14(水)01:34:05 No.792606613

正解はほうれん草

11 21/04/14(水)01:34:12 No.792606635

通はかつお節ですよ

12 21/04/14(水)01:34:42 No.792606726

シャウエッセン!

13 21/04/14(水)01:35:54 No.792606957

トマト

14 21/04/14(水)01:36:20 No.792607045

ニラ

15 21/04/14(水)01:36:26 No.792607071

揚げ玉

16 21/04/14(水)01:37:25 No.792607274

ピーマン

17 21/04/14(水)01:37:52 No.792607355

気持ち

18 21/04/14(水)01:38:13 No.792607427

キャベツ

19 21/04/14(水)01:44:11 No.792608563

学生の頃はスレ画に魚肉ソーセージ入れたやつよく食ってた

20 21/04/14(水)01:46:10 No.792608950

母ちゃんはよくシーチキンを入れてた

21 21/04/14(水)01:46:53 No.792609074

サラダは別に用意して、カリカリに焼けたベーコンかな

22 21/04/14(水)01:48:08 No.792609304

ウインナー

23 21/04/14(水)01:49:24 No.792609533

トマトが意外と合うのだ

24 21/04/14(水)01:52:56 No.792610167

キャベツか豚肉か… コスパ考えるならキャベツか

25 21/04/14(水)01:55:38 No.792610668

じゃあ俺は米を入れるぜ

26 21/04/14(水)02:03:24 No.792612044

シーフードミックス!

27 21/04/14(水)02:04:18 No.792612180

粉をそのままかけずに蒸らす用の水で溶いてまぶすのいいよね…

28 21/04/14(水)02:09:49 No.792612978

かさ増しのためのキャベツ

29 21/04/14(水)02:12:20 No.792613335

油をラードにすればキャベツでいける!

30 21/04/14(水)02:13:29 No.792613492

拙者はキャベツは肉の脂を吸って完成する具材だと考えるでござる よってここで優先するのは肉

31 21/04/14(水)02:31:37 No.792616019

不要 具なぞ邪道

32 21/04/14(水)02:33:51 No.792616311

青のりが調味料扱いでいいなら紅ショウガかな

33 21/04/14(水)02:34:13 No.792616354

1種類限定だと豚コマになるなぁ…

34 21/04/14(水)02:48:44 No.792617949

>1種類限定だとキャベツになるなぁ…

35 21/04/14(水)02:54:52 No.792618553

タマネギ

36 21/04/14(水)02:57:35 No.792618798

ニラ

37 21/04/14(水)03:05:21 No.792619415

もやしのしゃきしゃき感と安さは相当なアドバンテージがある

38 21/04/14(水)03:06:45 No.792619532

1品ならコンビニの冷凍肉入りカット野菜って言えたのに…

39 21/04/14(水)03:09:11 No.792619725

もやしと焼きそばでギリギリ横手焼きそばと言い張れるからな

40 21/04/14(水)03:09:33 No.792619751

豚肉かりっかりにしたい…

41 21/04/14(水)03:24:32 No.792620819

そばをもう一玉!

42 21/04/14(水)03:24:55 No.792620849

雑な昼飯に最適

43 21/04/14(水)03:26:14 No.792620926

ごまだれ

44 21/04/14(水)03:27:33 No.792620990

複数の中にもやしならいいけど焼きそばにもやしだけはものすごい貧乏人の食い物感出る

45 21/04/14(水)03:27:54 No.792621017

未だにベストなキャベツのカットサイズにたどり着けない

46 21/04/14(水)03:31:09 No.792621194

>未だにベストなキャベツのカットサイズにたどり着けない キャベツ入り焼きそばというよりなんか炒めたキャベツが入った焼きそばみたいな疎外感を感じる料理になる 焼きそばとキャベツがうまく混ざってくれない

47 21/04/14(水)03:35:11 No.792621420

>複数の中にもやしならいいけど焼きそばにもやしだけはものすごい貧乏人の食い物感出る もやしなんて使えばたいていの料理はそうなるだろ

48 21/04/14(水)03:40:36 No.792621704

お好み焼き

49 21/04/14(水)03:44:13 No.792621890

牛丼

50 21/04/14(水)03:47:31 No.792622053

日清UFOをいれることで豚もキャベツも入る!

51 21/04/14(水)03:48:39 No.792622107

1つだけなら卵

52 21/04/14(水)03:50:41 No.792622205

麺無しでキャベツのソース炒めでもいいわ

53 21/04/14(水)03:58:29 No.792622590

刻み海苔

54 21/04/14(水)04:00:51 No.792622707

小麦粉でお好み焼きぽくするの好きだよ

55 21/04/14(水)04:03:34 No.792622817

豚とキャベツで完成された調和になるのにニンジンとかタマネギ入れる愚か者はどうしたらいいのだ

56 21/04/14(水)04:05:19 No.792622892

やっぱりキャベツを入れてヘルシーにするのが一番かな…

57 21/04/14(水)04:06:07 No.792622920

天カス

58 21/04/14(水)04:11:40 No.792623185

ソースだけくれ

59 21/04/14(水)04:26:44 No.792623786

牛すじ

60 21/04/14(水)05:03:34 No.792625124

とりあえず全部没収

↑Top