21/04/13(火)23:44:23 好きな悪役 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/13(火)23:44:23 No.792575631
好きな悪役
1 21/04/13(火)23:45:17 No.792575972
豹変モーションがカッコよすぎる
2 21/04/13(火)23:45:51 No.792576163
4のラスボス来たな…
3 21/04/13(火)23:45:52 No.792576169
一生物の傷が命取りになった
4 21/04/13(火)23:46:22 No.792576327
オドロキくんをアルマジキ扱いするのもかわいそうだからスレ画の勝ちでいいよ
5 21/04/13(火)23:46:26 No.792576347
4のラスボスがこいつだったら4は異色ではあれどそこそこの評価を得られていたと思う
6 21/04/13(火)23:46:51 No.792576483
最小限の変身で最大限の効果
7 21/04/13(火)23:47:30 No.792576728
胡散臭い業界人コスがそのままマジシャンになるのすごいよね
8 21/04/13(火)23:49:09 No.792577321
スレ画に関しては師匠が正しい逆恨みなのが最高にアルマジキ
9 21/04/13(火)23:49:16 No.792577366
刑期終われば身分隠してまた復讐してくる気もする
10 21/04/13(火)23:49:32 No.792577452
シリーズ重ねる度に豹変モーションがどんどん過激になっていく中 こいつのただ袖捲りするだけからのコインマジックトランプ発火にワシは心底痺れたよ
11 21/04/13(火)23:49:49 No.792577570
ミミちゃんが間違えたのは?
12 21/04/13(火)23:50:27 No.792577828
俺はそこの弁護士に負けたのであってアルマジキには勝ったんでおおおおおおお!!!1!!!
13 21/04/13(火)23:50:32 No.792577862
地味に帽子くいってやると同時に襟も立ててるよねすごい早業だ
14 21/04/13(火)23:51:24 No.792578168
6に限定して言えば豹変ぶりが凄いのは最初と最後だと思う
15 21/04/13(火)23:52:20 No.792578515
>ミミちゃんが間違えたのは? 人生
16 21/04/13(火)23:52:37 No.792578601
>ミミちゃんが間違えたのは? 人生
17 21/04/13(火)23:53:09 No.792578786
>6に限定して言えば豹変ぶりが凄いのは最初と最後だと思う ばあや…
18 21/04/13(火)23:53:57 No.792579084
いいよねニワカス
19 21/04/13(火)23:54:10 No.792579159
アルマジキって屑ばっかだな!を身を持って証明した男
20 21/04/13(火)23:54:23 No.792579207
調子が悪いのかな?
21 21/04/13(火)23:54:40 No.792579299
ひぐらしで圭一がこいつとそっくりな格好してたのがダメだった
22 21/04/13(火)23:54:46 No.792579327
まあ6における豹変の最後はバアヤではある ラスボスは裁判始まった時点でアレだし
23 21/04/13(火)23:54:53 No.792579369
豹変は5のDLCがぶっちぎりすぎる…
24 21/04/13(火)23:55:23 No.792579539
>いいよねニワカス エレキになるのでめちゃくちゃ笑った
25 21/04/13(火)23:57:16 No.792580186
或真敷はクソを全身で体現してるのがすごいなと思った 嫌いだけど好き
26 21/04/13(火)23:57:25 No.792580239
>豹変は5のDLCがぶっちぎりすぎる… まさか犯人だとは思わなかった…
27 21/04/13(火)23:57:26 No.792580242
ニワカスは最初のくせにインパクトありすぎる…
28 21/04/13(火)23:57:29 No.792580255
バルーンの人の豹変というか敗北モーション好き いろいろ駄目すぎるだろ
29 21/04/13(火)23:58:15 No.792580502
>ニワカスは最初のくせにインパクトありすぎる… 名前もひどいしいきなり飛ばしてきすぎる…
30 21/04/13(火)23:59:05 No.792580771
>バルーンの人の豹変というか敗北モーション好き >いろいろ駄目すぎるだろ 黒髪ロングなのに一番びびった
31 21/04/13(火)23:59:18 No.792580844
4はナルホドくんの私刑エンドじゃなくてコイツエンドだったらなあ
32 21/04/13(火)23:59:21 No.792580861
ポッと出のモーションは4でやれなかったことリベンジっぽいからなアレは
33 21/04/13(火)23:59:42 No.792580966
待機モーションがイケメンすぎる
34 21/04/13(火)23:59:57 No.792581056
でもスレ画のせいでみぬきちゃんがやばい方向に進んでしまった
35 21/04/14(水)00:00:10 No.792581138
>豹変は5のDLCがぶっちぎりすぎる… 証言台をマストに見立てる負けモーションも好き
36 21/04/14(水)00:00:36 No.792581285
寄席はぷーこもだけど美風の動きが本当にすごい
37 21/04/14(水)00:00:47 No.792581351
4は他にもいろいろと問題があったので 画像で4の清算をできたのは確かだけど4で画像がラスボスになるには片付けなきゃいけないハードルがいっぱいありすぎる
38 21/04/14(水)00:01:35 No.792581633
不思議なお人かわいそ…
39 21/04/14(水)00:01:48 No.792581715
最初はあーはいはいミミちゃんが犯人でこいつは手下なのをさっさとバラすってことは相当むずいトリックなのねと思った 腕の傷はなくなってて白を切るかと思ったら堂々と勝負に来たのがすげえ
40 21/04/14(水)00:01:48 No.792581716
>でもスレ画のせいでみぬきちゃんがやばい方向に進んでしまった みぬきちゃんもオドロキくんもヤバい要素があるとは微塵も思ってないから…
41 21/04/14(水)00:02:11 No.792581848
BGMもモーションもカッコいいクズ
42 21/04/14(水)00:02:29 No.792581923
ミミちゃんがいなかったら勝てなかったよね実際
43 21/04/14(水)00:02:33 No.792581946
>豹変は5のDLCがぶっちぎりすぎる… あれは豹変というレベルですらない…
44 21/04/14(水)00:02:44 No.792582002
>不思議なお人かわいそ… マジで弟子として育成してただろうに アルマジキの生き残りが大成しそうになるや即殺されるのかわいそすぎる…
45 21/04/14(水)00:02:50 No.792582036
>腕の傷はなくなってて白を切るかと思ったら堂々と勝負に来たのがすげえ 自分の魔術に自信かがるからこそ正面から勝負に来たんだよね
46 21/04/14(水)00:02:51 No.792582047
>不思議なお人かわいそ… 本当にね
47 21/04/14(水)00:02:53 No.792582064
>不思議なお人かわいそ… 後継者としてめちゃくちゃ優秀だったんだから2代目メンヨーを成功させることで前向きな復讐とするみたいな感じにできなかったのかな できないからアルマジキなんだろうな…
48 21/04/14(水)00:03:34 No.792582293
ミミちゃんが人生を間違えてなければ本当に詰んでたからな
49 21/04/14(水)00:03:48 No.792582348
専用曲もかっこいいよね やはりラスボスでは?
50 21/04/14(水)00:03:58 No.792582407
メンヨー自身もテレビ業界で大成功しているのに復讐する頭がアルマジキだからな…
51 21/04/14(水)00:04:01 No.792582423
お前本当にアルマジキだよ…
52 21/04/14(水)00:04:11 No.792582489
この話はナルホドくんからみぬきと事務所を任されるってのも含めての話だし6じゃないと出来ない
53 21/04/14(水)00:04:14 No.792582503
黒板芸が目立ちすぎてるけどギリシャ→スパルタになる先生も豹変として好き
54 21/04/14(水)00:05:40 No.792582951
逆恨みの癖して行動原理が最高にアルマジキの正統後継者なのが滑稽なんすよね
55 21/04/14(水)00:05:41 No.792582958
軍曹いいよね…
56 21/04/14(水)00:06:21 No.792583175
豹変がマスコミ→魔術師なのに対して ブレイクが魔術師→マスコミの流れになるのホント好き
57 21/04/14(水)00:07:40 No.792583589
4もいいところはあるんですよ ドットが滅茶苦茶出来がいいのでみぬきちゃんの立ち絵が全部可愛いとことか
58 21/04/14(水)00:07:50 No.792583643
スレ画は豹変前もマジシャンっぽい要素多いのに豹変するまでまったく気が付かないってのが白眉だなと思う 豹変の方向も話と合ってるし
59 21/04/14(水)00:08:28 No.792583871
普通なら自分に憧れたマジシャンになった弟子を育てていく内にアルマジキへの恨みは不思議と消えていったのだ…みたいになるよね
60 21/04/14(水)00:08:29 No.792583874
逆裁7まだかな…
61 21/04/14(水)00:09:09 No.792584068
>メンヨー自身もテレビ業界で大成功しているのに復讐する頭がアルマジキだからな… あるまじきがどんな形で凋落したかも多分知ってるのにそれでもみぬき相手に自分の地位を全部捨てる賭けまでして復讐するのは最高にあるまじき
62 21/04/14(水)00:09:37 No.792584208
>ドットが滅茶苦茶出来がいいのでみぬきちゃんの立ち絵が全部可愛いとことか 5のみぬきちゃんのCGは若干かわいくなかったからな…
63 21/04/14(水)00:09:38 No.792584218
>普通なら自分に憧れたマジシャンになった弟子を育てていく内にアルマジキへの恨みは不思議と消えていったのだ…みたいになるよね 普通は弟子をプロデュースしてアルマジキの正当後継者を我が弟子に倒させることで復讐は完遂するのだ! とかになりそうなのに…
64 21/04/14(水)00:09:38 No.792584220
>普通なら自分に憧れたマジシャンになった弟子を育てていく内にアルマジキへの恨みは不思議と消えていったのだ…みたいになるよね だが残念こいつはあるまじきなのでした
65 21/04/14(水)00:10:43 No.792584616
みぬきちゃんは十分更正の余地があるからダメなのはあるまじきの男連中じゃないかな… オドロキくんはあるまじきの血を引いてるだけで育ってないからセーフ
66 21/04/14(水)00:10:52 No.792584657
マスコミとしての力も全力で使って潰してきたり ナルホド君の不在時を狙う用意周到さ
67 21/04/14(水)00:11:31 No.792584885
でもこいつの言う通りオドロキくんに負けたのであって アルマジキには勝ってるよね
68 21/04/14(水)00:11:35 No.792584912
>軍曹いいよね… 絶対オタ系かと思ったのに…
69 21/04/14(水)00:11:50 No.792585002
二代目メンヨーも純粋に凄腕として育ってきてたみたいだし真っ当な潰し方なんて幾らでもあったろうにねぇ…
70 21/04/14(水)00:12:19 No.792585164
>でもこいつの言う通りオドロキくんに負けたのであって >アルマジキには勝ってるよね オドロキ君をアルマジキ一族ってことにしたくないからそれでいいよ
71 21/04/14(水)00:12:47 No.792585320
アルマジキはクソって意見を誰も止めない不具合
72 21/04/14(水)00:12:55 No.792585378
スレ画のお陰でようやくみぬきが話のヒロインなれたのだがなんか危ない感じに... やはり逆裁ヒロインは一回容疑者になってナンボなのかな? 弱みが見えると一気にヒロイン度増す
73 21/04/14(水)00:13:05 No.792585435
二代目が可愛そうすぎる
74 21/04/14(水)00:13:05 No.792585440
血筋のオドロキ君がアルマジキの呪いから解き放たれて 血を継いでいないこいつが最も色濃く継いでるってのも対比だろうからね
75 21/04/14(水)00:13:29 No.792585574
アルマジキの女性はこれでもかと酷い環境置かれる オドロキ君も女系の血だけだから…
76 21/04/14(水)00:13:31 No.792585585
>でもこいつの言う通りオドロキくんに負けたのであって >アルマジキには勝ってるよね オドロキくんもアルマジキだっていうのは確かにまぁそうなんだけど なんていうかアルマジキが一要素にしか感じられないような人生送ってるからオドロキくんは単にオドロキくんだよな でもみぬきちゃんにオドロキくんが真剣に味方してくれたのはみぬきちゃんだからだし結局みぬきちゃんに負けてると思う
77 21/04/14(水)00:14:14 No.792585814
とりあえずラミロアさんはとっとと事実を話してあげるんだ
78 21/04/14(水)00:14:22 No.792585863
逆転裁判お約束の殺人の罪を擦り付ける犯人ってのも少し捻って 殺人罪による極刑ではなくあくまでマジック失敗による過失致死が狙いってのも恐ろしい
79 21/04/14(水)00:14:56 No.792586068
あ、あれ?スレ画って4のキャラだったっけ…? 123に比べて456はどれがどの話かいまいち覚えてないんだよなぁ…
80 21/04/14(水)00:15:00 No.792586095
>弱みが見えると一気にヒロイン度増す オドロキ君相手に常に正直なのはみぬく能力お互いあるせいで嘘つけないからかな?とは言われてたけど 画像の話でみぬきちゃん相手に腕輪ギリギリするの良いよね
81 21/04/14(水)00:15:29 No.792586275
>あ、あれ?スレ画って4のキャラだったっけ…? >123に比べて456はどれがどの話かいまいち覚えてないんだよなぁ… 6のキャラだけど4のラスボスだよ
82 21/04/14(水)00:15:31 No.792586286
> とりあえずラミロアさんはとっとと事実を話してあげるんだ 全然姿は見えないのに死相がぷんぷん見えておる
83 21/04/14(水)00:15:39 No.792586350
>でもこいつの言う通りオドロキくんに負けたのであって >アルマジキには勝ってるよね まぁあれ負け惜しみ以上の何者でもないし オドロキくんもあるまじきなんだよね…って知ってるプレイヤーはニヤリと出来ても物語の大局には影響無いしあれでいいんじゃないかな
84 21/04/14(水)00:15:53 No.792586429
オドロキくんは5-6で本当に成長したなあ
85 21/04/14(水)00:15:54 No.792586432
アルマジキ度で言うと本当にバランおじさん才能無かったんだなぁ…ってつくづく思う
86 21/04/14(水)00:16:00 No.792586463
>あ、あれ?スレ画って4のキャラだったっけ…? >123に比べて456はどれがどの話かいまいち覚えてないんだよなぁ… 4-5のボスだよ
87 21/04/14(水)00:16:05 No.792586502
>あ、あれ?スレ画って4のキャラだったっけ…? >123に比べて456はどれがどの話かいまいち覚えてないんだよなぁ… 6の2話やな 4の要素が極めて多い話だから4の最終話ってよく言われている
88 21/04/14(水)00:16:41 No.792586724
オドロキ君をあるまじきにカウントしないことでみぬきちゃんと一線越えてもなんら問題なくなる…?
89 21/04/14(水)00:17:21 No.792586963
ひれふせーっ!
90 21/04/14(水)00:17:35 No.792587043
社会的に影響力のあるラスボスみたいな序盤の犯人っていうと初代の小中大を思い出す
91 21/04/14(水)00:17:41 No.792587083
愛弟子を生贄に捧げるのはあまりにも人間じゃない
92 21/04/14(水)00:17:44 No.792587103
オドロキくんにアルマジキっぽさがないってのはその通りだけど スレ画はみぬきちゃんをアルマジキの血筋だって理由で憎んでたので 結局アルマジキには勝った!ってのは盛大な道化でしかないんだ
93 21/04/14(水)00:17:52 No.792587149
>アルマジキ度で言うと本当にバランおじさん才能無かったんだなぁ…ってつくづく思う 普通の手品師としては十分な実力だとは思うよ 年で技術が衰えてるの悲しい
94 21/04/14(水)00:17:54 No.792587160
みぬきちゃんは実の親が法廷から逃げ出すためのアクティブデコイをやらされて そのまま身寄りを無くして養子になり久し振りに帰って来た実父が養父を逆恨みして…程度の不幸なのでアルマジキの女の中では軽い ラミロアさんと息子がちょっと限界突破してるだけってのもある
95 21/04/14(水)00:18:25 No.792587314
>社会的に影響力のあるラスボスみたいな序盤の犯人っていうと初代の小中大を思い出す その辺のオマージュはあるだろうね ミツルギポジションのナユタ検事との一回目の裁判でもあるし
96 21/04/14(水)00:18:36 No.792587378
ラミロアさんとパンダのどっちが死ぬかのチキンレース
97 21/04/14(水)00:18:42 No.792587405
ふしぎなおひとくんめちゃくちゃ好青年っぽくて本当に悲しい
98 21/04/14(水)00:18:56 No.792587494
一日で敗北してる辺り犯罪者適正は凡
99 21/04/14(水)00:18:59 No.792587511
>年で技術が衰えてるの悲しい 過去と現在で出てくる動物の数とか変わってるのが細かい
100 21/04/14(水)00:19:14 No.792587585
>みぬきちゃんは実の親が法廷から逃げ出すためのアクティブデコイをやらされて >そのまま身寄りを無くして養子になり久し振りに帰って来た実父が養父を逆恨みして…程度の不幸なのでアルマジキの女の中では軽い 全く軽くねえ…
101 21/04/14(水)00:19:29 No.792587673
二代目(え、オレ死にモブっすか…)
102 21/04/14(水)00:19:43 No.792587752
>みぬきちゃんは実の親が法廷から逃げ出すためのアクティブデコイをやらされて >そのまま身寄りを無くして養子になり久し振りに帰って来た実父が養父を逆恨みして…程度の不幸なのでアルマジキの女の中では軽い 改めて書くとマジでひどい人生だ… >ラミロアさんと息子がちょっと限界突破してるだけってのもある うんまぁそれはそう
103 21/04/14(水)00:19:52 No.792587791
まあ6のラスボスは本当の本当に小物だしな…
104 21/04/14(水)00:20:08 No.792587868
豹変後のダメージモーションで首が落ちるの好き
105 21/04/14(水)00:20:43 No.792588057
>全く軽くねえ… 十分ヘビーなんだけどラミロアさんの夫死別息子生き別れ帰国再婚記憶喪失と オドロキ君のかくのもダルいくらいの不幸っぷりがやばいので…
106 21/04/14(水)00:21:03 No.792588159
>アルマジキの女性はこれでもかと酷い環境置かれる >オドロキ君も女系の血だけだから… 実父も養父も親友もちょっと違うが師匠も… ナルホドくんもナルホドくんじゃなけりゃ酷いことになってたかも
107 21/04/14(水)00:21:06 No.792588181
ラミロアさんは本人も言ってたけどマジでオドロキくんとみぬきちゃんがいるのが救いだと思う ただちょっとみぬきちゃんがインモラルじみてきてるので早く正体明かせ
108 21/04/14(水)00:21:07 No.792588183
4発…と言うかオドロキくんの因縁は正直ごちゃごちゃしてんな…ってのはある
109 21/04/14(水)00:21:18 No.792588251
みぬきちゃんどんな思いで幼少期から現在までを過ごしてきたんだろうな…
110 21/04/14(水)00:21:32 No.792588321
なるほどくんはなかなかドライなやつだけど それでもあんな形で半ば押し付けられたみぬきちゃんを娘として育てたのはマジで凄いよ… …というかザックの被害者としてある意味共感して同情の目線で見ちゃったのかな…?
111 21/04/14(水)00:21:40 No.792588357
>まあ6のラスボスは本当の本当に小物だしな… 豹変前はカリスマあったのに…
112 21/04/14(水)00:21:41 No.792588363
まさかオドロキくんが外国人だとは思わなかったよ 盛られすぎだ
113 21/04/14(水)00:21:56 No.792588459
二代目がメディアに出始めた二年前ってみぬきの相続あれこれの時期だし その頃にはおっかぶせ計画してたんかな 下手したら弟子にしたときから
114 21/04/14(水)00:22:07 No.792588510
>オドロキ君のかくのもダルいくらいの不幸っぷりがやばいので… 実の父親も育ての父親も一番の親友も死んでいく…
115 21/04/14(水)00:22:10 No.792588518
遅れて来た4のラスボスじゃん
116 21/04/14(水)00:22:31 No.792588645
ラスボスは法律を変える!はびっくりしたけどこの人さてはアホだな…?ってなってから早かった
117 21/04/14(水)00:22:47 No.792588742
>>オドロキ君のかくのもダルいくらいの不幸っぷりがやばいので… >実の父親も育ての父親も一番の親友も死んでいく… 挙げ句師匠は捕まる
118 21/04/14(水)00:22:53 No.792588771
>ラスボスは法律を変える!はびっくりしたけどこの人さてはアホだな…?ってなってから早かった 色々カルマ検事のオマージュを感じていいよね…
119 21/04/14(水)00:23:01 No.792588825
>ラスボスは法律を変える!はびっくりしたけどこの人さてはアホだな…?ってなってから早かった かっこわるい
120 21/04/14(水)00:23:06 No.792588847
>>>オドロキ君のかくのもダルいくらいの不幸っぷりがやばいので… >>実の父親も育ての父親も一番の親友も死んでいく… >挙げ句師匠は捕まる そうだそれもあったな…
121 21/04/14(水)00:23:07 No.792588853
> 豹変前はカリスマあったのに… 調子が悪いのかなあ...?
122 21/04/14(水)00:23:20 No.792588919
>ラスボスは法律を変える!はびっくりしたけどこの人さてはアホだな…?ってなってから早かった レイファが…グレてしまった…
123 21/04/14(水)00:23:25 No.792588942
いいだろう…霊媒ぐらいやってやろうではないか…!
124 21/04/14(水)00:23:27 No.792588952
>みぬきちゃんどんな思いで幼少期から現在までを過ごしてきたんだろうな… デコイされた直後にナルホド君をパパって呼べるくらいに聡明というか状況判る賢い娘だよ その代わり血縁の家族の家業のマジックだけは絶対継ぐとかやる覚悟完了してもいるよ
125 21/04/14(水)00:23:27 No.792588954
最後に親衛隊から応援されるシーンで笑っちまった
126 21/04/14(水)00:23:36 No.792588998
ドゥルクは最終話しか出てないのにめっちゃ好きになるから真相にたどり着いたときが辛いホントに辛い
127 21/04/14(水)00:23:50 No.792589067
スレ画がマジック披露する時は基本的に左腕しか使ってないから 右腕の怪我はマジックのような細かい作業が出来ないレベルの重たい物って説あるんだよね
128 21/04/14(水)00:24:08 No.792589166
5のラスボスがおつらかったぶん6は明るい気持ちでぶっ飛ばせて良かったよ
129 21/04/14(水)00:24:10 No.792589177
オドロキくんのヒロインはひまわりの子でしょ? インモラルってなんですか?
130 21/04/14(水)00:24:13 No.792589199
>ドゥルクは最終話しか出てないのにめっちゃ好きになるから真相にたどり着いたときが辛いホントに辛い 親は子供のためなら命をかけられるんだ って発言の意味が違って見えてくるのいいよね… 深読みかもしれないけどさ
131 21/04/14(水)00:24:19 No.792589232
義父に過去話をする時 霧人関連は色々あったで済ませて5の話を詳しく話すオドロキくん
132 21/04/14(水)00:24:33 No.792589309
>デコイされた直後にナルホド君をパパって呼べるくらいに聡明というか状況判る賢い娘だよ >その代わり血縁の家族の家業のマジックだけは絶対継ぐとかやる覚悟完了してもいるよ 強い…
133 21/04/14(水)00:24:37 No.792589331
>まさかオドロキくんが外国人だとは思わなかったよ >盛られすぎだ 血筋は100%日本人だよ
134 21/04/14(水)00:24:37 No.792589335
>いいだろう…霊媒ぐらいやってやろうではないか…! どうしたんだ?調子が悪いのかな…?
135 21/04/14(水)00:24:45 No.792589371
>挙げ句師匠は捕まる それで事務所クビになる 証言台に立ってた男のなんでも事務所に無理矢理在籍させられる
136 21/04/14(水)00:24:51 No.792589405
> 5のラスボスがおつらかったぶん6は明るい気持ちでぶっ飛ばせて良かったよ ジャスティス好きだったんだ...
137 21/04/14(水)00:24:55 No.792589420
6のラスボスさんはやる事はとんでもないけど 妙に愛嬌があった
138 21/04/14(水)00:24:59 No.792589438
19歳で世界の頂点になったマジシャン出した後で いい年してうだつの上がらないマジシャン集団とか 良く出す気になったな?
139 21/04/14(水)00:25:10 No.792589499
>義父に過去話をする時 >霧人関連は色々あったで済ませて5の話を詳しく話すオドロキくん 本人としてもとっとと忘れたい過去だろうし…
140 21/04/14(水)00:25:11 No.792589505
ウル・ディ・ハラ!ガラン!
141 21/04/14(水)00:25:16 No.792589533
>デコイされた直後にナルホド君をパパって呼べるくらいに聡明というか状況判る賢い娘だよ そんなんされたら俺泣いてしまうかもしれん >その代わり血縁の家族の家業のマジックだけは絶対継ぐとかやる覚悟完了してもいるよ ええ子や…
142 21/04/14(水)00:25:29 No.792589598
>ドゥルクは最終話しか出てないのにめっちゃ好きになるから真相にたどり着いたときが辛いホントに辛い 理詰めで結論が見えちゃうのほんと辛いし1からの要素をここでこう使うかぁ…って唸ったわ
143 21/04/14(水)00:25:48 No.792589707
この未熟者め!は絶対クビになった時言われたんだろうなぁ
144 21/04/14(水)00:25:55 No.792589738
まじで糞な親父を法廷から逃がした上で ノータイムでナルホド君をパパって言えるんだよね
145 21/04/14(水)00:26:27 No.792589887
まあそれこそインガだってドゥルク殺したのにレイファ様溺愛してたりするしな… ガランもナユタそうだけどレイファ様が愛され体質すぎる
146 21/04/14(水)00:26:41 No.792589977
クライン法廷は犠牲者の魂の安寧を願うとか言っておきながら代々ピチピチスーツの女性法曹関係者で客寄せをするところだからな…
147 21/04/14(水)00:26:51 No.792590030
まるであるまじきがクズしかいないみたいな言い方を
148 21/04/14(水)00:27:02 No.792590086
>黒板芸が目立ちすぎてるけどギリシャ→スパルタになる先生も豹変として好き 豹変前は不気味な強キャラ感出してたのに 豹変したとたんに…ああ…スパルタ教育ってそういう…じゃねーよ馬鹿! ってギャグになるのが本当にひどいと思うの
149 21/04/14(水)00:27:08 No.792590122
>>>オドロキ君のかくのもダルいくらいの不幸っぷりがやばいので… >>実の父親も育ての父親も一番の親友も死んでいく… >挙げ句師匠は捕まる ガリュー兄って当時だと一番の弁護士って扱いだったから 弟子入り出来たオドロキ君って実はかなりのエリートコース入っていたんだよな 初戦で師匠が消えたけど
150 21/04/14(水)00:27:22 No.792590193
>まるであるまじきがクズしかいないみたいな言い方を ラミロアさんも見抜きちゃんも割と片鱗が…
151 21/04/14(水)00:27:44 No.792590299
みぬきちゃん良く性格歪まなかったな
152 21/04/14(水)00:27:54 No.792590351
みぬきちゃんは賢すぎて ナルホドパパが同じみぬく能力持った男を事務所に在籍させたりしたからか 4のラストでオドロキさんは弟みたいな存在って多分答えまで行き着いてる けど本当に答え知ると重いと怒ったのか弟みたいで思考を放棄してる節がある
153 21/04/14(水)00:27:59 No.792590369
このゲームシリーズついつい夜更かししてやっちゃうけどあんまり根を詰めるとテキストが頭に入ってこなくなるから適度に休憩するの大事ね…
154 21/04/14(水)00:28:25 No.792590492
>みぬきちゃん良く性格歪まなかったな 養父がなるほど君だったのが大きいだろうな…
155 21/04/14(水)00:28:39 No.792590564
まあつってもザックバランとスレ画が飛び抜けすぎてるだけだから…天斎もちょっと一考するけど他はまだ愛嬌の範疇よ
156 21/04/14(水)00:28:44 No.792590582
ガリュー兄もバカだしザック含めてあるまじきもバカだし4はバカに振り回されたやつばっかりでもう…
157 21/04/14(水)00:28:45 No.792590587
あの一族でまともなのラミロアさんだけ? みぬきちゃんも良い子だけどブッ飛んでるし
158 21/04/14(水)00:29:22 No.792590758
ラミロアさんは同情出来る点は多々あるけど ラミロアという歌手としては割とあくどいことやってるよね
159 21/04/14(水)00:29:23 No.792590763
>まあそれこそインガだってドゥルク殺したのにレイファ様溺愛してたりするしな… >ガランもナユタそうだけどレイファ様が愛され体質すぎる インガがドゥルク撃ったのはむしろレイファの件があったからじゃねえかなとも思う
160 21/04/14(水)00:29:26 No.792590774
みぬきちゃんって見た目が完全に大人のお姉さんだと思う
161 21/04/14(水)00:29:26 No.792590775
ラミロアさんもまともと言うにはちょっと…
162 21/04/14(水)00:29:31 No.792590797
>まあつってもザックバランとスレ画が飛び抜けすぎてるだけだから…天斎もちょっと一考するけど他はまだ愛嬌の範疇よ ザックは更に頭一つ飛び抜けてる気がする
163 21/04/14(水)00:29:47 No.792590874
バランの犯行動機はまだ人に理解できるからアルマジキ適正が低いと考えられる
164 21/04/14(水)00:29:52 No.792590908
絶対法律を自在にする奴を憲法で倒す展開はいつかあると思ってたけど 王としての正当性を崩す方向にするとは思わなかった
165 21/04/14(水)00:30:00 No.792590949
>あの一族でまともなのラミロアさんだけ? >みぬきちゃんも良い子だけどブッ飛んでるし バランもまぁ悪いことはしたけど狂人の被害者とは言えなくもない…
166 21/04/14(水)00:30:28 No.792591110
あるまじきという括りからしてもザックは何かおかしいからな…
167 21/04/14(水)00:30:44 No.792591197
みぬきちゃんがブッ飛んでるのはお互いみぬく能力で嘘つけないオドロキさんに対してくらいで パパやココネちゃん相手には年相応の可愛い娘やってるかな
168 21/04/14(水)00:31:16 No.792591356
>絶対法律を自在にする奴を憲法で倒す展開はいつかあると思ってたけど >王としての正当性を崩す方向にするとは思わなかった そっちはある意味大逆転の方で回収されたな…
169 21/04/14(水)00:31:35 No.792591444
>>みぬきちゃん良く性格歪まなかったな >養父がなるほど君だったのが大きいだろうな… なるほどくんも恐らく真剣に向き合ってはいたんだろうが父親としてはわりとこうアレな気はする ただその実父はたぶん手品の腕以外全部極限にアレだったろうからそれに比べたら穏やかに暮らせたんだろうなと…
170 21/04/14(水)00:32:13 No.792591649
天斎はザックとバランにラミロアが居なくなったのを当て擦りまくって支配下に置いてんのが…
171 21/04/14(水)00:32:46 No.792591839
みぬきのパパンは普通に子供捨てる外道なのは間違いないからな
172 21/04/14(水)00:33:08 No.792591964
>なるほどくんも恐らく真剣に向き合ってはいたんだろうが父親としてはわりとこうアレな気はする 根本的な人間性が割とドライなんだよな…
173 21/04/14(水)00:33:28 No.792592060
ザックは法廷から逃げ出すのも娘押し付けるのも恩義しか無い養父を突然罠にはめようとするのも罠にかけるの失敗して逆上するのも意味不明だからな…
174 21/04/14(水)00:33:30 No.792592073
みぬきちゃん自身もアルマジキがクソという部分に対しては強くは否定しないのが笑える
175 21/04/14(水)00:33:53 No.792592181
ザックはなんで?って思う行動し過ぎててアルマジキがどうこうというレベルを超えてると思う
176 21/04/14(水)00:34:05 No.792592234
天斎が自殺しなければバランがザックのせいにしようとしなければザックが逃げなければと色々言いたくはなるし…
177 21/04/14(水)00:34:18 No.792592292
でもザックが陶器のような頭を維持してなかったら真犯人はボロを出さなかった可能性あるから その功を認めてあげてほしい
178 21/04/14(水)00:34:23 No.792592324
ナルホド君も養父としては素直じゃないだけで 娘の血縁上の兄が事務所クビになったのしわざわざ無理矢理自分の所に招き入れて兄妹の時間作ってくれてるからね… ナルホドさんまじで事務所にほとんど居ない…
179 21/04/14(水)00:34:28 No.792592359
ザックは7年前だけならまだ理解できなくもないから1話が悪い
180 21/04/14(水)00:34:33 No.792592393
ザックは正真正銘の気狂いだからな そこにガリュウ兄も混ざって…
181 21/04/14(水)00:35:03 No.792592544
歌ってるだけのゴミの後に出てきたからぐっと来た
182 21/04/14(水)00:35:26 No.792592647
>>なるほどくんも恐らく真剣に向き合ってはいたんだろうが父親としてはわりとこうアレな気はする >根本的な人間性が割とドライなんだよな… ご先祖様偉業をめっちゃ成し遂げたのに昔いたレベルだしな
183 21/04/14(水)00:35:35 No.792592701
ピアニート化するのは酷いけどそうなるのに十分なイベントが人生で起きすぎてる…
184 21/04/14(水)00:36:16 No.792592885
みぬきちゃんは本当スレ画の話の本心打ち明けるとこから印象もアプローチも変わっていろいろよろしくない
185 21/04/14(水)00:36:25 No.792592927
>ご先祖様偉業をめっちゃ成し遂げたのに昔いたレベルだしな 特別法廷の設定を持ち出すのもなんだけどなんで成歩堂お前先祖のこと聞いたことがあるレベルなんだよ…
186 21/04/14(水)00:36:41 No.792593019
6はオドロキ君とみぬきちゃんが いけない関係になっちゃいそうで別の意味でもドキドキした
187 21/04/14(水)00:36:42 No.792593026
>みぬきちゃんは本当スレ画の話の本心打ち明けるとこから印象もアプローチも変わっていろいろよろしくない なんか色々吹っ切れるよね…
188 21/04/14(水)00:37:10 No.792593158
外面は良いけど中身がクソなのは間違いなくアルマジキの系譜を継いでいると思う
189 21/04/14(水)00:37:53 No.792593400
>>ご先祖様偉業をめっちゃ成し遂げたのに昔いたレベルだしな >特別法廷の設定を持ち出すのもなんだけどなんで成歩堂お前先祖のこと聞いたことがあるレベルなんだよ… 割と本気で現代日本法廷の祖とか言われても問題ないレベルのことしたのにな
190 21/04/14(水)00:38:23 No.792593547
みぬきちゃんは画像を打ち倒すことでアルマジキの亡霊からようやく逃れられたという意味でも本当に大きい事件だったね
191 21/04/14(水)00:38:42 No.792593663
>>オドロキ君のかくのもダルいくらいの不幸っぷりがやばいので… >実の父親も育ての父親も一番の親友も死んでいく… 一通りみんな家族死んでる成歩堂事務所ヤバすぎる
192 21/04/14(水)00:38:42 No.792593664
>割と本気で現代日本法廷の祖とか言われても問題ないレベルのことしたのにな あの後日本に帰って何をしたかにもよるけど法律の教科書どころか普通の学校の社会の教科書にも載るレベルだと思う
193 21/04/14(水)00:39:02 No.792593780
>6はオドロキ君とみぬきちゃんが >いけない関係になっちゃいそうで別の意味でもドキドキした 本人達的には何もいけない要素ないのに…
194 21/04/14(水)00:39:10 No.792593829
>ザックは7年前だけならまだ理解できなくもないから1話が悪い 娘を預けてすまなかった それはそれとしてポーカーで名を挙げているのは気に入らないから勝負しろ なんなのお前すぎる…
195 21/04/14(水)00:39:31 No.792593934
少なくともスレ画の話のおかげで個人としてはだいぶ4も受け入れられるようになったからな…
196 21/04/14(水)00:39:51 No.792594029
みぬきちゃん視点では腕輪に適合してる時点で察するものがあってもおかしくないんだけどそれはそれとしてインモラルする
197 21/04/14(水)00:40:15 No.792594144
>あの後日本に帰って何をしたかにもよるけど法律の教科書どころか普通の学校の社会の教科書にも載るレベルだと思う 現代司法の父とか称されてもおかしくないと思う 2のあと何かあって歴史から抹消されたとか…?
198 21/04/14(水)00:40:20 No.792594167
>>割と本気で現代日本法廷の祖とか言われても問題ないレベルのことしたのにな >あの後日本に帰って何をしたかにもよるけど法律の教科書どころか普通の学校の社会の教科書にも載るレベルだと思う というか世界史に勉強したら普通に名前でるレベルの偉人だわ国家ぐるみの殺人暴いたわけだし
199 21/04/14(水)00:40:42 No.792594279
>一通りみんな家族死んでる成歩堂事務所ヤバすぎる 所長だけ家族の話全く出ないな…
200 21/04/14(水)00:40:46 No.792594304
>>特別法廷の設定を持ち出すのもなんだけどなんで成歩堂お前先祖のこと聞いたことがあるレベルなんだよ… >割と本気で現代日本法廷の祖とか言われても問題ないレベルのことしたのにな まあなるほど君は千尋さんへの憧れ一点でなったからそういうのに興味なさそうだからな… 他の法曹会の人間は知っとけや!
201 21/04/14(水)00:41:08 No.792594412
近代司法の父って肩書きはまずミコトバ教授が持ってくだろうし…
202 21/04/14(水)00:41:37 No.792594534
ガリュー弟がひたすらマトモな被害者すぎて逆に浮いてるのが酷い
203 21/04/14(水)00:42:31 No.792594808
成歩堂がめっちゃよくある名字なのかもしれないし…
204 21/04/14(水)00:42:54 No.792594933
>まあなるほど君は千尋さんへの憧れ一点でなったからそういうのに興味なさそうだからな… >他の法曹会の人間は知っとけや! VSレイトンのイギリス招致はそういう理由があったのかもしれない 完全に後付けになるけど
205 21/04/14(水)00:43:19 No.792595045
まあ最悪アウチ検事は知っておくべきだったろうな…
206 21/04/14(水)00:43:43 No.792595145
ザックのめちゃくちゃな行動だってそもそもバランがあんなことしなけりゃやらなくて済んだ話だし…
207 21/04/14(水)00:44:13 No.792595300
>成歩堂がめっちゃよくある名字なのかもしれないし… もしかしたら分家で本家が別にあるのかもしれない
208 21/04/14(水)00:44:25 No.792595363
>近代司法の父って肩書きはまずミコトバ教授が持ってくだろうし… 結局親類になるぞそれ
209 21/04/14(水)00:44:44 No.792595456
なるほど君の法定での態度はとても弁護士のサラブレットの家系だとは思えないからセーフ!
210 21/04/14(水)00:44:49 No.792595482
4の事件ってちょっとの行動が全員の運命狂わせてるんだよな… その発端が自殺かバランかは分かれるだろうけど