虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/14(水)00:02:48 画像整... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/14(水)00:02:48 No.792582020

画像整理してたら懐かしいものが出てきたのでお裾分けする

1 21/04/14(水)00:03:57 No.792582400

血縁関係が1ミリもねぇ!

2 21/04/14(水)00:05:57 No.792583054

でもこれで家族仲いいなら下手に血縁だけあるよりよっぽど幸せだよな

3 21/04/14(水)00:06:07 No.792583110

法務局の資料見たらすごいことになってそう

4 21/04/14(水)00:07:11 No.792583449

複雑なご家庭初めてみた

5 21/04/14(水)00:07:37 No.792583573

血の繋がった娘よりも婿の方がいいわ…ってなるんだから「」父は相当いい奴だな

6 21/04/14(水)00:07:57 No.792583676

「」父と「」祖父母Bが養子縁組してるのが凄い

7 21/04/14(水)00:09:19 No.792584114

「」は母Xの連れ子だったってことでいいのかな

8 21/04/14(水)00:09:50 No.792584295

連れ子の親権取れるって「」父がよっぽどまともだったのか母Xがだらしなかったのか…

9 21/04/14(水)00:10:02 No.792584365

母B勘当して行方不明なのにその夫とは仲良くなってるってどういう状況だ…? 母Bは死別とかならわかるが…

10 21/04/14(水)00:10:51 No.792584651

「」父がすごい人だという事はわかる

11 21/04/14(水)00:11:46 No.792584985

芋毛の暗部

12 21/04/14(水)00:13:34 No.792585596

普通の養子よりはまだ近い

13 21/04/14(水)00:14:22 No.792585868

連れ子の息子引き取って離婚した妻の両親に気に入られるほどの父親なのに少なくともバツ2なのよっぽど女運なかったのか…

14 21/04/14(水)00:15:16 No.792586191

下手なこと言うと袋たたきに合いそうだから当時見たスレの内容を思い出す限りという前提は付くけど >「」は母Xの連れ子だったってことでいいのかな うn >母B勘当して行方不明なのにその夫とは仲良くなってるってどういう状況だ…? >母Bは死別とかならわかるが… 畑を売ってその金でギャンブルして挙句浮気したとかそういうろくでもないやつだったので勘当したとかだった気がする あと「」父はガチで聖人の苦労人だった 祖父母Bはそれで「」父と縁組して「」自体は血縁関係一切ない家族だけどみんなこと尊敬してるし就職して初任給使って寿司屋連れていきたいとかそう言う話だった

15 21/04/14(水)00:15:31 No.792586285

実の父親を差し置いて無印の「」父を名乗るだけのことはある

16 21/04/14(水)00:17:06 No.792586860

いい話かよ…

17 21/04/14(水)00:17:10 No.792586886

こんな家族日本に1組ぐらいだろ…

18 21/04/14(水)00:17:42 No.792587090

やはりギャンブルは悪…

19 21/04/14(水)00:18:27 No.792587333

おじいちゃんとおばあちゃんが8人いる!

20 21/04/14(水)00:18:40 No.792587393

地雷女引き寄せる親父殿はいったい

21 21/04/14(水)00:19:31 No.792587682

家族全員「」の地獄絵図かと思ったら複雑な家庭環境図だった

22 21/04/14(水)00:19:36 No.792587713

>地雷女引き寄せる親父殿はいったい 地雷女から見てもお人好しだから漬けこまれたんじゃねえかな…

23 21/04/14(水)00:20:11 No.792587885

あったなこんなスレ… 不定期に車が突っ込んでくる「」の家とかもあったよね…

24 21/04/14(水)00:20:40 No.792588037

>地雷女引き寄せる親父殿はいったい 聖人だからこそ寄ってくるんじゃ

25 21/04/14(水)00:20:44 No.792588060

寿司屋連れていきたいの話で思い出した気がする なんでこんな吹き溜まりでそんな話を…とか言われてた気もする

26 21/04/14(水)00:23:44 No.792589031

ブッダを邪魔するマーラみたいな…?

27 21/04/14(水)00:31:28 No.792591407

いい方向に落ち着いて良かったじゃねえか…

28 21/04/14(水)00:33:04 No.792591932

血の繋がりを超えた良い家族だな

29 21/04/14(水)00:39:42 No.792593986

羽川翼かてめーは

30 21/04/14(水)00:40:50 No.792594332

車が突っ込んでくる「」の家は立地の悪さにびびった覚えがある

31 21/04/14(水)00:42:06 No.792594693

血縁関係ないのに家族になれるのは血縁以上の何か絆のようなものがあるからか

32 21/04/14(水)00:43:53 No.792595187

左上は養子にしてくれた善人だけどそもそもひでえ娘作ってるし 義理の子は「」だし 父の全方位におつらい感じ幸せになって欲しいな…

33 21/04/14(水)00:45:13 No.792595620

親権を取得してるってことは 「」父の戸籍に「」は入ってるってことだろうし 法的にはちゃんと家族だよ 父母欄にも追加で養父欄が設けられているはず

34 21/04/14(水)00:45:17 No.792595633

ややこしいから祖父母YとX消そう!!

35 21/04/14(水)00:46:25 No.792595975

(セット)要る?

36 21/04/14(水)00:47:28 No.792596284

聖人の父も実の両親とは死別してるのがおつらい

37 21/04/14(水)00:47:52 No.792596410

父ちゃんは義父で!爺ちゃんは父ちゃんの義父!「」の血縁なんてそれでいいんだよ…

38 21/04/14(水)00:47:58 No.792596427

>(セット)要る? 確か自動車事故とかだったはず

39 21/04/14(水)00:48:45 No.792596664

>確か自動車事故とかだったはず やめろこんなものーーーッ!!!

40 21/04/14(水)00:48:51 No.792596688

なにか相続するものがあるおうちなんだろうな

41 21/04/14(水)00:48:59 No.792596721

ほんとに大変なのは「」が死んだ後に 残された家族が「」の出生から死亡までの戸籍をとるとき 膨大な量になるうえあちこちの役所に連絡がいる

42 21/04/14(水)00:49:44 No.792596911

>就職して初任給使って寿司屋連れていきたいとかそう言う話だった これで思い出した

43 21/04/14(水)00:51:53 No.792597492

「」父の物語の主人公感がすごい

44 21/04/14(水)00:53:58 No.792598095

「」父に何かしら問題があるのでは…

45 21/04/14(水)00:54:23 No.792598229

>車が突っ込んでくる「」の家は立地の悪さにびびった覚えがある T字路の突き当りだっけ おぼろげながら覚えてる

46 21/04/14(水)01:00:14 No.792599824

色んな人がいるから割ととんでもないことになってるやつもいるのだ

47 21/04/14(水)01:03:14 No.792600559

>「」父に何かしら問題があるのでは… 問題なくてもこう思われるの可哀想すぎるだろ

48 21/04/14(水)01:06:36 No.792601208

真心だけで繋がったファミリーってことだろ 血縁なんてあったって心が通ってなければ意味はないからな

49 21/04/14(水)01:06:40 No.792601226

T字路の突き当たりとか山沿いのカーブの外側とかポンポン車に突っ込まれる立地あるよね

50 21/04/14(水)01:08:07 No.792601489

他はともかく④がなんでなのか分からねえ…

51 21/04/14(水)01:09:08 No.792601698

>他はともかく④がなんでなのか分からねえ… 相続かな

↑Top