虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/13(火)22:40:27 No.792553218

    好きな非ゴジラ系東宝特撮貼る

    1 21/04/13(火)22:43:29 No.792554270

    話も映像もクオリティー高いと思う 蛸以外

    2 21/04/13(火)22:43:39 No.792554334

    バラゴンのファンは異様に多い印象

    3 21/04/13(火)22:47:06 No.792555654

    なんか好きなシーン su4767469.gif

    4 21/04/13(火)22:47:43 No.792555909

    >なんか好きなシーン >su4767469.gif ここら辺イノシシ用の落とし穴にパトカー引っかかってヤベッてなってたり可愛い

    5 21/04/13(火)22:48:16 No.792556106

    怪獣出ない系の東宝特撮も好きだよ 宇宙大戦争とか世界大戦争とか

    6 21/04/13(火)22:48:40 No.792556276

    >バラゴンのファンは異様に多い印象 今バラゴニストがあらゆるところで蜂起してるからな…

    7 21/04/13(火)22:49:44 No.792556668

    作中最強の怪獣・蛸

    8 21/04/13(火)22:50:50 No.792557078

    この時代の特殊メイク結構レベル高いよね

    9 21/04/13(火)22:50:50 No.792557079

    大怪獣バランもいいよね

    10 21/04/13(火)22:51:30 No.792557324

    バランはちょっと…

    11 21/04/13(火)22:51:35 No.792557353

    海底軍艦かな

    12 21/04/13(火)22:53:14 No.792557892

    俺は妖星ゴラス派

    13 21/04/13(火)22:53:36 No.792558031

    俺はラドン!

    14 21/04/13(火)22:54:27 No.792558337

    これとか大魔神見て10mくらいの怪獣ものの良さに気づいた ミニチュアが細かいし人と目線がぎりぎり合っちゃう怖さがある

    15 21/04/13(火)22:56:58 No.792559241

    >>バラゴンのファンは異様に多い印象 >今バラゴニストがあらゆるところで蜂起してるからな… (地面から出てくるゴロザウルス)

    16 21/04/13(火)22:57:26 No.792559398

    ザンダとガイラも好き

    17 21/04/13(火)22:58:09 No.792559619

    こんなまぬけな顔して人間もっちゃもっちゃ食うんだからたまらない

    18 21/04/13(火)22:59:21 No.792560084

    ガス人間第1号は八千草薫さんが美してくて最後のあれも美しくも悲しいと

    19 21/04/13(火)23:01:18 No.792560732

    フランケンシュタインって言うより巨大原始人に見える

    20 21/04/13(火)23:02:49 No.792561292

    >フランケンシュタインって言うより巨大原始人に見える 人目を避けて山奥で暮らしてたから大体それで合ってるよ

    21 21/04/13(火)23:03:02 No.792561374

    トンネル工事の落盤事故調査のシーンで 事故現場から繋がった地下空洞にほんのりとバラゴンのツノの発光が見えるのゾクゾクする あそこで事故にあった人たちは…と想像が巡ったり すぐ側に人食い怪獣が正体も分からぬまま潜んでるってとことか

    22 21/04/13(火)23:04:38 No.792561987

    >話も映像もクオリティー高いと思う >蛸以外 DVDのデフォルト再生が蛸バージョンなの罠だと思うわ…

    23 21/04/13(火)23:06:20 No.792562607

    森繁の社長対渥美清の車掌

    24 21/04/13(火)23:06:46 No.792562749

    ラドンは非ゴジラ系に入れていいのかな…

    25 21/04/13(火)23:07:35 No.792563030

    フランケン役の人これが役者業の引退作だそうだけど良い殺陣と演技だったしスーツアクターとかでも活躍出来そうなのに残念だ

    26 21/04/13(火)23:08:51 [フランケンシュタイン博士] No.792563477

    またワシの名が使われてる…

    27 21/04/13(火)23:09:27 No.792563699

    スーツを使い回されるだけあってバラゴンのデザインも秀逸だよね

    28 21/04/13(火)23:10:02 No.792563912

    いつもの東宝特撮ものより照明が暗めなのがいい味だしてる

    29 21/04/13(火)23:12:48 No.792564844

    この時代からフリー素材してたナチス

    30 21/04/13(火)23:16:57 No.792566265

    ラドンもいいよね

    31 21/04/13(火)23:22:16 No.792568137

    タコが突然出てくるのはまあいいとしても何で湖から出てくるんだよ海から出てこい海から

    32 21/04/13(火)23:23:07 No.792568423

    湖にタコは…

    33 21/04/13(火)23:23:34 No.792568569

    本当になんで山なのにタコが来るんだよだった せめて巨大沢蟹とかなら

    34 21/04/13(火)23:25:14 No.792569128

    >この時代からフリー素材してたナチス 当時はまだ戦後20年とかだから今よりリアリティ感じる設定だったのかもしれない

    35 21/04/13(火)23:27:54 No.792570019

    アマプラとかで配信してくれねえかな

    36 21/04/13(火)23:29:06 No.792570460

    これ続編で分裂するんだっけ?

    37 21/04/13(火)23:29:14 No.792570501

    円谷英二はタコ大好きすぎる

    38 21/04/13(火)23:29:21 No.792570541

    蛸はマジで唐突すぎて見てる俺がおかしくなったのかと思った 続編でも出てきて笑った

    39 21/04/13(火)23:29:51 No.792570700

    細胞が分裂して悪いガイラと良いサンダになった

    40 21/04/13(火)23:30:59 No.792571119

    続編は続編で知らないフランケンシュタイン(毛むくじゃら)が唐突に回想シーンで出てくるから困る 続けて見たからめっちゃ混乱した

    41 21/04/13(火)23:31:01 No.792571126

    60年代の東宝映画に大蛸三回も出てきてるのか

    42 21/04/13(火)23:31:10 No.792571177

    >なんか好きなシーン >su4767469.gif よく出来てるなあ

    43 21/04/13(火)23:32:39 No.792571692

    サンダ対ガイラは続編なの?

    44 21/04/13(火)23:32:46 No.792571732

    戦車落とし穴に落っこちたりとこの映画あんまり自衛隊に良いところ無い気がする その分サンダ対ガイラだと大活躍だけど

    45 21/04/13(火)23:35:54 No.792572780

    >サンダ対ガイラは続編なの? 正当な続編

    46 21/04/13(火)23:37:10 No.792573194

    >正当な続編 そっか…

    47 21/04/13(火)23:39:24 No.792573946

    サンダで1年前にスレ画が死んだって解説があった気がする