虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

21/04/14(水)00:06:02 No.792583085

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/14(水)00:08:30 No.792583875

今って数ⅢCじゃないんだ…

2 21/04/14(水)00:11:23 No.792584839

理系進んだなら頑張れよ…

3 21/04/14(水)00:14:47 No.792586022

今は行列やらずに複素平面なんだっけ・・・?

4 21/04/14(水)00:15:46 No.792586392

3Cは文系じゃ使わないんだっけ?

5 21/04/14(水)00:16:46 No.792586757

>今は行列やらずに複素平面なんだっけ・・・? 行列はⅡBじゃなかった

6 21/04/14(水)00:19:43 No.792587753

行列はゲームで使われてるんだぞ!と言われて高校生を理系に進ませるものだが無くなったのか

7 21/04/14(水)00:20:50 No.792588090

俺ん時は行列も複素数もあったな

8 21/04/14(水)00:22:12 No.792588535

>3Cは文系じゃ使わないんだっけ? Cは今だけ存在しない概念だから

9 21/04/14(水)00:22:47 No.792588741

大学の専門書で一番下になってたのが俺だ 抽象的すぎる・・・

10 21/04/14(水)00:23:22 No.792588924

高校の微積はひたすらパターン暗記であんま面白くないかもな

11 21/04/14(水)00:23:43 No.792589023

ちょうど今行列で死にそうになってるからちゃんとやっておけばよかったと思うことしきり でも何度読んでも三角関数の積分は意味わかんない

12 21/04/14(水)00:25:04 No.792589467

>ちょうど今行列で死にそうになってるからちゃんとやっておけばよかったと思うことしきり >でも何度読んでも三角関数の積分は意味わかんない それが出来なきゃ応用問題何一つ解けないのでは…?

13 21/04/14(水)00:25:22 No.792589555

慣れてくると一番上がラスボスだと分かるのいいよね

14 21/04/14(水)00:28:56 No.792590637

タキオンさんはせめてⅢで挫けるんじゃないよ!

15 21/04/14(水)00:32:55 No.792591879

>でも何度読んでも三角関数の積分は意味わかんない 三角関数の微分からやっていこう

16 21/04/14(水)00:33:47 No.792592154

>それが出来なきゃ応用問題何一つ解けないのでは…? 公式覚えるから…微積は暗記項目

17 21/04/14(水)00:36:29 No.792592947

この間掃除してて高校の頃の教科書や答案出てきたけど2Bあたりからもうちんぷんかんぷんだったよ…

18 21/04/14(水)00:36:40 No.792593018

Ⅲで挫けたから農学部入った

19 21/04/14(水)00:38:04 No.792593467

関数の問題全部嫌い どこに線が通るかとか回転した時どうなるかとか微塵も興味がなくて覚える気すら湧かなかった

20 21/04/14(水)00:40:12 No.792594132

>ちょうど今行列で死にそうになってるからちゃんとやっておけばよかったと思うことしきり >でも何度読んでも三角関数の積分は意味わかんない 仕事によっては10数年ぶりの高校数学に苦しめられるのいいよね ゲーム作ってるけど余弦定理…?回転行列…?ってなってる

21 21/04/14(水)00:42:39 No.792594851

微分を証明していくのはたのしい 積分を解くのは結構テクニックが要るのでめどい

22 21/04/14(水)00:43:19 No.792595048

>関数の問題全部嫌い >どこに線が通るかとか回転した時どうなるかとか微塵も興味がなくて覚える気すら湧かなかった 覚えるんじゃなくて式見たら図を想起出来るだろ…

23 21/04/14(水)00:44:16 No.792595321

3Cより2Bの方が苦手

24 21/04/14(水)00:47:01 No.792596132

経済学部は文系扱いなのに数3C相当のやつやらされてしんどかった とりあえず公式とか定義とか暗記して何とかなったけど

25 21/04/14(水)00:47:42 No.792596366

>IIBで挫けたから文転した

26 21/04/14(水)00:47:50 No.792596402

1Aで死んでいたのでこのスレが何を言っているのかわからない!

27 21/04/14(水)00:48:10 No.792596497

均衡とか論じるなら当たり前すぎる・・・

28 21/04/14(水)00:48:14 No.792596519

今行列やらなくて代わりに複素数平面やってるんだっけ

29 21/04/14(水)00:54:56 No.792598390

仕方ないんだ生物化学が好きで理系入ったヤツは数学が全然ダメな場合がままあるんだ 俺のことなんだけど

30 21/04/14(水)00:55:43 No.792598615

工学部進むとめっちゃⅢの特に複素数平面が電気工学で酷使されるから早いうちに触れられてよかった 逆に化学生物行った人は使う機会あるのかな…

31 21/04/14(水)00:56:07 No.792598745

賢さCくらいで勘違いしたまま理系に進んで詰んだモルモット君は多い

32 21/04/14(水)00:56:43 No.792598934

文転した「」多いな

33 21/04/14(水)00:57:14 No.792599068

>経済学部は文系扱いなのに数3C相当のやつやらされてしんどかった >とりあえず公式とか定義とか暗記して何とかなったけど そりゃ金融工学は数学必須だからな…文系理系の区分は学問的な区分と一切関係ないし

34 21/04/14(水)00:58:06 No.792599287

経世済民の学問は勇者みたいな職業なんで文系理系両方必要だぞ

35 21/04/14(水)00:59:32 No.792599645

青チャレベルなら下が一番簡単だろ…

36 21/04/14(水)00:59:43 No.792599692

生物学がマジでやりたいのに数学がマジでできないから センターで2Bだけやればいいとこに入ったよ 大学でも可能な限り数学系の講義は回避した

37 21/04/14(水)00:59:43 No.792599695

3Cよりも2Bの方が苦手だったわ 結局文系転向推薦で大学行った…

38 21/04/14(水)01:00:18 No.792599852

大学行くと文系と理系にすっぱり分かれずグラデーションみたいなのが多い

39 21/04/14(水)01:00:43 No.792599951

学部なら賢さCでもなんとかなるぞ 院は知らん

40 21/04/14(水)01:00:50 No.792599987

新卒に基本情報的な話する機会があったんだけど今n進数って全員通ってる…?

41 21/04/14(水)01:01:29 No.792600146

>新卒に基本情報的な話する機会があったんだけど今n進数って全員通ってる…? 数学Aの範疇だから文系もやってるはず

42 21/04/14(水)01:01:30 No.792600154

青チャート懐かしいな…

43 21/04/14(水)01:01:32 No.792600160

>大学行くと文系と理系にすっぱり分かれずグラデーションみたいなのが多い 大学行ったら文系理系の区分自体がナンセンスだって言われた記憶しかない

44 21/04/14(水)01:01:43 No.792600207

>新卒に基本情報的な話する機会があったんだけど今n進数って全員通ってる…? 理系なら受験問題過去問で触るだろ 整数問題だし

45 21/04/14(水)01:02:24 No.792600371

>>大学行くと文系と理系にすっぱり分かれずグラデーションみたいなのが多い >大学行ったら文系理系の区分自体がナンセンスだって言われた記憶しかない 経済学部の人は文系区分だったけど誰よりも数式と睨めっこしてたな

46 21/04/14(水)01:02:46 No.792600447

数学は得意だったけど物理が全然出来なかったな…

47 21/04/14(水)01:03:04 No.792600514

人文科学と社会科学と自然科学みたいな捉え方が基本なので文系理系の区別がそもそも不自然極まりないし…

48 21/04/14(水)01:03:05 No.792600517

勉強しなおすのにいい本とかあるかな 教科書捨てちゃったの後悔してる

49 21/04/14(水)01:03:48 No.792600679

2Bでもう頭抱えてたダメ文系だった センターでひどい点とってその日のうちに自己採点してクソ凹んだ思い出

50 21/04/14(水)01:04:18 No.792600762

>勉強しなおすのにいい本とかあるかな >教科書捨てちゃったの後悔してる スレ画

51 21/04/14(水)01:04:38 No.792600826

>経済学部の人は文系区分だったけど誰よりも数式と睨めっこしてたな 金融経済学と数理ファイナンスは応用数学が基本だからな…今主流の行動経済学は心理学の要素が入るから統計学が必須になるし

52 21/04/14(水)01:04:58 No.792600895

>数学は得意だったけど物理が全然出来なかったな… 大学は物理に行くといいタイプなんだよなこういうの

53 21/04/14(水)01:05:09 No.792600941

高校くらいまでは数学理解してたけど大学のイプシロンデルタ論法あたりから理解するためのコストが高すぎて挫折 数学はツールなので使う時にネットや参考書見ながら思い出せばヨシと言う立場に逃げた

54 21/04/14(水)01:05:43 No.792601054

>>勉強しなおすのにいい本とかあるかな >>教科書捨てちゃったの後悔してる >スレ画 盲点だった ありがとう

55 21/04/14(水)01:06:49 No.792601254

塾バイトやってたときに文系なのに半ば無理やり高校数学見ることになって、最初は苦労してたけど半年もすると現役時代より遥かにセンター数学取れるようになったのを思い出した 結局のところ金が絡めば人間大抵のことは出来ちゃうんだなって

56 21/04/14(水)01:07:02 No.792601293

大学の数学自体がそもそもの式の成り立ちを考察する方向に向かうからそこまでの学習と方向性が違いすぎるんだよな

57 21/04/14(水)01:07:14 No.792601326

学校の教科書はマジで内容凄くいいよね当たり前だけど

58 21/04/14(水)01:07:17 No.792601338

>盲点だった >ありがとう 久々なら黄チャートでもいい気がする まぁ好みで

59 21/04/14(水)01:07:52 No.792601446

急に別の教科になりやがるイメージがある数学 俺は計算が得意だったはずなのに…

60 21/04/14(水)01:08:19 No.792601528

すまない…俺がついていけるのはさんすうまでみてえだ…

61 21/04/14(水)01:08:23 No.792601546

数学得意な人間が大学数学に進むと死ぬ

62 21/04/14(水)01:09:15 No.792601725

2Bまでやったはずなんだけど多分1Aの問題すら今見せられても何も出来ないな…

63 21/04/14(水)01:10:06 No.792601891

工学屋や経済屋なら数学はツールでいいんだよ 理学系行かれる方は頑張ってください… その次元は私にはあれこれ言いかねます

64 21/04/14(水)01:10:26 No.792601964

>急に別の教科になりやがるイメージがある数学 >俺は計算が得意だったはずなのに… 数学の祖がピタゴラス教団だから哲学的な側面を帯びるのは仕方ない

65 21/04/14(水)01:11:56 No.792602292

高校の教科書はなんと言っても途中の式をちゃんと書いてるからね

66 21/04/14(水)01:12:46 No.792602477

文系なのに大学で微積やらされた時にこれ使ってたな…

67 21/04/14(水)01:12:48 No.792602489

かけざんまでならなんとかできる

68 21/04/14(水)01:13:15 No.792602586

うちはスレ画じゃなくてフォーカスゴールドだったな…

69 21/04/14(水)01:13:20 No.792602603

専門書もちゃんと書いてあるだろ たまに証明は簡単だから自分でやれといわれるけど

70 21/04/14(水)01:13:37 No.792602652

ネットの解説サイトはやっぱり教えるプロじゃないからどうしても分かりにくいんだよな

71 21/04/14(水)01:14:59 No.792602937

微分は引き算の極限 積分は極限の足し算 そんだけ覚えたらあとは忘れたら導出しろ とか言ってたセンセがおったな…