ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/14(水)00:53:22 No.792597932
アプリでもターボの走り方は下手くそ走りなんだろうか
1 21/04/14(水)00:59:33 No.792599650
OPでは綺麗なフォームで走ってたから…
2 21/04/14(水)01:02:42 No.792600433
最後の直線でスキル出るとフォームぐちゃぐちゃになりながら入ってくるんじゃない
3 21/04/14(水)01:05:43 No.792601055
>OPでは綺麗なフォームで走ってたから… OPの走り良いよね…
4 21/04/14(水)01:09:05 No.792601686
スタミナ少なめに育成してスパートでバテさせる
5 21/04/14(水)01:09:15 No.792601726
逆噴射するとバテて下手くそ走りになる 噴射しても死に物狂いの全力なので下手くそな走りになる
6 21/04/14(水)01:10:29 No.792601974
力尽きるとほんとバタバタになってたなぁ 懐かしい
7 21/04/14(水)01:11:04 No.792602113
アプリだと逃げ以外のスタイルで連勝するターボ師匠とか観れる事になるんだろうか
8 21/04/14(水)01:11:06 No.792602120
>スタミナ少なめに育成してスパートでバテさせる 逃げでそれやると最終コーナー前に馬郡にのまれて ふつうに遅いだけになる
9 21/04/14(水)01:11:21 No.792602174
アニメの汚い走りいいよね…
10 21/04/14(水)01:12:04 No.792602328
自動的に走り方が変わるみたいな演出入ったりして
11 21/04/14(水)01:12:46 No.792602482
実装されたら2つの固有スキルを持ってそう ターボ全開・逆噴射とか 逆噴射の解除に600spくらい必要とか
12 21/04/14(水)01:13:02 No.792602533
スタミナが尽きると一目でわかる…
13 21/04/14(水)01:14:48 No.792602891
パーマーもあの走りなのか気になる
14 21/04/14(水)01:15:21 No.792603009
逃げ以外Gだろうとは思うけど影響が賢さにしか出ないから先行でも出来なくは無いかなあ
15 21/04/14(水)01:15:52 No.792603108
次の追加は ツインターボ メジロパーマー ダイタクヘリオス バカ逃げトリオでお送りします
16 21/04/14(水)01:16:21 No.792603183
ターボの逃げは怖くて常に掛かってるみたいな感じの逃げだから逃げが上手いかと言われても困るのが酷い
17 21/04/14(水)01:16:27 No.792603202
勝負服?めっちゃ暑そうだよね
18 21/04/14(水)01:17:10 No.792603343
もしかしてバクシンって凄いのか…
19 21/04/14(水)01:17:12 No.792603354
逃げというかとにかくスタミナ尽きるまで全力疾走してるだけなのでは…
20 21/04/14(水)01:18:29 No.792603605
>逃げというかとにかくスタミナ尽きるまで全力疾走してるだけなのでは… 燃料分のターボエンジンを一気に噴射してるだけだから…
21 21/04/14(水)01:18:32 No.792603614
>ターボの逃げは怖くて常に掛かってるみたいな感じの逃げだから逃げが上手いかと言われても困るのが酷い 大逃げじゃなくて破滅的逃げだなんて…
22 21/04/14(水)01:18:49 No.792603665
>逃げというかとにかくスタミナ尽きるまで全力疾走してるだけなのでは… そうとも言えるし 作戦とも言える
23 21/04/14(水)01:18:55 No.792603692
アプリだとスタミナ好きに盛れるからなあ マイナス補正とか? でもそれだけだとアレだな
24 21/04/14(水)01:19:38 No.792603854
ハルウララも短距離ダートなら普通に勝てるし 適性だけで性能にそこまで手は入れられない気がする
25 21/04/14(水)01:19:41 No.792603866
>もしかしてバクシンって凄いのか… 長年守られたレコードホルダーに何をおっしゃっておられるのか
26 21/04/14(水)01:19:44 No.792603881
ゴールまでもたない計算できてない逃げだからな…性格的にほぼそれしか戦術ないんだけど
27 21/04/14(水)01:19:47 No.792603884
ちょっと掛かり気味かもしれないです
28 21/04/14(水)01:20:17 No.792603999
ゲームだからこそプレイヤーの意志や選択で戦術やステータスの調整できるってのもあるから こういう浪漫特化キャラは中々に悩ましい所だ
29 21/04/14(水)01:21:14 No.792604183
因子で普通の戦術取らせることもできるのがゲームのいいところではあるからな
30 21/04/14(水)01:21:16 No.792604188
なんかそういう再現スキルとかは付けなくていいです…
31 21/04/14(水)01:21:41 No.792604261
なぁにアプリの中じゃ勝てる走りをするハルウララも居るんだ 勝つ走りをするツインターボが居てもおかしくない
32 21/04/14(水)01:21:53 No.792604286
序盤から全力疾走する固有スキルか メイクデビュー勝てるのかな…
33 21/04/14(水)01:21:57 No.792604298
>もしかしてバクシンって凄いのか… 現役最終年は馬なりで勝てるので騎手は乗ってるだけでいいとまで言われる程度には
34 21/04/14(水)01:22:33 No.792604434
スペの固有がスタミナ超減るらしい?し、ターボは中盤辺りで爆発的に加速するけどスタミナ超消費、とかでひとつ
35 21/04/14(水)01:23:09 No.792604527
ターボっておしゃれなネイルしてなかったっけ
36 21/04/14(水)01:23:12 No.792604538
>なんかそういう再現スキルとかは付けなくていいです… ゲート難
37 21/04/14(水)01:23:25 No.792604581
アプリとアニメで有馬かなんかのお笑い逆噴射思い出したわ
38 21/04/14(水)01:23:46 No.792604651
さすがにやらないだろうけどデフォでデバフスキル身につけてて相当数のSP溜めないと解除できないとか
39 21/04/14(水)01:23:57 No.792604676
スタート苦手なのに先頭立とうとするから無駄にスタミナ使ってるよね師匠…
40 21/04/14(水)01:23:58 No.792604679
明確なデメリットあるスキルは今んとこないからネタ枠でなんとか…
41 21/04/14(水)01:24:46 No.792604831
育成次第でパワーターボとかスタミナターボが出来るって事だな!
42 21/04/14(水)01:24:54 No.792604860
再現スキルいらないって言っても今のプレイアブルのスキルみんな再現な気がする
43 21/04/14(水)01:25:09 No.792604912
オールカマーは実はそんなメチャクチャペースでもなかったんでしょ
44 21/04/14(水)01:25:12 No.792604921
逆噴射スキル常備で解除したら吼えろツインターボ取得できるようにしよう
45 21/04/14(水)01:25:13 No.792604924
>>なんかそういう再現スキルとかは付けなくていいです… >ゲート難 後ろに行きたいゴルシにはメリットだし…
46 21/04/14(水)01:26:09 No.792605094
デメリットないとすると序盤から大逃げかませるの強そう ウララ見るにステータスに絶望的な断絶はなさそうだし
47 21/04/14(水)01:26:12 No.792605109
逃げ以外Gで逃げもCとかDになるのか…
48 21/04/14(水)01:26:13 No.792605111
スピード一点張りで盛大に原作再現してぇな
49 21/04/14(水)01:26:33 No.792605180
吼えろツインターボ!とか実況も面白い
50 21/04/14(水)01:26:50 No.792605237
>スピード一点張りで盛大に原作再現してぇな ターボはそもそもスピードあんまり無い…
51 21/04/14(水)01:27:19 No.792605325
ウララが差しA貰えてるし流石に逃げAは貰えるだろう…
52 21/04/14(水)01:27:24 No.792605339
原作でのステータスがどうこうはウララを見てから言ってくれ
53 21/04/14(水)01:27:28 No.792605350
賢さを一切排除した育成が重要
54 21/04/14(水)01:27:43 No.792605386
>吼えろツインターボ!とか実況も面白い ツインターボの先頭はここで終わり!
55 21/04/14(水)01:27:57 No.792605433
いやだよ中盤でスタミナ空になったら「ツインターボの先頭はここまで」とか言われちゃうの
56 21/04/14(水)01:28:01 No.792605444
ウララがすんなりメイクデビューで勝てるゲームで何を今更
57 21/04/14(水)01:28:37 No.792605551
多分ターボはスタートと同時に固有が発動する
58 21/04/14(水)01:28:45 No.792605579
>ちょっと掛かり気味かもしれないです ツインターボだけ「すごく掛かり気味です」って言われるんだ…
59 21/04/14(水)01:28:56 No.792605613
>吼えろツインターボ!とか実況も面白い ツインターボだけが第四コーナーへ とか ツインターボの先頭はここで終わり とか なにかと名調子が多い
60 21/04/14(水)01:29:05 No.792605641
ステータスは割とゲームバランス優先してるからなあ
61 21/04/14(水)01:29:05 No.792605642
>賢さを一切排除した育成が重要 だがワシは 賢さトレーニングでタキオンを将棋で負かす眼鏡ターボが見たい…
62 21/04/14(水)01:29:09 No.792605656
ニューカマーの再現だとすると低確率で逃げ作戦以外全員に速度デバフみたいな感じになるのかな
63 21/04/14(水)01:29:18 No.792605678
大逃げ爆走固有がスタート直後に発動するの想像して笑った
64 21/04/14(水)01:29:38 No.792605739
徹底したトレーニングによって途中でへばらない程に絶大なスタミナと強靭な肉体改造を施して 一度走り出したら全速力維持したまま長距離走り切る化物ターボだなんてそんな事…
65 21/04/14(水)01:29:57 No.792605804
ウララが最低限の性能もらえてる以上これから実装される全てのウマ娘はそれより高い性能を保証されてるからな…
66 21/04/14(水)01:30:28 No.792605899
まぁ幾らプレイヤーが手を加えても勝てないキャラ作っても仕方ないしね
67 21/04/14(水)01:30:29 No.792605903
>徹底したトレーニングによって途中でへばらない程に絶大なスタミナと強靭な肉体改造を施して >一度走り出したら全速力維持したまま長距離走り切る化物ターボだなんてそんな事… もしかして:キタサンブラック
68 21/04/14(水)01:30:40 No.792605936
デバフターボとか流行りそうだな…
69 21/04/14(水)01:30:47 No.792605961
金得逃亡者付きツインターボは作れるんだよな
70 21/04/14(水)01:31:00 No.792606016
ターボを!有馬に!
71 21/04/14(水)01:31:09 No.792606055
マエストロ持ちのターボなどターボではない
72 21/04/14(水)01:31:15 No.792606068
>大逃げ爆走固有がスタート直後に発動するの想像して笑った コンセントレーションと序盤でスキルが多く発動すると速度が上がるスキル欲しいな…
73 21/04/14(水)01:31:15 No.792606069
ウララがあれだけ盛られるとぶっちゃけ何でもありって言ってるようなもんだよね これが史実でさウララとバクシンオー辺りが短距離ダートで勝負したとして バクシンオーはダート適性低いのでウララのが勝ち目あるなんて意見この世に存在するのだろうか
74 21/04/14(水)01:31:29 No.792606115
>デバフターボとか流行りそうだな… 先頭走らせて後続をデバフしまくるのか…
75 21/04/14(水)01:31:50 No.792606177
>ニューカマーの再現だとすると低確率で逃げ作戦以外全員に速度デバフみたいな感じになるのかな 七夕賞再現すると自分以外掛かりだし決めるのむずかしそう
76 21/04/14(水)01:32:06 No.792606233
原作は原作でウマ娘はウマ娘だしな
77 21/04/14(水)01:32:12 No.792606259
>ターボを!有馬に! https://youtu.be/6zQ0myS_o60?t=63
78 21/04/14(水)01:32:48 No.792606359
この前のメイケルエールは展開にターボみを感じて面白かった
79 21/04/14(水)01:33:18 No.792606457
キャラに強弱はつけなくてもターボはストーリーでの目標レースがショボいからそのへんで弱くなるんだろうなとは思う
80 21/04/14(水)01:33:20 No.792606464
育成失敗した「」レーナーに対して ターボ悪くないもん!ってスレが立つのは分かる
81 21/04/14(水)01:33:30 No.792606498
まあ賑やかしで呼ばれた有馬ぶんどってやろうぜ!はアツいと思う
82 21/04/14(水)01:34:11 No.792606632
>>デバフターボとか流行りそうだな… >先頭走らせて後続をデバフしまくるのか… 逃げ焦り 先行焦り 差し焦り 追込焦り
83 21/04/14(水)01:34:13 No.792606636
回復の取らせ方次第で強くなりそうだなスタート直後爆走固有
84 21/04/14(水)01:34:14 No.792606637
テコ入れのために賑やかしで参戦してくれって直々に頼まれるってのも逆にすげーことではある
85 21/04/14(水)01:34:35 No.792606704
>バクシンオーはダート適性低いのでウララのが勝ち目あるなんて意見この世に存在するのだろうか 広島の選手が乗った飛行機が落ちるかもしれないみたいな…
86 21/04/14(水)01:35:58 No.792606967
書き込みをした人によって削除されました
87 21/04/14(水)01:36:08 No.792607009
リスタートとか二の矢が似合う逃げ馬ナンバーワンになるかもしれん
88 21/04/14(水)01:36:16 No.792607032
多くのウララがチーム戦ダートでオグリに勝ってる世界だからな…
89 21/04/14(水)01:36:22 No.792607054
そもそも現実に即するならみんなもう少しダート適正高いと思う 調教でダート走るし全く走れないなんてことは殆ど無い
90 21/04/14(水)01:36:38 No.792607109
スタート直後から速度バフが確定でつくと流石に強すぎる気がする
91 21/04/14(水)01:37:01 No.792607196
しかし合宿潰れるのちょっと嫌だな…
92 21/04/14(水)01:37:22 No.792607264
実際ターボが勝ったときは無理についてきた後続がバテたで次は大逃げしてるけど釣られないように後ろ走ろうしてたらスローペースで逃げてなくてそっから逃げるスタミナ残っててやられただしトリッキーデバフはあるかもしれん
93 21/04/14(水)01:37:28 No.792607283
勝負服が仮面ライダーディケイドに見える
94 21/04/14(水)01:37:47 No.792607341
固有はスタート時にスタミナを倍消費して加速力をあげるんでしょ
95 21/04/14(水)01:38:28 No.792607465
ターボも目標に有馬出走は入ってくるだろうけどウララよりは勝たせるの楽だろうしね っというかバクシンに長距離勝たせるのと似た難易度なるだけか
96 21/04/14(水)01:38:39 No.792607494
野良ターボが最終直線で逆噴射してるの見てぇ~
97 21/04/14(水)01:38:48 No.792607528
七夕賞だけはトロフィー取らずに残してるぞターボ! 早くこい!
98 21/04/14(水)01:38:53 No.792607553
ゲーム的にはどうしても夏合宿に目標レースがあるとか適正で有馬出られないとかで比較的弱くなってしまう その点ターボ師匠は両方完備だ
99 21/04/14(水)01:38:54 No.792607558
>スペの固有がスタミナ超減るらしい?し、ターボは中盤辺りで爆発的に加速するけどスタミナ超消費、とかでひとつ そしてゴール直前で白い目白饅頭スキルが発動する
100 21/04/14(水)01:39:05 No.792607586
レース前にトレーナーと例の帽子被って相手をみんなふんじばっちまえばいいのよ
101 21/04/14(水)01:39:35 No.792607670
プレイアブルは無難な性能に落ち着くだろうけどウララみたいにNPCで原作再現ターボが出てくるかもしれない
102 21/04/14(水)01:39:46 No.792607706
>野良ターボが最終直線で逆噴射してるの見てぇ~ (※たまに落ちてこないで負ける)
103 21/04/14(水)01:40:24 No.792607826
シナリオで誰をライバルとして認定するんだろってなる アニメだとテイオーだけどレースでは一度もやりあうことなかったし
104 21/04/14(水)01:40:29 No.792607847
なんていうかこの子の温泉は変な罪悪感感じそう
105 21/04/14(水)01:40:57 No.792607939
>プレイアブルは無難な性能に落ち着くだろうけどウララみたいにNPCで原作再現ターボが出てくるかもしれない (オールカマーと七夕賞だけやたら強い)
106 21/04/14(水)01:41:00 No.792607949
星1か2で出して欲しいけど汎用衣装あんまり似合わない気がする
107 21/04/14(水)01:41:06 No.792607961
ウイポでも長らくツインターボ強すぎ問題があったからな大逃げ打ったら凱旋門でも余裕で勝てた時代があった
108 21/04/14(水)01:41:15 No.792607992
>シナリオで誰をライバルとして認定するんだろってなる >アニメだとテイオーだけどレースでは一度もやりあうことなかったし ライス…?
109 21/04/14(水)01:41:35 No.792608054
大逃げ固有スタミナえらく削られそう
110 21/04/14(水)01:41:47 No.792608096
どうであれワシは苦楽を共にして勝負服でブッチギリの一着取ってうまぴょいするターボが見たいんじゃ…
111 21/04/14(水)01:42:04 No.792608154
どんなことでやる気下がるのか楽しみだな…
112 21/04/14(水)01:42:20 No.792608202
大逃げに付き合ったらスタミナ大幅消費の実質デバフスキルとか面白そうだ
113 21/04/14(水)01:42:21 No.792608208
>星1か2で出して欲しいけど汎用衣装あんまり似合わない気がする 汎用衣装似合わないキャラとしてはかなり上位だろうなあ…
114 21/04/14(水)01:42:36 No.792608255
チームレースでツインターボ二人の逆噴射で一気に垂れ馬地獄になりそう
115 21/04/14(水)01:42:58 No.792608325
アニメでナイスネイチャとどっちが先にテイオーに勝つか話してたけど原作だとネイチャはテイオーに勝ったことあるんだっけ
116 21/04/14(水)01:43:11 No.792608362
>汎用衣装似合わないキャラとしてはかなり上位だろうなあ… ターボも谷間出すもん!
117 21/04/14(水)01:43:29 No.792608431
皆なんだかんだターボ好きよね 競馬全く知らなかった俺も好きになったわ
118 21/04/14(水)01:44:46 No.792608661
最終コーナーまで先頭に居られたら後ろ全部にデバフかけられるデバフ固有が欲しい
119 21/04/14(水)01:45:02 No.792608708
ターボ重症勝ってるけどライブはちゃんと歌えたんだろうか?
120 21/04/14(水)01:45:03 No.792608713
こんなにラスボス感あるポジションなのに… su4767898.jpg
121 21/04/14(水)01:45:23 No.792608783
システムになさそうな実況と走法を求める師匠は実装大変そう
122 21/04/14(水)01:45:24 No.792608785
メジロパーマーのキリンのような走りも含めて特徴的なフォームの奴らは実装まで結構かかる気がするな
123 21/04/14(水)01:45:40 No.792608842
固有スキルが自身の持久力マイナス効果付だけど時々マイナス部分無しで発動してぶっちぎって行くとか?
124 21/04/14(水)01:45:41 No.792608845
原作のちっちゃな馬体で必死に走ってる感じがすごい頑張れ…!頑張れ!ってなる
125 21/04/14(水)01:45:42 No.792608849
オグリだってライブできるんだから大丈夫
126 21/04/14(水)01:45:49 No.792608877
>最終コーナーまで先頭に居られたら自分も含めて後ろ全部にデバフかけられるデバフ固有が欲しい
127 21/04/14(水)01:46:11 No.792608951
賢さが低いほど序盤で先頭に立ちやすくなる とかそういうデメリット付きスキル持ちでも一向に愛せる
128 21/04/14(水)01:46:26 No.792609000
ネイチャは有馬3位固定だからテイオー11位の時に勝ってんじゃね
129 21/04/14(水)01:46:57 No.792609086
パーマーは上体起こしてアへ顔で舌ベロンベロンしながら走ってくれないと嫌だな
130 21/04/14(水)01:47:24 No.792609182
>こんなにラスボス感あるポジションなのに… >su4767898.jpg 異物感凄いっていうか原作が無ければ最強に調整した人造ウマ娘でも出てくるのか?ってなりそうな風格
131 21/04/14(水)01:48:18 No.792609339
最近入ったからわかんないんだけどこのビジュアルポスターが出たときにこの青いのがターボだってわかった人いるん?
132 21/04/14(水)01:48:35 No.792609387
>こんなにラスボス感あるポジションなのに… >su4767898.jpg 見れば見るほど微妙なキービジュアルだな…
133 21/04/14(水)01:50:46 No.792609775
いなかったと思う ツインターボ判明ってなった時に異常な盛り上がりしてたから
134 21/04/14(水)01:51:22 No.792609874
原作ターボはどうなの…
135 21/04/14(水)01:51:50 No.792609966
>原作ターボはどうなの… 重賞いっぱい取ってる名馬!
136 21/04/14(水)01:52:35 No.792610106
>原作ターボはどうなの… ネタ馬
137 21/04/14(水)01:52:35 No.792610110
いっぱいって言うほどじゃなかったわ
138 21/04/14(水)01:53:20 No.792610246
重賞取ってるからただのネタ馬ではないだろう
139 21/04/14(水)01:53:48 No.792610328
いいですよね ターボ疑惑のある没ウマ娘 su4767923.jpg su4767917.jpg
140 21/04/14(水)01:53:51 No.792610345
>>こんなにラスボス感あるポジションなのに… >>su4767898.jpg >見れば見るほど微妙なキービジュアルだな… 今だから言えるが初見ではどうしてもあるある探検隊にしか見えなかった
141 21/04/14(水)01:54:10 No.792610418
ウララがネタ10実力0で他のウマ娘がネタ1~3実力6~10くらいだとしたらターボはネタ4実力6くらいの存在
142 21/04/14(水)01:56:08 No.792610766
G1勝ったりあまつさえ二冠とかやっちゃう馬と比べるとあれだけど重賞勝ってるって時点で全体の中じゃ優秀な方
143 21/04/14(水)01:56:26 No.792610818
>重賞取ってるからただのネタ馬ではないだろう 勝てないくせに大逃げぶっこく馬とか暴走や逸走しまくる馬自体は多いから勝たないとネタにもならない
144 21/04/14(水)01:57:39 No.792611020
勝った時の周囲どんな反応だったんだろう
145 21/04/14(水)01:58:09 No.792611113
G33個取ってる時点で割と凄いからなターボは… ウマ娘世界じゃG2勝ってることになってるんだろうか
146 21/04/14(水)01:58:09 No.792611114
>ターボ疑惑のある没ウマ娘 >su4767923.jpg >su4767917.jpg このセーラームーンがターボ予定だったのか
147 21/04/14(水)01:58:53 No.792611250
吼えろツインターボ!は大好きなんだが七夕賞はターボも泡吹いてバテバテ後続もバテバテと見ようによってはとんだバカレース
148 21/04/14(水)01:59:20 No.792611331
イメチェンにしては思いきって行ったな…
149 21/04/14(水)01:59:23 No.792611342
そもそも大半の馬はメイクデビューで消えていくと考えると名前がしっかり覚えられて走ってる、走ってた馬は名馬なんだよな…
150 21/04/14(水)02:01:09 No.792611684
ちほー行く予定の両親ぱっとしないちっこいやつが中央芝で重賞3勝は快挙だよ クラシックで活躍するような世代の中心にいる馬とはそりゃ比較にならんけど
151 21/04/14(水)02:01:21 No.792611717
>吼えろツインターボ!は大好きなんだが七夕賞はターボも泡吹いてバテバテ後続もバテバテと見ようによってはとんだバカレース 夏のローカルなんてそんなもんだ
152 21/04/14(水)02:03:54 No.792612118
ゲート出た瞬間に発動する固有スキル
153 21/04/14(水)02:05:03 No.792612291
なんというか勝っても負けても華があるのは才能だよ オールカマーはスローペース大逃げという奇策が嵌まったのもだけど第4コーナーの大逃げアングルが滅茶苦茶かっこいい
154 21/04/14(水)02:08:34 No.792612786
差しDでギリギリ上げれるとかだったりするんだろうか
155 21/04/14(水)02:09:48 No.792612974
強いというより愉快なヤツだが 有馬に何回も呼ばれるくらい名馬ではあった
156 21/04/14(水)02:11:50 No.792613254
オールカマーの戦い方を見るにアイシールドのヒル魔みたいな奇策でどうにかする知将タイプって言えなくもないのにターボ!になってしまった… 可愛いから好きなんだけどね
157 21/04/14(水)02:13:32 No.792613500
かっ飛ばして観客暖めた後バテて後続に呑まれてはいじゃあ名物も終わったのでここから本編のナリタブライアンとヒシアマゾン見ていくね…とばかりの扱いがたまらん
158 21/04/14(水)02:14:02 No.792613570
スタミナないから短距離向きと思われがちだけどスピードそこまでじゃないからな…
159 21/04/14(水)02:19:28 No.792614331
原作でもちっこいからフジヤマケンザンとかと並んだ時本当に同じ馬か?ってぐらいちんまり見える
160 21/04/14(水)02:19:40 No.792614362
短距離はそれこそゲートの出だしが全てだからヘタクソが勝つのは無理だし
161 21/04/14(水)02:22:47 No.792614801
ゲートが下手くそで馬群を怖がるけども勝利をプレゼントしたいとなりゃもうこの破滅的な騎乗しかないのはわかる ただ武があまり追わなかった気持ちもわかる
162 21/04/14(水)02:24:41 No.792615069
父もまービックリするくらいダメな馬でなんかこう逆親子鷹って感じ ツインターボは親父よりは多少見映えする成績だが
163 21/04/14(水)02:25:29 No.792615183
逃げるしか道がないから全力で逃げるんだ 人気が出るのも当たり前だったな
164 21/04/14(水)02:26:06 No.792615260
>人気が出るのも当たり前だったな この頃派手な逃げ馬もあまりいなかったしねえ
165 21/04/14(水)02:28:48 No.792615643
実力うんぬんよりもきっとこいつなら盛り上げてくれるに違いないという思惑で有馬の推薦枠を勝ち取った馬
166 21/04/14(水)02:30:30 No.792615884
逃げてナンボだから帝王賞ででした。さんが叩かれてたけどどうしろってんだあんなん…
167 21/04/14(水)02:31:27 No.792616005
>この頃派手な逃げ馬もあまりいなかったしねえ メジロパーマーとかってほぼ同世代じゃなかったっけ
168 21/04/14(水)02:32:00 No.792616063
しょうがねえだろ別にターボが勝つことには期待されてなかったんだから
169 21/04/14(水)02:32:02 No.792616071
いきなりかっ飛ぶ姿を見たくてレース場に来てるファンの人も結構いたからね…
170 21/04/14(水)02:33:14 No.792616232
レーススタイルとツインターボって名前がバッチリハマり過ぎて こんな奴他にいねぇよ感が好き
171 21/04/14(水)02:46:38 No.792617728
>しょうがねえだろ別にターボが勝つことには期待されてなかったんだから でした。さんとしては一番嫌いというか面白くないやつだ …