虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/13(火)22:55:16 No.792558606

    そろそろメインモンス最強を決めよう

    1 21/04/13(火)22:56:40 No.792559142

    一番扱いが雑な看板モンスター

    2 21/04/13(火)22:57:23 No.792559377

    マガマガはいい線行ってる

    3 21/04/13(火)22:57:55 No.792559555

    地底火山を味方にしてくるやつはだめ

    4 21/04/13(火)22:58:55 No.792559933

    そろそろセルレ武器が恋しくなってきた そういえば今作裂傷なくなったな

    5 21/04/13(火)22:59:25 No.792560106

    非古龍非ラージョー枠にも関わらず特殊個体貰って優遇されてんなぁと思ってたけどIBでバーゲンセール行われたからもうそうでもないのか

    6 21/04/13(火)22:59:43 No.792560199

    狂竜ブラキはマジでキリングマシーンだった

    7 21/04/13(火)23:00:06 No.792560319

    ネルギガンテは扱いもよくてなんか特別感あるよね

    8 21/04/13(火)23:00:35 No.792560481

    >一番扱いが雑な看板モンスター 松ぼっくり知らねーなオメー

    9 21/04/13(火)23:00:38 No.792560497

    当時の操作込みで言えば最強はレウスだろ ワールドツアー止めろ

    10 21/04/13(火)23:00:54 No.792560593

    ラーギッギッギッ 水没林の王者は任せるでクルス

    11 21/04/13(火)23:01:25 No.792560767

    今日のバウンティで使った

    12 21/04/13(火)23:01:40 No.792560859

    >>一番扱いが雑な看板モンスター >松ぼっくり知らねーなオメー 看板なのかあれ

    13 21/04/13(火)23:02:35 No.792561196

    >松ぼっくり知らねーなオメー 松ぼっくりはまだストーリーに関わっただろ

    14 21/04/13(火)23:03:02 No.792561378

    ストーリー上の扱いが雑ならこいつかナルガでしょ

    15 21/04/13(火)23:03:07 No.792561414

    Xは四天王?あの中なら代表はディノだろうけど

    16 21/04/13(火)23:03:26 No.792561514

    >Xは四天王?あの中なら代表はディノだろうけど 四天王

    17 21/04/13(火)23:03:30 No.792561547

    ティガは犠牲になったのだ スタミナ制の犠牲にな

    18 21/04/13(火)23:03:31 No.792561553

    設定的な話ならネルギガンテになるのか?古龍殺すマンだし

    19 21/04/13(火)23:03:53 No.792561699

    メインモンス最強は問答無用でクシャだろ 毒と閃光完全耐性になった龍風圧の元はアク禁にされろ

    20 21/04/13(火)23:04:55 No.792562100

    一番アレなのがクシャ

    21 21/04/13(火)23:04:57 No.792562123

    松ぼっくりは武器ギミックと新状態異常搭載で極限もあって一応ストーリーでもレウスレイアと戦ってるから影は薄いが扱いは悪くない

    22 21/04/13(火)23:05:33 No.792562326

    看板からラスボスまでやってストーリーとシステムの諸悪の根源であるけど生まれ時代が悲劇も言えるゴアちゃんだろ

    23 21/04/13(火)23:05:35 No.792562332

    おうま

    24 21/04/13(火)23:05:46 No.792562400

    >ストーリー上の扱いが雑ならこいつかナルガでしょ まあ追加ソフトのGだしな

    25 21/04/13(火)23:05:50 No.792562426

    クシャ抜いたらスレ画が一番強く感じるというか苦手 苦戦しなかったことがない

    26 21/04/13(火)23:05:52 No.792562438

    歴戦王ネギは装衣ないと無理… 素のネギはかわいいね

    27 21/04/13(火)23:06:34 No.792562686

    Wのクシャルダオラ言うほど強いかな 素ネギの方が苦手だわ俺 なんならことねるより苦手

    28 21/04/13(火)23:06:48 No.792562760

    出たての王ネル王カナは結構な失敗率を誇ったよ

    29 21/04/13(火)23:07:19 No.792562951

    いつも抗菌付けて戦ってたガンランサーです

    30 21/04/13(火)23:07:59 No.792563163

    素ネギはか弱い生き物過ぎて… 1分台何なら1分以内に狩られる古龍とか…

    31 21/04/13(火)23:08:05 No.792563210

    リオレウス リオレウス亜種 クシャルダオラ ティガレックス ナルガクルガ ラギアクルス ジンオウガ ブラキディオス ゴアマガラ セルレギオス ディノバルド ガムート ライゼクス タマミツネ バルファルク 鏖魔ディアブロス ネルギガンテ イヴェルカーナ マガイマガド

    32 21/04/13(火)23:08:13 No.792563252

    >Wのクシャルダオラ言うほど強いかな 巣とかかなり不快だよ 閃光ハメできなくなってからはそこで戦わないといけないし 鉄鋼ハメしてもなかなかウザいものがある

    33 21/04/13(火)23:08:16 No.792563268

    素のネギはガードしてずっとツンツンしてた

    34 21/04/13(火)23:08:32 No.792563357

    設定上粘菌が強すぎるから中々縄張り争いで使えないやつだ

    35 21/04/13(火)23:09:03 No.792563554

    巣のクシャはもうはちゃめちゃだったな…

    36 21/04/13(火)23:09:07 No.792563581

    お馬も看板だったのか なら最強はお馬だな

    37 21/04/13(火)23:09:42 No.792563790

    G級追加と考えるとセルレギオスはラスボスまでしてかなり出番頑張ってるのに 扱いが適当だったナルガとスレ画に印象は完敗してる…

    38 21/04/13(火)23:09:53 No.792563856

    >一番扱いが雑な看板モンスター まぁその分デザイン人気あるし採用率も高いから…

    39 21/04/13(火)23:09:54 No.792563863

    看板とメインモンスターは違うからな…Xは四大メインモンスターだしXXは二大メインモンスターだ

    40 21/04/13(火)23:10:34 No.792564093

    クシャは設定上の強さという意味ではネルネルに縄張り争いで負けてボコられるからネルネルの方が上ではあるんよね

    41 21/04/13(火)23:10:36 No.792564106

    おうまは最初からエンドコンテンツ担当として作られてるだけあって強さでいえば頭一つ抜けてると思う

    42 21/04/13(火)23:10:36 No.792564107

    ナルガってP2Gの頃はもっと強かった気がするんだけど後の作品で戦うとそうでもないんだよな 記憶の中で美化されてるんだろうか

    43 21/04/13(火)23:10:56 No.792564209

    関係ないけどスレ画のおててドラえもんみたいなのかと思ってたらちゃんと爪があるって事にアイスボーンで初めて知った

    44 21/04/13(火)23:11:23 No.792564381

    3Gの頃のスレ画はいかに間合いの内側に潜り込むかっていうボクシングさながらの戦いで好きだったよ

    45 21/04/13(火)23:11:46 No.792564498

    >ナルガってP2Gの頃はもっと強かった気がするんだけど後の作品で戦うとそうでもないんだよな >記憶の中で美化されてるんだろうか あいつの強さはカメラの視界に回り込む速さだから慣れちゃったりタゲカメがついたりしたらさほどでもないんだ

    46 21/04/13(火)23:12:02 No.792564595

    ジョジョブラキの事は忘れないよ 50分フルで攻撃しまくって時間切れになったのは後にも先にもアイツだけだ

    47 21/04/13(火)23:12:08 No.792564629

    獰猛ラギアかお馬

    48 21/04/13(火)23:12:39 No.792564797

    >おうまは最初からエンドコンテンツ担当として作られてるだけあって強さでいえば頭一つ抜けてると思う ただ多分そもそも戦うとこまでたどり着けなかったプレイヤーもかなり居ると思う メインモンスなのに

    49 21/04/13(火)23:12:39 No.792564800

    ナルガに関してはシンプルにハンターさんが強くなりすぎたとも感じる 最近の作品だとカウンターのおやつすぎて負ける要素がない

    50 21/04/13(火)23:12:47 No.792564836

    何ならブラキも発売前の印象はガノトトス復活に持ってかれてたよ 発売後は大騒ぎだったけど

    51 21/04/13(火)23:12:59 No.792564907

    青レウスも中々

    52 21/04/13(火)23:13:00 No.792564909

    3Gは戦いやすかった記憶あるけど4以降は速歩きと粘菌ドバーが苦手で嫌い 苦手な原因の5割位は地底火山だったけど

    53 21/04/13(火)23:13:10 No.792564968

    >ジョジョブラキの事は忘れないよ >50分フルで攻撃しまくって時間切れになったのは後にも先にもアイツだけだ そこまで苦戦して倒したことのあるモンスターもアイツだけだから割と思い出深いわ

    54 21/04/13(火)23:13:15 No.792565006

    モンハン持ちなんて欠陥じみた持ち方をしなきゃまともにカメラ変えられなかった時代はまぁ強かったよナルガは

    55 21/04/13(火)23:13:36 No.792565120

    3Gブラキが一番きつかった

    56 21/04/13(火)23:13:48 No.792565200

    むしろストーリーにガッツリ絡むって最近からだしな…

    57 21/04/13(火)23:14:06 No.792565299

    >ナルガに関してはシンプルにハンターさんが強くなりすぎたとも感じる >最近の作品だとカウンターのおやつすぎて負ける要素がない とうとう伝家の宝刀の不意打ち尻尾ビターンも\何かしてくる!/で完全に潰されてしまった

    58 21/04/13(火)23:14:07 No.792565300

    ラギア(3)はなんというかピーキー ラギア(XX)はなんだおめー古龍かよ

    59 21/04/13(火)23:14:47 No.792565526

    王馬さんは看板に入りますか?

    60 21/04/13(火)23:14:48 No.792565533

    そもそも各シリーズの看板モンスも作品によって強さ変わるからなぁ Fとか含めたら滅茶苦茶な動きするのばっかだし

    61 21/04/13(火)23:14:49 No.792565537

    戦ってて一番好きなのはナルガ

    62 21/04/13(火)23:15:01 No.792565596

    尻尾ビターンの衝撃と初見殺し性能は今でも低くないんじゃないかなナルガにゃん

    63 21/04/13(火)23:15:04 No.792565614

    ライズのレウスが不快感がかなり軽減されて真っ当に強モンスターになってて…俺はニッコリした

    64 21/04/13(火)23:15:08 No.792565636

    >ラギア(XX)はなんだおめー古龍かよ 獰猛ラギアはマジでキツかった

    65 21/04/13(火)23:15:14 No.792565668

    ナルガは昔からフレーム回避がしやすくて戦ってると自分が上手くなったような気になれるから好き

    66 21/04/13(火)23:15:50 No.792565875

    マガマガは捕食者だからか作中の格は高めに作られてるよね

    67 21/04/13(火)23:16:07 No.792565974

    プロレス上手いよねナルガ マガマガもいい線行ってると思う

    68 21/04/13(火)23:16:08 No.792565983

    >関係ないけどスレ画のおててドラえもんみたいなのかと思ってたらちゃんと爪があるって事にアイスボーンで初めて知った 手首の外側辺りが出っ張ってる変なおててよね 昔はゴリラみたいなナックルウォークで歩いてたんだろうか

    69 21/04/13(火)23:16:18 No.792566026

    レウスに負けることはないけど苦手意識は一生なくならないわ 駆け出しの頃Pでボロクソにやられたのと色んなシリーズで咆哮バックブレスで焼かれまくったのが体に染み付いている

    70 21/04/13(火)23:16:19 No.792566039

    アイボーのカーナちゃんはクラッチ忖度性能過ぎて新機能使えるならサクサクだったな… 王カーナはさすがに強かったけど…

    71 21/04/13(火)23:16:26 No.792566073

    獣竜種の中だとディノバルドは比較的戦ってて楽しい部類

    72 21/04/13(火)23:16:46 No.792566187

    王ネルギガンテは強かったと思う

    73 21/04/13(火)23:16:48 No.792566201

    >マガマガは捕食者だからか作中の格は高めに作られてるよね 古龍に追われて来た勇ちゃん枠かと思ったら餌場見つけた虎だった

    74 21/04/13(火)23:17:09 No.792566324

    >マガマガは捕食者だからか作中の格は高めに作られてるよね レウス自体がかませ役回されがちとはいえレウス相手に空中戦仕掛けて圧勝するのはちょっと化物すぎる…なんで飛龍に空で勝つんだよ!

    75 21/04/13(火)23:17:14 No.792566347

    ナルガ尻尾振りがねっとりしたので正面にいるとかわしにくい…

    76 21/04/13(火)23:17:15 No.792566355

    白ラギアは村長を殺した仇だったけどこいつはなんかしたっけ?

    77 21/04/13(火)23:17:32 No.792566454

    一番楽しいのはジンオウガ

    78 21/04/13(火)23:17:37 No.792566482

    >白ラギアは村長を殺した仇だったけどこいつはなんかしたっけ? 火山をうろうろした

    79 21/04/13(火)23:17:47 No.792566537

    >獣竜種の中だとディノバルドは比較的戦ってて楽しい部類 あいつ車庫入れもタックルもしないからな…

    80 21/04/13(火)23:17:51 No.792566557

    ティガとねるねるのテーマ曲圧迫感あって好き

    81 21/04/13(火)23:17:56 No.792566584

    >白ラギアは村長を殺した仇だったけどこいつはなんかしたっけ? 本当になにもしてない ただ火山とか凍土にいただけ

    82 21/04/13(火)23:17:57 No.792566597

    ティガは未だにP2Gの時の冷蔵庫みたいな判定の時代を思い出してしまって苦手意識がある

    83 21/04/13(火)23:18:03 No.792566630

    >なんで空中ジャンプできるんだよ!

    84 21/04/13(火)23:18:23 No.792566734

    >白ラギアは村長を殺した仇だったけどこいつはなんかしたっけ? 火山の調査に行った調査員を返り討ちにした新発見の獣竜とかそんな感じじゃなかったっけ

    85 21/04/13(火)23:18:36 No.792566809

    やっぱネルギじゃないかな

    86 21/04/13(火)23:18:50 No.792566902

    生態系最強はゴマちゃん

    87 21/04/13(火)23:19:20 No.792567056

    >生態系最強はゴマちゃん 強じゃなくて狂じゃねぇか

    88 21/04/13(火)23:19:22 No.792567070

    >生態系最強はゴマちゃん 古龍には感染しないからなあ

    89 21/04/13(火)23:19:32 No.792567136

    ゴアマガラは初のマガラ骨格っていうのもあって最初は苦戦したな

    90 21/04/13(火)23:19:33 No.792567140

    逆に看板最弱ってだれ? 勇ちゃん?

    91 21/04/13(火)23:19:41 No.792567192

    疲労するようになったティガはもうダメだ

    92 21/04/13(火)23:19:44 No.792567218

    ねるねるはラスボスさえ食らいにいくのがカッコ良すぎる

    93 21/04/13(火)23:20:00 No.792567318

    レウスは空の王者時代がな… 今のレウスは松ぼっくりのがシフトした感じ

    94 21/04/13(火)23:20:01 No.792567325

    >生態系最強はゴマちゃん 世の理を狂わせる為に産まれた最悪のモンスターめ…

    95 21/04/13(火)23:20:07 No.792567361

    >獣竜種の中だとディノバルドは比較的戦ってて楽しい部類 大振りのあと必ず頭差し出すしな

    96 21/04/13(火)23:20:08 No.792567367

    ティガは遠くで地面引っ掻いてるーと思ってたら石ころが飛んできて即死した時からずっと苦手だし怖い

    97 21/04/13(火)23:20:09 No.792567373

    >あいつ車庫入れもタックルもしないからな… 幅寄せはするけどな…

    98 21/04/13(火)23:20:17 No.792567417

    >ねるねるはラスボスさえ食らいにいくのがカッコ良すぎる 狂犬過ぎる… ハンターに言われたくはない? そうだね

    99 21/04/13(火)23:20:17 No.792567419

    上位やG級で色々変わるけどXの四天王と村クエで戦ったときに1番強いと感じたのはディノバルドだったな… いやまぁ下位だとそもそもライゼクスとガムートが弱いってのもあるけど…

    100 21/04/13(火)23:20:19 No.792567441

    >生態系最強はゴマちゃん 古龍パウワーには効かないらしいのでネルネルカーナクシャ相手だと分が悪い

    101 21/04/13(火)23:20:20 No.792567453

    >逆に看板最弱ってだれ? >勇ちゃん? ナルガは長いことレウスとかより一段下の扱いされてた気がする

    102 21/04/13(火)23:20:29 No.792567520

    >逆に看板最弱ってだれ? 一時期レイアクラスに落とされてたナルガとか…?

    103 21/04/13(火)23:20:32 No.792567541

    あれドドブラってパッケージじゃなかったんだっけ… 記憶が改竄されてる

    104 21/04/13(火)23:20:35 No.792567562

    >逆に看板最弱ってだれ? アイルーかな…

    105 21/04/13(火)23:20:47 No.792567618

    ゴアマガラはシャガルマガラになれるから実質古龍

    106 21/04/13(火)23:20:47 No.792567620

    >逆に看板最弱ってだれ? >勇ちゃん? 初登場作品での強さなら足がふにゃふにゃだったセルレギオスも中々

    107 21/04/13(火)23:20:48 No.792567625

    動き回る冷蔵庫が2台も襲いかかってくる異常震域の怖さよ…

    108 21/04/13(火)23:20:55 No.792567655

    >>あいつ車庫入れもタックルもしないからな… >幅寄せはするけどな… 出し得噛み付き連発もするけどな…

    109 21/04/13(火)23:20:59 No.792567687

    ライズではマガトとティガが看板勢で頭一つ抜けてる設定っぽいね まああんまりあてにならない格付けとはいえ

    110 21/04/13(火)23:21:02 No.792567700

    昔のティガはずっと目見開いてるし怒ると血管浮くし判定お化けだしでとにかく怖かった

    111 21/04/13(火)23:21:04 No.792567713

    ディノは大技より軸合わせと噛みつき削りがうざったい辺り やっぱ獣竜種だわこいつってなる

    112 21/04/13(火)23:21:11 No.792567752

    セルレギオスは弱かったな…

    113 21/04/13(火)23:21:12 No.792567759

    2nd時代のティガは雪山が悪い部分もあると思う エリア8で走ってくる瞬間は絶望しかなかった

    114 21/04/13(火)23:21:23 No.792567823

    ナルにゃんはストーリーズだと超序盤のボスだからな…

    115 21/04/13(火)23:21:25 No.792567834

    ストーリー的にゴアマガラ大好きだけどシャガルも含まれちゃうのでメインモンスターとして推しにくい

    116 21/04/13(火)23:21:34 No.792567881

    設定上もゲーム上でも強いイメージは常にあるんだけどなスレ画

    117 21/04/13(火)23:21:35 No.792567886

    今のナルガにゃんは盾構えて正面に陣取ってるだけでボッコボコにできるからかわいい半分かわいそう半分

    118 21/04/13(火)23:21:41 No.792567923

    書き込みをした人によって削除されました

    119 21/04/13(火)23:21:42 No.792567932

    >あれドドブラってパッケージじゃなかったんだっけ… >記憶が改竄されてる 裏にいるね

    120 21/04/13(火)23:21:46 No.792567951

    まずタックルが回避困難だったな昔のアイツ…

    121 21/04/13(火)23:22:07 No.792568081

    そういえばセルレギオスって原種しか居ないのか

    122 21/04/13(火)23:22:11 No.792568094

    >あれドドブラってパッケージじゃなかったんだっけ… 広告では目立ってたかもしれないがパッケージにはいなかったと思う たぶん

    123 21/04/13(火)23:22:13 No.792568115

    >2nd時代のティガは雪山が悪い部分もあると思う >エリア8で走ってくる瞬間は絶望しかなかった 8は狭いし怒り状態のティガは速いしで本当に怖い

    124 21/04/13(火)23:22:13 No.792568117

    >設定上もゲーム上でも強いイメージは常にあるんだけどなスレ画 火山の先輩に対する敬意が足りなコトル

    125 21/04/13(火)23:22:14 No.792568120

    咬竜ディノバイトに改名しろ

    126 21/04/13(火)23:22:14 No.792568124

    ぶっちゃけカナちゃんもだいぶ可哀想だと思う 途中からねるねるが完全に主役だし

    127 21/04/13(火)23:22:16 No.792568138

    特殊個体がない看板モンスターってけっこうな割合で希少種がいない?

    128 21/04/13(火)23:22:19 No.792568161

    ナルガは今でもレウスの一枚下じゃないの!? ゲリョスとレウスの間くらいのイメージだわ

    129 21/04/13(火)23:22:20 No.792568164

    ゴアのマントみたいになってる羽かっこいいよね

    130 21/04/13(火)23:22:24 No.792568191

    >一番楽しいのはジンオウガ 今のジンちゃんは楽しくない…

    131 21/04/13(火)23:22:49 No.792568314

    >白ラギアは村長を殺した仇だったけどこいつはなんかしたっけ? 死んでねーよ?! ハンター引退の元の怪我になったって本人がいってただろ!

    132 21/04/13(火)23:22:53 No.792568342

    希少種はティガ以降追加されてねぇな 亜種はディノがいるが

    133 21/04/13(火)23:22:55 No.792568354

    昔のティガは当たり判定が四角い箱だったしな

    134 21/04/13(火)23:22:56 No.792568365

    今でもデカい個体は苦手だわティガ 腕すり抜けられるだけマシだけど

    135 21/04/13(火)23:22:56 No.792568366

    ナルガは最近復権の兆しあるよね

    136 21/04/13(火)23:23:01 No.792568391

    スレ画は初見の苦手意識が未だに強いわ俺 粘菌耐性付けないとやってられない

    137 21/04/13(火)23:23:12 No.792568454

    >ストーリー的にゴアマガラ大好きだけどシャガルも含まれちゃうのでメインモンスターとして推しにくい 原因はあいつにあるけど責任はあいつにはないってくだりすごく好き

    138 21/04/13(火)23:23:17 No.792568479

    アイスボーンで初めて戦ったけど看板モンスターラッシュで唯一1乙したよスレ画

    139 21/04/13(火)23:23:21 No.792568501

    今作で1番株落としたのはティガだと思う

    140 21/04/13(火)23:23:39 No.792568596

    バルファルクは好き あんまり強くは無い

    141 21/04/13(火)23:23:42 No.792568623

    おうまをメインとするなら多分おうまになるんだろうか

    142 21/04/13(火)23:23:50 No.792568670

    ゴマちゃんは勃起チンチンが興奮状態じゃないと壊せないのが嫌い

    143 21/04/13(火)23:23:51 No.792568673

    お手が伸びすぎだよジンオウガ

    144 21/04/13(火)23:23:52 No.792568686

    レウスは定期的に新規クソ行動増える 空中蹴りから元の位置にヨーヨーみたいに戻ってくのなんだよあれ…って今でも思う

    145 21/04/13(火)23:23:56 No.792568706

    一番弱いのはナルガクルガ

    146 21/04/13(火)23:24:02 No.792568740

    大体のやつは初戦よくわからないままに倒せた 画像のやつはよくわからないまま倒された

    147 21/04/13(火)23:24:05 No.792568754

    希少種いる看板はレウスラギアナルガティガか ラギア以外はいつも見る面子だ…

    148 21/04/13(火)23:24:07 No.792568768

    >アイスボーンで初めて戦ったけど看板モンスターラッシュで唯一1乙したよスレ画 IBのコイツは初期よりだいぶマイルドになってるんだ

    149 21/04/13(火)23:24:08 No.792568776

    >今作で1番株落としたのはティガだと思う ハンターさんの機動力上がりすぎて突進引っかかる要素がねぇ!

    150 21/04/13(火)23:24:12 No.792568798

    >あんまり強くは無い 姉御バルファルクでもか…?

    151 21/04/13(火)23:24:25 No.792568862

    ティがナルガラギアが希少種 ブラキとゴマちゃんは特殊個体 四天王とジンオウガは二つ名(ナルガも) ディノとジンオウガは亜種 このくらい?

    152 21/04/13(火)23:24:33 No.792568906

    バルファルクは戦ってて楽しいし 音楽含めて単純にカッコいい

    153 21/04/13(火)23:24:40 No.792568936

    裂傷を捨てたセルレギオス亜種とか出ないかな

    154 21/04/13(火)23:24:49 No.792568985

    ドドブラはOPで目立ってるからDOS当時はそこそこの扱いと言えるかな

    155 21/04/13(火)23:24:50 No.792568993

    ティガの突進当たっちゃうなんて言えない…!

    156 21/04/13(火)23:24:55 No.792569022

    ナルガはなんかやけに人気あるよね

    157 21/04/13(火)23:25:00 No.792569052

    バルファルクって思ったよりデカいよね

    158 21/04/13(火)23:25:07 No.792569091

    >裂傷を捨てたセルレギオス亜種とか出ないかな そんなのただの松ぼっくりじゃん

    159 21/04/13(火)23:25:10 No.792569106

    ナルガはPSP時代からナルガで装備揃えてレウスとかティガに挑んでたイメージある

    160 21/04/13(火)23:25:13 No.792569126

    遊びやすくなったことが如実に感じられるなら最新作として大変良いことじゃないかな…

    161 21/04/13(火)23:25:18 No.792569154

    >>あんまり強くは無い >姉御バルファルクでもか…? イベ個体はめんどくさいよね

    162 21/04/13(火)23:25:24 No.792569185

    ブラキだと3Gの衝撃はすごかったんだけど 個人的には4で謎のホーミング性能付いた踏み込みパンチが一番苦手だった

    163 21/04/13(火)23:25:24 No.792569188

    >ナルガはなんかやけに人気あるよね 付き合いも長いから贔屓目で見ちゃうよ

    164 21/04/13(火)23:25:24 No.792569189

    >ナルガはなんかやけに人気あるよね 戦ってて気持ちいいからな…

    165 21/04/13(火)23:25:26 No.792569208

    >今作で1番株落としたのはティガだと思う 単純に3rdの次ぐらいに威圧感がない…

    166 21/04/13(火)23:25:27 No.792569213

    ライゼクスってなんでこんなに空気なんだろうか

    167 21/04/13(火)23:25:31 No.792569236

    3Gでガンスデビューして初めて心が折れそうになったモンスターがスレ画

    168 21/04/13(火)23:25:31 No.792569238

    >ぶっちゃけカナちゃんもだいぶ可哀想だと思う >途中からねるねるが完全に主役だし 途中でお役御免になるのはパッケージモンスターは多いよね… アイスでボーンな要素はカーナちゃんが全部背負ってはいたけど…

    169 21/04/13(火)23:25:32 No.792569244

    >ナルガはなんかやけに人気あるよね エロいからね

    170 21/04/13(火)23:25:50 No.792569338

    >ライゼクスってなんでこんなに空気なんだろうか 雷属性多すぎるんだ

    171 21/04/13(火)23:25:58 No.792569380

    >ライゼクスってなんでこんなに空気なんだろうか 攻撃判定も空気みたいじゃん

    172 21/04/13(火)23:25:59 No.792569384

    >>アイスボーンで初めて戦ったけど看板モンスターラッシュで唯一1乙したよスレ画 >IBのコイツは初期よりだいぶマイルドになってるんだ 言ってIBのブラキってめんどくさ要素は減ってる方だと思う 4くらいのが一番やばかった

    173 21/04/13(火)23:26:05 No.792569419

    まあでも新大陸と言ったらやっぱりネルネルのイメージだ

    174 21/04/13(火)23:26:06 No.792569425

    バルファルク強くないって村の話だよな…?

    175 21/04/13(火)23:26:15 No.792569484

    >ライゼクスってなんでこんなに空気なんだろうか 青電主がおるじゃろ

    176 21/04/13(火)23:26:18 No.792569502

    ナルガは装備が優秀で必然的に何回も倒すことになったりするのと 何回もやってるうちに段々と自分が上手くなる実感を与えてくれる優秀なモンスター

    177 21/04/13(火)23:26:19 No.792569510

    ストーリーの扱いはゴアマガラが破格だよね 他は大体途中の中ボスだし

    178 21/04/13(火)23:26:20 No.792569514

    >ナルガはなんかやけに人気あるよね 2ndGの看板ってのもあるだろうな 今の大人ならプレイした人多いはずだし

    179 21/04/13(火)23:26:26 No.792569553

    セルレギオスはなんか不遇じゃね

    180 21/04/13(火)23:26:27 No.792569560

    ナルガは殴る時と避ける時のメリハリあるからやってて楽しいんだよな

    181 21/04/13(火)23:26:33 No.792569588

    ティガは登場以降ずっと株落としてねえかなぁ… 4シリーズはそこそこ目立ってたけどOPでやられる扱いだし

    182 21/04/13(火)23:26:37 No.792569608

    レウスのライバルその2…3?だから 二つ名の足装備はエロかった

    183 21/04/13(火)23:26:43 No.792569635

    ライゼクスは青くなると途端に存在感爆発するから あとドラシコ界隈

    184 21/04/13(火)23:26:46 No.792569650

    >>ライゼクスってなんでこんなに空気なんだろうか >青電主がおるじゃろ なんだと!俺にはこのカマキリソードとカマキリアーマーがあるんだぞ!

    185 21/04/13(火)23:26:47 No.792569652

    バルファルクはエリアルブシドーに対する殺意がこもったモーションを見せてくるよね

    186 21/04/13(火)23:26:47 No.792569654

    海外版だとセルレギはパッケ絵を蒼レウスに取られたとか聞いた覚えが

    187 21/04/13(火)23:26:50 No.792569667

    ティガはエリア移動が超ジャンプなのにビビった

    188 21/04/13(火)23:26:52 No.792569679

    >ライゼクスってなんでこんなに空気なんだろうか OPの絡みでも圧倒的人気のとしのり×ミツネカプや暴vs暴で見応えのあるガムートティガの組み合わせと比べてレウス苛めてるだけでなんか地味だったし…

    189 21/04/13(火)23:27:01 No.792569722

    ninja装備だし武器は全部黒いし切れ味すごいし名前すごい そりゃ人気だよ

    190 21/04/13(火)23:27:06 No.792569747

    ライゼクス君はXXで強くなって帰ってきてボコボコにされたから嫌い

    191 21/04/13(火)23:27:07 No.792569759

    >ライゼクスってなんでこんなに空気なんだろうか 雷は飽和してる ライゼクス自体は好きなんだけど…みたいな感じになる

    192 21/04/13(火)23:27:10 No.792569776

    ライゼクスは空気とは思わないけど当時もう飛龍の類には本当飽き飽きしてたから… 好きでも嫌いでもないけど楽しくはなかった

    193 21/04/13(火)23:27:13 No.792569792

    >OPの絡みでも圧倒的人気のとしのり×ミツネカプや暴vs暴で見応えのあるガムートティガの組み合わせと比べてレウス苛めてるだけでなんか地味だったし… たかのりな

    194 21/04/13(火)23:27:13 No.792569794

    クシャは看板程度の立ち位置なんだから変に格を上げようとしないでほしい

    195 21/04/13(火)23:27:25 No.792569856

    ティガは3rdが1番底だったと思う 疲れ状態でターンして転ぶの情けなさすぎる…

    196 21/04/13(火)23:27:28 No.792569866

    バルファルクは姉御で今までどれだけ雑に狩ってたか思い知らされた なんだかんだ閃光がめっちゃ効くから青電主みたいなのよりかマシだけど

    197 21/04/13(火)23:27:31 No.792569882

    ライゼクスはなんだろうなんか弱かった 攻撃覚える前になんか当たらないし狩りが終わってた

    198 21/04/13(火)23:27:34 No.792569902

    >なんだと!俺にはこのカマキリソードとカマキリアーマーがあるんだぞ! オオオ イイイ 死んだわアイツ

    199 21/04/13(火)23:27:34 No.792569903

    >>青電主がおるじゃろ >なんだと!俺にはこのカマキリソードとカマキリアーマーがあるんだぞ! (即死)

    200 21/04/13(火)23:27:36 No.792569916

    >ティガはエリア移動が超ジャンプなのにビビった 超ジャンプからの滑空で飛ぶので飛竜!

    201 21/04/13(火)23:27:40 No.792569939

    ライゼクス君もBGMカッコいいよね

    202 21/04/13(火)23:27:45 No.792569966

    ネルギガンテがアイスボーンのラスボスの… なんとかかんとかって奴を倒した所凄いかっこよかったからネルが一番好き

    203 21/04/13(火)23:27:47 No.792569979

    ナルガはモンスター人気高くてほぼ皆勤賞な上に武器も防具も大抵優秀だからマジで開発に抱かれてると思う

    204 21/04/13(火)23:27:48 No.792569985

    咆哮/リオレウス 嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ 牙を剥く轟竜/ティガレックス 闇に走る赤い残光/ナルガクルガ 海と陸の共振/ラギアクルス 閃烈なる蒼光/ジンオウガ 剛き紺藍/ブラキディオス 光蝕む外套/ゴアマガラ 煌めく千の刃/セルレギオス 灼熱の刃/ディノバルド 妖艶なる舞/タマミツネ 不動の山神/ガムート 電の反逆者/ライゼクス 銀翼の凶星/バルファルク 憤怒の奔走・鏖殺の暴君/鏖魔ディアブロス 古龍を脅かす獣牙/ネルギガンテ 壮麗纏いし銀盤の貴人/イヴェルカーナ 悪逆無道/マガイマガド BGMのタイトルがなんか二つ名っぽくて好き特にバルファルク

    205 21/04/13(火)23:28:07 No.792570088

    ティガは今が弱いというより昔がおかしかったんだと思う

    206 21/04/13(火)23:28:08 No.792570092

    扱いの良さならネギがぶっちぎりじゃないか アイボーンでも最後もってくし

    207 21/04/13(火)23:28:13 No.792570115

    >海外版だとセルレギはパッケ絵を蒼レウスに取られたとか聞いた覚えが ブラキじゃない?

    208 21/04/13(火)23:28:21 No.792570159

    >3Gでガンスデビューして初めて心が折れそうになったモンスターがスレ画 ガンスとかランスみたいな武器はきっついよね

    209 21/04/13(火)23:28:29 No.792570207

    ライゼクスは雑魚とか言われて過ぎて 二つ名は逆ギレした様な強さだった

    210 21/04/13(火)23:28:30 No.792570209

    カマキリ装備なんかで青電主に挑むからだよ その点俺は一つ上の男だからグギグギグ

    211 21/04/13(火)23:28:36 No.792570261

    歴戦王ねるねるの曲が結構好き

    212 21/04/13(火)23:28:39 No.792570282

    マガマガくん動き自体はそんなに早くないから対処し易い

    213 21/04/13(火)23:28:40 No.792570292

    蒼レウスの話なら3Uだからブラキだよ

    214 21/04/13(火)23:28:45 No.792570318

    勇ちゃんは可愛いのにUちゃんは可愛くない!

    215 21/04/13(火)23:28:50 No.792570353

    >二つ名は逆ギレした様な強さだった 逆か…?

    216 21/04/13(火)23:28:50 No.792570354

    IBのレウス対ディノは地形で勝敗が変わったりしたし看板モンスターあたりの生態系の高さだと勝敗は一定じゃないんだろうな

    217 21/04/13(火)23:28:54 No.792570374

    ライゼクス君そのものよりも青電主が主体になってる感じがある ビームサーベルのインパクト凄いよね…

    218 21/04/13(火)23:28:54 No.792570379

    バルファルクってジェット機みたいな古流だっけ

    219 21/04/13(火)23:29:11 No.792570492

    >ライゼクスは青くなると途端に存在感爆発するから >あとドラシコ界隈 そっち界隈だとナルガジンオウガタマミツネが強すぎる…

    220 21/04/13(火)23:29:23 No.792570557

    通常ライゼクスは足元がお留守すぎる…

    221 21/04/13(火)23:29:23 No.792570562

    >カマキリ装備なんかで青電主に挑むからだよ >その点俺は一つ上の男だからグギグギグ >(即死)

    222 21/04/13(火)23:29:29 No.792570589

    >カマキリ装備なんかで青電主に挑むからだよ >その点俺は一つ上の男だからグギグギグ グギグギグ揃えられるくらい強いなら大丈夫だな

    223 21/04/13(火)23:29:42 No.792570654

    虫モチーフの飛竜ってのはかっこいい

    224 21/04/13(火)23:29:52 No.792570706

    バルなんとか君は周囲を一閃するのだけ大嫌い なんで2回ヒットするんだよそれ!

    225 21/04/13(火)23:30:04 No.792570782

    専用曲持ちの先方はマガマガにしたいって意図があったのかもしれないけどマガマガは里だと歴代看板モンスのなかで一番最初に邂逅するのよね 危険度的には同格か上回るぐらいなんだけど

    226 21/04/13(火)23:30:05 No.792570784

    ネルギは強いし楽しいし部位破壊多くて気持ちいいし毎回出てきて欲しい クシャとかどうでもいいからライズでもネルギ出して欲しい

    227 21/04/13(火)23:30:17 No.792570858

    >マガマガくん動き自体はそんなに早くないから対処し易い 悪い言い方すると虚仮威しが多いよね 慣れるまでは見た目の印象が勝って手出しするタイミング見つからないし実にいい塩梅

    228 21/04/13(火)23:30:19 No.792570869

    バルファルクは大技の後にキィン…ってなって音楽聴こえなくなるのがほんと好き

    229 21/04/13(火)23:30:23 No.792570888

    でも二つ名のなかではやりやすい方だったと思うあおでんぬし

    230 21/04/13(火)23:30:26 No.792570907

    強化個体抜きならネルギガンテ 込みなら黒曜石

    231 21/04/13(火)23:30:43 No.792571005

    マガドは討伐までもうちょっともったいぶっても良かったんじゃと思う

    232 21/04/13(火)23:30:43 No.792571006

    >バルなんとか君は周囲を一閃するのだけ大嫌い >なんで2回ヒットするんだよそれ! あの振り回し一回転以上してるからな

    233 21/04/13(火)23:31:00 No.792571121

    >ナルガはなんかやけに人気あるよね 今回もそうだけど武器や防具も大抵優秀だしな

    234 21/04/13(火)23:31:02 No.792571132

    ライゼクスとついでにセルレギオスも通常は足ザクザクしてるだけで倒せるもん 獰猛と極限になると途端に面倒になるし

    235 21/04/13(火)23:31:11 No.792571188

    宝纏がちょっとぶっちぎりて糞纏すぎて他の二つ名をなんとなく許しちゃう部分はある

    236 21/04/13(火)23:31:13 No.792571202

    マガドは絶対百竜に出てくると思ってたから意外だった

    237 21/04/13(火)23:31:24 No.792571264

    >ネルギガンテがアイスボーンのラスボスの… >なんとかかんとかって奴を倒した所凄いかっこよかったからネルが一番好き これだから大自然ってやつは!

    238 21/04/13(火)23:31:24 No.792571265

    人気投票で上位10位以内に入れなかった四天王がいるらしいな

    239 21/04/13(火)23:31:26 No.792571278

    >>マガマガくん動き自体はそんなに早くないから対処し易い >悪い言い方すると虚仮威しが多いよね そんな所も妖怪じみてるんだな…

    240 21/04/13(火)23:31:29 No.792571296

    ライゼクスよりにもよって翼が光るのが… 光る部位が弱点+殴るとダウンする仕様でエリアルがひどいことに

    241 21/04/13(火)23:31:30 No.792571300

    バルファルクの回転ブレード今なら虫ジャンプでいけんのかな はたき落とされるかな

    242 21/04/13(火)23:31:36 No.792571334

    あのっ…

    243 21/04/13(火)23:31:40 No.792571362

    バルファルクはなんでこれが当たるんだって攻撃となんでこれで当たらないんだって攻撃が混在してる

    244 21/04/13(火)23:31:51 No.792571412

    >宝纏がちょっとぶっちぎりて糞纏すぎて他の二つ名をなんとなく許しちゃう部分はある オシッコマンレインボーはオシッコマンすぎて好き

    245 21/04/13(火)23:31:51 No.792571414

    鏖魔も看板とするならあいつが通常モンスターでは1番か?通常モンスターの枠じゃない気しかしないが

    246 21/04/13(火)23:31:58 No.792571444

    セルレギオスは極限化しても弱かった

    247 21/04/13(火)23:32:04 No.792571498

    オウガにもマガマガにもいじめられるアオアシラ

    248 21/04/13(火)23:32:13 No.792571547

    >宝纏がちょっとぶっちぎりて糞纏すぎて他の二つ名をなんとなく許しちゃう部分はある 戦う意味が薄いから許されてるだけのモンスター第3位くらいだと思ってる

    249 21/04/13(火)23:32:17 No.792571565

    >オウガにもマガマガにもいじめられるアオアシラ 赤くなれ

    250 21/04/13(火)23:32:17 No.792571569

    ナルガは弱いのに武器と防具優秀だからな ヘイト貯めにくくて人気出やすい

    251 21/04/13(火)23:32:40 No.792571694

    >オウガにもマガマガにもいじめられるアオアシラ >黒くなれ

    252 21/04/13(火)23:32:41 No.792571703

    >マガドは絶対百竜に出てくると思ってたから意外だった まあそもそもゲーム前に想像してた百竜と違ったしこの形式だと百竜でマガド戦はできないわなとも思う

    253 21/04/13(火)23:32:58 No.792571799

    ねるねるは新大陸から出すと設定が破棘滅尽旋されちゃうから困る

    254 21/04/13(火)23:32:59 No.792571805

    >オウガにもマガマガにもいじめられるアオアシラ いじめられつつ強化個体出てくるのにすっかり愛され枠になってるのを感じる

    255 21/04/13(火)23:33:24 No.792571939

    >鏖魔も看板とするならあいつが通常モンスターでは1番か?通常モンスターの枠じゃない気しかしないが 事前情報で大きく紹介されてたのにいつ出てくんだと思ったらラスボス終わってそのまま更に出てこなくてお前本当に看板なのかよってなった

    256 21/04/13(火)23:33:26 No.792571952

    勇次郎はターン制ファイトの先生として ナルガはそれに加えてフレーム回避の先生として 俺にMHの基本を教えてくれたんだ

    257 21/04/13(火)23:33:26 No.792571956

    クソ肉質クソ体力でローリング連打して時間稼ぎしながらワンチャン即死スタンプの事故狙いしてくるのいいよね…

    258 21/04/13(火)23:33:27 No.792571957

    >バルファルクはなんでこれが当たるんだって攻撃となんでこれで当たらないんだって攻撃が混在してる なんだこの攻撃当てる気あんのか… なんだこの攻撃避けさせる気あんのか!!

    259 21/04/13(火)23:33:40 No.792572041

    ラージャンは看板になったことないんだっけ アイスボーンかなんかのアプデの目玉にはなってたけど

    260 21/04/13(火)23:33:46 No.792572078

    古龍食べに来ましたーで風神雷神に襲いかかればいい

    261 21/04/13(火)23:33:48 No.792572090

    なんだかんだで看板はみんな良モンスだよね レウスもライズで心入れ替えてくれたし なんか一匹よく分かんないのいるけど

    262 21/04/13(火)23:33:49 No.792572098

    ハモンさんの話聞くとアプデで特異個体フラグ立ちまくってるマガぬ

    263 21/04/13(火)23:33:51 No.792572108

    宝纏は本当カス 二度とやりたくないしやってない

    264 21/04/13(火)23:33:51 No.792572110

    >ねるねるは新大陸から出すと設定が破棘滅尽旋されちゃうから困る 新大陸から出すとまずい設定あったっけ?

    265 21/04/13(火)23:34:22 No.792572293

    宝纏は二つ名モンスターの汚点

    266 21/04/13(火)23:34:34 No.792572360

    ネルちゃんと旅をするRPGはまだですか

    267 21/04/13(火)23:34:35 No.792572363

    ナルガは戦って楽しいし武器は強いし装備はエロいしで言うことない

    268 21/04/13(火)23:34:44 No.792572422

    ネルギガンテを新大陸から旧大陸に送ったら エサ不足で飢えて死にそう

    269 21/04/13(火)23:35:00 No.792572511

    ゴアマガラはお祭りゲーなX系列以外で出せるのか心配になる 人に慣れそうな気配がまったくないからストーリーズにも出なそうだし

    270 21/04/13(火)23:35:04 No.792572525

    原種人気の割にクソほど空気な亜ナル… ルナルガも早く塔から降りてきて

    271 21/04/13(火)23:35:09 No.792572551

    X時代の宝纏はいろいろと良心的だったよ

    272 21/04/13(火)23:35:12 No.792572566

    >戦う意味が薄いから許されてるだけのモンスター第3位くらいだと思ってる 見た目は面白いし装備は採集に使えたし好きだよ

    273 21/04/13(火)23:35:15 No.792572584

    Wのネルギガンテはゾラ追っかけて現大陸から来たんだし出そうと思えば出せるでしょ

    274 21/04/13(火)23:35:17 No.792572594

    ごめんないっぱい延髄取って

    275 21/04/13(火)23:35:20 No.792572605

    >ゴアマガラはお祭りゲーなX系列以外で出せるのか心配になる >人に慣れそうな気配がまったくないからストーリーズにも出なそうだし 4の子だよ!

    276 21/04/13(火)23:35:23 No.792572619

    バルファルクは不意のお手と噛みつきが1番強いと思う いやモンスターは大体そんなもんだけど

    277 21/04/13(火)23:35:25 No.792572628

    >ナルガは弱いのに武器と防具優秀だからな >ヘイト貯めにくくて人気出やすい 電気も火も毒も使って来ない良心だし…

    278 21/04/13(火)23:35:25 No.792572630

    ブラキはあまりにストーリー上での扱いが薄いのに本体と武器がアホみたいに強かったのが逆に強烈なインパクト残してる気がする そしてとどめにジョジョブラキ

    279 21/04/13(火)23:35:28 No.792572649

    赤アシラはお世辞にも面白いやつとは言えなかったけど強いアシラという一点のみで愛されている

    280 21/04/13(火)23:35:36 No.792572697

    でもXXやってた「」は進んで宝纏狩ってたし…

    281 21/04/13(火)23:35:40 No.792572713

    >宝纏は本当カス >二度とやりたくないしやってない 肉質も立ち回りも攻撃力も体力もフィールドも全部クソなのいいよね…

    282 21/04/13(火)23:35:48 No.792572754

    裂傷もなくなったしな

    283 21/04/13(火)23:36:07 No.792572853

    新大陸産のはずのカガチもアンジャッシュもいるからねるねるも来ようと思えば来れるよ

    284 21/04/13(火)23:36:10 No.792572865

    >電気も火も毒も使って来ない良心だし… そういや裂傷忘れてきたのいつからだっけ…

    285 21/04/13(火)23:36:17 No.792572902

    >原種人気の割にクソほど空気な亜ナル… >ルナルガも早く塔から降りてきて アナルはどうでもいいけどルナルガは戦いたい ナルガの癖にちゃんと強敵してる上に武器めっちゃ優秀だから戦いがいがあるんだよなアイツ

    286 21/04/13(火)23:36:25 No.792572952

    >原種人気の割にクソほど空気な亜ナル… >ルナルガも早く塔から降りてきて 属性変わらない地味な亜種はちょっとね…

    287 21/04/13(火)23:36:32 No.792572988

    赤兜と大雪主こいつら序盤の数値だからやれてるだけで骨格としては強いんだなって思い知らされるのいいよね

    288 21/04/13(火)23:36:37 No.792573011

    ゴマちゃんは今後設定無視以外で出すならシャガルと同じ禁足地が専用マップになるのかね

    289 21/04/13(火)23:36:38 No.792573013

    マガラは繁殖期じゃないみたいな設定で出せねえかなあ 混沌は難しいだろうけど

    290 21/04/13(火)23:36:41 No.792573030

    >ライゼクスとついでにセルレギオスも通常は足ザクザクしてるだけで倒せるもん >獰猛と極限になると途端に面倒になるし セルレは極限でも足が柔らかいんだ…

    291 21/04/13(火)23:36:51 No.792573078

    裂傷持ったナルガって白疾風じゃなかったか

    292 21/04/13(火)23:37:02 No.792573150

    >新大陸産のはずのカガチもアンジャッシュもいるからねるねるも来ようと思えば来れるよ ジュラトドスもいるしね

    293 21/04/13(火)23:37:03 No.792573157

    >マガラは繁殖期じゃないみたいな設定で出せねえかなあ >混沌は難しいだろうけど ゴマちゃん出すならシャガルもほしいし…

    294 21/04/13(火)23:37:12 No.792573203

    古龍渡り中のゾラマグダラを追って現れてるから別に新大陸じゃないとダメな理由もないんだよねネルギカンテ

    295 21/04/13(火)23:37:16 No.792573227

    シャガルはメインではないか

    296 21/04/13(火)23:37:23 No.792573265

    マガラは出すと狂竜システム復活させないといけないのがな

    297 21/04/13(火)23:37:24 No.792573273

    今回オウガちょっと姑息になったね…

    298 21/04/13(火)23:37:25 No.792573277

    FとかXXにもいたんだっけゴアちゃん

    299 21/04/13(火)23:37:26 No.792573283

    開発に尻尾振って優遇してもらってるナルガはクソラギ~ 今作のナルガ武器の一強っぷりとか絶対体売ってるラギ~

    300 21/04/13(火)23:37:26 No.792573286

    >赤兜と大雪主こいつら序盤の数値だからやれてるだけで骨格としては強いんだなって思い知らされるのいいよね なんならライズでも「アオアシラって動き自体はそんなに弱くなくない?」って声は聞いたな ウルクススも割と厄介だと思うライズはあんまりだけど

    301 21/04/13(火)23:37:30 No.792573307

    ゴマちゃん自体はシャガル死んでても世界中に普通にいるしシャガルも天空山出身以外の出せばいいだけな気もする

    302 21/04/13(火)23:37:41 No.792573376

    行動毎に毒棘ばら撒いてくるルナルガは今でも思い出すとちょっとイラッとする

    303 21/04/13(火)23:37:48 No.792573413

    いやシャガルはいい…

    304 21/04/13(火)23:37:55 No.792573456

    >ゴマちゃんは今後設定無視以外で出すならシャガルと同じ禁足地が専用マップになるのかね Xの時点で関係なく出してるから気にせんでいいだろ シャガルは禁足地だけだろうけど

    305 21/04/13(火)23:38:05 No.792573504

    >裂傷持ったナルガって白疾風じゃなかったか 確かWでは裂傷使いじゃなかったっけ ナルガの攻撃自体を滅多に食らわんせいで発症した記憶ないが

    306 21/04/13(火)23:38:09 No.792573522

    >マガラは出すと狂竜システム復活させないといけないのがな Xで出てたし

    307 21/04/13(火)23:38:33 No.792573643

    ライダーちゃん古龍でも乗りこなせるし ゴマちゃんも多分大丈夫

    308 21/04/13(火)23:38:35 No.792573666

    >開発に尻尾振って優遇してもらってるナルガはクソラギ~ >今作のナルガ武器の一強っぷりとか絶対体売ってるラギ~ XXのお前の挙動今でも許してないかんな

    309 21/04/13(火)23:38:50 No.792573756

    キティと久しぶりに戦いたい

    310 21/04/13(火)23:38:57 No.792573794

    対は何処してるところに来たら2匹食べられるよ おいでませネルギガンテ

    311 21/04/13(火)23:39:00 No.792573808

    >いやシャガルはいい… 地雷が嫌いなだけだろオメー!

    312 21/04/13(火)23:39:03 No.792573831

    MH,MHP レウス MHGレウス亜種 MH2クシャル MHP2ティガ MHP2Gナルガ MH3ラギア MHP3ジンオウガ MH3Gブラキ MH4ゴマ MH4Gセルレギオス MHX四天王 MHXXバルファルク MHWorldネルギガンテ MHW:Iイヴェルカーナ

    313 21/04/13(火)23:39:14 No.792573886

    狂竜ウイルス研究所が薬品化してるみたいだしウイルスそのものはワクチンで無力化できる設定ということでひとつ

    314 21/04/13(火)23:39:23 No.792573944

    >地雷が嫌いなだけだろオメー! はい…

    315 21/04/13(火)23:39:30 No.792573988

    ティガVSガムートはいつかどこかで見たい

    316 21/04/13(火)23:39:36 No.792574013

    ラギアはどうだろうな怪文書にこいつかも?ってのはあるにはあるけど

    317 21/04/13(火)23:39:42 No.792574043

    シャガルは4G仕様じゃなければ出てもいいよ

    318 21/04/13(火)23:39:49 No.792574086

    そういやFの看板モンスターってなんなの?

    319 21/04/13(火)23:39:57 No.792574116

    XXのお前の双剣の方がよっぽど体売ったような性能してたからな地震の元凶

    320 21/04/13(火)23:39:58 No.792574127

    シャガルは良モンスでない

    321 21/04/13(火)23:39:59 No.792574136

    でもシャガルは140では狩りやすい部類だったよ あれでもというべきなのか

    322 21/04/13(火)23:40:04 No.792574158

    ラギアはWでも出そうとして作ってはあったみたいだし来そう

    323 21/04/13(火)23:40:11 No.792574192

    テツカブラの幼体みたいに小さいの飼いたい

    324 21/04/13(火)23:40:24 No.792574252

    >でもシャガルは140では狩りやすい部類だったよ >あれでもというべきなのか クシャがクソ過ぎる定期

    325 21/04/13(火)23:40:28 No.792574276

    シャガル武器好き 特にガンス

    326 21/04/13(火)23:40:33 No.792574300

    生まれてきたことが罪な竜は白黒の相克武器好きだったからまた来て

    327 21/04/13(火)23:40:51 No.792574397

    >でもシャガルは140では狩りやすい部類だったよ >あれでもというべきなのか 地雷が強化されても相変わらず本体は弱いからな…

    328 21/04/13(火)23:40:58 No.792574428

    >XXのお前の双剣の方がよっぽど体売ったような性能してたからな地震の元凶 競合が多いだけでラギア武器は優秀なイメージ

    329 21/04/13(火)23:40:59 No.792574437

    シャガルは地雷抑えてれば良モンスだよ地雷抑えてれば

    330 21/04/13(火)23:40:59 No.792574442

    ライゼクスを操竜してレウスの目の前でレイアをバックから突きたいよね

    331 21/04/13(火)23:41:08 No.792574496

    普通のシャガルは地雷がアレすぎるけど忌み子の方は割と良モンスだったような記憶がある

    332 21/04/13(火)23:41:08 No.792574501

    >そういやFの看板モンスターってなんなの? 実験場は大型アプデの度に目玉のモンスター変わるのでそんなものはない

    333 21/04/13(火)23:41:18 No.792574560

    混沌武器は狩技すらないと本格的に使い道が…

    334 21/04/13(火)23:41:31 No.792574636

    ソロギルクエでぶん回しやすかったからシャガルは好きだよ大体地雷でイラっとさせられるけど

    335 21/04/13(火)23:41:48 No.792574723

    おうまさんは超よりG5の2頭が頭おかしい難易度だった

    336 21/04/13(火)23:41:53 No.792574745

    ニャンターと双剣やってたけどどっちも雷はラギア武器だったような記憶がある

    337 21/04/13(火)23:42:04 No.792574802

    古龍はハザクゼノ以外新大陸じゃなくても別に良いからな ハザクも適当な理由で出てこれるんじゃない?

    338 21/04/13(火)23:42:13 No.792574862

    ラギアは来るとしたら魔法使いの方が来るのかね

    339 21/04/13(火)23:42:20 No.792574906

    混沌マガラ武器は狂竜システム無いと何の使いみちもねえ…

    340 21/04/13(火)23:42:23 No.792574933

    >おうまさんは超よりG5の2頭が頭おかしい難易度だった 超よりG5の方が難しいのはままある

    341 21/04/13(火)23:42:30 No.792574973

    今作にラギア連れてきてもロアルやミツネやドラミドロとの差別化大変そうだ

    342 21/04/13(火)23:42:40 No.792575038

    陸上戦に最適化されたラギアの攻撃はもはや魔法使いだよあれ

    343 21/04/13(火)23:42:42 No.792575056

    >ソロギルクエでぶん回しやすかったからシャガルは好きだよ大体地雷でイラっとさせられるけど 寝てるのに地雷は発生するの良いよね

    344 21/04/13(火)23:42:44 No.792575069

    4GのシャガルはアレだけどXXで調整された地雷控えめシャガルは好きよ ハンター側が強過ぎたから狩れてただけかもしれないけど

    345 21/04/13(火)23:43:03 No.792575186

    ハザク適当な理由で出てきたらバイオハザード起こるじゃねーか!

    346 21/04/13(火)23:43:17 No.792575250

    デカイ海竜は体を地形に沈めりゃいいってのが出来たからな

    347 21/04/13(火)23:43:23 No.792575286

    手記にラギアっぽいのあったっけ 水没林は違うよね?

    348 21/04/13(火)23:43:26 No.792575302

    ラギア双剣の切れ味良すぎてあれとバルク武器だけ別スキルで組めるせいで他の属性にもくれよ!ってなる

    349 21/04/13(火)23:43:33 No.792575349

    >ライゼクスを操竜してレウスの目の前でレイアをバックから突きたいよね 可哀想なのは抜けない レイア操ってレウスにサマソさせるぐらい

    350 21/04/13(火)23:44:05 No.792575536

    ハザクは瘴気の谷と設定繋がりすぎてて外行けないんじゃ? というか外に行く理由もない

    351 21/04/13(火)23:44:21 No.792575620

    >そういやFの看板モンスターってなんなの? 調べてみたらアプデごととハードごとでパッケージ版がすげーあるよこれ

    352 21/04/13(火)23:44:33 No.792575702

    ネロちゃんは武器も防具も良デザインだから是非出てきてカムラを水没させてほしい

    353 21/04/13(火)23:44:44 No.792575771

    船底を割く爪だかはラギアかサボアかなと思った

    354 21/04/13(火)23:44:47 No.792575783

    レイギエナとかは普通に来れそう

    355 21/04/13(火)23:44:56 No.792575838

    >レイア操ってレウスにサマソさせるぐらい NTRやんけ~!

    356 21/04/13(火)23:45:04 No.792575890

    おばさまが住んでるから瘴気の谷になってるのか瘴気の谷だからおばさまが住んでるのかによって被害程度が異なる

    357 21/04/13(火)23:45:17 No.792575969

    メタ的な話をすると瘴気侵食やられは狂竜とならんで独自の状態異常すぎるから使い回し利かないしな

    358 21/04/13(火)23:45:30 No.792576061

    ネロの防具がライズに出たらもうインクリングにしか見えなくなる

    359 21/04/13(火)23:45:36 No.792576090

    ラスボス戦フィールドがちょっと枯れた丘珊瑚っぽい地形に見えたけど改めて見たら別にそこまででもなかった

    360 21/04/13(火)23:45:41 No.792576111

    以前ここで見たガムート操竜してポポを踏み潰したいレスが忘れられない

    361 21/04/13(火)23:45:43 No.792576122

    レイギエナの鳴き声好き

    362 21/04/13(火)23:45:50 No.792576156

    ねろみ防具いいよね…なんか別のゲームの子みたいだけど…

    363 21/04/13(火)23:46:00 No.792576202

    >ネロの防具がライズに出たらもうインクリングにしか見えなくなる ねろあじきてほしいよね あとはおばさまの衣装もほしい

    364 21/04/13(火)23:46:01 No.792576211

    >混沌武器は狩技すらないと本格的に使い道が… 裏改心で遊ぶしか… 狂竜身あっても基本性能が足りなくてXXじゃ微妙だったなぁ

    365 21/04/13(火)23:46:03 No.792576224

    >おばさまが住んでるから瘴気の谷になってるのか瘴気の谷だからおばさまが住んでるのかによって被害程度が異なる おばさま這い出てきた古代樹が谷化しかけてたからまあ不可分の存在だろう

    366 21/04/13(火)23:46:04 No.792576233

    >以前ここで見たガムート操竜してポポを踏み潰したいレスが忘れられない 外道~

    367 21/04/13(火)23:46:23 No.792576335

    ガルルガ操ってジョーぶちころがすやつはやりたい

    368 21/04/13(火)23:46:32 No.792576380

    >レイギエナの鳴き声好き IBのせいでもう聞きたくない

    369 21/04/13(火)23:47:00 No.792576546

    お腹空いたからキリン来て欲しい

    370 21/04/13(火)23:47:01 No.792576552

    >バゼルギウスの鳴き声好き

    371 21/04/13(火)23:47:13 No.792576620

    そろそろアマツの鳴き声が聞きたい

    372 21/04/13(火)23:47:22 No.792576669

    ネロはクシャテオとかと同じで新大陸外から来た設定だし簡単に出せるよね BGM聴きたい

    373 21/04/13(火)23:47:26 No.792576688

    >お腹空いたからキリン来て欲しい 大団長のレス

    374 21/04/13(火)23:47:35 No.792576772

    アオオオオオオオ

    375 21/04/13(火)23:47:36 No.792576780

    何気にラドバルキンも瘴気の谷から出られなさそうね 骨だらけのマップなんて他に無い気がするし

    376 21/04/13(火)23:47:46 No.792576838

    バルファルクの咆哮かっこいい

    377 21/04/13(火)23:47:49 No.792576857

    やってるときはウザいだけだったけど出てこなくなると恋しくなるバゼルの乱入BGM

    378 21/04/13(火)23:47:49 No.792576862

    深海魚モチーフはとても良いものじゃ ハザクも魚っぽさあって好き

    379 21/04/13(火)23:47:58 No.792576912

    仕様はなんか実装して面白いのあるかな 鬼火の代わりに黒いオーラを纏った狂竜マガマガとか主要な部位だいたい弾かれる極限オロミドロとか体力と火力が大幅上昇した獰猛化ゴシャハギとか

    380 21/04/13(火)23:47:58 No.792576914

    >何気にラドバルキンも瘴気の谷から出られなさそうね >骨だらけのマップなんて他に無い気がするし 竜ノ墓場!

    381 21/04/13(火)23:48:01 No.792576930

    カーナちゃんも古龍渡り勢だっけ

    382 21/04/13(火)23:48:17 No.792577022

    ブラキの咆哮はなんか恐怖を感じる

    383 21/04/13(火)23:48:41 No.792577159

    >仕様はなんか実装して面白いのあるかな >鬼火の代わりに黒いオーラを纏った狂竜マガマガとか主要な部位だいたい弾かれる極限オロミドロとか体力と火力が大幅上昇した獰猛化ゴシャハギとか クソまみれだな

    384 21/04/13(火)23:48:48 No.792577211

    ハンターの操作とか強さ込みでは思い出補正というか経験値もなかったから2gのミラルーツが強すぎた記憶

    385 21/04/13(火)23:49:03 No.792577280

    ブラキはXXのG級で見せる猛ダッシュが怖すぎる

    386 21/04/13(火)23:49:07 No.792577306

    おばさま以外は大体出れそう

    387 21/04/13(火)23:49:11 No.792577329

    看板モンスターの咆哮は多分全部聞き分けられるぐらい割と違う

    388 21/04/13(火)23:49:11 No.792577330

    獰猛ゴシャハギは絶対氷部分の肉質硬化するタイプ

    389 21/04/13(火)23:49:16 No.792577360

    >やってるときはウザいだけだったけど出てこなくなると恋しくなるバゼルの乱入BGM youtubeでうんちのテーマで検索したら一番上に出てくるやつ

    390 21/04/13(火)23:49:21 No.792577390

    >何気にラドバルキンも瘴気の谷から出られなさそうね >骨だらけのマップなんて他に無い気がするし 岩食ってれば主任に戻るだろあいつら

    391 21/04/13(火)23:49:42 No.792577526

    なんならマダオが骨だけだけど出てきたからな…

    392 21/04/13(火)23:49:46 No.792577546

    >ブラキはXXのG級で見せる猛ダッシュが怖すぎる 急におかしくなったような挙動するよねあいつ

    393 21/04/13(火)23:49:55 No.792577599

    氷部分が柔らかいゴシャハギはかなり優しいよね... 他の氷纏うモンスは大体肉質硬くなるし

    394 21/04/13(火)23:49:59 No.792577637

    4月アプデは何匹くらい増えるかなぁ

    395 21/04/13(火)23:50:02 No.792577647

    そういや水属性看板モンスターって一体しか居ないのか 属性間格差の悲哀を感じますね

    396 21/04/13(火)23:50:07 No.792577677

    ブラキは爆発抜きにしても運動量が大きすぎる なぜそんな飛ぶ

    397 21/04/13(火)23:50:08 No.792577686

    4以前のミラは真っ当な手段で倒させる気のないやつだし…

    398 21/04/13(火)23:50:12 No.792577717

    2gのルーツはこう言っちゃなんだけどクソモンス的な強さだと思う

    399 21/04/13(火)23:50:17 No.792577760

    マガラ装備にオート狂竜身があると楽しそう 渾沌武器と合わせてぜひ

    400 21/04/13(火)23:50:20 No.792577776

    ネロミの登場ムービーで幻術みたいな不思議な演出があった気がするけど結局あれなんだったんだろう

    401 21/04/13(火)23:50:41 No.792577907

    サイレンのような咆哮と専用bgm引っ提げて乱入されたら武者震いする自信ある

    402 21/04/13(火)23:50:51 No.792577965

    IBの臨界ブラキめちゃくちゃ扱い良くて嬉しかった

    403 21/04/13(火)23:50:52 No.792577973

    マガドは原種良モンスターだけど特殊個体とかになると鬼火を粘菌とか地雷みたいな使い方し出して看板の面汚しにもなりそうな危うさがある

    404 21/04/13(火)23:50:54 No.792577983

    >ブラキは爆発抜きにしても運動量が大きすぎる >なぜそんな飛ぶ モチーフがミサイルだから

    405 21/04/13(火)23:51:12 No.792578088

    イカちゃんあいつ主任に主任にラギアとディノ食ってるのやべぇな ナバル幼体も食らうみたいだし行動範囲広すぎ

    406 21/04/13(火)23:51:14 No.792578097

    おはぎは気絶したら鉈ずるずる引きずって来るあたりサービス精神がありすぎる

    407 21/04/13(火)23:51:19 No.792578129

    4以降のミラ系も真っ当に倒せるようになっただけで楽しいか?って言われるとあれだったし強くて楽しいIBミラは革命だと思う

    408 21/04/13(火)23:51:20 No.792578148

    バーカ!滅びろ硬化!

    409 21/04/13(火)23:51:25 No.792578172

    ブラキ出してエヴァコラボしようぜ

    410 21/04/13(火)23:51:33 No.792578235

    >マガドは原種良モンスターだけど特殊個体とかになると鬼火を粘菌とか地雷みたいな使い方し出して看板の面汚しにもなりそうな危うさがある 設置地雷してるのハンターさんの方じゃん!

    411 21/04/13(火)23:51:39 No.792578276

    XXブラキのジャンピング土下座かわいいよね 空中で手足バタバタさせてて

    412 21/04/13(火)23:51:41 No.792578287

    バゼルギウスは操竜したら楽しいだろうな 元々戦ってるとあっちからやってくる習性だからラージャン以上にオトモになりそう

    413 21/04/13(火)23:52:05 No.792578416

    エヴァコラボはやってなかったっけ

    414 21/04/13(火)23:52:07 No.792578435

    逆にツィツィヤックはあんまり逆輸入してほしくない こっちを見つけ次第襲ってくる調和の使者は見たくない

    415 21/04/13(火)23:52:31 No.792578567

    >XXブラキのジャンピング土下座かわいいよね >空中で手足バタバタさせてて ブラキに限らないけどジャンプするモンスターを空中で怯ませたときの間抜けな挙動好き…

    416 21/04/13(火)23:53:05 No.792578771

    第10使徒と化したゴアマガラは笑った

    417 21/04/13(火)23:53:09 No.792578791

    >エヴァコラボはやってなかったっけ 派生作品の方でやってたはず

    418 21/04/13(火)23:53:28 No.792578922

    グランミラオスともう一度戦いたい

    419 21/04/13(火)23:53:32 No.792578937

    攻撃した後に鬼火ジェットで退避して弱点殴らせないマガイマガド 爆破鬼火を周囲にも撒いて近接に殴らせないマガイマガド

    420 21/04/13(火)23:53:45 No.792579014

    ネロとか二つ名来たら性能弱くてもデザイン重視で装備したくなる 見た目合成も復活してくだち!

    421 21/04/13(火)23:53:47 No.792579027

    臨界ブラキはもう古龍だろあれ…なんなんだよ…

    422 21/04/13(火)23:53:52 No.792579059

    イビルにもバゼルにも明らかな必殺技マスターランクだとあるがラージャンにはないのか拘束攻撃あたりがそれなのかもしれないが

    423 21/04/13(火)23:54:16 No.792579180

    >臨界ブラキはもう古龍だろあれ…なんなんだよ… 最強に強い粘菌を身につけた最強にモテるブラキ

    424 21/04/13(火)23:54:18 No.792579186

    >エヴァコラボはやってなかったっけ フロンティアとエクスプロアではやってた 特に後者は初号機のスレ画がでてくる

    425 21/04/13(火)23:54:33 No.792579254

    >イビルにもバゼルにも明らかな必殺技マスターランクだとあるがラージャンにはないのか拘束攻撃あたりがそれなのかもしれないが プレス攻撃ってそうじゃないのかな